X



【サッカー】<香川&乾の連携>元日本代表FW城彰二が絶賛!「本田と宇佐美より数段レベル上がった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/14(木) 19:37:25.89ID:CAP_USER9
日本代表を率いる西野朗監督にとって、パラグアイ戦の結果はある意味で“誤算”だっただろう。ガーナ、スイスにそれぞれ0-2と敗れたなか、スタメン10人を入れ替えたチームでワールドカップ(W杯)前の最後のテストマッチに臨んで4-2で快勝したのだから。西野監督は19日のコロンビアとのW杯初戦のスタメンに誰を起用するのか、大いに頭を悩ませることになるだろう

 とにかく、ここまで無得点で2連敗を喫していたチームにとって、ここで4ゴールを奪って勝てたことは大きな収穫だ。先日、長友佑都に話を聞いたが、チームは結果が出ないことで重苦しい空気に支配されていて、少しでも雰囲気を変えようと彼自身は批判を承知の上で金髪にしたという。それくらい追い込まれていたチームに、この勝利がもたらしたものは大きいはずで、良い意味で前向きに本大会へ臨めるのではないだろうか。

 もっとも、パラグアイ戦を振り返ると良い面ばかりではなかった。3試合連続の2失点、またも相手に先制点を許すなど、守備面ですべてが改善されたとは言い難い。やはり世界は、一瞬の隙を突いてゴールを奪える選手が揃っている。この日、パラグアイが奪った1点目もスローインからの流れで、マークについていた柴崎岳の対応が甘く反転からボレーを叩き込まれた。やはり自陣ペナルティーエリア付近ではもっと相手にタイトにつく、あるいは周囲の選手ももう一歩寄せを早くするなど、より厳しくやっていかないと、たった一撃で試合が決してしまうことになる。

 1998年フランスW杯での日本もそうだった。初戦のアルゼンチン戦、ピッチに立つ我々も序盤はある程度戦えている印象があった。だが一瞬の隙を、アルゼンチン代表FWのガブリエル・バティストゥータは見逃さずにシュート。結局あの1点を最後まで返せずに、0-1で黒星スタートとなった。

 世界は隙を見逃さないし、それを決めきるストライカーがいる。ロシアW杯に挑む日本も、それを肝に銘じて戦うべきだ。

つづく

6/14(木) 11:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00111161-soccermzw-socc
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:18.10ID:YLHqPGXp0
親善試合の強さでいったら

パラグアイ>ガーナ>スイス

だった
スイスは怪我できないからかなり消極的だった
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:19.26ID:fqJfAnz70
>>27
本田信者得意の捏造
香川が交代で入ったのは77分でたった15分程度
本田は77分
香川は15分

25分なんてよく捏造できるもんだな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:35.05ID:DmPx0hTp0
テストマッチできっちり結果を出した乾と香川で本大会は行くべきだろうね
それで勝てないならしょうがない
血迷って本田さんをスタメンにして敗退しようもんなら大炎上を引き起こす事になりそう
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:37.90ID:2WzRI0cS0
岡崎
乾 香川 武藤

これが今の日本のベスト。
後半岡崎→大迫、
武藤か乾→原口
これで通用しなきゃ仕方ない。

ホンダ、ウサミなんて出して遊んでる場合じゃないし
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:56.33ID:juWcjEa50
香川乾コンビって、なんで今まで代表でほとんど実現しなかったの?

セレッソ時代凄かったじゃん
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:56.81ID:yYwK3qvG0
>>480
パラグアイも同様
W杯直前の調整相手
0491くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:02.25ID:bzXSb8cl0
普通に考えて、完全に調整試合やってたスイスより、
若手がアピールを要求されてるパラグアイ戦の方がハードな試合だわな。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:03.58ID:3GNndZHk0
清武がいたらいいアクセントになったんだがなぁ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:05.90ID:BRLWy+xK0
ちなみにブックメーカーのオッズ

