X



【サッカー】<トルシエ氏も日本に希望の光を見た?>「グループリーグ突破の可能性は60%」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/14(木) 19:31:32.29ID:CAP_USER9
日本がロシアW杯のグループリーグを勝ち抜ける可能性を問われたトルシエ氏は、期待も込めて「60パーセント」と答えた。先日に行われたパラグアイ戦前には日本のグループリーグ突破に向けて非常に厳しいコメントを残していた同氏だが、4-2で勝利を収めた一戦を受けて希望の光を見いだしたようだ。

「4つのチーム全てが“絶対に決勝トーナメントに上がるんだ”と、モチベーションが上がっている。その中でも突破できるのは2チームだけ。突破できなかったとしても、そのチームがほかよりも悪いというわけではないが、サッカーはディテールがモノを言う」

「私は何と言っても日本のサポーター。日本が決勝トーナメントに上がれる可能性は60パーセントと言いましょう」

また、本大会での勝利のために何が必要か問われたトルシエ氏は「ゴールを決めること。勝ち点を取ること。少しの運に恵まれること。そして、何といっても100パーセントの力を出し切らなければいけない。後悔しないように、最大限自分の力を出し切ること。それでも相手が勝っていれば、相手を認めるしかない」とコメント。持っているポテンシャルを発揮した上で、運も必要だとの見解を示した。

6/14(木) 12:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000006-goal-socc
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:19.01ID:J/XLXTZg0
>>105
初戦がブラジルなのにこの時期に日本相手に腐ってたんじゃないの。。
それでも日本の攻撃は完璧に封じて効率よく2点とっておしまい!だから壁の厚さを痛感した

パラグアイ戦みた今でも自分は日本代表の爆上げ評価はできないけどね
得点シーンいずれも本戦ではあんなの無理だわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:34.31ID:kWA8FnOK0
>>120
堂々と自分たちのサッカー貫いて三敗するよりはガス欠になるまで走りまくったほうがええやろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:30:40.04ID:Xk4i/EM80
>>127
原口を本来のポジションで途中投入で使って、岡崎がヘバッたら下げる、でいいかもね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:30:40.17ID:yXd44kmx0
いざ試合になるとスコアで的には僅差でおわるとおもう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:31:13.78ID:JwHPRETt0
>>35
まったく聞かないな
いつあるのか調べる気も起きない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:34.59ID:5BzLJaWz0
コロンビア戦はスイス戦のメンツでドン引きでいいよ
コロンビアに「日本はアンチフットボール」って言われたら日本の勝ち
どうせ岡崎を3試合もワンワンさせたら過労死しそうだしパラグアイ戦のメンツは2、3戦目のために温存するべき
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:40.82ID:Xk4i/EM80
>>133
なんだかんだで4失点までしかしたことないしな日本w
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:47.60ID:DLTN/ZMl0
だってパラグアイ戦の前までどんだけ失点して負けるかしか議論になってなかったからな(´・ω・`)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:33:12.51ID:Xk4i/EM80
>>135
スイス戦のメンツじゃ耐えられんよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:33:49.17ID:Xk4i/EM80
>>137
ただ、ノンプレッシャーの相手にパス回してただけだからなー、イマイチ信用がなー
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:34:13.49ID:+I+kOmtM0
パラグアイは2014年から4年間親善試合未勝利中やからな
さらに暫定監督で予選出た選手の多くが不在で選手も肥満体でGK引退記念出場のやる気無しサッカー

そもそもパラグアイ戦出た奴らは疲労した状態のFIFAランク6位のスイス相手に新鮮な状態で出てきて何も出来なかった奴らというのを忘れすぎ

ブルガリア2軍に前プレで7-2で勝ってホルホルしてたらそのご自慢のプレスがボスニア2軍に全く通用しなくてボコされたのをもう忘れたのか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:51.78ID:ZbAtsJX5O
未来からきたが

本田が君が代を歌ってる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:06.03ID:zexOxvhK0
>>1
要約すると
マスゴミ「ほらトルシエも期待しているだからw杯見てね」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:10.20ID:Xk4i/EM80
>>143
韓国にも2−2
ハイライト観たらすげえドタバタ守備でソンフンミンにほんろうされてたw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:10.31ID:nfdtJTfy0
あの前線の選手たちで本番でどの程度できるのかやったことないからわからんけどまあ多少は期待できる分いいだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:37:21.03ID:p2FDZyf70
こいつは都合良くコロコロ意見を変えてるな
この前は突破は絶対に無理だとか、モウリーニョでもペップでも
ベスト16止まりだとか、偉そうにヌカしてた癖にな

