X



【野球】大谷翔平は「トミー・ジョン手術が必要」 米レポーター伝える「復帰は2020年に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/12(火) 01:24:22.07ID:CAP_USER9
米ESPNのペドロ・ゴメス氏が番組でレポート

 右肘の内側側副靭帯の損傷により10日間の故障者リスト(DL)入りしたエンゼルスの大谷翔平投手。7日(日本時間8日)にロサンゼルスで多血小板血漿(PRP)注射と幹細胞注射を受けた右腕は当面の間ノースロー調整を続け、3週間後の6月末にも再検査を受け、今後の治療方針を決定する見通しとなっていた。

 エンゼルスのビリー・エプラーGMは「医師からトミー・ジョン手術(TJ手術)を受けた方がいいという意見はもらっていない」としてトミー・ジョン手術、つまり右肘靭帯再建手術の可能性を否定していたが、ここにきて米ESPNでエンゼルスのレポーターを務めるペドロ・ゴメス氏が「大谷にはトミー・ジョン手術が必要」とレポートした。

 ゴメス氏が11日(日本時間12日)に米ESPNの番組内で「エンゼルスはトミー・ジョン手術を必要としないケースへの望みをもっているが、私が耳にした話を総合すると、現実問題として彼にはトミー・ジョン手術が必要だろう。まだシーズン半ばであり、大谷が最高の投手であることもあり、チームは決断していないが、現時点で状況は明るくない」と伝えてる。

 さらにゴメス氏は大谷がトミー・ジョン手術を受けた場合には「彼を再び見ることができるのはトミー・ジョン手術を経て、2020年になるだろう」と言及。今季はもちろん、2019年シーズンでの復帰も難しくなると伝えている。

 エンゼルスからは公式の発表はなされていないが、果たして大谷は本当に手術を受けることになるのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00137069-fullcount-base
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:01:35.94ID:vZywx2310
>>241
握手会でええやん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:01:36.52ID:mesOntey0
温泉で治療した方がいいと思います
その昔大怪我したレスラーが悪役レスラーの助言で温泉治療し見事に回復したとプロレスラー列伝で読んだ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:02:52.30ID:YrxP+Dsu0
ミンス政権でシニコン化済みのやきうんこりあ(笑)

最後の心の拠り所のガラガラオオダニが

1シーズンも持たずに靭帯断裂で安倍政権で消えてしまった(笑)


安倍政権で完全消滅したやきうんこりあ(笑)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:04:05.32ID:YrxP+Dsu0
靭帯切れまくってポンコツ化する投手続出の

欠陥レジャーやきうんこりあ(笑)

クリケットみたいに野手が順番に投手やれば済むのに

アホみたいに分業化するから野手はレジャーで

投手は靭帯切れまくりになるんだよ(笑)


頭が悪いアホが考えたゴミカス欠陥レジャーがやきうんこりあ(笑)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:04:30.01ID:g0j/xPY90
>>238
半チャーハンが居るだろ!
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:08:08.06ID:mPfNrOnW0
NHKは巨額の放映料も、実質大谷中継のために支払い
民放も朝から大谷の一挙手一投足に注目し
一人の選手にメディアもこれほど祭り挙げこともないだろう
パンパンに膨れ上がったものを...
1年半もの大谷ロスは衝撃的だ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:10:31.53ID:x2Y5yszx0
>>251
車が空飛んでるかもな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:11:35.77ID:mesOntey0
俺も温泉の素で体癒してる最中だからな、早くキャッチボールしてーわ
無茶なハードトレーニングしたのが間違いだった、体が痛い。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:13:38.01ID:mesOntey0
手術はノーだ温泉で体を直す!!俺はプロレスラー列伝を読んだからな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:22:41.76ID:uiMPL+RD0
今からサッカーやらせればwcで日本の至宝になれる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:27:05.00ID:iQZf6wLX0
トミー・リー・ジョーンズ手術?

そうね 宇宙人だったら、なんとかしてくれるかも〜
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:29:57.51ID:Y1PrwUV90
>>231
1500万円ありゃ十分だろ
日ハムも一応面倒みるだろうし地元も社会人野球できたみたいだし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:31:35.55ID:Dh/F+QMK0
>>231
バッターに転向すればいいんでね?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:33:59.15ID:iQZf6wLX0
終わったな、大谷は。
やっぱりこうなったか。

