X



世界3大スポーツ大会の1つサッカーW杯のTV視聴者数は1大会累計260億人超で夏季五輪の約5倍! '14W杯の観客数は'16五輪の3倍近い約338万人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/06/14(木) 01:58:39.48ID:CAP_USER9
※2018/06/11(月)10:25〜13:55にTBS系で放送の「ひるおび!」より

【ロシアW杯開幕まであと3日 世界が熱狂!? サッカーの祭典】

■世界中が熱狂!? サッカーワールドカップ
・世界32の国と地域が参加 全736選手
「世界3大スポーツ大会」の1つ(サッカーW杯/五輪/ラグビーW杯)
(※先月9日 朝日新聞)

・テレビ視聴者数
1大会累計 260億人超(夏季五輪の約5倍)
(※先月16日 スポーツ報知:http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20180516-OHT1T50025.html

・現地観客数
2014年ブラジルW杯 のべ約338万人(2016年リオ五輪 観光客 約117万人)
(※2016年8月24日 共同通信)

元サッカー日本代表・福田正博氏「五輪をしのぐ世界で一番注目されるスポーツ大会で、出場国以外の国からも関心・視聴熱が高い。W杯は、どの国も初戦を最も重要視している」

ソース画像
https://i.imgur.com/21IQF9m.jpg
https://i.imgur.com/tIhIe31.jpg
https://i.imgur.com/0x4vcTH.jpg

ひるおび!|ひるおび![字] 大型台風5号列島直撃か▽あす米朝首脳会談▽資産家不審死捜査の行方…|2018/06/11(月)10:25放送|TBS|TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%B3%EF%BC%81/1170622/5
■ロシアW杯開幕まであと3日 世界が熱狂!?サッカーの祭典
ロシアW杯の日本代表のスケジュールを紹介。あす大会前最後の強化試合としてパラグアイと対戦。
予選グループはHで、今月19日にコロンビアとの第1戦。第2戦は今月24日 VSセネガル、第3戦は今月28日 VSポーランド。
サッカーワールドカップは世界3大スポーツ大会の1つで、テレビ視聴者数は1大会累計で260億人を超えるという。
また、現地観客数も多く、ブラジルW杯のときにはリオ五輪を3倍近く上回った。
さらに、1998年以降は初戦で勝利したチームの85%がベスト16に進出している。19日の初戦コロンビア戦に注目。


<参考情報>
※現在のサッカーW杯は全64試合なので、1大会累計のテレビ視聴者数が260億人超ということは、1試合当たり4億625万人超が視聴する計算になります。

<関連スレ・関連記事>
【サッカー】<香港>W杯、市民7割が有給取って観戦!フレックスタイム制導入も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528804734/

【ロシアW杯ここに注目】分配金過去最高!ドイツVで1人4660万!! : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20180516-OHT1T50025.html
> 放映権料も右肩上がり。一大会累計で、夏季五輪の約5倍の260億人超がテレビ観戦し、前回大会の決勝戦は10億人以上が視聴したというデータもある。

W杯ブラジル大会決勝 10億人以上が視聴― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/12/17/kiji/K20151216011699890.html
> 大会全体では約32億人が観戦した。

【サッカー】増え続けるサッカーW杯の賞金・分配金、ロシア大会では7.9億ドル(約869億円)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528379069/https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
【サッカー/もうすぐW杯】ロシアW杯の優勝賞金は41億円、ベスト8だと17億円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527563975/http://sport-japanese.com/news/id/17020
サッカーロシアW杯、賞金総額456億円 優勝は43億円:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50904_X21C17A0000000/
ロシアW杯の賞金総額はおよそ450億円! 日本協会はすでに11億円をゲット! | サッカーダイジェストWeb
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=31741

>>2-5あたりに、今後のテレビ放送予定、関連データ)
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:38.08ID:l1AYbT2u0
>>36
みゃ長
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:38:02.59ID:zD+8Vr1D0
ラグビーなんて全く人気ないだろ・・・
小国しかやってないじゃん
まじめに野球やクリケットの方が全然競技人口が多い

