X



【サッカー】<コロンビア代表のMFカルロス・サンチェス>痛恨レッドの判定に疑問!「なぜ退場になるか分からない」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/20(水) 12:30:48.96ID:CAP_USER9
前半3分、香川のシュートは「手に当たった」と認めつつも…

コロンビア代表は19日のロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦で日本と対戦。

前半3分にMFカルロス・サンチェスが一発退場で数的劣勢を強いられ、1-2で敗れた。不本意な形でその名を轟かせてしまった32歳のボランチは、
「なぜ退場になるのか分からない」と胸中を語った。スペイン紙「マルカ」コロンビア版が報じている。

前半3分、日本のFW大迫勇也がペナルティーエリア内でシュートに持ち込み、そのこぼれ球にMF香川真司が反応。
サンチェスがシュートコースに入ったものの、右腕にボールが当たってPKとなり、今大会初のレッドカードで一発退場処分が下された。
一人少なくなったコロンビアは前半39分に同点に追いついたが、後半28分にセットプレーから失点して1-2で黒星スタートを余儀なくされた。

試合後、ミックスゾーンで取材に応じたサンチェスは、「とても不運な初戦になった。これは思っていなかったことだが、大切なのは敗戦の責任を受け止め、チーム(の状態)を良くすることだ」とコメント。
ハンドのシーンに関しては、「手には当たったが、なぜあれが一発退場になるのか分からない」と判定に疑問を呈しつつも、「もう判定は出てしまったし、試合はもう終わって負けた。
これから前向きに考えて、チームメイトを支えていきたい」と前を向いた。

 記事では、サンチェスのレッドカードについてW杯史上2番目に早い退場だと紹介。サンチェスの退場は2分59秒で、
1986年のメキシコW杯でウルグアイ代表のホセ・アルベルト・バティスタが記録したスコットランド戦での59秒に次ぐ数字だと報じた。

PKを与えた早さもW杯史上4番目で、74年のドイツ代表のウリ・ヘーネス(55秒)、
2014年のブラジル代表のチアゴ・シルバ(1分25秒)、今大会のスペイン代表ナチョの2分14秒に次ぐ、2分50秒だったとしている。

ZONE 6/20(水) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00113330-soccermzw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180620-00113330-soccermzw-000-view.jpg

2018/06/20(水) 05:51:15.61
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529449561/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:04.39ID:lBwjxM5mO
これが一発レッドなのがサッカーなんですよ
ルールが覚えられてよかったね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:14.03ID:JMTCuReN0
前半三分でやるプレーじゃない
ペナルティエリアでの守り方を知らないアホなのか
残り80分以上あるのをわからない馬鹿なのか
日本はよくこの幸運を活かしきったぬ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:15.55ID:piaPyNxx0
サンキューサンチェス
死なないように頑張ってねw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:19.69ID:IsLzg5AW0
八百長だからな
いくら払ったんだ日本
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:24.09ID:uuqrNxk5O
スアレスが退場覚悟でハンドして相手がPK外して大喜びって奴があったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:35.08ID:AGKwJxgf0
この人、万一予選敗退になったら射殺されないか心配
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:07.97ID:GnBQFE130
カルロスまじで撃たれるぞ 日本勝利の貢献者だろ特別就労ビザで家族とも日本へ退避を検討しないと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:13.56ID:gH+qoioP0
ある意味、歴史に名を残したけど、カルロス・サンチェスと
いう名前がスペイン語圏であまりにありふれた名前すぎる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:34.31ID:4xJqhFDa0
最初の大迫のシュートが入ってたら1点取られただけで
11人で戦えて逆転してたのにな
これも運命だ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:35.41ID:lWGfrTG70
サンチェスはコロンビアには絶対帰るなよ
昔みたいに殺されでもしたら後味悪いってもんじゃないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:38.89ID:piaPyNxx0
>>71
絶妙な高さだったなw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:41.95ID:ZCUDmd7r0
>>97
決定的な得点の機会を阻止した場合は、レッドカードで一発退場とPK

