X



【映画】『スター・ウォーズ』キャラクターランキング ベスト50|2018年度改訂版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/06/10(日) 01:14:54.80ID:CAP_USER9
惑星タトウィーンの宇宙港街モス・アイズリーのエイリアンから最も危険なジェダイまで、『最後のジェダイ』や最新作『ハン・ソロ』に登場するキャラクターも加えた、はるか彼方の銀河系のヒーロー&悪役の最新版ランキングを一挙公開。

ジョージ・ルーカスが創り上げた、ひとりの青年と悪の帝国、はるか彼方の銀河系の物語が、なぜこんなにも人の心を捉えるのか。旧三部作世代だけではなく、新三部作、アニメシリーズや多数のスピン・オフで出会った若い世代をも惹きつけるのか、それには多くの理由がある。

典型的な善と悪の物語は、神話的であり時代を超越した魅力を持っている。さまざまなエイリアン種族や一風変わったテクノロジーが存在する物語の舞台が、広大な宇宙であるからこそ、人々はこの物語に幾度となく戻り、スター・ウォーズの世界の隅々を掘り下げるのではないだろうか。

『スター・ウォーズ』の世界は様々なキャラクターが存在する。ある時は重要な役割を担う毛に覆われた巨漢、またある時には、背景に顔だけ映る人物。彼らはどこから来て、どんな物語を持っているのだろう。「この奇妙な姿のドロイドは、なぜバウンティ・ハンターになったのだろうか?」「ボバ・フェットのマスクの下にはどんな顔が隠されているのだろう?」「あのロケット・パックはどこで手に入るの?」ラインナップが脇役まで及んでくると、この宇宙にどれだけ多くのキャラクターが存在しているか、何となくわかり始めるだろう。

(『ローグ・ワン』に出てくるハンマーヘッドはニックネームなのか? それとも平たい顔をした彼ら種族の正式名称か?) 悪の巣窟にいた脇役が、続編で仲間たちを大勢引き連れて戻ってくることもあれば、どこの誰ともわからぬキャラが、思わぬ人気者になった例もある。

当然ながら、森羅万象の銀河系の住人たちの中には誰よりも強いオーラを放つキャラクターがいる。今回はこれらのキャラクターを集め、「スター・ウォーズ人気キャラクターTop 50最新版」を作成してみた。偉大なるジェダイや、ジャバ・ザ・ハットの取り巻き、毛むくじゃらのウーキーや最優秀イウォーク、記憶に残る帝国軍・反乱軍の面々、傭兵たち、忠実なロボット軍団に辺境の地の住人・・・そしてもちろん、我らがヒーローや愛すべき悪役も登場する。

『最後のジェダイ』や最新作『ハン・ソロ』に登場するキャラクターも加えた最新版。反乱軍の戦士たちやクラウド・シティのパイロット、銀河のお尋ね者たちも盛り込んだ、永久完全保存版だ。なぜロボットがウーラよりも上位なのか、などなど、議論を戦わせてくれたまえ。

フォースと共にあらんことを!

※ストーム・トルーパーやトントンといった定義が明確でないグループおよび種族はランキングから除外した。

50位 ジャンゴ・フェット
49位 オーラ
48位 パドメ・アミダラ
47位 セブルバ
46位 モッティ提督
45位 オーウェン・ラーズ
44位 ファーマス・ピエット提督
43位 キーラ
42位 ウェッジ・アンティリーズ
41位 IG-88
40位 EV-9D9
39位 ホルド提督
38位 モン・モスマ
37位 ドゥークー伯爵
36位 ニエン・ナン
35位 ロボット
34位 ポンダ・バーバ
33位 K-2SO
32位 マックス・レボ
31位 サレシャス・B・クラム
30位 フィグリン・ダンとモーダル・ノーズ
29位 エンフィス・ネスト(★)
28位 ウィケット・ウィストリ・ウォリック
27位 ポー・ダメロン
26位 グリーヴァス将軍
25位 クワイ=ガン・ジン
24位 ビブ・フォチューナ
23位 フィン
22位 アクバー提督
21位 カイロ・レン

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00025115-rolling-ent
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:55:49.33ID:DYU0nKAk0
>>173
宇宙戦艦ヤマトでもガミラス人が日本語しゃべってたぞ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:05:46.74ID:iKBhu3bm0
スターウォーズに終止符を打ったローズがダントツの一位だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:25:58.98ID:LB2/G5cA0
ボバフェット3位は拗らせ過ぎだろwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:31:31.07ID:WMcBM77R0
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:37:36.58ID:CWbV+KxC0
ヒカキンスカイウォーカーが入ってないじゃん(´・ω・`)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:41:44.92ID:7BBEb2xZ0
>>180
>>182
こういう映画が賞を取っちゃったりすると
勘違いするのが出るんじゃないかと思ったりしたが
やはり出たなw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:43:31.52ID:pBYuofJO0
双眼鏡で遠くを見ていたルークの前に、
タスケンレイダーがバッと現れたときびびった
だからタスケンレイダーに一票
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:44:27.95ID:dDQzEM6C0
シディアスが低すぎるシディアスに対抗出来るほどのキャラ付けを見せれたのはハンソロくらいだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:50:16.57ID:HtY2wcPr0
エピソード4からのリアル世代ですが、ローズ、カイロ、レイ
普通に大好きです。みなさん、お許しあれ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:52:44.82ID:DYU0nKAk0
>>186
ローズってあの肥満児?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:53:51.26ID:EH+sasM40
2018/06/09(土) 15:17:00.
シナらしからぬ失態だ
爆薬が爆発するなんて当たり前すぎるし、
死者も2ケタ足りない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:05.88ID:6Sh79KKw0
>>147
コイツは、宇宙ナメクジ以下だろうなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:57:13.21ID:EH+sasM40
農林水産省】伊藤忠を指名停止処分