ワールドカップ>>>オリンピック夏>>>>>>>>>CL>>>>テニス4大大会>スーパーボウル

こんな感じだろ、ここまで国際的に大きな大会
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:39:52.17ID:usoVljBQ0
ユーロは24ヶ国出場で昔のW杯並の大会になってるな
夏季五輪よりも規模デカいかもしれん
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:44:03.04ID:OMLgtCM20
五輪は100m走ぐらいしか見ないしなあ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:55:16.40ID:pQlWSTjx0
F1てスポーツでも何でもないし プロレス、プロボクシングと共に只のショー 興行w
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:00:29.40ID:OnvYZY/v0
3大スポーツというかW杯一強だよ
ラグビーなんておこがましいと思わないのか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:17:11.05ID:2PA5tLyP0
W杯の結果はG7の時に首脳会議で話すから
勝った方が少しは盛り上がる
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:29:47.75ID:oIvj4mDz0
526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/10(月) 00:26:39.15 ID:ioZILYmF0
>>520
もう今の子供はやきうんこりあのルールすら知らないしな(笑)

やきうんこりあ知ってるなんて

わしはヨボヨボの老人デスじゃ(笑)

ってほざいてるのと同じ(笑)


76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/10(月) 00:27:48.55 ID:ioZILYmF0
日本中の男は

上戸のおっぱいがみんな大好き。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:43:39.19ID:Dp+tl+UC0
>>666
FIFA(国際サッカー連盟)って200カ国以上加盟してて国連加盟国より多いんだよなw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:45.84ID:Jl8sKyu80
実際には、交流戦やら大谷のDL入の話題はでるけど、ワールド杯の話なんか普通の会社で出ないだろ
そりゃ日本代表の試合の時は出るだろうけど他国の試合でそんな盛り上がらないし
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:23:11.46ID:bUMQWEnR0
>>1
サッカー界の嫌われ者TOP10をスペイン紙が発表

世の中には実力があってもサッカーファンから嫌われる選手も存在する。
傲慢な選手や、シミュレーションばかりするダイバーと呼ばれる選手、
暴力的で毎試合のように相手を挑発している選手も嫌われる対象となり、
彼らは活躍しても悪役として見られている。
スペイン『ムンドデポルティーボ』はサッカー界の嫌われ者ベスト10と題し、
とにかく嫌われている選手をリストアップした。

3位:クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
ダイバーであることも有名で、PKをもらいにいく姿勢は誰よりも貪欲だ。

https://www.theworldmagazine.jp/20151230/01world/34822
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:23:57.32ID:bUMQWEnR0
>>1
サッカー選手に正義と悪が存在するわけではないが、ピッチ上での振る舞いや言動からサッカーファンに嫌われてしまう選手もいる。

そこで英『FourFourTwo』は、「サッカー界の嫌われ者TOP50」なるランキングを作成。選手だけでなく、
監督やクラブのディレクター職を務める者までサッカーに関わる全ての人が対象となっている。

現役選手で最高位となったのはレアル・マドリードFWクリスティアーノ・ロナウドで6位だった。
どこか悪役になってしまっているところがあるようだ。同メディアはロナウドの自己中心的とも思える部分や、
ユニフォームを脱いで筋肉を見せつけるナルシスト的なところが批判の対象になっていると分析。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13981606/
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:24:36.95ID:bUMQWEnR0
>>1
クリスティアーノ・ロナウド 脱税疑惑

 疑惑は各国のメディアが作る国際コンソーシアムが2日、
約1800万点の文書を含む大量のデータの流出があったと発表したことから始まったもので、
その中ではロナウドが肖像権収入1億5000万ユーロ(約180億円)をタックスヘイブン(租税回避地)の英領バージン諸島に
隠していることを示すものがるという。

http://www.afpbb.com/articles/-/3110485
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:25:27.22ID:+395CYWP0
やきうは消えて無くなっていいよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:26:39.20ID:bUMQWEnR0
>>1
スペイン紙『As』が現地時間11月6日に伝えた数字は、今シーズンのC・ロナウドの決定力不足を如実に表わしている。

4試合の出場停止により、11節を消化したリーガで7試合にしか出場していないC・ロナウドだが、それでもシュートの本数は48本を記録。
データサイト『Opta』の情報として『As』紙が伝えたところによると、これは欧州5大リーグで8位に入る数字だという。