世界のサッカー界からは何処からもお呼びが掛からなくて
終わった男の現ワイン営業マンが
また日本に関わって金をくすね取ろうとしてやがるな💢
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:37:56.11ID:yrgFqAc10
対戦相手のテストマッチでの結果なんて参考にならないことを過去にさんざん経験したじゃん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:38:16.61ID:+VrsW9qw0
お口サービスだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:38:29.51ID:Xk4i/EM80
本田と宇佐美同時起用とかいうふざけたことしなければマシになるよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:38:49.15ID:ZE29wugc0
アジア大敗史
韓国 0-5 オランダ (98フランス大会)
サウジ 0-8 ドイツ (02日韓大会)
北朝鮮 0-7 ポルトガル(10南アフリカ大会)
豪州 0-4 ドイツ (10南アフリカ大会)

一応、日本はまだ完封で大敗はない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:39:09.21ID:GCOzWHBx0
日本サポーターだから諦めずに応援しようって言ってるだけだけどね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:22.93ID:EyjYALSC0
日本は未だにトルシエを崇めるしかない
この人以上の影響力ある人いないし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:00.01ID:ZbrNnbsr0
そりゃ久し振りにいい試合したけど付け焼き刃だからな
なん試合かやって問題をあぶり出して修正とかがないからどこか弱点が
ありそうだしこのサッカーで行くならメンバーももっと適任を探し煮詰めて向上
させていくプロセスもないしそう簡単にw杯で勝てるとは思えん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:10.80ID:Xk4i/EM80
>>155
4失点からが大敗なのか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:20.79ID:fJVYznzA0
>>1
モウちゃんにやらせても突破なんか絶望的だ
とか張り切ってコメントしてたトルシエさんはどこに行った?
あの試合でこう感じたなら、試合見てないレベルだな。

というか断言していいけど
トルシエは試合は見てないぞ。見ててもダイジェストだ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:24.71ID:bnkQGUmO0
ねえよ
狩場が香川固定になっただけだ
前回と変わらず香川に入った瞬間が攻撃のスイッチ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:42.78ID:3RGib/bG0
また安定の2失点という課題があるのは悪いことだけど所詮は親善だから
本番緩むなよという意味ではよかったな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:43.54ID:ysMD0Xy00
あのパラグアイに快勝したんだから期待するのは当然だろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:05.95ID:RMi1uZmK0
トルシエって、実はただの馬鹿?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:06.99ID:sZTNv1Hc0
西野はまだ秘策があると言ってるから楽しみだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:48:16.11ID:7qxT4/K+0
俺は10だと思ってたけど今は20に上方修正した
いちおう見るときは全力で応援するわけだしね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:48:17.01ID:QWuB9y4z0
本田宇佐美が出たら終了だろうな
頼むからスタメン起用だけはやめてほしい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:48:33.05ID:5BzLJaWz0
>>166
どのパラグアイだよ
南米予選7位だぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:48:46.44ID:GwMX4XNx0
くるっと返しすぎ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:48:51.52ID:HgxJQ/MT0
ノーチャンスとか言ってたやんか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:19.60ID:1nVOJBmi0
昔な
「リングにかけろ」って漫画があったんよ
練習につぐ練習で着けていた
パワーアンクル、パワーリストを外し
そして本番で勝つ!

パワーアンクルは本田
パワーリストは川島
もはやトルシエ、オシム、ハリル
その他有名代表OBが要らないと
直接間接に述べたのが劣化の枷外しだ

あとは西野のかかっている
日本がパワーアンクル、パワーリストを
外して望むのかどうか
それでも負ける確率は高いが
日本国民はもう本番では取れと爆発寸前
同じ負けでもパワーアンクル他全て取り
ガチの日本代表に近いスタメンを見たいんや!!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:32.22ID:7qxT4/K+0
>>166
あのというほど強くはなかったのは試合見ればわかるやん
1軍じゃないしモチベーションの問題もあるし
負けるよか5000倍よかったけどね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:43.75ID:4T33WuRR0
ヨーロッパではアジア人差別が酷いと聞いたが日本代表監督を引き受けた歴代監督たちはどんな心境だったのだろうか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:00.42ID:7qxT4/K+0
>>172
そのパラグアイならあのでいいだろ
こないだのパラグアイはそのパラグアイではなかったよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:07.00ID:yrgFqAc10
日本はテストマッチをあと数試合しないと仕上がらない状態
選手の入れ替えも必要な状態

よってGL突破は無理
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:36.36ID:yERqVxqX0
青雲かよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:33.49ID:HI+hwOXB0
持ち上げすぎ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:06.34ID:IP7cRodd0
ピークをパラグアイ戦で出しちゃった感があるからな
1分2敗で終わるよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:12.59ID:MpBliVUC0
ノーチャンスから60%もアップする内容かよw いい加減だな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:33.28ID:U9QsAYaH0
おいおい、他の3国ならパラグアイをより完璧にボコボコにするぞ
しかもあの日のパラグアイは舐めプだったし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:50.96ID:ksEWMkGZ0
我々は怯えて逃げ惑う香川、柴崎、大島の姿を見ることになるだろう。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:17.37ID:Xk4i/EM80
パラグアイ戦は4得点よりも2失点を観るべき
あれでガチのコロンビア相手に守れるわけがない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:17.85ID:DwNJJpcp0
今の日本は複勝3〜4倍ぐらい付いてて美味しい穴馬見つけた時ぐらいの期待値
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:36.42ID:bzzgADt10
それは確率あげすぎじゃないか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:57.75ID:gUN472YM0
パラグアイ戦のパフォーマンスを見せれば予選突破の可能性あり
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:02:47.23ID:wJ0RnjwZ0
>>8
今の状態だとそんなもんだろうね
10%もない
岡田が監督やってドン引きサッカーやれば30%くらい可能性ありそうだが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:07:04.76ID:kV5jw9dv0
ブレブレじゃんw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:07:15.61ID:yrgFqAc10
WC本番だぜ
こんな日本代表で本戦いけるわけねーだろう

