X



【サッカー】<日本代表>西野J見えた戦い方...香川・乾ユニットであえて守備重視!90分間ハイプレスの大博打...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/18(月) 13:07:16.66ID:CAP_USER9
現地時間19日、いよいよ日本代表がロシアワールドカップ初戦を迎える。相手はコロンビア。この難敵相手にどのように戦うのか。長い合宿を経て、その取材からようやくチームの骨格が見えてきた。

●劇的に変わった西野ジャパン、そして見えた骨格

 いよいよ日本代表のロシアワールドカップ初戦・コロンビア戦まであと1日と迫った。西野朗監督はどのようなイメージで戦おうとしているのか。5月中旬の国内合宿、6月からの欧州合宿、その間の3つのテストマッチとロシアでの合宿を経て骨格がくっきりと見えてきた。

 西野ジャパンはガーナ戦、スイス戦、パラグアイ戦で様々なフォーメーションを用いて、選手起用も試合によってガラリと変えてきた。

 ガーナ戦では突如3バックを試行して驚きを与えたが、後に3バックはオプションに過ぎないことを監督が明言した。始めからオプション想定だったのか、あるいは出来が悪かったからオプションに格下げしたのかは定かでない。

 だが、当初は5バックのようになることを懸念しながら、最近では3バックは守備固めの一環でベタ引きする場合の戦術、つまり5バックになることをいとわないことを示唆している。西野監督は記者会見での発言に嘘と本音をちりばめており、表面上の言葉だけをもって分析すると痛い目を見る。

 スイス戦とパラグアイ戦は【4-2-3-1】で戦っており、これが基本フォーメーションとなる。この2試合で試したかったことは共通している。それは距離感とスピードだ。どこからプレスをかけていくのか、どうやって連動して守っていくのか、ボール奪取から攻撃までにどれだけスピードアップできるか。これらを指揮官は見ていた。

 西野監督は就任当初から「チームは劇的に変えられる」と自信を持っており、その通りにパラグアイ戦ではこれまでと比べ物にならないほどチームは躍動した。スイスとパラグアイのレベル差はあるものの、合宿中取り組んできたことがフィットしたのがパラグアイ戦であり、ようやく骨格ができあがったのだ。

 そして攻撃陣のユニットも定まった。【4-2-3-1】の【3】は、左から乾貴士、香川真司、原口元気でいくはずだ。

●引くのではなく、あえて前から行く理由

 原口はもともと西野ジャパンの外せないキーマン。乾はパラグアイ戦で2得点し、最近の取材時の対応から見ると、主力組で練習していることがわかる。トップ下は本田圭佑と香川の争いだったが、試合でのパフォーマンスおよび乾とのコンビネーションを考えると香川で間違いない。

 攻撃的に見えるこのユニットだが、実は守備を重視している。コロンビア相手にただ引くのではなく、ある程度前からもプレスをかけていく。理由は2つ。1つは、コロンビアの特徴。ハメス・ロドリゲス、クアドラード、バッカ、ファルカオと強烈な攻撃陣を擁するが、彼ら相手にドン引きしてもいずれ決壊する。個の力で上回る相手だけに自陣で何度も自由に仕掛けられては、いずれやられてしまう。

 それよりは、まずは彼らの攻撃の芽を摘むこと。コロンビアの攻撃においてスイッチを入れるのはボランチの2人、アギラールとカルロス・サンチェスだ。彼らが左右にパスを散りばめることで攻撃陣が活きてくる。そこをいかに潰せるかが重要だ。そのためには前からプレッシングしていかなければならない。

 2つめは、選手たちの自信。乾が「たしかに相手が上だが、チャンスはあると思っている」と語るように、日本代表の選手たちは自分たちがそこまで格下だとは思っていない。コロンビアは強いが、対策できないほどではないという認識だ。

 つまり、コロンビアにやりたいようにやらせ、それを耐えしのぐのではなく、コロンビアにやりたいことをさせない。そのために前から守備をはめていく戦術であり、その担い手としての香川・乾ユニットなのである。

