X



【ゲーム】最近のゲームはプレイヤーが受け身でつまらない 無駄に壮大なムービーにウンザリ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みやび ★垢版2018/06/08(金) 18:18:44.90ID:CAP_USER9
僕はほとんど引きこもりなので、家の中で完結する娯楽には目がない。
たとえばテレビゲーム。プレステ3とプレステ4しか持っていないが、過去のハードに対応していたソフトがダウンロード配信されているので、さほど不自由は感じない。
ゲームをする環境自体は、昔より遥かに柔軟になっているように感じる。

しかし、身近なゲームユーザーたちの声を拾ってみると、意外と現状に満足していない人も多いようだ。
一体、今のゲームのどこが、彼らの顔を曇らせているのだろうか。

■プレイヤーのテンションを無視して勝手に盛り上がる登場キャラたち

先日、おーぷん2ちゃんねるに「最近のゲームがつまらない理由は受動的にしかプレイできないから」というスレッドが立った。
スレ主曰く、最近のゲームがつまらないのは、プレイヤーが受け身にならざるを得ない作りだからだという。
何か動けることがあっても「ストーリーを読むだけだったり、システムを動作確認するだけだったり、それしかないからすぐ飽きる」とも書き込んでいる。

言わんとしていることは、分からないでもない。
2000年代の初めぐらいから、いわゆるムービーに頼ってばかりのゲームって増えたし、「豪華声優陣起用!」みたいに、ゲームの本筋とは違うところでお金を使う会社も多い。
その結果、ユーザーを待ち受けていたのが、ただ目の前で繰り広げられる美麗なムービーシーンを眺めることしかできない状況。
またはプレイヤーのテンションを無視して、勝手に盛り上がる登場人物たちのアニメチックな芝居シーンの応酬だった。

テレビゲームって本来、プレイヤーを主体として盛り上げるコンテンツだ。
もちろん、面白いゲームだってたくさんあるんだけど、プレイヤーをないがしろにしているように感じるものも多い。

■「なぜこの程度が出来ない」が重なって「飽きた」「つまらない」になる

僕らは世界を救いたいわけでも、ヒロインを救いたいわけでもなく、ゲームをしているのだから、そこを二の次にされるのは、ちょっとキツいのだ。
折しも今年初めには「モンスターハンター:ワールド」が発売され、世界的にも大ヒットした。
これも主要なゲーム部分は自力に頼るところが多いので、技巧を仲間と競う人、ソロプレイに没頭する人が続出した。

しかし一方で、途中で挿入される、無駄に壮大なムービーシーンに辟易する声はよく耳にした。
僕もその1人だったし、しょっちゅう該当シーンをスキップしたものだ。
あのムービーイベントって、意味があるものなんだろうか。

こと、ゲームにおいては自由度という概念がやけに重視される。
一本道のシナリオでは味気ないから、マルチエンディングにしたり、無関係な他人に攻撃できたり、自由度を追及すると際限なく遊びの可能性は広がる。
でもその一方で、どこかまだ常識に囚われている作品も多い。

「これができるのに、なんでこんな程度のことができないんだ」という感情は、ゲーマーを苛立たせる。
それでなくてもほとんどの家庭用据え置きゲーム機なんて、スイッチを入れてから遊べるまでに1分ぐらいかかるんだから、遊んでから無駄な手順を追いたくない。
ユーザーはワガママだ。
「なんでこの程度ができない」が二度、三度重なると、「飽きた」「つまらない」と判断してしまうのだろう。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/180606gametsumaranai.jpg
https://news.careerconnection.jp/?p=54982

★1:2018/06/08(金) 15:54:30.88
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528440870/
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:21:54.19ID:twI/Iaot0
ゆとり世代が作ったゲームwww
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:22:08.34ID:8yDEoDY20
>>1

これ
ソ−スがおかしいから

記者剥奪やな
0006名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:23:43.78ID:1C/Ww1E60
前スレ>>960
よく知っているな
オープンワールドゲームは虚しくなる

スカイリムだと闇の一党の話が終わった辺り、
Fallout4は軍隊が攻め込んで研究所を消滅させた後で、
今まで感情移入した途上人物や物語の全てが
虚構だと気がついて物凄い虚無感に襲われる


960名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 18:04:11.39ID:NpZyoWW/0
ゲームは、虚しさを感じるもの。
最初はワクワクして始めるが中盤になると虚しくなってくる。
なんでこんなことやってるんだろう、と。

