X



【サッカー】<金子達人>初めて日本人であることを誇らしく思えるW杯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/20(水) 14:01:39.30ID:CAP_USER9
歴史的な1勝である。

 W杯で勝ったことならば過去にもある。けれども、これほどまでに相手を圧倒しての勝利は、かつてなかった。しかも、圧倒した相手は、これまで一度たりとも勝ったことのなかった南米のチームだった。

 にもかかわらず、この日の日本は主導権を握ることを欲し、その思いを現実のものとした。結果はともかくとして、こういう勝ち方はハリルホジッチ体制では起こり得なかったはずである。

 もっとも、正直なところ、前半の戦いぶりにはかなりイライラさせられた。直前のパラグアイ戦で見られた軽快さが微塵(みじん)も感じられなかったからである。攻撃の起点として期待した柴崎や乾も、1週間前を10とするならば3か4ぐらいの出来に思えた。

 そういう意味では、いささか気持ちの悪かった同点ゴールを許したことは、日本にとって幸いだったかもしれない。あのまま1―0のまま試合が進んでいれば、選手たちの「守ろう、守らなければ」という意識はますます強くなり、サッカーはいよいよ消極的なものになった可能性があった。

 だから、日本サッカー史上初めて南米のチームを圧倒した後半の50分間は、相手が10人だったからというより、日本の選手が前半は出せなかった勇気を見せたからだった。ボールをつなぐ勇気。縦に入れる勇気。なにより、コロンビアを圧倒しようという勇気――。

 何より嬉(うれ)しく、そして心強いのは、この日の日本が必ずしも最高の出来ではなかった、ということである。GK川島が神がかったわけではないし、長友は気合が入りすぎて空回り気味だった。ジョーカーとして投入された本田には、致命傷になりかねないミスも出た。

 それでも、日本は勝った。この試合で燃え尽きてしまうのでは、といった心配を一切感じさせない、十分に余力を残した状態で、最初の難関を突破した。吉田、昌子の奮闘は見事だったが、おそらく、これよりももっと厳しく追い込まれた状況を彼らは体験しているはずである。

 わたしが何より嬉しいのは、W杯で自分たちが主導権を握って勝つという試合を、ついに日本国民に披露してくれた、ということである。これからは、この試合が、この勝ち方が、日本人にとってのベンチマークになっていく。

 そうなることを祈る。

 だから、大切なのはこれからの試合である。コロンビアとはまたタイプの違うセネガルを相手に、それでも主導権を握る試合ができるのか。握ったうえで、勝利をつかむことができるのか。できなければ、世論は再び迷走する。日本らしいやり方とは何か。手さぐりの旅が続くことになる。そうならないためにも、そろそろ日本の目指す道を明確にするためにも、さらなる内容を伴った試合を期待したい。

 ともあれ、きょう1日ぐらいは美酒に酔うことにする。素晴らしい試合、素晴らしい勝利だった。日本人であることを誇らしく思える、わたしにとって初めてのW杯だった。(金子達仁氏=スポーツライター)

https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20180620s000023CF212000c.html

写真
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/20/jpeg/20180620s000023CF211000p_view.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:31:54.30ID:jqxE53nM0
日本人は言わないセリフ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:31:56.80ID:leRGr5f20
昨日の試合観てこんな記事書くなんて…
達ちゃんがヒヨってしまって悲しいわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:32:27.43ID:yRzYierE0
>>65
小学生以下の文章で語っても無駄だよ。バカ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:32:56.36ID:RfMxUJqh0
日本人は10人の相手に勝って誇らしいと思うような程度の低い国民じゃないよね

日本人をバカにすんなとおっしゃいたいわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:33:09.94ID:PXm6T8c40
まあでも実際ジーコジャパンのOG戦が頭によぎった事も事実
日本は強い相手にすぐ守りに入る臆病なチームだから
今までは実力以前に気持ちで負けてた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:33:25.13ID:eimoEsP50
金がつくだけで在日とか病気だな
金子って日本古来の苗字って知らない時点で無知さらしてるのに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:34:37.46ID:28tMnWwJ0
>>78

それ、マジで痛いんだよな。
俺は倉敷保雄+金子達仁とか土居壮+金田喜稔コンビに、
海外サッカーの面白さを教わったから、
恩義を感じてるんだけど、
痛いんだよそれ。
 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:34:53.55ID:BL5xgNF60
>>109
半数くらいはネタで在日扱いしてるのだろう