 彼らは、相手を待ち構えての守備は得意ではない。だが、自分から仕掛けていくプレッシングやパスコースの分断は上手い。これは本田や宇佐美貴史にはできないことである。

 戦い方は決まった。コロンビア戦は90分間のハイプレスだ。そうでなければ香川・乾を使う意味はない。コロンビアをいかに分断できるか、戦術的な見どころが多い試合になるだろう。

 もちろん懸念点がないわけではない。

つづく

フットボールチャンネル6/18(月) 11:32
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00010004-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180618-00010004-footballc-000-2-view.jpg
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:53:58.02ID:Hp0qwqe80
>>763
無知は知ったかするなって
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:54:26.27ID:78iWxpdV0
つまらん試合になりそうね。
カウンターとかもなさそう。
走らん奴がいたらそうなるか。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:54:42.59ID:EBWfUUw90
ハイプレスって日本のは闇雲に走り回るだけだからな
どこで誰が取るかの決まり事さえないだろ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:54:44.48ID:FQmqUqlp0
サイドで走れる交代のカードがマジで1枚しかないからな(原口or武藤)
GL3試合で使えないなら岡崎諦めて浅野入れる決断すべきだと思う
交代カードが足りないため、本田or宇佐美はやっぱりキーマンになる
短い時間で仕事してくれ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:56:11.17ID:Hp0qwqe80
>>767
持ち上げることしかできない馬鹿は猿以下だなw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:56:22.16ID:c4RrqBL10
メキシコとか参考にとか言ってるやついるけど日本にあれができるわけないだろ
基本的な技術やスタミナ、フィジカルなどが違いすぎるからな
結局日本のサッカー選手は下手すぎるからどうしようもない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:56:30.49ID:3GJRgpdg0
>>760
サボらないだけど?
そう書いてるじゃん
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:57:59.37ID:MRPDZM2b0
前回のコロンビア戦ってどこかで見られないかな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:58:14.08ID:QSvysf9T0
連携出来てなかったパラグアイレベルならまだしも本戦でるレベルのチームに通じる物じゃない
錬度甘いから何本かロングパス通されてズルズル下がる姿しか想像できない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:58:19.95ID:afcEM+HO0
>>777
チョン以下は存在しないからなw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:58:48.44ID:4jdnVl8G0
90分はもちません、体力が。
いかに休むか?前半はなるべく体力を使わずに
0−0これをどれだけ持続できるか?
バックパスだっていいよ、チームとしてどれだけやれるか?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:59:09.76ID:XIkLGWt70
メキシコ見たら乾香川とか走れるメンバーで固めるしかないってのがわかる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:59:14.40ID:xGHNc5qi0
今回のワールドカップはマジでヤバいから
2010の中村ポジションだろ本田は

3試合惨殺されたら今後の本田ビジネスがボロボロになるし
しかしこんな死刑確定してる3試合に出場したいとか基地外だよ
サウジアラビアよりヤバいから
俺達の日本人らしいサカーはw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:59:42.17ID:HOnIrwYS0
明日は大阪をM6.5の余震が襲うと予想。