ところが彼は、48本ものシュートを放ちながら1ゴールしか挙げていない。
決定率は2.08%と惨たんたる数字で、こちらは5大リーグで710位という驚きの順位。
シュート本数でトップ50に入った選手のうち1ゴールしか挙げていないのは、C・ロナウドのほかに3人しかいないという。

また、シュート48本はR・マドリーの中で最多の数字。
つまり、C・ロナウドはチームのだれよりも多くシュートを放ちながら、1ゴールしか記録できていないのだ。
ちなみにマルコ・アセンシオはシュート30本(決定率13.33%)、イスコはシュート22本(同18.18%)で、ともに4ゴールを挙げている。

5大リーグの得点ランクを見ると、首位のチーロ・インモービレ(ラツィオ)は49本のシュートで14得点(決定率28.57%)。
2位のラダメル・ファルカオ(モナコ)は26本で13得点(同50%)と驚異の決定率を誇る。
同じく13得点のエディンソン・カバーニ(パリ・サンジェルマン)も、シュート数は41本(同31.71%)と見事な数字だ。

12ゴールで4位につけるリオネル・メッシ(バルセロナ)は、5大リーグで最多となる69本のシュートを放ち(同17.39%)。
59本でシュート数の2位につけるハリー・ケイン(トッテナム)は8ゴール(同13.56%)、シュート数3位のパウロ・ディバラ(ユベントス)は57本で11ゴール(同19.30%)だった。

これだけ決定力不足を露呈していれば、周囲が騒がしくなるのは当然だ。

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=32203
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:26:48.55ID:+395CYWP0
やきうは邪魔だからテレビで放映しなくていいよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:43:01.19ID:OnvYZY/v0
WBC?ワーナーブラザーズの関係?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:05:30.21ID:Qjx1AKu40
>>687
これ笑ったわw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:09:15.32ID:Gygurwfq0
ゴキチョンさかあ早く潰れろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:53:08.47ID:uMB6Jk2j0
世界60位の日本でも30%超えるからな、スペイン、フランス、ドイツ辺りは凄そう
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:54.54ID:OnvYZY/v0
底辺マイナー野球じゃ何世紀かけてもサッカーには追いつけないね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:41.49ID:DtogBeQr0
気付きにくいけど、五輪って男女サッカーを含むよね。五輪の何割がサッカーなんだ?まさか半分以上か?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:06.06ID:sRbvTQdd0
初出場から今まで、ここまでなんとなく開幕するのは初めてだわ
シレッと始まっちゃうなぁ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:46.27ID:H97XuifJ0
>>681
Jリーグ開幕世代が既に40代中盤なので、職場で野球の話ばかりする困った人間はあと10年もすればいなくなるだろうね。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:59:48.34ID:rdsu/wN30
あれ、マスゴミがごり押ししてる野球の世界大会は?wwww
侍ジャパン(笑)は?wwwwwwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:04:44.35ID:OnvYZY/v0
侍ジャパン(株)はシーズンオフの11月に強化試合ごっこやるよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:05:40.26ID:5+eDOSJ70
>>678
お前の周りのクソ狭い世界の話なんか誰も聞いていないよw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:06:54.20ID:IaDW5m6m0
世界サッカーすごい!→それを観てる語れる俺凄い、カッコイイ