本来ならグループHを1位通過だ!ぐらい景気のいい話をしたかったけど協会も選手も馬鹿だから無理
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:07:44.82ID:BnH+H/ZE0
最終戦で希望を持った人
トルシエ
オシム
松木
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:07.48ID:bzzgADt10
40パーから60パーに変わったところで負けは負け

で、この60パーも本田が出ないこと前提だろ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:32.45ID:yvLtCsyn0
コロンビア戦は捨てていいと思う。
主力温存で本田・宇佐美・槙野・川島なんかを思い出起用でいいよ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:09:55.18ID:Xk4i/EM80
>>200
いやこの組み合わせで一位突破はさすがに無理
ハリルのままでも絶望的だったしな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:04.05ID:AtxrsypDO
結局トルシエは国問わず再びワールドカップで監督パターン無い感じ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:08.65ID:DhCvUowK0
コロンビアって韓国に負けてオージーと引き分けてるし
過大評価しすぎじゃね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:14.08ID:yrgFqAc10
>>205
まあね
ハリルでもGL突破はキツいだろうね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:25.66ID:6kWD5SyP0
>>85
それ俊輔じゃなくて
U19の時の小野へ向けて言った言葉だろ

ホントsageないで上げてる書き込みは嘘捏造書いて
レスを引き出そうとする卑劣な行為をする

アフィカスとレスアルバイトしか居ないな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:12:18.60ID:wldvw8mP0
トルシエ「日本のGL突破は60パーセント」
トルシエ「私の報酬を以前の60パーセントアップしてくれたら、こんど監督引き受けたる」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:13:21.18ID:Xk4i/EM80
>>207
フランスに逆転勝ちだし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:14:29.90ID:H0pzHxMu0
こいつW杯の度に日本に来て小遣い稼ぎしてくね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:14:41.29ID:RA9zXzN20
ワロタ
あのレベル相手に2失点してんの怖すぎだろ
オフで助かったのもあったし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:10.22ID:Xk4i/EM80
>>213
ええやん、日本好きらしいし、日本来るたび金使うみたいだし。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:13.61ID:sQXMP/wA0
ポーランドとセネガルが思ってたより微妙そうだからな
2位争いはかなり熾烈になるし、日本も割って入れる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:18.88ID:dVSoNh780
>>207
リーガで乾や柴崎が戦ってるチームのが全然強いからな正直

おそれる必要ないんだよな本当は
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:32.77ID:OcBsSCZs0
【サッカーW杯】 コロンビア人 「カスの日本から、どれくらいの得点差をつけて勝つかが重要。2点差以内は勝ちとは言えない」 [623653551]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528971627/
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:34.72ID:xsDqgkM10
『ウィリアム・ヒル』オッズ
グループリーグ突破の予想
コロンビア 1・36倍
ポーランド 1・57倍
セネガル  2・25倍
日本    3・00倍
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:17:52.90ID:Xk4i/EM80
>>216
セネガルはコネだけ
ポーランドはレバンドフスキだけ

両チームとも、他にもいいプレイヤーはいるが、2010のカメルーンや2002のロシア程度のレベルだ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:19:29.37ID:dVSoNh780
>>222
カメルーンには絶頂期のエトーいたけど勝てたしな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:32.90ID:wldvw8mP0
>>220
コロンビアよりポーランドだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:41.82ID:Xk4i/EM80
ふたを開けてみれば、コロンビア以外大したことなかったというオチ。
セネガルはコートジボワールには及ばない。ポーランドは実質初出場。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:23:15.65ID:xsDqgkM10
対戦相手国にとって日本は勝ち点3を確実に取れる相手としている
に違いない
つまり、コロンビアは手抜きせずに確実に仕留めにくる
次戦セネガルも手抜きせずに確実に仕留めにくる
最終戦ポーランドは2勝していれば少しは緩めるだろうけど
1勝だと死に物狂いで仕留めにくる
で、どういうことかというと、コロンビアに勝てる見込みはない
よって、セネガルには絶対勝たねばならない。負ければGL敗退
セネガル戦が極めて重要になる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:23:16.28ID:wldvw8mP0
>>224
監督に気に入られなかったら簡単にクビにされたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況