X



【サッカー】3バックから一転4バックへ。“10番”香川はサブスタートか スイス戦

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/07(木) 19:41:22.73ID:CAP_USER9
右サイドバックの本命は酒井高

 オーストリアのインスブルック郊外にあるゼーフェルトでの公開練習(6月3〜5日)で判断するかぎり、スイス戦(6月8日)のGKは川島永嗣だろうか。ただ、東口順昭もコンディションは良さそうだ。5日のシュート練習では好セーブを連発しており、もしかするとスイス戦とパラグアイ戦のどちらかで試されるかもしれない。紅白戦で使われている頻度からして中村航輔は現時点で第3GKと見るべきだろう。
 
 システムはおそらく4−2−3−1。「パラグアイ戦まで3バックと4バックを併用する」という西野監督の言葉を鵜呑みにすれば、ガーナ戦で3バックをテストしたのだからこのスイス戦では4バックを採用する可能性が高い。実際、5日のセットプレー練習でも4バックを想定して行なっていた。
 
 フィールドプレーヤーのスタメン予想をする前に4日の紅白戦(両チームともシステムは4−2−3−1で、3本行なった)で使われたメンバーを確認しておこう。ビブスなし組を主力組と仮定して、誰がどのポジションで何回使われたかを以下に示した。
 
ビブスなし組
サイドバック:酒井高徳(2回)、長友佑都(3回)、酒井宏樹(1回)
CB:吉田麻也(3回)、昌子源(2回)、槙野智章(1回)
ボランチ:長谷部誠(3回)、大島僚太(2回)、山口蛍(1回)
2列目:原口元気(3回)、本田圭佑(2回)、宇佐美貴史(2回)、柴崎岳(1回)、乾貴士(1回)
CF:大迫(2回)、武藤(1回)
 
 ビブスなし組でフル出場の長友(左サイドバック)、吉田(CB)、長谷部(ボランチ)、原口(右サイドハーフ)はスタメン確定と見ていい。使われた回数を重視するなら、右サイドバックは酒井高、酒井宏は左サイドバックの控え候補となりそうだ。マルセイユでの活躍を考えれば、酒井宏が右サイドバックの一番手のはずである。ただ、スイス戦に関しては酒井高がレギュラーを務めそう。ここで酒井高がアピールできれば右サイドバックの争いは面白くなる。
 
 CBのもう一枚は、セットプレー練習でも主力組に入っていた昌子か。槙野はガーナ戦での失点に絡むミスが響いたか、ゼーフェルトでの公開練習を見るかぎり紅白戦でもビブス組に回る回数が多く、それを根拠に控えとした。
 
 ボランチで長谷部のパートナーを務めるのは、ガーナ戦でも繋ぎ役として機能した大島だろう。その大島と同タイプと目される柴崎はトップ下でも試されており(本人は低い位置でのプレーを望んでいるが)、スイス戦に限ればトップ下要員と言えるかもしれない。コンディションが万全とは言えない山口はガーナ戦の低調なパフォーマンスを踏まえれば、ボランチのバックアッパーか。

4−2−3−1システムが機能すれば

 トップ下は、本田、柴崎、香川真司と三つ巴の争い。この4−2−3−1システムはあくまで推測ながら“本田ありき”のフォーメーションに映る。というわけで、スイス戦では本田がレギュラーを張るはず。とはいえ、柴崎や香川にも出番のチャンスはあるだろう。特に香川は10番のプライドを示してもらいたいところだ。
 
 左サイドハーフは紅白戦での起用頻度から宇佐美が本命で、対抗馬が乾という構図。故障明けの乾は「試合もできる」とモチベーションを高めており、気合いも十分だ。練習を見ていても足技はピカイチで、重要な戦力になりそう。スイス戦では例えば途中出場で流れを変えるようなジョーカー的な役割を担いそうだ。

 
 
 CFは大迫が有力。西野朗監督になってまだ攻撃の形が見えていないので、この段階で前線の軸になり得る大迫を先発から外すとは考えにくい。仮にコンディションが良さそうな武藤がスタメンを張って、堅守が売りのスイスを相手に活躍したら、CFのポジション争いは熾烈になる。全体練習に合流した岡崎慎司だが、まだ本来の動きではない印象。大迫、武藤に次ぐCFの3番手と見るべきだろう。
 
 いずれにしても、この試合で4−2−3−1システムが機能すれば、そのままベースになる可能性は高い。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180607-00041548-sdigestw-socc&;p=2