ホント、この思考のまんまのミーハージャップ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:09:02.83ID:OnvYZY/v0
>>698
チョンは黙ってガラガラ野糞見てろよゴミ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:10:23.34ID:Wdzr5VrS0
大谷で全米が熱狂してるんだから焼き豚落ちつけよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:26.89ID:KccE1M2P0
テレビ視聴者数を増やしないから参加国増やすのか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:56.30ID:tyVVWOD70
>>1
よくこういう数字みるけど
1試合ごと視聴者を重複して計算してんだよな
五輪でも同じように計算してんのか
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:14:15.40ID:Mo9xBCw90
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
115 2018/05/01(火) 06:38:10.94ID:7ZpGLaM+0>>145
決算みて驚いたんだが 今の若者って そんなにZOZO使ってるの?
145 2018/05/01(火) 07:00:11.67ID:xZPX4aW80
これ   
自分の周りで使ってる人を見たことがないんだが
146 2018/05/01(火) 07:00:24.33ID:BJPU2vit0
服を売るだけで  利益400億円とか意味わからん
>>1
26  (ワッチョイW ab14-YFd7)2018/05/04(金) 09:27:17.01ID:NZqhXIxA0
椎木里佳「ZOZOTOWNはカス」 https://i.imgur.com/bYS rZP0.jpg
ソース(25分20秒〜)  https://youtu.be/0VBqnfo1Vis
>>2
ホリエモン 虚飾の膨張 Part2 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OGg5qpt3SSI
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
83  (ワッチョイ 46c4-UR45)2018/05/04(金) 09:42:15.86ID:FD6jEg1+0
堀江と同じだなコイツw
257  (ワッチョイ abe5-XJxX)2018/05/04(金) 14:15:37.05ID:m1xaKKxx0
こいつ堀江とビジネスしてるクズだからな  本性は真っ黒だよ
>>3
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ライブドア粉飾決算 - wiki
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、 翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:17:43.39ID:4TKZxVO10
>>703
種目数、試合数に圧倒的な違いがあるんだから
計算方法が違うんだろうね
単純に五輪開会式とW杯決勝のライブ視聴者数比較すればいい話なのに
先進国はほとんど五輪開会式が上回ってたはず
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:17:57.25ID:ap073IrB0
サカチョン「オリンピックはマイナーイベントニダ!」
一般人「はいはい、そうですねw」
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:51.43ID:OnvYZY/v0
>>702
みんなお前のことが嫌いなのよ
日本から消えろゴミチョン野糞
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:19:42.99ID:OnvYZY/v0
>>706
ワーナーブラザーズの関係?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:11.43ID:OnvYZY/v0
チョン国でやきう人気が上がってるのは本当みたい
W杯開幕でこんなにイライラするとはw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:28:05.27ID:5+eDOSJ70
>W杯って要するに野球でいう所のWBCみたいな大会なの?

メジャーなものに対する質問で遥かにマイナーなものを持ち出す頭の悪さw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:28:55.38ID:cjQQZGK90
俺はエトーが好きだった
今は何でかしらんがスポーツ見なくなったな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:59:39.81ID:/6qgEJr80
>>713
小学校の運動会と五輪くらい差があるって教えてやれw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:01:17.58ID:ViacCfYU0
でも日本では、広告代理店、スポンサー、カルト宗教、協会ゴリ押し枠の俺たちサッカーのために
監督解任して、既得権益しがみ付き古株選手を選考したせいで夏季五輪よりも面白くなくなったけどなw

誰も興味持ってない、特に日本代表には
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:08:17.88ID:tuNYjMTJ0
イギリス発祥で歴史のあるサッカーが
世界的に普及しているのはわかるが
他のスポーツと比べて何がそこまで面白いのかわからない

野球もバレーもバスケも面白い
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:16.06ID:lbmecLts0
>>717
イギリス人が植民地で必死に広めたのはクリケットとラグビーでサッカーは普及活動なんてしてない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:08.53ID:AK2en5Ze0
>>717

実際にプレーするのが面白いから普及した
テレビ中継なんかない時代にすでにW 杯開催してる

観戦習慣が広まったのはその後の話
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:25:10.56ID:DXPq0nsRO
こういう、何でもかんでも商業ベースに乗せるやり口に飽き飽き。

頭のおかしそうなエコノミスト連中が計算する経済効果まで行くと、もうお笑いレベルだし。
ショーバイ方面からしかかかわれない人間て、哀しい存在なんだよ、そもそも。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:31:50.07ID:DtogBeQr0
蹴り飛ばすのは、人間の本能だしなあ。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:32:21.94ID:n0PMoMXT0
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ10(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)