ガチな奴も少なからずいそうだが・・・
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:35:37.55ID:k4rOcANx0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。

いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。

それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。


柿谷曜一朗。

いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:35:53.78ID:uHo4A82V0
都合の良いときだけ日本人面するなよ。お前はずっと朝鮮人でいいぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:36:50.30ID:BBuVt4dR0
日本は好きだけど
サッカーと言う1競技で1試合勝ったからって
日本人として誇りになんて思わないな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:43:33.30ID:/gBit72P0
>日本の選手が前半は出せなかった勇気を見せたからだった

相手の足が止まったからだろ・・・
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:43:54.38ID:1kppt2rH0
日本が勝って誇らしい、とか、そーいうのないわ。
トンスル人の個性じゃね?

まあ、嬉しいけどねw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:47:41.57ID:4xJqhFDa0
勝ったら誇りにして負けたら恥にする
それだけのことじゃないかよ
そんなの日本人として恥ずかしいよなw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:47:43.94ID:EzP494xO0
ポーランゴはこれで良いけど、次のセネガルは南アの岡ちゃんの4−5−1でやれよ。

長友に守備重視でやれってキツく言いつけてさ。
出ていくのはちゃんとスペース開いてるときのカウンターだけ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:49:38.46ID:DZ210/fY0
逆張り神キムコがこんなこといってるやべえ
日本終わったか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:50:06.27ID:ewpqv9Bl0
>>126
1000年に一度まぐれみたいなもんだ日本の実力じゃないって言ってる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:50:21.64ID:bag+rSfL0
そうかなぁ?

勝ったのは素直に嬉しいけど
香川は途中から機能しなくなり
本田はCK以外パスミスも含めて
ひどい状況だったし
大迫くらい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:51:05.93ID:RWOE08RF0
駄文ワロタ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:51:20.58ID:BCqqccD/0
祖国が負けて錯乱してるんだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:51:57.67ID:s2iBP4/g0
日本人だったっけ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:51:59.95ID:qXp9xFjL0
スエーデン製にコケにされて頭おかしくなったのかよ
この三流ライターもどき
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:32.28ID:syZgj6vt0
日本人?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:54:41.26ID:mzaQszq40
>>1
はぁ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:55:23.01ID:N2fW6bkY0
>>8
しかも寝落ちしちゃうんだぜ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 14:55:54.77ID:rH9jnUbJ0
あんまり浮かれた事を書くなよ、クソ評論家が

こっちまでまた涙が出てくるわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:00:25.46ID:KS7i8Jdg0
南アフリカでの勝利をこんなサッカーでは未来がないとネガキャンしてブラジルでの自分たちのサッカーに導いた戦犯だったな
こいつと杉山は
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:00:37.75ID:/zXckwu50
強運に恵まれたような試合でベンチマークもなにも無いと思うが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:00:41.62ID:s7daw8ZOO
こんな事を書いたら馬鹿パヨ&チョンの餌食になるぞwww大丈夫か?w
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:00:54.61ID:bDb5j5Da0
金子て元々日本人苗字なのに
全部チョンのせいで在日認定とか
気の毒っちゃー気の毒

