X



【サッカー日本代表 スイス戦0-2 完敗!】 フランス紙酷評 「観衆は鈍い反撃を目撃することになった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て代行@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 04:50:08.85ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000035-goal-socc

日本代表は8日、スイスとの国際親善試合で0-2と敗れた。この試合をフランス紙『レキップ』が伝えている。

ロシア・ワールドカップまで2週間を切った中、FIFAランキング6位の強豪スイスと対戦した日本。
しかし、チャンスをほぼ作ることができずに完敗。これでガーナ戦に続き、西野ジャパン発足後2連敗、
いまだノーゴールに終わるなど課題が浮き彫りとなる結果となった。

この結果を受け、『レキップ』は「スイスは、W杯のプレマッチで日本を支配した」と題し、以下のように伝えている。

「スイスはたった2本の枠内シュートで2ゴール。スタジアムの観衆は、相手の鈍い反撃を目撃することになった。
ミランDFリカルド・ロドリゲスのPK、途中交代のハリス・セフェロヴィッチがゴールを挙げた」

西野朗監督は、試合後「形はできている。あとは決定力」と語っていたが、
日本代表は本大会を間近に控える中で厳しい状況に陥っている。

日本代表は、このあと12日に本大会前最後となる親善試合でパラグアイと対戦。そしていよいよ、
19日にコロンビアとの初戦を迎える。24日にはセネガル、28日にポーランドと対戦する。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:10:42.33ID:bL06iKVO0
格上相手にこういうサッカーでは勝てないという典型例
これをハリルは変えたかったのに
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:11:01.55ID:4AcCCaln0
あのQBKが日本のサッカーの道筋を狂わせた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:11:55.02ID:0iV0KUEy0
サンフレッチェ広島には間違いなく負けるだろうな
まずスピードについていけない
そして今の代表の守備陣ではパトリックどころか柏のカットインからのシュートも防げないだろうな
何気に吉田も衰えてるな
長谷部は問題外だが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:16:52.55ID:0iV0KUEy0
今の代表では速攻裏抜けでしか点は取れない
どうしてもハリル派の浅野を使いたくないのなら永井でも連れていくべきだった
本気で予選突破するつもりならな
だけど田嶋西野の本音は全部負けても本田スタメンならそれでいいだもんな
W杯に対する冒涜だわこれは
イタリアやオランダはブチ切れてるぞ絶対
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:17:20.35ID:VSzIwmPx0
ハリルは戦術として縦ポンの軸があったけど
西野はパスサッカーに戻すなら、それを明確にしないと!
ま、日本のパス回しでは、4年前と同じだと思うけど・・・
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:17:25.72ID:rGxhmMsY0
まぁこうなるよなぁ
今の時代急造チームで勝てるほど甘くは無い
ドン引きサッカーやるならまだしもこの選手だとそういうサッカーできないだろうしな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:20:00.74ID:qHh9BgF20
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい田嶋幸三
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:23:22.92ID:L/A6Q6vA0
>鈍い反撃を目撃することになった


わろた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:25:18.01ID:WEmLDmAq0
なんかフランスって日本を目の敵にしてるな
ハリル切ったから
スイスはロドリゲスとか〜ッチってスイス人じゃねーだろw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:33:06.34ID:FbjJZO/M0
これ本田や香川がどうとかじゃなくて
田嶋にちゃんと責任とらさないとダメだよな

あとスポンサーももう少し利口になってくれればな
もうため息しか出ねーや
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:35:19.97ID:NVrgCSnZ0
この記事を書いて良いのはアフリカ系とアルジェリア系のみ
フランスの白人はスポーツ音痴だから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:35:58.90ID:5kZX6sTI0
>>238
本田香川岡崎らのせいだろ
走れない遅いスタミナ切れの選手があきらかに足を引っ張ってる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:40:31.13ID:OzPl86vD0
>>36
ワントップじゃね
ルカクみたいに動かないで待ってる