日本1.7 引き分け3.6 ガーナ5.2
日本3.4 引き分け3 パラグアイ2.3

ガーナ>パラグアイは絶対にない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:06.10ID:mwbd2xxa0
>>419
ほんこれ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:11.05ID:AUgpph5w0
言っとくけどな
ガーナ戦で試した3バックの2シャドー
これ香川と乾が最も活きるやり方やぞ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:14.06ID:DhCvUowK0
FIFAランキング

パラグアイ32位 
コロンビア16位 
セネガル27位 
ポーランド8位

スイス6位

スイスが一番強い相手
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:24.17ID:6uKjcUW40
結局オシム監督にしとくのが一番良かった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:25.06ID:szpz6VDf0
どれだけパラグアイ戦で皆が手のひら返そうが、直前の親善試合は全くあてにならないので。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:28.08ID:3f8Ts69/0
香川はいつの試合も献身的だったよ
いつも本田が乞食するせいで広大なエリアをカーバーしてたのになぜかポジ放棄とかいわれてたよなW
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:32.09ID:bzzgADt10
香川は怪我 乾はハリル呼ぶ気なかった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:56.87ID:AHmyfsYy0
>>489
アギーレならそのうち実現したんじゃない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:05.81ID:OjI+1T6f0
>>489
乾が干されてたから
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:20.04ID:ySpcQAzT0
みんなあんなに宇佐美を代表呼べと言ってたのに...
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:36.22ID:3f8Ts69/0
スイス戦が間違いなく一番ゆるゆるだったよ
監督も記者も認めてる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:39.76ID:YLHqPGXp0
>>499
いや昔は違ったよ香川
ドイツいって変わった
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:42.04ID:b5xD258f0
メディア総出で鬼の首を取ったように一生懸命に煽ってるけど・・・
一週間後にはまた現実に引き戻されるの事を忘れてるのかなw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:15.71ID:vZjDAg+F0
>>489
今までは代表だとなんかパッとしない感じじゃなかったっけ
ここに来てかつてJリーグで見せたような猛威を振るう事になるかもしれんが
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:29.43ID:bzzgADt10
>>507
いつもの煽りで裏切られるパターン
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:50.10ID:1Lh9Fu2m0
>>489
乾の招集があんま多くないって事と、
一緒にピッチに立ったからって何も起こらん場合が多いからです
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:53.45ID:RVWZQYHt0
>>507
お前みたいな失敗すんのを望んでる叩き待ちみたいなやつが一番キモい
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:54.49ID:GEmS5Lj90
>>504
宇佐美は浴槽に浮いてる陰毛扱いされてあまり評価されてなかったような
一芸があるから呼びたくはあるけど
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:57.46ID:5j1zlCUW0
>>507
嬉しそうだな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:59.74ID:3uWaBNsr0
本田は今まで良く頑張ったよ
もう引退後のビジネス見据えて代表では裏方に回る覚悟を持ったほうがいい
もうエゴを突き通す必要はない
引退近いだろうしな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:09.17ID:KgmwhAAL0
でも香川ってすごい実力があるよねw

スイス戦でPK以外均衡していた試合を僅か15分で」1点あげちゃうんだからなwwww
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:27.95ID:lhZEuKDHO
>>488 それでいいと思う
とにかく走れるメンバーでまずは戦うべき
今回は即席チームだから攻撃でも乾香川のセレッソコンビや、
乾柴崎のリーガラインに託すべきだな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:28.74ID:g7Bdv5Bl0
>>19
 バティストゥータ ガブリエル
 ●○●●●○○○ ●○●○●
  4 3 2 2 2 3 1 3  4 3 2 3 2
 総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
 人運 7○ 独立心旺盛で成功を得る。自由業に向く。順応性、活動力にすぐれる。
 外運27○ 堅実な人生を、踏み外すと犯罪や事故に。個性を発揮できる環境に向く。
 伏運21◎ 強い運気の持ち主。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 