輸入大麦に基準超の殺菌剤検出で
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:00:50.29ID:lmKG0R2e0
ジャージャービンクスが入ってないからニワカがえらんだランキングかな(笑)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:10:28.64ID:NgbTWGmx0
スピンオフのハン・ソロは大コケなんだっけ?
やっぱりハリソンフォードが演じてこそのキャラなんだろうな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:11:59.28ID:uBls8qg10
ファズマは忘れられたか?
無口なロボトの仕事もええんよ
あとグリーヴァスが4本セーバー構えるのが おもろい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:15:54.57ID:MzN0bAJs0
オワコンでこんな企画されても
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:54:02.81ID:qY6WoQqa0
>>125
殴りてぇww

>>147
あら、意外と可愛い

>>175
だよね。
当時、宇宙船だかの雑誌でやたらボバが取り上げられてたの覚えてる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:55:24.25ID:6Rd14y6Q0
>>199
そういう事情的なことよりも
単純に見た目でクワイガンはカッコ良かった

旧三部作に出て来るジェダイの騎士は
ルークはおいといてオビワンとヨーダだけだけど、
両方とも隠遁生活を送ってるような落ちぶれた老人だった。
でも新三部作のジェダイはまだまだ活発な時期で
その中でもクワイガンは一番輝いてた

でもクワイガンにせよモールにせよ、
あんな魅力的なキャラを一作で消すとかほんともったいないw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:56:39.65ID:+sIwL1xF0
>>10
アソーカだよなぁ・・・わかってないわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:00:03.48ID:asf5HSR/0
>>186
いいや、プロデューサーだよ
この監督の前の監督を気に入らないからって首にして代えた訳だし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:21:43.61ID:mlCm5hvJ0
スター・ウォーズの根幹であるダース・ヴェイダーの

唯一のパダワンはアソーカ・タノ
それを知らずにSWを楽しむ愚衆はゴミ
と、言ってみる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:23:23.36ID:mlCm5hvJ0
>>204
ついでに
クワイ・ガン・ジンに完全同意
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:23:44.01ID:GGAnn9700
ワースト選んだ場合、123はジャージャー
(7)8はアレ確定だけど
456って嫌われてるキャラいるっけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:34:34.61ID:mlCm5hvJ0
ボバ一押しな俺って通でカッコいい

みたいな糞風潮はある
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:36:51.34ID:q2BWgnEe0
(劇中でこれまで話した言語と言えば、過度に気取った舞台用のイギリス英語だけだが。)
そうか、やっぱりあいつは激安のブリキマン
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:40:19.40ID:nw1rjORf0
チューバッカのランク低すぎるだろ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:41:23.05ID:nw1rjORf0
>>209
小熊たち。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:52:15.54ID:fwwAxCEa0
ハンソロが一番人気ならそのハンソロの映画がコケたのは解せない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:54:56.65ID:BtVsbuYP0
ウェッジってスターウォーズよりFFで知った奴の方が多いだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:56:57.57ID:BtVsbuYP0
>>218
ハリソン・フォードの演じるハン・ソロが好きだからこそ別人が演じるハン・ソロは受け入れられないって事じゃねえの
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:59:16.29ID:JP4hVc5+0
>>1
俺もビブ・フォチューナ好き
デイワナワンガ!
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:02:38.96ID:nJJsE6n40
出世欲の塊のようなクレニック将軍大好きなんだけど入ってないなあ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:04:19.18ID:Eh3XMp1r0
>>218
全ては8のせい。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:19:25.95ID:mlCm5hvJ0
文句があるならハリソンに若き日のハンソロ演らせればよかったんだわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:19:28.18ID:DYU0nKAk0
天童よしみ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:03.70ID:TmktJNI50
1位は爺さんのオビワンやろ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:10.40ID:cZLpqslI0
>>76
ハリソンのハン・ソロこそハン・ソロだし
大山のぶ代のドラえもんこそドラえもんだし
しゃーないな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:29:19.40ID:mlCm5hvJ0
天童よしみて言っておけばウケると
思う浅はかな糞風潮
面白くもないし、天童と似てるキャラなんか存在しない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:31:16.18ID:mlCm5hvJ0
ドラえもんは野沢雅子の方が古かったと思う
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:21.40ID:DYU0nKAk0
ドラえもんは一番最初はおっさんの声だったと思う。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:58.07ID:DYU0nKAk0
>>230
おもしろいとは思ってない。金と俺たちのスターウォーズを返せの気持ちの表れ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:54:13.26ID:BtVsbuYP0
シビルウォーのロバートダウニーJr.は最新技術を使って若き日の彼を再現してたけど、あれを映画全編でやるのは費用がかかりすぎてさすがに難しいか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:15.77ID:qbV3xUxX0
>>220
それはハンソロが好きなんじゃなくてハリソンフォードが好きなんだなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:37.12ID:mlCm5hvJ0
>>233
それは了解した
でも天童は似てない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:00:05.91ID:mlCm5hvJ0
若き日のインディ・ジョーンズ リバー・フェニックスが
生きていたら支持されていたかもな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:03:33.71ID:7ESmq9Mm0
上位陣が故人ばかりなのが
このシリーズの終焉が
近づいているのがわかる;;
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:12.03ID:qbV3xUxX0
>>240
エピソード9以降も製作すでに決まってるんやで
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:05:28.61ID:023nTNkI0
ジャージャービング のウザさは一生忘れん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:48.21ID:UByUyRQI0
ローズ役が石原さとみだったら、現状に比べて批判がどうなっていたかな?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:08:59.49ID:PfK6Jw7bO
スター・ウォーズ近年一気に見たからさすがに456は、古くて面白くなかった。
123は見慣れた新しい感じで良かったけど、
肝心のアナキンが腹立たしくてどうにも。
オビワンが主役なのか。
そういえば、アナキン役者は美形なのにも関わらず売れなかったんだね。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:12:03.81ID:PfK6Jw7bO
>>236
パイレーツオブカリビアン最後の海賊の若きジョニデも、本人をどうにかしたのみたいだよね。