香川のシュートは確実に入ってたのでレッドカードは妥当っす
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:48.72ID:/R6nS9qD0
コロンビアと言えばオウン射殺で有名ですが〜っていう
枕詞が更新されなきゃ良いな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:49.32ID:rqvroTo/0
>>59
VARあるし、そもそも審判の眼前でやってるし、危機管理の欠如としかいいようがないよな

まだチャンスはあるんだから、開き直るんじゃなくてミスを学習することのが遥かに重要

美人さんのコロンビア人に免じて警告してやんぞ

VAR対策できてなかったろ

日本も練習試合でぶっ叩れたやつだ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:48:56.06ID:DZ1HvbhW0
「香川が吹かして枠を捉えてなかったんだから"得点機"じゃねーだろ!」という解釈か?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:21.13ID:Dqic78Lu0
手でシュート防いだら故意ならレッド確定。

故意か故意じゃないはわかりにくい。だから手にボールあたらないように選手が注意するべきでそれを行ったので同情なし。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:24.72ID:2eZM79Q60
>>71
マジでそれあったよなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:26.06ID:S6eIlI1N0
舐めプの精神で試合してたからだろうな
いきなり格下相手に失点なんて恥ずかしい事は耐えられないと
脳が判断したんだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:28.76ID:h1dr+zTy0
「退場ありがとよ」🔫
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:29.19ID:0VfeHaOH0
妥当だと分かっていてもこう言うしかないよね。
文字どおり命が掛かっているからね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:30.11ID:TmeY2max0
お前以外はみんなわかってるから無問題
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:31.25ID:LhiawpzM0
ルールブック見る限り審判は間違って無いのでは。
あのワンプレーで残り87分がほぼ無意味になるという変なルールだなとは思うけど。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:38.55ID:5odJPwMY0
香川のシュートって入ってたか?

宇宙コースじゃないのこれw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:38.87ID:dfXhwC2/0
たとえ1失点しても11人いれば余裕で追いつけるって
冷静な判断が出来なかったお前が悪い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:47.77ID:/R6nS9qD0
例のオウンゴールのシーンって
そんなに酷く無いんだよな
必死にやった結果に充分に見える状況なんだが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:47.80ID:r9BlDxlO0
2016年のルール改正で
ペナルティエリア内での「ファール」に対してのレッドカードは厳しい基準になって
ほとんどがイエローになるらしいが

「ハンド」については
今までどおり一発レッドだからな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:53.22ID:dpSUIR9Z0
このケースじゃ、例えば
前半は 1点+PKかレッド+PKの選択
後半は 一発レッド+PK
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:49:55.57ID:piaPyNxx0
一番いい写真で遺影を作って送って差し上げろw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:01.25ID:GnBQFE130
選手として一級だろう Jリーグでオファーしてほとぼり冷めるまで亡命を
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:16.83ID:/R6nS9qD0
腕を閉じてりゃイエローで済んだルールけ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:28.69ID:DUqN+5QF0
手で弾かなければゴールだったところを意図的に手で弾いたからだろ
枠に飛んでなかったり偶然手に当たったのならレッドはなかっただろうけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:39.59ID:qKGrcAAA0
仲間のダビドンサンチェスを恨めよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:52.13ID:LmT077E20
ガチで命かかってるんだからこいつの発言はスルーしてあげようよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:54.16ID:Oug1RUE50

2012年10月 知らずに飲まされていた向精神薬 リーマスの副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。
既に脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。

「自分の人生は終わった。」

と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして
向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。

長いうつ病の治療経験から、向精神薬の効果に否定的になっており、その類の薬の
使用を望んでいなかった。
それにもかかわらず、私に密かにリーマスを多量に飲ませて意識障害に陥らせた。