日本代表に福田正博が叫ぶ。「3バックか4バック、どちらかに絞れ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180607-00010007-sportiva-socc
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:11.47ID:11/oVhgd0
まだフォーメーションすら決まってない
サッカー舐めすぎやろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:11.66ID:vpYVBepS0
香川は本戦前にさらにケガアピールして逃走する可能性あり
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:54.59ID:vDai7Oj+0
[ビブスなし 主力組]
大迫勇也/ケルン(ドイツ1部降格)
原口元気/デュッセルドルフ(ドイツ2部)
本田圭佑/パチューカ(メキシコ)
宇佐美貴史/デュッセルドルフ(ドイツ2部)

[ビブスあり サブ組]
岡崎慎司/レスター(イングランド1部)
武藤嘉紀/マインツ(ドイツ1部)
香川真司/ドルトムント(ドイツ1部)
乾貴士/エイバル(スペイン1部)
柴崎岳/ヘタフェ(スペイン1部)
酒井宏樹/マルセイユ(フランス1部)

本田「俺より目立つやつはベンチな俺を引き立てろ」
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:17:42.46ID:XgKeWwHD0
>>881
それにブンデスで2年連続二桁得点のプレミアいった岡崎連れてくりゃ中位くらいにはつけるよ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:19:48.57ID:XgKeWwHD0
>>902
大迫はブレーメン行きだからアウトやな。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:21:17.01ID:DkkF1Di/0
>>904
致命的に身体張れる選手がいないから無理に決まってんだろ
そも守備がゴミなんてレベルじゃねーからな
ガバガバと言われるブンデス二部でもここまで酷い守備のチームないわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:22:53.52ID:wx2eB7Jg0
サッカー協会、監督はここ1〜2年クラブのプレイを見てないのかな

長谷部はボランチをしていない
ゴートクはサイドバックをしていない
宇佐美は左では通用していない
本田はトップ下ではない
何年前のポジションだよw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:25.64ID:HFCU92F10
4人で横パスまわし放題だなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:24:36.03ID:DE3c/uYb0
どっかで見たな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:25:29.40ID:JNBFvET+0
>>908
長谷部は普通にボランチもやってるぞ。
最初は3バックの中央、途中からボランチってケースも結構あったと思うよ。、
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:26:42.09ID:DE3c/uYb0
長谷部はトップ下もやってるしボランチもキーパーもやってる
ユーティリティプレーヤーだな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:27:36.82ID:RYRw3Y/K0
明日何時から?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:27:48.72ID:k5T+QEHJ0
香川はなぁ
どんなに調子よくても、ハートが弱すぎて本番じゃ足手纏いになる
死に物狂いでやれよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:27:54.15ID:zQDWLpvj0
>>909
相手国からブーイングの嵐だろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:11.43ID:pJd3Bm/X0
どんなフォーメーションだろうがダメキンのバックパスをインターセプトされて終わりだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:27.09ID:BauwMwCJ0
>>915
ゴール前でボールを持ちたがらないって言われてるよなw
だからゴール前だとすぐ横パスバックパスする
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:27.22ID:yn5MMMTb0
個人的には、本田が選ばれることも出ることも別にいいが
本田がやりたいサッカー、これはしないでほしい。
あくまで西野戦術の中の駒としてのタスクをこなせ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:43.30ID:ha0thLtB0
4バックなら2アンカーシステムにして守備的に。

       大迫
   原口     本田

       柴崎

    長谷部 山口 
長友           酒井
     槙野 吉田

       川島
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:23.08ID:ATRrgdfK0
中継(´・ω・`)
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:32:25.77ID:JNBFvET+0
>>923
メキシコリーグ馬鹿にすんな。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:34:40.13ID:zQDWLpvj0
>>921
弱そう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:15.62ID:QzcWgS1H0
一番怖いのが右が酒井高徳と本田の組み合わせ
確実に相手はそこ狙ってくる

本番は酒井ゴリを右サイドで出せよ
練習試合では誰出しても良いけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:32.18ID:bE56CZdm0
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


今後 日本で起こりうること

・消費増税と緊縮財政による日本人の貧困化と日本人減少化の加速。 

・日本の水が外資に乗っ取られる。

・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。

・移民に永住権と参政権の付与。

・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。

・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)

・移民と混血の増大による日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は茶番である。

・全ての紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:54.12ID:7K5sfCb10
本田「やっぱ3バックは無理やな。4バックで行こうや」
西野「仰せのままに」
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:59.28ID:Zwl05tDs0
>>757
大迫がポストでもいいよ
とにかく本田にPA付近でボールを持たせないと前が始まらない