ないな
やっぱベンチだわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:46:31.71ID:3ljtCPxa0
>>1
>形はできている。あとは決定力」
あんなにダレたシュート練習やってたら決まるわけないだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:49:41.13ID:DUNlAeKD0
>>20
トップ下などいらん。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:52:13.90ID:y8OBGfRH0
とりあえず、攻撃陣がくそなのはおいといて
ここが川島の替え時
よほど差がある場合除き、中村にするべき
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 07:58:32.75ID:g9gX5UCg0
>>2
柴崎はイライラしてたな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:52.39ID:WEmLDmAq0
バスケ風に言えばトランジッションからの速攻が全然脅威じゃない
つまりカウンターにキレがない
全体の動きだしが遅い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:52.88ID:WEmLDmAq0
バスケ風に言えばトランジッションからの速攻が全然脅威じゃない
つまりカウンターにキレがない
全体の動きだしが遅い
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:05:11.48ID:Qv/2AGQ70
試合にもなってないのに、前半終わって悪くないと抜かすカス野郎が多々いたのに驚いたw
あれやり続ける限り得点の匂いどころか、決定機すら作れねえよ
見る目が無さ過ぎで、見るだけ時間の無駄だ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:22:31.03ID:43U62MRM0
なんで乾差し置いてブサミなんか使ってんだよ?
死ねよ西野
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:24:50.32ID:/sL2hdZf0
>>3
やっぱり日本代表を批判してたハリル信者は
ネトウヨ連呼厨の反日くんかよ

一言いうと宇佐美を重宝してたのはハリルなw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:24:59.76ID:5kZX6sTI0
宇佐美使うなら左原口で右宇佐美のほうがいいのにな
なんでハリルといい西野といい宇佐美は左で使いたがるんだろ?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:26:05.86ID:te+xdAU60
鈍い反撃w
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:26:50.59ID:QotxfsZy0
m9(^Д^)プギャーーーッ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:33.61ID:/sL2hdZf0
>>7
聞いても批判しかしないだろw
ハリル持ち上がる人が多いけどハリルでも同じ
ハリルはブラジル、ベルギー、ウクライナと
実力のあるチームに全く勝ててない
ハリルが崩壊させたものの修復途中で
強豪国ガーナや世界6位のスイスと戦ってるからな
W杯初戦までに立ち直ることを願うだけだ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:37:55.07ID:rOelZR+R0
>>62
もともと日本代表が勝つこと自体が珍しいと思うけど
毎回同じ負け方していると飽きるような
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:43:06.90ID:WEmLDmAq0
遅攻の状態で相手のディフェンス崩せるほど日本人の個はない
だから速攻なんだけど、その速攻にキレがないから勝てるわけない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:49:29.32ID:Gfhrhabe0
 
 
                                                                               知ってた
  
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:50:16.05ID:dR90zgKV0
ワロタワロタ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 08:58:31.75ID:C/vIiaEJ0
球蹴りして日本を貶めるのはやめてくれ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:01:08.31ID:c6AxVuPZ0
>>259
頭おかしいね君気持ち悪い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:04:38.61ID:owVR8EkM0
ハリルが正しかった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:13:05.90ID:19ujzMwG0
2点取られた直後くらいに、右サイドでフリーで足元に受けたスイスの選手がシュート打たず、ボールを流した
アレはこれ以上点を取ったら可哀想…てことやったんかなぁ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:16:31.08ID:hxG6eQzG0
>>154
これだよなあ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:18:27.57ID:EunudIR00
結局オレたちのサッカーでもないし何やってるのかわからんな
大迫が痛んだだけで終わった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:18:30.37ID:5ZAIo+j90
>>62
まだ騙されるバカ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:18:45.53ID:rhddoNBV0
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/09(土) 07:21:42.21 ID:0EO53l2U0
ハリルは三年監督やって無得点試合は3試合

西野はもう2試合w
次で三年やったハリルに並ぶw


438 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/09(土) 08:19:25.91 ID:APmn903d0
ハリル時代、2点差つけられて完封負けは一度もない
西野になって二回連続。何が答えかわかるだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:22:59.70ID:xnb9gmOr0
誰が出てもそれほど変わらないかもしれないが若手中心にメンバーを選ぶべきだった
後のためにも
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:24:52.82ID:tg7qZElr0
2010年とか2002年はなんとなく期待感あったんだよな選手に危機感もあったし
まとまったチームを作るための腐ったリンゴを排除してたし
なんか今回腐ったリンゴだらけのような感じだわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:26:15.67ID:PXTA/O780
>>276
2002は自国開催ってこともあったが普通に結構強かった
2010は直前ズタボロで期待感そのものはなかったぞ ただ何とかがんばってくれって感じだった
今回は期待感ゼロの上にファンまでみんな負けろと思ってるからなw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:27:39.79ID:ta3NXzg50
FW 宇佐美:4.5 何もしてない。正直ワールドカップでは見たくない。