「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。

" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索

メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 で詳細に説明

*he5h;k
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:17.61ID:4hMx+Zoj0
サッカーの事より自分と家族の心配しろ
ってか、外国へ逃げろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:26.77ID:pOFXi6Jg0
ハンドの後、やばいと感じて思いっきり倒れて、
ハンドじゃないよ顔面かボディ直撃でしたよって、演技してただろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:40.99ID:FariylZq0
エスコバルは帰国後に行った酒場で言い争いになって射殺されたんだったか
帰国してもしばらくは大人しくしてるんだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:47.85ID:iC4dLn8B0
>>125
なんでルールが変なんだよ
87分も自分らが苦しむような反則するやつの
頭が悪いだけだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:48.71ID:TQQSxlQB0
あれがイエローなら
みんな故意ハンドするわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:50.75ID:Y4ppGC9q0
>>2
ビデオ判定の時代、それは無いわ
コイツが馬鹿ってだけ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:57.62ID:sQ0wDEgs0
大迫のシュートでキーパーが倒れた後に、次の枠に飛んだシュートを手で弾いたからな
あれはレッドでしょー
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:58.49ID:7SKigaTm0
なぜ退場になったかは明らかだけど
あの時間帯にあそこまで厳しいジャッジを下す例はあまり多くはないと思った
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:00.59ID:JJjWnhlb0
これ本気で言ってるならさっさと射殺されろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:15.39ID:UQ7leXh70
こんなことを言うのも、命の危険があるからな
大会後にコロンビアに帰るわけじゃない審判でさえ
PK後にそれに気が付いてビビってああなったんだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:21.96ID:X5vCQQpZ0
味方も抗議しないほど明らかだったんだからさあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:29.26ID:4yJY5wOP0
『キーパーが飛び出してる状態で枠に入っているシュートを故意に手で止めた』

と判断されたんだから一発退場、で間違いないらしいぞ(´・ω・`)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:31.98ID:ZCUDmd7r0
>>135
イエローは無いよ
ハンドによる得点阻止はレッドカードかスルー
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:32.66ID:TmeY2max0
>>129
マフィアのボスの八つ当たりだから
どんなプレーだったかは関係ない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:38.11ID:BBwD9/XY0
射殺待ったなし、コロンビアにミスは許されない。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:41.75ID:GpUB8P0s0
コロンビアDFのハンドだが欧州のDF指導ではゴール前でブロックする際は手を後ろで組むとか
ハンドにならないような指導をしているし日本の指導でもそれが割と一般化している
南米はどうだか知らんけど

仮に故意じゃなかったにせよにハンドを取られてしまう技術、意識に問題があった
要は実力不足によるハンドやらかし
またそのハンドに至るまでの過程、展開からしてハンドする状況に至った訳だから言い訳無用

俺はセルジオとは違うから、仮にハンドしたのが日本だったとしても同様の意見だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:46.81ID:V3hbjd0b0
お前が何言ってるのかが分からんわw
あんなもん一発レッドに決まってるだろw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:56.51ID:Q8pRFZlB0
>>97
帳尻とか優遇は終盤で出すものだよ
開始早々すぎて基準も何も無いからルール通りに判断した
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:01.42ID:ZMo80Ccq0
ワールドカップに出てくるような選手でも信じられないミスするんだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:02.72ID:5X4o3phT0
枠内に入るシュートをペナルティエリア内で手で弾いてレッドにならないと思うほうがどうかしてる
射殺される予定だからもがいてるな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:05.90ID:cPxpEScl0
アホ?
サッカー辞めろよw