本田 圭佑
 ○○ ●○
  5 5  6 7
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:35.03ID:ldJBQK/X0
1試合上手くいっただけで絶賛しすぎw
次で上手くいかなかったら立場ないよ
相手のレベルもあるんだし軽率な事は言わない方がいいと思うけどな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:48.40ID:73On9GNr0
香川で負けたらしょうがないが
本田で負けたら許さねえって感じか
日本人は
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:50.55ID:AHmyfsYy0
別に乾と香川に限らずユニットを使う考えって普通だろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:19.11ID:YLHqPGXp0
>>504
>>512
宇佐美はこの前の試合みてわかったろ
入ったら即ライン崩壊
これじゃ代表呼ぶレベルの選手ではない
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:22.52ID:yYwK3qvG0
>>519
両方要らねえよ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:44.13ID:3f8Ts69/0
スイスの監督はあえて寄せないように指示してた
なのに日本はバイタル前で横パスかバックパスししないから失笑してたよ
勝手に自滅していったねとのこと
香川が入ってからチームが急に連動したから寄せるように強く指示したと
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:58.33ID:AHmyfsYy0
本田は代表だけはまあまあ凄かったけど
それがなくなったら何の価値もない選手だろ
ドルトムントでも怪我するまで元気に動いてた香川と比較するような選手でもない
去年も今年もCL出てるんだし香川は顔として置いておくのもありだけど本田はその役割すら無理だろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:58.38ID:w96gQXj00
おまえら! いいかげんにしろよ

本田がよ!ドルトムントじゃねぇーし
スペインでガチガチやってる、乾と柴崎じゃ無理やろって(笑)
くだらないから、電通スポンサーなんてさ(笑)(笑)(笑)

こんなゴミで食い物してる電通
国民から殺されるぜ(笑)
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:12.18ID:bzzgADt10
コロンビア戦で手のひら返し返しがきたらともしろい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:41.51ID:WceRAKEX0
>>3
それはみんなわかってるだろ
でもパラグアイ戦見た人達は多少希望をもって応援できるまでにはなった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:57.05ID:KqAHQHCO0
今の代表で一番いらない奴
それが宇佐美
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:59.80ID:5j1zlCUW0
>>515
本田の介護で周りが消耗していたからな
本田のせいで30分しかもたないとキレてた選手もいたくらいだし長友にももっと走れとダメ出しされてたしな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:30:10.12ID:r/iTiQ7t0
パラグアイ戦で本田使わなかったから比べようがないよな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:30:55.80ID:hdhQbKuq0
コロンビア、セネガル、ポーランドのトップ下はそれぞれ誰なの?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:32.57ID:AHmyfsYy0
別に両方とも絶対にどこかで使わなきゃいけないわけじゃないけど
とりあえず走れることは分かった香川は走れない守れない唯一の長所だった乞食もできない本田よりはまし
それだけの話だろ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:56.70ID:oIqZW0In0
天才少年も二十歳すぎればただのプロ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:01.20ID:1Lh9Fu2m0
>>525
本来はブラジルで代表引退すべきだったからな
引っ張りすぎだわ
過去を評価してる分今の本田は酷すぎて見てられない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:21.07ID:b5xD258f0
>>511
現実みろよキモ男くんw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:29.00ID:3f8Ts69/0
スイス監督と記者が試合後なぜ香川じゃなく本田のような選手が真ん中にいるかわからないと答えているw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:40.70ID:yYwK3qvG0
岡崎か武藤ワントップに大迫トップ下で左乾右原口
また大迫と岡崎か武藤の2トップにすりゃいいだけだ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:45.09ID:bvUxmFsr0
香川乾はリアル翼岬のゴールデンコンビだからな

本田宇佐美ごときで相手になるわけがないwww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:54.21ID:7JV8dtJK0
>>489
代表では数回しか一緒じゃないのと乾が空回り癖あるから
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:54.35ID:3f8Ts69/0
それが機能するとおもってるなサッカーみるのやめたら
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:57.73ID:YBQz8d0y0
ぶっちゃけ乾と香川が本来のコンビネーションを発揮したら海外勢でも相当手を焼くと思うわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:34:09.11ID:7WHCmuYc0
引退後の事を考えて、W杯を辞退するなら今のうちだぞ本田
このまま本番が始まったら印象最悪だろ