このコメントすげえなw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:28:40.66ID:UNpaeNnw0
毎回PKで失点してたら勝てるわけがないと思うのだが
最終ラインが海外で経験積んでるこのチームってチャンスがあるはずなんだよね
今後もこんだけの経験値があるバックラインの日本代表って中々ないと思う
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:29:24.86ID:dR90zgKV0
ハリルも大概だったが、これならハリルで良かったな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:31:11.71ID:cFa7dFFp0
スポンサー忖度した結果がこの連敗監督
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:31:49.60ID:PGbIDfOn0
槙野とゴートクは交代かな
あとはそれほど悪くなかった
原口はもっと積極的にいかないとでてる意味ない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:34:23.84ID:YeyufPE70
>>281
結局、選手がクソなだけとう事実がはっきりしただけだな

ハリルはそれでもそのクソの中から、なんとかやり繰りしてたのがよく分かる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:38:07.27ID:2DWp0cW+0
打てない走れない守れない。ロサリオジャパンと改名しろよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:39:10.19ID:LRWhNBCq0
>>279
欧州サッカージャーナリスト見る目あるわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:39:56.73ID:19ujzMwG0
走力がないんやろな
カウンターに対応できないから、攻撃に人数をかけられない
距離の遠いピンポイントクロスからの一点シュートしかイメージができないんやろ
しかし、それも下手なんでどうしようもない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:45:37.58ID:AhHao34K0
本田は邪魔しかしていない。
ボール止めるし、動きが鈍い
スイス側のディフェンダーが
一人多いようなもの。
川島はもう駄目だ…。サヨナラ。
宇佐美は試合にいたか?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:47:06.89ID:37+PZrSa0
走って帰って来いよ馬鹿共
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:47:22.74ID:Gfhrhabe0
 
          ノ从从ヽ
        /彡彡ミミ\
.       / //\ッ/ヽ)   オッス
        V ((・.)) ((.・,)))
       (リ    |   /      オラ ウソツケホンダ!
   (ヽ   (   (_) )   /)
   (((i)  人  (⊂⊃)/  (i)))   嘘で世間を渡り歩く妖怪
  /∠ .ノ       \_ゝ\
 (___、          ,__)  まだまだ騙される奴が居て楽しぃ〜!
      usotuke Hongda
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:48:44.08ID:fuh044yB0
本田は2008年北京五輪でも2014年ブラジルW杯でも
チームを支配した挙句グループリーグ敗退
本田は実力もそうだが運気も持っていないので
本番では本田外せよ

ちなみに2010年南アフリカW杯の時は
まだ川口とか怖い先輩居たので本田はチームを支配できていない
もう一度言う
本田は実力もそうだが運気も持っていないので
本番では本田外せよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:49:42.96ID:AhHao34K0
戦犯のスポンサーどもは何時になったら叩いて良い?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:52:04.93ID:E+V7BsS+0
おれの睡魔に感謝するしかないなw キックオフは見てたんだよw あー良かったw
 
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:05.93ID:EunudIR00
>>294
変わらないなら意味ないじゃん
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:56:30.27ID:71MGAB900
見なくて正解だったよ
電通さん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:21.36ID:NoarV/L+0
なでしこの熊谷あたりのほうが早いパスを回してるだろ
あのヘロヘロパスサッカーは何がしたいんだ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:15.32ID:K/H3ynpu0
あれ、これテレビ放送した?
忘れてた
しかし、枠内シュートが2本だったスイスも問題だろ
日本相手に枠内2本?