可哀想って思ってたけどどうにでもなれよ、クソ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:08.58ID:E2IhjEQ40
32にもなってこんな言い訳とは情けない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:14.79ID:96sgk9P+0
>>107
エスコバルの時とは時代が違うよ
今はコロンビアも経済発展して、女性が一人で夜歩けるくらい治安も良い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:16.89ID:saAzGz1v0
外人って日本人の常識じゃ考えられない言い訳するからね
こんなものよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:32.51ID:AxK0vWFH0
手に当たっただけで退場とか欠陥競技過ぎて猛爆
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:39.33ID:RpsR1rTg0
あれだけ露骨に手でシュートブロックして退場にならなかったら
ゴールキーパー11人いるみたいなもんじゃねーか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:45.54ID:GnBQFE130
コロンビアなんてサッカーとコーヒー 麻薬 美女くらいしか無いからな サッカーがダメだとタダじゃすまない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:45.62ID:TmeY2max0
>>149
それな
決定機阻止を一発レッドにせんかったらほとんどの国の選手がバレーボールやってくる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:50.54ID:7ziJhEnt0
家族はイタリア住んでるんか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:56.28ID:piaPyNxx0
こっちから煽ってやったほうが逆に安全になるんじゃね?w
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:10.31ID:/R6nS9qD0
大迫がドリブルで抜いた時点で
これは決定機であると誰もが認識したわけで
審判も集中して見てた状況も
コロンビアにはまずかった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:22.32ID:2nFlCcAIO
>>147
撃ったのはカルテルじゃなくて、カルテルの開いた博打で大損こいた奴らしいけど。

カルテル的には穴の方が利益出る。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:23.62ID:OG4UcICl0
>>147
確か言い争う間もなく殺られた
バーの外に出た瞬間「オウンゴールありがとう」って言いながら
10発ぐらいぶち込まれたとかなんとか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:28.71ID:v0TmtvcA0
宇宙シュートなのにバカやなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:32.76ID:aITDKL+/0
祖国に戻らない方がいい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:33.02ID:UQ7leXh70
>>152
完全に意図的な決定機阻止だから、判定は普通にレッドしかあり得ない
あれが手を出してなくて当たったんならレッドはないけど
明らかにボールの動きに合わせて手を出してボールを止めに行ったから完全に一発レッドのプレー
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:33.36ID:h3wJqGRK0
勘違いでダビンソンがやられるパターン
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:45.09ID:r9BlDxlO0
今大会は特にペナルティエリア内でのファールは厳しい
逆に他のピッチ内でのファールは流す傾向にある
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:52.05ID:AD7IFLc90
審判の目の前で
しかも直前のプレーで
キーパーが倒れてる状況だったからな
ゴールを直接的に防ぐ行為だと
認識される条件が重なってた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:06.42ID:jIYCa4Wt0
ルールブック見直してこい。
素直に点取られてた方が11人のまま逆転勝ちできたものを。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:12.66ID:5HavpX0f0
レッドはいきすぎ
イエローカードが妥当だったと思う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:20.07ID:RpsR1rTg0
本人が一番よく分かってんだろ
やっちまったって感じで頭抱えて倒れこんでただろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:21.56ID:N39rKich0
>>1
コイツ、何言ってんの?

アソコで手を開いてあげる必然性はない

何のために手を開いてあげたのか?

ボールを止めるためだよ

得点機会を奪った故意による悪質なファウル

一発退場だろ、ゴミ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:24.67ID:nzbDh3Xk0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:33.55ID:eBwBM3d20
コロンビアなんて(今でこそ和解はしてるが)半世紀近く左翼ゲリラと国軍が内戦状態で、
一時期とはいえ麻薬カルテルが国政を牛耳ってたようなトコなのによくサッカーなんて
やってる暇あるなって印象しかない。
まあサッカーで現実逃避するしかないんだろう。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:37.09ID:bGEBlkFO0
大迫が最初のチャンスでちゃんと決めてりゃハンドもなく退場もなく殺される人もいなかった
大迫がすべて悪いな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:41.41ID:saAzGz1v0
>>172
サッカー嫌いな少数派のアイデンティティ保つ為に否定するしかない様m9(^Д^)プギャー
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:57.23ID:ZMo80Ccq0
>>170
メキシコとかも見ても多少景気良くなったところでマフィアが弱くなるとは思えん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 12:56:01.44ID:eWNKNWJ40
レッドはおかしいと見苦しい言い訳するサンチェス
FK乞食でコロコロ転がるファルカオ
完全に入ってるのに、入ってないアピールする川島

みんな見苦しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況