さすがに自分が戦力にならないのは気付いてるはず
変な意地を張ってたらダメだ
久保に譲れ

宇佐美も中島に席を譲れ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:34:18.15ID:AHmyfsYy0
>>527
手のひら返しするには本田が先発して引き分け以上で終わるしかないな
香川や乾が出て負けても手のひら返すのは熱狂的本田信者だけだろ
だって負けるのはもう皆分かってるんだし
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:01.86ID:7JV8dtJK0
>>527
それならそれでいいよ
でも見てる限りは無理だ
劣化のせいでシンプルにプレーできてない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:03.63ID:KgmwhAAL0
本当の電痛の犬は葬加の香川w

電痛工作員は真逆を言うのはバカチョン得意の立場の入れ替えwwww
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:24.64ID:iC0aZ3AR0
>>467
ゲーゲンプレスの要として特集されたこともあるし
走行距離もチーム1がザラだからね
昔の乾は運動量低かったけど香川に触発されてめちゃくちゃ走るようになった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:28.11ID:mEcfxa2C0
確かにレベルは段違いだわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:30.41ID:YxnHIY9x0
本田圭佑★109
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1526299503/

892 名無しさん@サッカー好き sage 2018/06/14(木) 22:11:15 ID:O1z4ugT60
西野がスイスは仮想コロンビアって言ってた訳がわかったでしょ
ネットでは仮想ポーランドだろと叩かれてたが
協会はパラグアイが南米予選の時と比べてどんなメンバーでどれくらいのプレー強度やモチベーションで来るのか最初からわかってたんだよ
それと西野のスイス戦後の本田へのコメントをみんな忘れてる
何故本田がかなり良かったと言ったのか
それをまともに考えようともせず黙殺してる記者解説者が多すぎるわ



ほんとこれ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:58.68ID:rFMWA6LD0
パラグアイが親善試合10連敗くらいしてるってマジ?

一方は世界ランク6位のスイス相手にダメ出しされて、もう一方はW杯に出ない若手急造チーム相手に乞食ゴール決めて合格っておかしいよな

やっぱ草加アディダスが本気出せばここまでやるかって感じだな
あれだけ長い年月ゴリ押しされてたベロチャットが最近ベンチスタートでおかしいと思ってた
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:11.80ID:3f8Ts69/0
本田長谷部宇佐美川島はいらない
ってか代表レベルにまったくない
相手に失笑されるのは我慢ならん
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:13.13ID:AHmyfsYy0
ドン引きするにも前からのプレスは必須なんだよな
前にチームの為に死ぬ気で走れる奴置かないと守ることすらできないのが現実
日本のDFが3か国のアタッカーに対応できるわけなし
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:23.88ID:YLHqPGXp0
ミケル・エチャリが
・前回メンバーに長友・長谷部いれたのでいけ
・柴崎はいいけどディフェンス下手なので気を付けろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:51.93ID:x4mZfG960
>>432
本田と宇佐美と大島に変えて
香川と乾と柴崎がスイス戦で途中出場したのに
本田がフタをしたとかアホなの?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:56.10ID:oIqZW0In0
交代要員が宇佐美本田で絶望的だな
心入れ替えて死に物狂いで点取ってもらいたいが
あいつらカッコつけるからな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:58.71ID:ubAFUELl0
 日本がこの試合で良かったこと、それは前線4人の守備だ。岡崎と香川は6番のオルティスへのパスコースを消しながら、巧みなポジション取りとチェイシングで中盤より後ろの選手に奪いどころを提示し続けた。


 そして左MFの乾貴士と右MFの武藤嘉紀は中央のゾーンを使わせない守備を行う岡崎と香川にしっかりと連動する形で、横に出てくるパスをけん制しながら、いざボールが出てきたらスプリントでアプローチした。
自分の頭を越えていったボールに対しても、素早い反転で挟み込む守備に移行しつつ、攻撃面でも大きな仕事をしていた。


 特に乾に関しては、さすがリーガ・エスパニョーラ、エイバルでメンディリバル監督の下でたたき込まれただけあるなという守備を披露しました。
ビルドアップ時に開いてボールを受けようとする右センターバック(CB)のゴメス、自分の斜め後ろにポジションを取る右サイドバック(SB)のベニテス、そして内側への縦パスの3つのパスコース全てをけん制するポジション取りからハードワークを続けた。