オッズは2.10倍だよ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:59:49.00ID:3GJRgpdg0
>>775
受け手ならな
日本に求められてるのはゲーゲンのかけて
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:00:12.72ID:ad84LghT0
これだと、ポマード&GKがなぁ 
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:00:16.93ID:skj/ZVWs0
こういうのやるなら4年間練ったものを出してほしいもんだ
一夜漬けの学生かよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:00:52.60ID:afcEM+HO0
90分ハイプレスやる訳がない
フットボールチョンネルの捏造記事に便乗して叩いて楽しいかい?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:01:17.03ID:XIkLGWt70
>>393
お前サッカーやったことないだろ
フリーキックでボール見て避けれるってニュータイプかなんかか
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:01:18.50ID:3XvVRaBY0
日本人の長所
・プレスのないところでの技術(ただしパススピードはゆっくりでな)
・言うことは基本的に聞く(能力以上要求しちゃダメ)
・似たような選手自体は多い
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:01:30.38ID:Hp0qwqe80
日本が3連敗しない可能性があるのはすべての試合に本田を出さない事
ただこれは無理なので(ハリルを解任した意味がない)
初戦だけ本田をトップ下で出すしかない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:01:38.00ID:T+uarYOM0
リスク負わなきゃ点とれんよ
虎穴に入らずんばってことわざの通りに、ガンガン攻めてってほしい
昨日のメキシコみたいなのでいいから
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:02:19.77ID:xRLwzyKt0
>>784
点数取るためにリスク負って攻撃的にいったからな
今回はリスクを負う必要がない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:02:50.13ID:XIkLGWt70
>>363
香川の守備力ってブンデスでもかなり上のほうやで
紙面やサポーターの印象だけじゃなくスタッツにもちゃんと出てる
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:02:55.35ID:4PkdRXHA0
>>791
守備なんていきなり構築出来ませんハリルのおかげで無理っす、殴り合って玉砕しか無いっす
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:12.24ID:Hp0qwqe80
>>795
そんなの長所じゃねーよw
日本人選手の特徴(もちろんネガティブな意味)
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:18.40ID:JoArYI/n0
>>763
ハリルホジッチはそんな無意味な戦術立ててない
サイドに追いやってたのは相手チームだし、放り込むしかない無い攻めをしていたのは選手の方だ
ニワカは黙ってろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:29.80ID:3GJRgpdg0
>>785
香川は攻撃時にフリーになるために動いてるだけで守備で全く効かないから論外
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:44.72ID:qhrcHFh60
殴り合いなら100%負けるからドン引きサッカーで引き分け狙いが賢いだろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:46.75ID:2Wo70ETn0
右サイドをひたすら走る原口。
30本無駄に走って、1本決めるような気がする。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:05:01.48ID:KO7asAC10
この記事を書いている植田路生編集長の記事はほどんど嘘で作られている


『フットボールチャンネル』は昨年においても、植田路生編集長が大宮アルディージャがあたかも不正会計をしているかのような、事実に基づかない情報発信を行い、
謝罪文を掲載している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20160922-00062456/

フットボールチャンネル編集長・植田路生氏、不適切なツイートを謝罪
http://news.line.me/issue/soccer/c0a8c12c101a

またフットボールチャンネルがやらかした模様。今度の被害者は吉田麻也
https://kappa.blog/archives/1281
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:05:11.99ID:Ar8KRjMR0
持久力の日本wwwww

体ガンガンあててこられるから、世界でもいちばんガス欠早いのが
日本なのにwww

たんなるマラソン競争じゃないんだぞw
あと親善試合とちがって、交代3人ね
なんでどの監督も最後まで交代のカードがきれないかというと
ガチ勝負になったら、ひ弱な日本じゃ体ぶつけられた時、誰か壊れる可能性あるから、
怖くて早めにきれないんだよw
現場とテレビでみてるだけの評論家じゃ違う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:05:15.00ID:3GJRgpdg0
>>799
わかったわかった
ブンデスの落ち目のバイヤンに一回通用したあの試合の話でしょ?
後はCLとか数年のバイヤン戦じゃことごとく穴扱いされてるじゃん
ブンデスの上位チームでブンデス下位相手に通用してるってのが現実
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:05:32.89ID:DEpMo1il0
岡崎離脱は痛いけど戦力にならないなら浅野が入るべきだろ
まだ迷ってんのかいい加減にしろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:07:49.71ID:3XvVRaBY0
>>809
岡崎より使いみちのない選手と入れ替えるべきじゃない
コブダイとか
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:08:28.36ID:bNGRazSE0
結局は電通と犬の田嶋が全てぶっ壊した
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:08:28.56ID:KO7asAC10
*この記事は一切取材せず
他紙を読みながら最大公約数的推測で書かれた記事です
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:08:35.33ID:IyRWRZjs0
あぁ嫌だなーーと思うのが
後半他の連中が走り回ってヘタったところで本田
一か八かのミドルがまさかのゴールみたいな

日本には勝ってほしいはずが
コイツが決めるくらいなら負けちまえ!っていう
そういう気持ちになってしまっているところ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:08:54.99ID:LhRd0rQg0
>>808
いやー、そう悔しがらなくても
良いじゃん