コイツは知らんけども、純日本人なら素直にコメント受け止めようと思ふ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:02:36.39ID:GERt8ML70
うーん
ゲームの結果に呑まれて内容を見られてないのではないか
後半に良くなったのはハメスが動けなかったのと
10人でやってた疲労のせいだろ
なのに感傷的なこと言って大向こうに迎合するとか
評論家としてセルジオとの差を感じるわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:02:46.61ID:IBb3r1rG0
日本人?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:03:11.26ID:kb9QklV20
ハリル出さないと気が済まないのか。
縦ポンで大迫が競るという馴染みの光景だったけども。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:03:11.31ID:j1cfeorE0
10人相手でようやく互角だったな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:03:30.63ID:VTjhOigG0
>>1
大会前のこと謝罪すんのが先じゃない?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:08:14.37ID:gyfl8UNQ0
昨日は幸運が重なって勝っただけだ。
こう考えればいい
コロンビアは10回戦って何回勝てる相手か?
いまの実力だと、2勝5敗3分できたら良い方だろ。
だからたまたまそのうちの2回が転がってきただけなんだから油断できないよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:09:05.46ID:JGl4RxmC0
>>1
こいつのいう主導権ってなんぞ?
相手は勝つしかないんだから前に出てきた そこをついただけだろ?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:09:38.85ID:HLoISuNI0
おっ反グローバルですか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:10:11.82ID:rW+RYKq30
ほぼ90分11人対10人だったのにあの内容で満足なんだ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:10:55.27ID:ENuHwXI+0
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:11:21.65ID:2VXmNVzg0
コイツといいルミ子といいサッカーよく知らん奴が語っちゃうのが許せない
素人目線ならまだいいけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:13:00.67ID:iDamgpRE0
この日本のチキタカスタイルを継承する西野の次の監督は
グアルディオラしかいないな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:13:26.78ID:77VCYX2L0
まだポエム書いてるのかナルシストハゲは
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:14:46.69ID:EHhUgurD0
何日本人ぶってるんだよwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:17:34.05ID:ZHMKPpjm0
NGにしてたのにおかしいなぁと思ったら金子達人に
なってやがる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:19:06.45ID:ux30mpbw0
今回はコロンビアに運がなかったが
次は退場者を出さずに正々堂々と決着をつけよう!
くらい言うのが日本人的だと思うがなあ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:20:46.30ID:e7z2Xh4M0
金がつく苗字だけで決め付けるな視野が狭くて思考が浅い人はただのレッテル貼りです
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:21:24.26ID:l4gXLoWi0
キムどうしたんだ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:22:45.68ID:AYc/fOus0
いいテレビに買い換えろよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:22:53.77ID:I40aIPTO0
パヨクが押し寄せてくるぞw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:24:03.13ID:4hMx+Zoj0
杉山茂樹は日本が勝って韓国が負けたので
口から泡を吹いて失神してそう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:24:29.83ID:3aeWM2Wf0
>>1
この言い回し、日本人じゃない奴が言う典型的なセリフなんだが
本人気付いてないんだろうなw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:24:53.47ID:c1YZPKuv0
あーあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:25:20.27ID:RwlD92fW0
お前日本人じゃないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:29:14.49ID:xLjdhvh70
えっ、誰が?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:30:07.61ID:wLkMNKzb0
クイズ王小西のアレは金子コピペを超えてしまったようなので
ひさしぶりになんか一発60m級キャノンシュート頼むわこんなひよってたらダメだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:31:18.03ID:TPW/4bsQ0
別に戦術なんてどうでも良いけど、この人は気に入ったみたいで良かった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:32:12.96ID:MM/v3pCt0
11対10というハンデがあったからな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:32:38.33ID:ePpcizhU0
でも実際、日本は、こんなので勝っちゃうの?って感じだったしな
そりゃパラグアイ後半くらいの動きならわかるけど
川島は変な事するわ、本田は相手にキラーパス出すわで内容的には納得いかないのは事実
0195騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/20(水) 15:32:48.17ID:8gGPb4790
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:33:02.91ID:3r/I7J2B0
こんな試合で「誇らしい」とかやっすい犬やのう

量産型ネトウヨに堕ちたら人間お終いだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:33:39.35ID:uHo4A82V0
>>44
何の根拠もないだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:33:47.53ID:HJTFMGk/0
一方、日本代表DF・吉田は、
ロシアのキッズたちと楽しく触れあっていた


【サッカー】W杯初戦で金星の日本代表、吉田麻也の「やさしさ」が海外で話題に!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529460473/
 GIF動画
 https://i.imgur.com//AZu6x1m.gif

吉田が真っ先に全員のキッズとハイタッチ
ボーっとしてる子には優しく
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:34:09.01ID:YP1WGK5F0
キムコ最近全然見なかったから日本から消えたものだと思ってたらまだいたのか。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:34:20.01ID:0KFak4V40
嬉しかったけどさすがに10人のコロンビアに勝ったのよりは2010のデンマーク戦の方が誇らしいよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 15:35:03.69ID:dG0lgTU90
>>64
金子は褒める
俺はそんなにこの人嫌いじゃない
褒めなくてイヤらしいのは杉山だな
この二人の差は意外と大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況