後半34分に宇佐美貴史が交代で入ってから一気に左サイドの守備が崩壊した。それだけ2人の質は残酷なほどの差があった。
それがはっきりと分かるくらい、乾の守備面での仕事の質は高かった。

ここに香川の位置に本田が万が一はいったらどうなるか?連動性は崩壊しボランチの負担は増加しワントップは孤立するしかない。


指揮官の冷静な判断を期待したい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:37:17.67ID:bF5FBOjQ0
>>210
Bチームのオフェンスはケガ持ちだった連中ってだけ。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:37:50.40ID:GwMX4XNx0
城が言うと不安になってくる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:03.60ID:3f8Ts69/0
スイス戦今回のメンツでやったら勝てたと思うぞ
ガーナには圧勝しただろうよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:44.25ID:yYwK3qvG0
>>560
なんでスイス戦だけだと思ってんだ
毎試合そうだろ
そもそもあいつ自分の役割やってねーじゃん
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:57.06ID:WRWIG8A60
プレスも必要だが
攻撃でガンガン前行ってフェイント入れてシュートするくらいの余裕持て
ビビってんじゃねーよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:52.89ID:7WHCmuYc0
じゅんいちダビッドソン可哀相だな

本田がこんな状態なのに本田のモノマネするのが仕事とか…
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:53.41ID:bvUxmFsr0
>>489
本田が政治力とキープ力(判断遅くて出せないだけのキープ)で皆を騙してトップ下にち居座ってたから

ザックもカルト本田のの信者になってミランに推薦するほど無能だったのも香川にとって不幸だった

本田トップにして香川トップ下、乾に長友もいてドルトムント目指せば良かったのに

8年も無駄にした
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:55.90ID:3GNndZHk0
本田がNHKにw
プロフェッショナルの音楽かけるなよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:40:03.98ID:3f8Ts69/0
スイス戦は前半で本田のせいで周りが死んだからな
後半なんて疲労困憊でどいつもまともに動けなかった
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:40:24.75ID:YLHqPGXp0
>>561

FWは1枚交代させるわな

あと二回をどうすんのかね
原口大島酒井が控えなら使いたいしな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:40:31.21ID:1Lh9Fu2m0
>>571
他人のふんどしで飯食ってるからだろw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:13.58ID:3f8Ts69/0
シリアやサウジアラビアなんかに負けてなかったか?w
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:29.50ID:WRWIG8A60
長友シュートしとけ
マッチアップして前が空いたら打っていけ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:27.14ID:oIqZW0In0
    平山
   乾  香川

この布陣を想像してワクワクしてたもんだ
平山も乾も俺達の糞サッカーの犠牲者だったな
平山は骨折4回、カボチャの馬車一回もやって引退しちまったけど
雰囲気似てる大迫に任したわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:39.69ID:HH0PX7MX0
>>573
本田自ら集金に来たりして
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:57.12ID:m8khTlIS0
>>578
さっさと守備に下がれチビ(^。^)y-.。o○
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:20.42ID:QMYNI80f0
コロンビア戦だけは守備的にいくべき。
パラグアイ戦でみせたようなプレスは、軽くいなされてビルドアップされる。
そうするとスカスカの中央に簡単に侵入されてあっという間に複数失点する。
2戦目からは4231でもいいから、初戦だけはがちがちの守備的にいくべき。
ねらいは0対0のドローのみ。
大げさに言うと、こんな感じ。

   岡崎
長友     宏樹
   柴崎
 山口  長谷部
豪徳植田吉田遠藤
   中村
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:38.76ID:AUgpph5w0
>>571
なんでかわいそうなんだよ今のホンダが芸人のネタ的にいちばん美味しいだろ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:46.10ID:3f8Ts69/0
結果がすべて
パラグアイ戦まで何一つまともな試合をしなかったのが悪い
いくら香川不在でもあれはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況