X



【サッカー】初戦白星はあくまでスタート…本田「ここからW杯が始まる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/20(水) 01:11:11.87ID:CAP_USER9
[6.19 ロシアW杯グループリーグ第1節 日本2-1コロンビア サランスク]

 勝利に浮かれることなく、厳しい表情を崩さなかった。試合後、ミックスゾーンに現れた日本代表MF本田圭佑は喜びを顔に出すことなく、淡々と語った。

「ホッとしている。ようやくスタートに立てた。スタートに立たずに終わるのだけは、と思っていた。ようやくここからW杯が始まる」

 前半3分に相手が退場者を出すアクシデントで幕を開けた大会初戦。「このハプニングはカメルーン戦のときとかぶる」と、10年南アフリカ大会を思い出した。「(カメルーン戦は)レッドカードはなかったけど、ソングが出ずに19歳が出てきた」。相手にアクシデントが起きた状況が似ていると指摘する本田は「ラッキーをモノにした」と試合全体を振り返り、白星発進の意味について持論を展開した。

「自信を過信に変えるタイミングというのはそういうこと。この勝利によって、いい意味で冷静に調子に乗れればと思う。僕は調子に乗らずに、そのギャップを埋めたい」

 トップ下のスタメンはMF香川真司に譲り、ベンチからのスタートになった。その香川が前半6分にPKで先制点。1-1で迎えた後半28分には自らの左CKでFW大迫勇也の決勝ヘッドをアシストした。

 2大会連続でW杯に出場した2人はともにW杯初ゴール。「(香川)真司もPKを決めて、サコ(大迫)も決めた。前回のW杯で悔しい思いをした選手が決めたのは次につながる」とチームメイトの活躍を喜び、「(原口)元気、昌子、(酒井)宏樹、(乾)貴士。彼らも今日勝ったことで緊張感がほぐれたと思う」と、この日がW杯初出場だった5人のうち、終始冷静なプレーを見せていたMF柴崎岳を除く4人の名前を挙げ、チームとしての上積みを感じていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-01655296-gekisaka-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 01:12:33.46ID:m6tOMn+C0
病人はちゃんと公表して正当な評価受けろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 01:13:09.99ID:V6dfHiRe0
>>1
本田さん、、、一人置いてけぼりだけどもう始まってるんだよ、W杯
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 01:13:39.57ID:lmpjLZiS0
本田さん勝ち点1ありがとう、あとはベンチ温めていてくださいお願いします
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 01:13:47.88ID:rxXFKuXy0
世代交代って事だよ。現実を受け入れろ
お前に引きずり降ろされてチームの為に動いてた中村俊輔の姿を見てただろ
いい加減、人から学ぶと言う事を覚えろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 01:14:29.82ID:cIfsbf9z0
出てこないのはラッキーじゃなくて
出てこないそれなりの理由がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況