事実勝ったんだから
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:06.93ID:3XvVRaBY0
田嶋の批判できない関係者は自分の食い扶持しか考えないやつら
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:25.82ID:hRWE75sw0
博打もなにももともと日本なんか走り合いを挑むしかないチームじゃない
テクもなければフィジカルもない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:34.11ID:3GJRgpdg0
>>817
悔しいよ
日本がそのせいで負けるんだぞ?
お前は悔しくないの??
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:04.76ID:Xng6of+10
なんか勝てそうな気がしてきたな
大分期待感高まってきたわ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:05.40ID:JoArYI/n0
>>804
90分もドン引き守備で撃たれ放題なんて出来るはず無かろう
必ずPK取られる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:21.02ID:FQmqUqlp0
まぁ本田、宇佐美はどちらかはどこかで使うだろう
とにかく攻撃的カードが足りない
メヒコのロサーノやエジプトのトレゼゲとか見ると単独でも勝負できる活きのいい若手は当たり前に必要だったわ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:39.69ID:FN61LA1Q0
西野、博打に出たな・・・賭けるしかないな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:47.51ID:i88cvoP70
これで行こうや

  乾   大迫
    香川
長友      酒井
    柴崎
槙野      吉田
  昌子  植田
    中村
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:51.48ID:XIkLGWt70
走れる選手だけ並べてくれ
今のサッカーで走れない選手とかCR7レベルじゃないといらない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:21.85ID:NTF32cWt0
前回は大久保とか入ってよくわからない戦術で
変に間延びしてたからコンパクトに行くのは賛成よ
だけど誰がラインコントロールすんねん
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:34.16ID:UvrmQQwv0
香川のプレス能力はハリルに見限られたぐらい低いんだがw
むしろ香川は、守備免除しないとDFの邪魔になるよ。プレスしたりしなかっまり、どっち付かずになるだろうし
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:34.53ID:LhRd0rQg0
>>820

全く無いね
フットボールは、続く!どこまでも
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:37.76ID:3GJRgpdg0
>>821
お前よりは多分見てると思うけど?
CLとかバイヤン戦は早い時間に交代するか控えに回るだろ
ドル一期みたいにゲーゲンの受け手だけやって通用してた時代の話してないよな?w
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:39.11ID:I2APF2Vj0
>>812
練習参加すらできない怪我人が元気な宇佐美より使えるとか馬鹿も程ほどにしろ。
試合に出れない怪我人で貴重な枠消費しやがって
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:55.08ID:bNGRazSE0
今の日本は電通の犬になれば美味しい餌にありつける
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:12:12.49ID:gmnSHAh80
>>802
ハリシンは現実が見えないんだなw
理想はメキシコだけど現実は縦パスじゃなくて相手にパスだぞ
アイスランドは競り勝ってるから十分
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:12:18.23ID:3GJRgpdg0
>>830
そっかアディダスファンと日本代表を応援する人間は違うって事だな
もう一回書くけどおれは悔しいよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:12:27.42ID:DEpMo1il0
しかしサウジは恥ずべき試合をしたな
ここまで0-5とか大差ついたのあの試合だけ
他は拮抗してる
だからアジアが舐められるんだよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:12:38.41ID:Hp0qwqe80
>>826
本田がいないやり直しなw
初戦惨敗してセネガル戦ならあり
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:13:14.88ID:4IrqwaLd0
インテンシティー高い試合で香川は絶対消えるからいらない
今までもそうだった
つか香川の守備良いとか言ってるのサッカー未経験者だろ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:13:27.66ID:XIkLGWt70
高いところから狙ってくるコロンビア相手にワンタッチでもさばけずキープもできない本田とか鴨になるだけ
必要なのは距離感保ってシンプルに前に繋げる選手
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:14:14.12ID:LhRd0rQg0
>>835
欧州のメインストリートを歩いてきたのは
伊達ではない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:14:32.00ID:UvrmQQwv0
>>655
ハリルもハイプレスのショートカウンターをやろうとしたけど、
DFの下がりグセが治らなかったから、あきらめたんじゃないの?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:15:09.68ID:VQZxC4GE0
キチガイプレス連打でいつも通り後半20分でスタミナ切れて複数失点
それが日本伝統のワーワーサッカー
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:15:23.88ID:cz2X/V3V0
守備でいくなら岡田サッカーでいいだろ
あれ日本の伝統芸でいいわ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:15:51.46ID:mHYwwCq20
ハイプレスもケイスケが出ることで大ブレーキがかかるんだよなーw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:16:23.37ID:IaLwf0wT0
>>836
おいおい、日本戦はもっと恥ずかしい事になるかもしれんだろ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:16:26.12ID:t/94/3bi0
大迫は顔が地味
ここいちばんでやれる顔ではない
モブキャラの顔だ。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:16:51.70ID:I2APF2Vj0
90分ハイプレスなんて不可能だし。
それありきでしか守れない守備陣とか、マジで無能だわ・・
つうかプレスをサラッと回避されて失点しそうだけどな。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:17:15.02ID:3XvVRaBY0
>>845
南アサッカーって言ってやれよ
あれ岡田の理想じゃないんだからw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:17:53.11ID:afcEM+HO0
>>849
フットボールチョンネルの妄想記事
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:18:13.30ID:bNGRazSE0
岡崎は故障で満足に走れないのになんで岡崎で守備的に行くんだよ?
もし岡崎が残ったとしても試合には出ずに過去の中山や川口みたいやベンチのまとめ役だろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:18:44.13ID:mHYwwCq20
ケイスケを3試合全て外すことができないなら
初戦にケイスケをだしてボロ負けして
残りの2戦は外してワンチャンにかけるしかない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:18:49.93ID:XIkLGWt70
>>831
クロップが香川離脱でトップ下の守備こなせるやついなくて困ってたのは有名な話
その後帰ってきて守備を褒め称えてたのも有名な話