それで原口、岡崎辺りの運動量に頼るのが一番信頼出来る

フィニッシャー役が本田、宇佐美、香川ならW杯3ゴールの本田が一番確率が高い
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:38:27.07ID:4cALrG/M0
もう5バックでいいよ
引いて守ってスコアレスドロー2引分けで乗り越えて
ポーランド戦で勝負だ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:39:16.00ID:Q++OcPfp0
やらかしがあっただけで別にもう一回くらい3バック試せばいいのに
4バックなんか今更試す必要ないでしょ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:39:44.73ID:2/yQfXvP0
香川はここ1年本調子じゃないけど徐々に本来の実力に動きが戻ってきてる
ワンチャンくれ頼む
絶対結果出すから
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:41:44.51ID:vpYVBepS0
信者最後の叫び
プププ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:42:40.92ID:zQDWLpvj0
>>930
西野なにしてるの?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:55.32ID:7K5sfCb10
>>935
香川本来の実力なんて他のメンバーがついてこれんわ
本田なんかと併用されたら長所全部なくなるで
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:55.87ID:xYMbQAi60
ロシアにケイスケホンダ連れてったらCSKAモスクワのサポに、めっちゃ嫌がらせされそうだけどな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:44:58.87ID:JNBFvET+0
まぁ。でも香川は分かるけどなぁ。
ドルトムントでポジ争いしてたメンツが凄いもの。。
他の日本人とはやっぱり違う。。

でも代表じゃ輝けないんだよなぁ。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:45:22.00ID:EDGk+PNb0
>>119
それが協会のシナリオだよ
本田香川に全ての敗因を押し付けてサヨウナラ、
9月からは新生JAPAN

ハリルのままなら本田香川切られて
スポンサーが納得しないから
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:47:15.26ID:49fs7H060
ゴルフ片山はスポンサーを怒らせ、
ハリルはスポンサーを怒らせて解任されて。

ほんと、スポンサーさまさま
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:48:53.25ID:Nam53yKg0
>>941
クラブでは間違いなく日本人最高なんだよな
代表になるともう別人でだれこの人状態なのが既に8年…
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:51:16.11ID:Mregx5US0
>>14
同意。
ゴリか原口が上がって仕掛けて、
しか光明が見えない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:55:13.70ID:2Ji5ACVf0
やっぱり3バックは無理だったかw
4231もザックの時を忖度3人が思い出しての紛い物。
ノープランで終了。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 23:57:31.70ID:Mregx5US0
>>29
香川を起用する=(戦略、戦術的に貴重な)交代枠を1つ潰す、だから消化試合でもないと出せないでしょう。
まさかフル出場カモーン!で出すわけにはいかないのだし


>>420
お前は俺か?と思うほどのレス
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:02:09.77ID:7oFqj/0l0
変則5バックだろ。(笑)
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:15:13.59ID:DukfjNbL0
>>29
ダメだこりゃ
メンツが悪い
何がなんでもハリルは認めないって小学生みたいだよね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:26:52.30ID:rDJ6kL4k0
>>392
え?姦酷酷すぎないw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:28:54.45ID:fAyHho+30
単純に90分持たないんだよ。いいところを持っていくためには、フル出場では走れないから困る
シンプルなことやないか 

神様を本田にするんだから
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:32:26.47ID:N3mApt2w0
>>946
香川は周りに使われる選手で自分で打開することができないからだろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:34:38.05ID:NKtmPvms0
>>946
単純に個で打開できないからね。個で打開できる選手がいてその選手が打開する事で開いたスペースを使うのが得意だから
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:06.96ID:rDJ6kL4k0
>>393
西野新監督2年ぶりに監督復帰し「感覚戻さないと」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com › ...
2018/04/12 · 15年末にJ1名古屋グランパスの監督を契約満了で退任し、監督を離れてから2年半近くが経過している。戦う監督として ...

西野監督、初陣で“試合勘の欠如”を吐露 「自分の頭の中もスピードアップしなければ ...
https://article.auone.jp › detail
2 日前 · 西野監督は、その2年半の“ ブランク”がガーナ戦で自身に襲い掛かったことを吐露している。日本代表が6月19日日に行われるW 杯 ...
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:41:22.80ID:k8jpbZte0
>>29
素人の俺でも日本の左サイドから攻め込まれるってわかる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:41:41.94ID:Mi8OdrXz0
>>962
本当にドルトムントの試合見ているか?
どちらかと言えば香川は他の選手を使う方だよ。
あとどちらと言えばアイデアで局面を打開するタイプだよね。