 
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:17.57ID:xDSS4Egf0
スイスは後半途中で流してたからな

そりゃ、怪我したくはないわな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:06:59.86ID:OIMcwE3s0
シュート練習ばっかやってたんちゃうんか
それで連携もとれず シュートも決めれずとか
選手も監督も協会もクソばっかりや
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:07:15.96ID:IPuuw+O00
ハリルの時より劣化してる?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:07:41.84ID:68/9Elcx0
パスを出す相手が居ないからGKにパスしました。
これぞ俺達のパスサッカーだ。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:08:22.33ID:ay59t9Qp0
西野:表情にも覇気がなくやる気もない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:09:33.51ID:cMqgrgqb0
ハリルは完成に向けて調整してるところでクビ
いまごろ、スイスに大勝利してたよ、きっと
こいつらは今調整中とかいって、本番になっても調整中で
予選落ち
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:05.13ID:hxG6eQzG0
アディは日独の選手売買には一枚噛んで儲けてるのかな
ドイツがサッカーマネーを日本から一手に儲けたら旨味があるだろうからな
海外組でもドイツ経験のある選手がより優遇される印象
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:42.25ID:g/jTSsOR0
負のスパイラルにもう入った
結果は見なくてもわかる
監督交代ギャンブルは失敗
田嶋は責任をとって辞任しないとなぁ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:49.73ID:Ug9wTGfH0
何がすごいって、このスレには26時までおきてこの試合をみるもの好きがいるってこと
ようやるわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:37.27ID:+ZTUAiLs0
カタツムリがサッカーやってんだから仕方ない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:22:26.02ID:daY9eJzI0
>>1
あとは決定力って言っても、それが一番必要なことなのに…
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:22:49.62ID:Ug9wTGfH0
あの時間までおきて、この試合を見ようとするのって故郷が懐かしいスイス人くらいじゃないの
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:23:48.15ID:vLy9YTX50
>>3
『宇佐美は前線の真ん中』、
つまり大迫が今やっているポジションだと生きるかもしれないそうだよ。

・なぜなら、
大迫をワントップなど前線の真ん中で使うなら、
守備の時などに大迫が下がって来る。
そうすると、大迫をマークしている相手のセンターバックもつられて上がって来る。

大迫にボールが来たタイミングで前線へ飛び込んだり仕掛けたりすると、
得点しやすくなるそうなんだよね。

(なので、ワントップの大迫のシャドーには、足元でプレーしたい、
足元でプレーしたいから大迫より下がりやすい宇佐美や本田は適正では無い。

前線へ飛び込めるタイプの武藤や乾、中島などが適任だそうだ。)

・宇佐美は先ほど言ったように、足元でボールを受けたいタイプなので、下がりやすい。
またガンバ時代の一時期、前線の真ん中でプレーしていた経験もある。

なので、大迫と同じポジションの前線の真ん中で使うと、宇佐美も生きて来るかもしれないね。

とりあえずワントップの大迫の控えとして、使うには良いかもしれないね。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:28.45ID:c9Tsikf60
>>1
この間のカンヌのあれで総理にいちゃもんつけてみたりフランス人て反日なのか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:49.28ID:Zyff8q3M0
大笑いできる試合みたい。
どこか見られるとこないですか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:28.52ID:YeyufPE70
>>308
ワールドカップ出場国の状態をチェックするなんて当たり前のころだろ
レキップなら、主にスイスの分析のためにな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:03.69ID:vLy9YTX50
>>62
応援しているけど、批判したりダメなところを指摘しているだけだよね。

ブラジルやスペインなどなら暴動が起こっているレベルではないかと。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:57.69ID:DMgjJjVO0
>>323
そうだけど、選手選考もおかしいわ。
本田とか、明らかに代表の中心選手とは言えないレベル。
サブでも微妙。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:37:56.97ID:HJN2YT+m0
>>151
スポンサーの意向にそう選手選んだから
俺達のサッカーができなくても意味があるんだよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 10:38:47.35ID:lUQ/VC+X0
FIFAランクで常識的に考えたら、日本がスイスに負けるなんて至極当然のことだよな
取り立てて騒ぎ立てるようなことでも無い
騒いでる奴らは、もし監督が誰だったら、
もし代表が誰だったら勝てるとでも思っているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況