からんどうの世界なんだ。
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:23:55.19ID:NE2t4/Jh0
まあ、世の中自体がモノを考えさせない方向に進んでるんで仕方ない。
ゲームのクリエイターが悪いわけじゃない。
ゲームだったら、やりたくなきゃやらなきゃいいってだけの話だから。
むしろ、世の中の全てのものがバカ仕様になってることの方が遥かにイラっとする。
知性をボーダレス化したら、その先は人類総バカ化しかないんだけど…
0010名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:24:19.40ID:hT/K9AlY0
下手糞の言い訳だな
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:24:48.04ID:lWzkWk+i0
https://news.careerconnection.jp/?p=54944
先日、おーぷん2ちゃんねるに「00〜08年←めっちゃ世の中が進歩しまくった感、10〜18年←何も変わってない」というスレッドが立った。
2000年から2008年までは、世間が目まぐるしく進化していたが、2010年から現在までは、そこまで劇的に変わっていない、というのがスレ主の主張である。


こいつ自作自演してるだろ
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:26:42.39ID:1C/Ww1E60
>>7
毎回同じスポーツの試合見てるのもバカ化だよな
アイススケートのスケーターを追っかけて
人生が終わっていくオバちゃん達とかもそう

時代の変化やテクノロジーの進歩から蚊帳の外になってて
すごい可哀想
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:26:47.37ID:AjQwJXrZ0
ムービーと言えば
PS1のパラサイト・イヴ2で
道を映すムービー上にポリゴンキャラを重ねて
道を行き来すると再生巻き戻しでカメラがダイナミックに動く技術があったなあ

あれ、当時の技術として、もの凄いんだけどさ
その凄さが全然伝わんなくて
殆ど話題に上らなかったな
あの頃のスクウェアは頑張ってたわ
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:27:52.07ID:T610Jnxl0
最近のじゃなくて、FF7が登場した20年前からのJRPGの伝統芸ジャンw

むしろスマホゲーになってプレイ時間は増えたんじゃねーの(プゲラ)
0018名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:28:16.24ID:uBeZXd6O0
このての連中は日本のゲームしか遊びません
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:28:36.89ID:T610Jnxl0
>>16
酷評されてるFF15も技術的には凄いことやってるらしいよw

俺には一切説明できないレベルだけどw
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:29:02.71ID:mHoZc+pw0
フロムみたいなのがカルト的人気からアクションゲームの主流になりつつある辺りは
まだ捨てたもんじゃない気がするわ
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:29:23.60ID:ZJYVnyM90
典型的な懐古ジジイだな
こうはなるまい
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:30:06.39ID:hLm7qHaJ0
年とるとなんでもつまらないって言い出すよな。

正しくは、年とると面白いものを探す行動力が落ちるだけなんだがな。
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:30:23.46ID:uBeZXd6O0
>>14
あんたは毎日5ちゃんで書き込みしてると
2ちゃん時代からだと何年続けてるのかなwww
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:31:10.41ID:nRhOs/hx0
最近ゲームがつまらない
それはソフトのせいじゃない
ハードに限界があるからだ
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:31:34.50ID:Clfy4N2v0
age of empire のリメイク版が最高に面白い

カスタムモードででAI相手にボコボコにやられまくって死にまくってるわww
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:31:42.68ID:T610Jnxl0
>>22
この技術も「で、ゲームは面白くなったの?」って疑問に持たない人ばかりだったから

JRPGは衰退したんだろうね
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:31:51.43ID:yqMnFBsJ0
一本道でも面白いのはあるし
オープンワールドでもお使いゲーでしかないのもある
結局は完成度の問題なのだろう
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:32:16.41ID:8tkijB4y0
FCドラクエ2はやばいな確かに
もょもと?だっけ?いきなりレベルmaxからやっても終盤あたりで回復間に合わなくてボコボコにされる
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:32:19.40ID:uc5Mkbkf0
最近ていうかFF7だか8ぐらいのころからそうだったろ
アホかと思ったわ、わけのわからん人形劇延々と見せられて
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:33:31.55ID:mekhjBIi0
PS2時代に既になっていたじゃないか(´・ω・`)
正確にはPS時代で既になりはじめていた。
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:34:10.42ID:1C/Ww1E60
>>24
スポーツを観るのは受動的だが

ネットで議論をするのはインタラクティブだからな。

この意味わかる?わからないだろうね。

わかってたらそんなアホなレスしないからw
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:34:14.80ID:i/jqyU5F0
>>6
farcryシリーズの方がそういう感じだと思うわ
メインクリアしたら本当にひとりぼっち
その世界の誰からも見向きもされない状況で
さあ続けられるもんならやってみろって状態だから
あれクリア後も延々と遊んでるよって人はほとんどいないんじゃなかろうか
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:34:31.33ID:mG8qd3vP0
FFだったと思うが、冒頭しばらくプレーさせてから突然制作者のクレジットムービーが流れたときは一気にやる気なくなってしばらく放置した
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:34:34.25ID:T610Jnxl0
>>25
自身の能力の限界もあるわ