ロード・オブ・ザ・リングがドラマ化されるみたいだけど、
こちらも熱烈な原作、映画ファンがいるからどうなるか。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:06:26.17ID:DUjFlKio0
俺のハンソロ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:12:25.08ID:/IH9s1x60
「ハン・ソロ」は再現ドラマだから、
ワイプでハリソン・フォードにリアクションさせとけば良かった。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:19:20.54ID:hLwUncFw0
最近だとポーダメロンがいいキャラしてる

キャプテンファズマはep9でも活躍して人気が出ると信じてる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:49:56.04ID:zZTnfWuQ0
だから素直にルークを暗黒面に落として二代目ダースベイダーにしろっての!
ダースベイダーが出て来ないスターウオーズなんてつまんないっての!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:52:32.71ID:8b09nU2z0
ローズさんは?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:12.28ID:XS7VOuV90
ボバフェットてなんで人気なの?
ただのモブキャラじゃないん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:05:47.26ID:wC392UCt0
エピソード7,8,9で旧作のイメージを全部払拭して
全く新しい世界観でリブートしたいんだろうけど
うまくいくかな?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:08:31.17ID:LYF/7z/o0
>>83
コブラが言いそうな台詞だよね
つてゆーかそんな台詞あったよーな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:25:12.23ID:EClsMEj30
>>255
通好みっての
こんな地味なモブっぽいキャラにも設定色々あるんだぜ、知ってる俺かっこいいだろみたいなもの
ファーストガンダムでククルス・ドアンだとか旧ザクとか好きって言うのと似たようなものw
その人気のせいで後から追加シーンだとかエピソード123で親父(クローン元)出てくるとかってことになって人気が固定された
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:26:05.81ID:asf5HSR/0
>>240
話を盛り上げる展開を練る事を蔑ろにしてキャラクターを描かずにポリコレ・プロパガンダを優先させて世界観をも歪めた結果だよ
フィクションに大切な説得力がからっきし無い
フィクションでもやっぱりアファーマティブを尊敬される存在にでっち上げろってのは無理筋だ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:38:06.84ID:0UxWWWPi0
ジャワ族入ってないのか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:03.64ID:EvorpzPA0
アミダラって人気ないんだな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:52:51.86ID:4acOOlLh0
お前らが嫌いなレイア姫が5位w
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:53:31.01ID:3NOpZbtU0
オビワンとC3POだけが常に正しかったな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:58:06.50ID:6N1UJW920
レイの名字は何なの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:01:00.81ID:3NOpZbtU0
>>259
アウトローとか一匹狼は大人にとってのヒーローなんだよ
子供が勧善懲悪の主人公にあこがれるように
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:03:29.15ID:zMoJbaJF0
ep7が放映される前まではスピンオフ含めてルーク中心に物語は進んでるんだがな
ep7で全てがリセットされたのは正直、腑に落ちない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:04:46.23ID:jjnt+nMR0
ワーストも発表してよ

どうせあいつが一位だろうけどw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:06:05.70ID:uDu43wNI0
ワーストはジャージャーかローズあたりかな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:14:07.65ID:DYU0nKAk0
>>256
7,8と見てどうだった?完全に失敗してるよな。
デブのチューで全てが崩壊。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況