※野球選手はトップ100位圏外

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:41.65ID:EpE8tV5H0
>>718
クリケットはインド始め南アジア諸国で、ラグビーは豪、NZ始めオセアニア諸国でメジャースポーツになったからな。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:57.14ID:AtxrsypDO
なんとも
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:49.80ID:dHNgSi3p0
ヤキウみたいなクソ雑魚ナメクジの話はやめよう
サッカーとは格が違いすぎるわ
ありゃサッカーの格下の格下の格下の下の下だ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:28.45ID:5+eDOSJ70
世界での話なのに「日本では〜」とか言ってるバカは救いようが無いなw
誰も聞いてないのに何かにつけて「東京では〜」とか言い出す奴にそっくり
そんなローカルの話なんかしてねぇっつーのw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:40:27.16ID:mpMw79zD0
野球ガーとか大谷の二毛作ガーとか言って
逃げてないでさ

日本も真の国際スポーツで世界と勝負しようぜ
サッカーで世界一になろう

日本人が世界最強の民族であることを世界に示そうぜ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:42:41.44ID:2blo4rMt0
まずはサウジアラビアまじ卍頑張れ!!
ロシアなんかコテンパンにしてしまえ!!
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:46:33.71ID:1dm+sY0m0
>>7
来年日本でワールドカップやるんだから今のうちに布石打っておこってことでしょ
ラグビーW杯も電通だっけ?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:50:25.42ID:2+XsodIm0
他国同士の試合も視聴率取るのがサッカー
いいよね、サッカー
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:57:14.85ID:9tNc+4wB0
おい焼き豚よ
今やってるW杯が本当の世界大会だ
開催国の試合以外ガラガラな紛い物とは別物だと分かるだろ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:57:17.88ID:70TxAkqc0
WBCとかいう日本だけがガチになってるレジャー大会は入ってないのかな?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 00:16:12.97ID:mVqiEsk10
まあ、広い土地とボール1個と大勢の貧乏人が居れば成り立つからな。
そりゃ世界に広がるわ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 00:17:45.57ID:awbCONpl0
>>737
サッカーがボール一個でできるなら、やきうもボール一個でできるわなw
言い訳ばかりしているけど、単純にやきうがつまらんから普及しないってだけだよw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:09.82ID:mX9DRmpY0
>>737
なんで焼き豚ってすぐ貧乏と金持ちのキーワード使うの?
野球って金持ちのスポーツでもなんでもないじゃん
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 02:29:58.91ID:tAs3GpFe0
やきうは代表でもこのザマです



03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア



17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2


やきう終わった途端爆上げwww
7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 04:06:39.76ID:M76qNgbp0
>>741
日の丸背負うスポーツなら基本何でも見るが
唯一やきうだけは生理的に無理だわ
つまんなすぎる
あんなの4時間も見たくねえし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 04:12:13.68ID:LcznpGXc0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
Soccer Will Soon Be America's Third-Favorite Spectator Sport
https://www.forbes.com/sites/filipbondy/2018/01/08/soccer-will-soon-be-americas-third-favorite-spectator-sport/
米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労
MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 04:39:25.00ID:e1AiR/OC0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ   ふーん、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 04:45:06.32ID:rwNIZuw40
>>745
おまえはいっつも嫉妬ばかり悲しくないか?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 04:47:46.68ID:rwNIZuw40
>>737
なら
やきうのボール1個と貧乏人で成り立つようにしてマイナーから抜け出せ
早くやれ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 04:50:43.12ID:rwNIZuw40
>広い土地とボール1個と大勢の貧乏人が居れば成り立つからな。

これで人気でるなら野球も改善しろ
分かっていて何で実行に移さない?
マイナーから抜け出すチャンスだろ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 05:02:38.47ID:rwNIZuw40
>>698
まんま
焼き豚のサッカーに憧れ憎しみ嫉妬する3点セットでワロタ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 08:02:43.68ID:emDDo73h0
なんで野球選手はWBCを目指さないのか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 11:36:19.19ID:DgdbC6C90
>>717
野球はつまんないぞ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 15:50:37.45ID:p+zxOGTh0
イマイチ盛り上がりに欠けてるな
スター選手が減ったからだろうな
メッシクリロナも古いし
どこが優勝かも全く予測つかん
一応ブラジルドイツが2強だがかつてのような絶対的じゃない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 15:51:40.44ID:LcFqD84D0
8年前の開幕戦
10/06/11金
17.7% 22:42-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ×メキシコ
15.1% 23:53-25:00 NHK 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ×メキシコ
あの不人気だった岡田ジャパン
地味カードの開幕戦
なにかと南アと比較されるロシアの結果が出ました