格闘ゲームに勝ち抜ける反射神経やら記憶力やら
RPGを楽しめる忍耐力やらがなければ、結局楽しめないだろうし

資金力で圧倒できるスマホゲーにハマる連中いるのも理解できるわw
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:34:54.88ID:J2OOHGj30
既にムービーゲーの時代は終わって
ユーザーもメーカーもプレイアブル重視になってる
5〜10年くらい古い話題だわ
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:35:00.65ID:Vzv8srRV0
懐古の意見だな
むしろ最近のゲームの方が全てにおいて上回っているといっても言いすぎじゃない
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:35:11.37ID:uBeZXd6O0
思考停止でムービーを叩き
FPSを嫌い
ドット絵を称賛する
それが老害
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:35:15.13ID:w4vVtrwH0
ゲーマーも高齢化すると、面倒くさくなるんだよ

若い頃は、全ての選択肢や可能性を探り、隅々まで動き回る。

攻略をみる

軽くチートする。

ゴッドモード

他人のプレイ動画を最後まで見てやった気になる。

wikiやネタバレの解説とストーリーをみて終わる。
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:35:20.24ID:pcqSSmM90
有名なラストオブアスはムービーばっかやったな。
内容は面白かったけどムービーはいらんかな。
ダ糞3もボスごとのムービーあったけど、あれは良かったw
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:35:27.01ID:iemrTSdE0
おーぷんで自分でスレ立てて言論誘導してから記事にして
その記事を元に5ch経由でまとめアフィブログで拡散させるって魂胆すか
カスすぎワロタ
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:35:38.51ID:8tkijB4y0
>>34
なんでだドラクエ4や7は面白かったろ
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:36:45.60ID:8XGB+nk50
そういうムービーゲームやらなけりゃいいだけじゃね
ゼルダこそがこの人の求めるゲームな気がする
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:37:10.94ID:jLeilBAr0
会社の人がゼノブレイド2ってゲームにハマってるって言うから家で見せてもらったら
子供向けと言うかきもいアニオタ向けのゲームだった、おっさんに人気あるよって言ってたけど信じられん
0055名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:38:20.79ID:TVuTLyjH0
今のゲームで一括りにするには今の時代発売するゲームの本数もクオリティも多種多様すぎると思うけどね
任天堂だけですらゼルダやら寿司ストライカーみたいにかけられた技術の差がかなりある
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:38:27.13ID:iemrTSdE0
「最近のゲーム」という現状と乖離してる自分に都合のいい妄想を元に
気持ちよくサンドバッグ叩きごっこがしたいだけのカス以下の記事だよ
老害懐古がいつまでも自分のフィールドを守りたいみっともない防衛本能を発揮しているだけ
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:38:37.46ID:stqA9Dn00
>>49
いや、最近の和ゲーは紙芝居ばっかりであれだが
洋ゲーはくそ面白い
完全にもう抜かれてる
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:38:38.94ID:G9dhioQa0
>>44
歳取ったせいか
最近はAVもジャケ写とサンプル動画だけ見て満足できるようになった
0060名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:39:50.60ID:mekhjBIi0
>>48
4はSFCじゃね?7は入れ替えばっかりで面倒だった記憶があるな。
8は良かったけど、7は微妙だったわ。
ドラクエってムービーあったっけ?
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:39:59.12ID:8ZtjbnrsO
ファミコンからずっとゲームしとるけど
今のゲームの方が圧倒的に面白いっすわ
思い出補正も大概にしとけよw
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:40:13.48ID:Vd3kmlwt0
>>22
ぱっとみ、JPEG movieと3Dのレイヤーの軸移動とカメラ移動を同期させてる感じか。
全景をフル3Dで動かすスペックがPS1に無かったから生み出された技術ぽいな。
日本の企業はこういうの技術を開発しても、公開共有して他のメーカーを技術的な支配下に置くようなビジョン無いからなー
クローズドのまま見向きもされずに埋もれて消えて終わる。
0063名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:40:26.79ID:xuuR68wM0
>>53
このプレイヤーがゲームの幅が小さいだけだろう
Steamとかやればもっといろいろある
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:40:30.15ID:1C/Ww1E60
>>40
ちょっと高度な話しになるが
格闘ゲームも最近ではゲーマーが主体になって新しい技を開発する余地がなくなって
全てを製作者に牛耳られて操られている感が強すぎて飽きられ始めている