安売りして6千万で米国行って、ケガでポチャン。
ケガが一番心配だと予想してた通りになったなあ。
せめて、あと3年辛抱しとけば、金だけは稼げたものを。

自分への過信と、憧れへの過剰な思い込みで
自分から自分をぶっ壊して人生詰んだ、オバカサン。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:39:52.82ID:SZrKdAai0
実働2ヶ月、治療2年。
なんでや?w
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:40:54.55ID:YrxP+Dsu0
>>262
虚弱体質だから(笑)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:56:50.25ID:Q9qTKWBd0
>>262
2か月で2年を暮らすいい男
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:03:21.59ID:g0j/xPY90
エンゼルスは高い買い物だったな
こんな欠陥商品掴まさらたんじゃもう今後はメイドインジャパンの野球選手なんて取ってくれないだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:03:53.87ID:7Ynbtr3E0
怪我故障が1番つまんねーよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:06:00.71ID:WuGIPNaU0
打者なら2019年中には復帰できるのかな?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:06:24.14ID:wwVNsCvm0
現実的に大谷がもし打者として怪我無く1年スタメンに名を連ねたとして、イチローの打率を下げて
逆にHRを打てる選手。
3割打てず、HR25本〜35本以内、唯、打順にもよるけど打点はそれなりに稼ぎそう。
メジャーの中で打者としてみたら中レベルぐらいかな。
投手専念でやっていたら、超一流にはなれないけど、一流選手の中程の活躍は出来ると思うけど。
エンゼルスのリリーフ陣が不安定だから勝ち星はあまり稼げないかな、防御率は
2点台維持できると思うけど。
今回の怪我でどういう道をたどるか分からないけど、大谷は投打両方で平均選手
以上の活躍を同時並行でやり続けていたから凄い選手と言われていただけで
どちらか一つなら、こんなに騒がれる選手ではなくメジャークラスの
平均より少し上の選手ぐらい。
手術するにしても注射治療するにしても以前と変わらず投げれるのなら投手一本で
行くべき。
唯、営業サイトとしては二刀流でやってほしいのだと思うけど
大谷がコントロールがよければ抑えでもやっていけると思うけど、コントロールが
良くないからね大谷は。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:08:03.17ID:GistAxGc0
メジャーにいくと、みんなすぐ怪我するな。

メジャーのやり方が間違ってるんだろ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:08:05.50ID:uBJ6BBGe0
>>1
ゴメス殺してやるよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:12:16.64ID:BxvI4eYf0
>>43
左右両投げの投手が昔いたな
あれと同じだ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:12:34.08ID:GistAxGc0
いい機会だから、二刀流んなどという子供じみたこだわりをすてて、
打者専念だな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:15:14.44ID:CJM82mtV0
右肘にチタン合金でも埋め込んで無敵のサイボーグとして復活してほしい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:37:23.66ID:IC2P0MRV0
600万ドルの男かよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:39:14.13ID:oGXJl6tt0
サッカーが3連敗で終わり、日本中がどんよりしたムードの中
手術必要なしのニュースが飛び込み芸スポが再び活性化
6番DHで打者復帰、いきなり満塁の場面、打った打球はあの岩山へ消えた。

ここまでシナリオは決まってる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:52:35.24ID:2rGD2UDH0
>>274
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:01:56.08ID:YrxP+Dsu0
>>275
基地外の哀れな老人の妄想・幻覚・願望が間抜けすぎるな(笑)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:03:10.97ID:YrxP+Dsu0
>>273
靭帯だからチタンなんかで代用不可能な(笑)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:03:37.54ID:YrxP+Dsu0
ミンス政権でシニコン化済みのやきうんこりあ(笑)

最後の心の拠り所のガラガラオオダニが

1シーズンも持たずに靭帯断裂で安倍政権で消えてしまった(笑)


安倍政権で完全消滅したやきうんこりあ(笑)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:09:59.67ID:y3a+zlFv0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
----------- ------  
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:10:49.41ID:GX8lBPpT0
新しくやつはだめ?
トミージョンより早く復帰できるやつ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:11:25.39ID:Ii5taBYq0
まあどのみち手術が必要なら、格安で移籍し実力を示した上で
手術で肘を再建し、2刀流を高値で買う球団に移籍するのだとしたら
今手術するのが最適
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:18:09.24ID:Vvaz+Qgl0
>>21
オータニは野球ファンの微かな希望だろうが、サッカーのサポーターはケースケ・ホンダを日本戦のピッチ上では視たくないぞ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:19:46.70ID:4CgsAnD00
その内、故障するとは思ってたが流石に早過ぎだろう
まさか一シーズンも持たないとはねぇ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:25:36.26ID:Vvaz+Qgl0
>>205
※ないな

参考は宮市亮。もう市場価格は20万ユーロを切ってるだろう。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:03:36.99ID:IC2P0MRV0
>>287
前園。たぶん野球は素人の業界人営業トークにのせられた。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:07:32.21ID:6gN5dpXR0
野手専念や
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:13:21.09ID:g0j/xPY90
サッカーファンはまだ前俊を諦めてないのに野球ファンは諦めるの早すぎだろwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:14:16.56ID:oVXNkFxH0
大谷伝説もここで終わったか…
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:22:01.80ID:3BPBEJGR0
>>294
怪我する選手は侍ジャパンに不要
大谷だけじゃなく、ダルとかもそう
それ以前に五輪はMLB出ないべ、
大田には20年にAAAでやってんの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:41:13.64ID:qi/eNZY90
>>206
伊良部がいつ怪我したんだよ
和田毅コース
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:44:23.50ID:IcnIBbmf0
>>253

温泉なんかで治るか ばーか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:46:05.79ID:ekPE6NkF0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:50:34.97ID:8ZaI4S030
別にアンチでもヲタでもないけど、衝撃的なデビューしても貢献度的にはそれほどでもない