6月14日
23時00分〜 日本テレビ NEWS ZERO 6.3
23時20分〜 テレビ朝日 アメトーク 6.9
23時46分〜 NHK ワールドカップ
ロシア対サウジ 6.4
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 15:52:32.73ID:LcFqD84D0
>>「ワールドカップは見ない」古市氏の発言に小倉智昭が「嫌な奴」ネットでは古市氏擁護が多い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000006-reallive-ent


安倍晋三と会食した古市が安倍政権で消えたサッカーなんか見ねーよといって称賛されてるなwwwww


やっぱり、安倍政権で消えると
こうやってネットはアベの味方をするわな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 16:40:49.34ID:0BDpkrFr0
>>753
また捏造だってね


509 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2018/06/15(金) 09:11:06.01 ID:hfO/1yad0
10.7% 23:46-02:19 NHK FIFAロシアワールドカップ「ロシア✕サウジアラビア」
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 17:09:28.33ID:+e8XJTLX0
安倍政権で外交の役に立つサッカー

尚、やきうんこりあ(笑)は地球全域でシニコンなので何の役にもたたず(笑)


日マレーシア首脳会談を終え、共同記者発表で
マレーシアのマハティール首相(左)に
サッカー日本代表のユニフォームを贈る安倍晋三首相

https://www.sankei.com/politics/photos/180612/plt1806120054-p1.html
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 17:36:23.82ID:++IKZXFq0
夏季五輪なんて複数競技でメダルが量産できるごく一部の国のみの祭典
その夏季五輪も半分がサッカーだしね

サッカーW杯 エベレスト7個分
夏季五輪 富士山
MLB 高尾山
WBC 多摩丘陵
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 19:11:21.35ID:gIn2cbjg0
五輪削除は何言っても無駄だろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 19:21:21.17ID:T6kfFfLU0
てか日本のオリンピック信奉が異常なんだよ
開催4年以上前から毎日五輪報道してる国なんて無いって
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 19:59:15.57ID:ZJ9qRJYf0
ワールドカップに比べるとオリンピックがしょぼく見えるな
南半球とアジアの殆どの地域が全く興味を示してないんでしょ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 20:01:50.34ID:0atLGnuD0
米:コカコーラ・マクドナルド・VISA・バドワイザー
中:ハイセンス(電機)・万達(不動産・ホテル)・vivo(スマホ)・蒙牛(乳業)
独:アディダス
韓:現代/起亜自動車
露:ガスプロム
カタール:カタール航空

今さらだけどキレイにトヨタも何もないのな

煽り番組の少なかったことに会場の看板で納得行ったわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 20:14:41.78ID:SLQ6W+9X0
3大スポーツ大会
サッカーw杯
夏季五輪
冬季五輪

じゃないの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 20:48:40.92ID:QKbjHawy0
■野球は“世界”も捏造


FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)


IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)


加盟国のうち
実態なしの国   全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%


ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。


女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8、ベスト4の国の先発投手が
ストライクが入らず、準決勝・準々決勝でコールドゲームが続出するありさま。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:08.12ID:QKbjHawy0
各国Google検索数のサッカーと野球の比率

サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% タイ
サッカー99% 野球1% インドネシア
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
サッカー96% 野球4% コロンビア
サッカー91% 野球9% オーストラリア
サッカー84% 野球16% メキシコ
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ
サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:28.98ID:QKbjHawy0
野球世界一ドミニカの経済的繁栄↓

http://344apz3bh6di1m0sag1etg3fxyz.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2010/05/slum.jpg
http://www.spanishflytv.com/images/reeladventures41.jpg
http://discoveringjournalism.files.wordpress.com/2012/09/418448_3573026894170_1106962875_n.jpg
http://static.panoramio.com/photos/large/26531293.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-oJ1tuxCo2bs/TYyGMeO03WI/AAAAAAAABSs/BKmR0RrRDeg/s1600/Dominican%2BRepublic.jpg


「野球は金持ちのスポーツ!」
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:50.24ID:QKbjHawy0
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。
野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。


◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland


46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況