香川のゴールやアシスト集を見てみろよ。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:42:51.25ID:3j+v/TnE0
>>957
あほやなぁ 本田無しの香川がいかにでくの坊かはこの8年でしっかり証明されてんで
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:44:34.01ID:gtBLKWzS0
>>967
そりゃアシスト集見たら使う方に決まってんだろ何言ってんだw
信者が言う「実績」は所属クラブとゴール数だぞ。
香川は自分が生きるために他の選手を使うんだよ。
他の選手が得点できるようなお膳立てをする気はほとんどない。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:47:06.97ID:A6aJgzqe0
FWまた1人なのか
2TOPを見たいんだけどなぁ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:47:13.38ID:Owwf238g0
>>681
おまえのような馬鹿には分からないだろうが日本には辞書というものがあるので自分の無知をさらす前にちょっとは日本語のお勉強をしましょうね
本当はお前みたいな無知な馬鹿のレスは無視するんだけどあまりに可哀想になったんでな
因みに(いんみに、じゃないよ)返信はいらないですよ、馬鹿の話は聞かなくても予想つくから
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:48:35.19ID:Mi8OdrXz0
>>970
いや、普通にドルトムントの試合を見てれば、自分が生きる為にプレイしているとは思えないが。。

逆に監督から少し自己中になれと言われる位だろ。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 00:58:38.65ID:vNJ/7STg0
1回これでやってみ!

---------大迫
----武藤-----本田
中島-----香川----岡崎
----憲剛----長谷部
長友--昌子--吉田--酒井
----------川島
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:05:08.65ID:kTJDRuxN0
>>978
何人いるんだよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:06:20.73ID:zHpghARs0
3-4-3ならゴリはWBより3バックの右の方が面白そうだけどあまりにも時間がないな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:08:19.82ID:G9mXWNlL0
>5日のシュート練習では好セーブを連発しており

【#西野J】センタリング→シュート練習!スーパーゴールを決めるのは?? #宇佐美貴史 #本田圭佑 #大島僚太 #daihyo #日本代表
https://www.youtube.com/watch?v=kOdT7Wg6dHs

これどうみてもシュート打つほうが絶望的に下手なだけなんだが
てかこんな練習いみあんの????
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:12:47.08ID:WYxQY/IM0
原口は左で右じゃ機能しないんだがそこまでして宇佐美使いたいんか
宇佐美は右でもやれるやろ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:25:58.33ID:7wuked6s0
>>982
まさかと思って見たらホントに下手くそだった
練習でさえこんなシュートしか打てないとは絶望的だな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:38:13.45ID:kTJDRuxN0
>>982
ノートラップで打つこのような練習の延長には、ベイルのバイシクルがある

あるんだよ

たぶん
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:53:12.04ID:0/uXW/RZ0
>>1
だって香川はスポンサー枠のお荷物だもん

まあ、怪我明けでろくに試合も練習も出来てなくコンディション最悪の選手を呼ぶのが悪いんだけど
その立場を選んだのも香川自身だからしかたない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 02:01:08.65ID:bTXWZ+Ze0
ダメだこりゃ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 02:03:46.36ID:WNI15gGH0
何も実績ない状態で10番着ちゃうくらいには頭香川だからな
いつも通り何も考えてない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 02:04:27.63ID:rkWCL/wA0
西野はアディダス舐めとるわ
もうJALの飛行機にも乗せてやんないからな!
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 02:04:46.18ID:1FLnK10Q0
本田ばっかり騒いでるが川島を含めたGKが日本の癌なんだよなぁ
こいつら1対1絶対決められるしポカ多すぎるんだよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 02:06:45.17ID:Mi8OdrXz0
大迫がワントップの時点でいくらフォーメーション変えても無意味だろ
九人で守って浅野走らせてたほうがましなレベル
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 02:46:24.83ID:N3WhZt2P0
攻めは遅くなるだろうからチャンス自体が一試合で2-3回しかないと思うw
7割ボール支配されたりもあるかもしれんぞw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 02:50:24.58ID:kNjG4434O
変更選手
香川 → 稲本
本田 → 武田真治
岡崎 → フリスビー犬

これでいいよ。
0997名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:02:10.04ID:wfT4v5bP0
なんか1年後にW杯が始まるから、色々試しておこうみたいな感じになっちゃってますが、
もうあと12日ですよ。
3バックと4バックを使い分けるとかやっても熟練度が足らないと思うんだが。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 03:13:54.98ID:hgnKW1ZS0
>>47
本田が右で出る場合、宇佐美に本田の介護をさせたくないんだろうな
この前のガーナ戦では左でボールタッチが多い宇佐美を見て、本田が乞食根性丸出しで宇佐美のスペースを見事に潰しちゃったけどwww
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 03:13:57.67ID:LefPyJ1V0
1000ならワールドカップで日本優勝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況