http://www.goal.com/jp/news/175/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/2014/10/23/5389671/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%
83%97%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%81%AF%E6%88%91%E3%80%85%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B?ICID=HP_BN_5
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:18:53.26ID:JUSJn+6y0
攻撃はまだしても
乾香川でコロンビアを抑えられるわけない
今の日本でマシなだけで世界では通用しない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:19:19.79ID:LhRd0rQg0
西野が初戦でやった
3-4-2-1

あれ、コロンビア対策だとおもた
中を固めてサイド起点

でも、機能しなかったなwwwww
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:19:28.84ID:3GJRgpdg0
>>841
会話にならなくてワロタ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:19:32.16ID:JoArYI/n0
>>834

弱点を磨くのは時間かかるってこったろ

出れない岡崎や走れない本田を連れた修学旅行なのが現実だ

今さら遅いパスサッカーになんの未来があるんだよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:19:33.32ID:3XvVRaBY0
>>853
日程の都合上、初戦は今のベストメンバーよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:20:22.28ID:XIkLGWt70
>>838
老害だと1対1で体ぶつけて球際ガツガツ行くのだけが守備だと思ってる奴いるよな
いつの時代のサッカーを思い浮かべてるんだっていう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:20:37.95ID:I2APF2Vj0
>>852
練習参加できない=歩くのがやっと
マジでこんな怪我人で枠消費する無能監督

そもそも乾だってフルで走らすの無茶だろ・・怪我あけなのに
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:21:15.47ID:LhRd0rQg0
>>857
実績から言ったら香川
なら、香川を使うしかないでしょ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:21:22.26ID:CJ8Kxq7J0
90分ハイプレス無理なんて言ってるうちに
ホントに90分ハイプレスしちゃう国やクラブが出てきちゃうんだよね
そうなったら日本人は決定的に終了
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:21:54.77ID:uRD9aI4p0
なんだオランダ戦か
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:22:08.58ID:3GJRgpdg0
>>843
え?www
スパーズ、レアル戦どっちも控えと交代だったろwww
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:22:30.67ID:Hp0qwqe80
>>855
十分通用するレベルだろ
ただ足を引っ張る選手がいるから能力的に半減しちゃう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:22:45.40ID:TKg2brUK0
本田乾香川でおk
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:23:09.55ID:3GJRgpdg0
>>854
あれはゲーゲンの受け手だから
ファーストじゃないのよ
香川はあれだけハマった
その事実は否定してない
逆に言うとそれしかできないから以降全く活躍してない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:23:11.31ID:uRD9aI4p0
>>842
ハリルは個々のプレスするだけで連動とかなかったろ

ちゃんと試合みてるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況