個人の見た目だけの成績だけなら異常なくらい凄い数字やけど、二刀流はきちんと出場しても中途半端感があるのに、中途半端以下!ローテまで合わしてくれて大事に扱われても故障では二刀流する意味はない

別にエンゼルスが贔屓球団でもないから大谷個人の二刀流の成績さえ良ければ順位など関係ないんやろうけどね、ヲタってw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:03:43.94ID:a74WXrgx0
ウィルスミスはいないのか?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:14:14.58ID:ym4pRM/R0
トミージョン「発破」
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:17:30.94ID:gU+EMFn/0
ツルツルのボールを投げるため強く握りしめた状態で腕を振るので
必然的に握力を司る腕の人体に負担がかかり過ぎてブチっといく
メジャーはボールを全面的に変更したほうがいいと思う
でも伝統だから反対されるんだろうなあ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:18:01.26ID:W+9PCTUn0
>>305
痛みとか感じなくなってガンガン投げられるかな(笑)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:41:09.26ID:6JL/iyC10
>>305
性欲なくなって野球に集中出来るな
ソープに通うのが日課の大谷には良い治療法だ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:20:45.14ID:Ls0GO4450
ショウタイム

わずか2ヶ月

トミージョン
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:48:31.61ID:j8j0eopZ0
やくその希望終わったねw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:53:29.09ID:TOAh23S80
この前迄豪速球投げてなかった?
そんなに急にくるん?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:53.26ID:uMbuEcv00
>>21
真ん中のゴミが潰れたのは寧ろ朗報だぞw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:55:11.28ID:tPb6dFUq0
トミージョンって肘界のロボトミーだよね
再起不能になって終わりのイメージ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:25:14.66ID:t2JptSEK0
>>301
プレーオフ出れれば御の字の万年弱小だからあんな忖度起用が許されてるんだけどね

このまま続けるならトラウトが呆れて出て行くだけ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:49.89ID:71NYiRyz0
トラウトサーモン
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:09.47ID:JcNTZvlX0
マー君も同じこと言われて温存療法したじゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:10.48ID:Uo6p8+0K0
え?大谷もう壊れたの?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:44.69ID:JcNTZvlX0
PRP療法もまだ実績が少ないけどマー君みたいに復活したケースもあるからな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:05:26.47ID:JOmjZedX0
つーかさー
投手か打者か今から決めさせろよ本人に
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:48:07.08ID:eQH2jhMZ0
>>319
投手大谷にポスティング20億を払ったんだよ
打者大谷なら入札ゼロですよ
実際、へっぴり腰打法で笑われてるじゃん?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:06:02.44ID:e66R9tMd0
あ〜大谷くん(;ω;)
せっかく活躍してたのに
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:06:32.17ID:W+9PCTUn0
>>321
オオダニ目当ての老人はNHKのBSしか見てないから何の影響もないし(笑)

元々貧乏人のやきうんコリアン豚老人は金が払えない(笑)


【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488434851/
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:10:57.82ID:N8QDMOJG0
手術したほうがいいよ
半分千切れかかった靭帯のまま騙し騙しやるよりは
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:43:26.84ID:zTQYUNMe0
やきうの最後の希望が逝ったああああwwwwwwwwwwww
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:27.91ID:YLuial7i0
>>71
2年近く棒に振るのに誰が面倒見てくれるんだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:52:36.83ID:7Qlu0dbP0
焼豚ってホント悲惨な人生送ってるなw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:23.81ID:1eJzVjRS0
一人だけガリガリだったもんな。
あんな細いのがメジャーでいけるのかと思ったわ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:52.62ID:OdfVODY+0
鳴り物入りで4月にデビューして6月にもう故障とは
フュンダイなんかに乗ってるからじゃね?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:54.60ID:VHDASVye0
日本のファンがギャアギャア言ってるけど
本当に泣きたいのはエンゼルスのフロントだろ
金ドブも金ドブだろ、早過ぎるわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:39.79ID:A4rPi5rm0
若いのに無理強い勢い任せで
ペース配分に理解してない
ハイペースになり負担になったな
アメリカなら個人のトレーニングや練習メニューあるだろ
若いからといって試合にペース配分ない
連発出場したら直ぐに故障するわ
アメリカプロスポーツは25歳ルールがあるから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:31:16.68ID:T6epTKMW0
どうせオオダニがいなくても毎試合ガラガラなんだから

手術してゆっくりしとけ(笑)
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:04.53ID:+abpr7rt0
ほんでトミー・リー・ショーンズは何て言ってるわけ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:13:26.81ID:EA6rb2990
ダイジョーブ博士
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:06.38ID:D+3Lp+cT0
メジャーリーガー大谷の復帰はよくても東京五輪で日本w
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:31.32ID:T6epTKMW0
注射で復帰してもマークソみたいに球速は落ちるわ

スプリットばかり投げられないわじゃ

結局マークソと同じでホームラン打たれまくるだけ(笑)

まぁ球速維持するためには手術して2年休むしか無いな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況