昔のゲームの頃の方が、タイムアタックとか、レベル最低でクリアとか
ユーザーが新しいゲーム要素を追加して遊べた。
0065名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:40:30.68ID:TpKdGBYh0
洋ゲーつまらん
むしろ最近和ゲーおもしろいの多いからそっちのがやってるわ
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:42:06.97ID:K6pX+rHB0
洋ゲーは大作しか見てないだけでDL専用は凄まじいのが結構多い
和ゲーも大作だけみると去年のゲームオブザイヤーを席巻してるからな
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:42:17.07ID:6b4Ndapj0
>>44
ドラクエ7で250時間プレイのセーブデータが壊れて以降チートツールを買う
PS3でチートが対策されて以降RPGはほぼやらなくなる
エロゲーでSSGでプレイする
0070名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:42:40.21ID:Vzv8srRV0
>>65
同意
つまらなくはないが頭打ちな感はある
むしろ和ゲーの方が元気が出てきた感じ
ずっとPCゲー一筋で洋MMOとかオープンワールドとか他様々なジャンルを遊んだけど原点に立ち返ってみると和ゲーってやっぱ面白いなと
0071名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:43:21.92ID:OZdaM6dJ0
こんなの20年前から言われてると思う
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:44:48.77ID:xQvNdJNo0
昔は「映画的演出」という売り文句で言ってたが、
なら映画見ればいいじゃんと思ったものだ。
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:45:07.31ID:stqA9Dn00
>>59
スカイリムとかの中に出てくる本とか
ひとつひとつ内容がびっしり書いてあるのすごいな
あんな膨大なことをなんでやろうとおもうのすごいわ
全く読まんかったけど
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:45:21.91ID:dUsjEwpg0
>>25
ハードの限界なんて日進月歩で高まってるはずだが
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:45:56.10ID:Pm0swnhT0
画面が綺麗になっただけで内容は一緒
おっさんになってゲームの評価するのもなんだかね
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:45:58.82ID:1C/Ww1E60
>>69
記憶力は個人差があるので、年齢に関係無い。
特にオメガ3の摂取量でずいぶん変わってくる。
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:46:33.74ID:+yHySiI70
結末はひとつのほうが好きだなぁ

夢中で遊んだゲームの最後の記憶はガラケーのゆるゆる劇場
全シリーズDSで出して欲しい
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:47:10.68ID:Vzv8srRV0
steamは200本以上ライブラリに入ってて今も遊んでるのはCities Skylinesかな
Switchのマリオ&ラビッツキングダムとかわりといい感じにXCOMあたりを研究してて侮れない出来になってる
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:47:13.44ID:vv+5GVU50
これ、ゲームやってない奴が書いた記事じゃないの
最近のゲームっていわゆるオープンワールドでプレイヤーが
自分の好きなように行動・成長できるだろ

無駄に壮大なムービーがやり玉に上がってたのってPS2の頃だと思う
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:47:13.51ID:pcqSSmM90
FPSが楽しめるなら洋ゲー楽しめるやろな。
アンチャとかドラゴンエッジとか俺には合わんかった。
ドラクエ11みたいなアホでも出来るコマンド式RPG増えてくれ。
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:48:13.83ID:owF0DVZ80
ゲームは友人や家族間でのたまのコミュニケーションツールとしては有りだと思うけど
個人が熱中する趣味としてはゲームほど時間の無駄遣いでしかないものはそうそうないと思う
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:48:18.56ID:jZSD7bDa0
受動的な思考は人をダメにする
格ゲーでも待ち戦法は評判が良くないよね
0096名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:48:56.05ID:t1MZL4k10
今のゲームはオープンワールドで受け身どころか自分で積極的に遊びを探していく感じだけどな
起動もPS4ならめっちゃ早いよ
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:49:10.59ID:de6SdTFp0
やっぱりダークソウルシリーズぐらいの、ストーリーはあるけど本編には断片的にしか出さないから頑張って脳内補完しろよ!って感じぐらいがいいな
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:49:31.72ID:uBeZXd6O0
○○は友人や家族間でのたまのコミュニケーションツールとしては有りだと思うけど
個人が熱中する趣味としては○○ほど時間の無駄遣いでしかないものはそうそうないと思う

だってよw
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:49:36.51ID:bBFGSv6V0
ファミコンの頃は主人公の声どころかセリフさえあまりなかったから感情移入しやすかったのかもね
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/06/08(金) 18:49:45.14ID:Vzv8srRV0
別に今更SFC時代みたいなゲームもしたくないんだよなー
なんか懐古向けに意図的に作られる感じがしてしっくり来ない
あくまであの時代だから良かったんだよ感
否定はしないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況