X



【野球/EXILE】GENERATIONS関口メンディー、始球式で133キロ!室伏超え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/06/05(火) 20:27:41.95ID:CAP_USER9
GENERATIONS関口メンディー(27)が5日、東京ドームで行われたプロ野球交流戦巨人−楽天戦で始球式を行った。

巨人のユニホーム姿で、好きな数字を2つ並べた背番号「77」で登場した。
腕には、大ファンという阿部慎之助選手からプレゼントされたというリストバンドも着けた。
巨人先発の山口俊投手に一礼すると、セットポジションから真ん中やや高めにストレートを投げ込むと、場内から大きな拍手を浴びた。
始球式では異例ともいえる133キロを記録し、05年に室伏広治氏が記録した131キロを“超えた”。
関口は「室伏さんの記録を超えたかったのでうれしいですが、140キロを目指していたので、少し悔しいです」と話した。

保育園の年少から野球を始め、高3まで続けた。
郁文館高時代は主に三塁手で、クリーンアップを打つ主力だった。
今回の始球式が決まってからは野球教室にも通って、練習を重ねていたという。
「今日は70点です。もっと練習して、次は140キロを出したい」と意欲的だった。

始球式の前には、グループとして「Y.M.C.A.」など2曲を披露した。
現在、初のドームツアーを開催中で、8月には東京ドームにアーティストとして戻ってくる。
「いろいろな形でドームに来られることは、普通では経験できない。人生何が起こるか分からないですよね」と最後まで興奮していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00230269-nksports-ent

関口メンディー
http://pbs.twimg.com/media/De7FxPDVAAESk1k.jpg
http://pbs.twimg.com/media/De7G4rZUEAEnL85.jpg

GENERATIONS from EXILE TRIBE
http://pbs.twimg.com/media/De7G4rXU8AAXshe.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:40:54.11ID:ULJ45bd/0
>>194
フォームまでできあがってるなら延びしろないだろうがあれで130だからな
140絶対越えるわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:42:03.51ID:nSWR/VHT0
>>175
140なんて大した事ねぇーだろ
スポーツうるぐすで亀梨くん挑戦企画で140キロ目指してだくらいだからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:43:58.16ID:yLpLkpSq0
>>30
室伏のことでしょう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:45:50.22ID:8cklwvBu0
大学まで野球やってたけど、
大学の頃はコンスタントに130中盤出るようにはなってたな。
でもやっぱり140の壁は超えられなかったわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:45:52.79ID:m3PQ9nD60
室伏はデブに見えて異常に足速かったな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:46:50.70ID:nSWR/VHT0
>>163
牧田は90キロ台のカーブで緩急付けるからメジャーでも成功してるんよ。
メンディーがあのファームでスローカーブ投げられればメジャーでも通用するが130キロ打ちごろのストレートしかないなら日本でも敗戦処理くらいしか無理だろ。アホか貴様
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:47:57.48ID:uJ/kvDHk0
ここでも130なら色んな奴の名前が上がる
だけどプロ以外で140は槍投げの村上ただひとり
140から上はプロの領域で130とは全然違うだよね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:48:11.15ID:QnO/P5MeO
えげつねーな
芸能人野球大会みたいなのやんないかな
怪我したら大変だからやんないか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:48:12.57ID:qOHYEqV20
>>30
晒しあげw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:48:34.85ID:oJqtTRGe0
>>165
違う
室伏もやってたわ
室伏の漫画で野球に進むかハンマー投げに行くか選択する場面があった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:49:16.55ID:gifs3ZHv0
メンディー凄いなw   室伏はど真ん中でフォーム適当なのにノビてるように見えたよね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:49:39.47ID:WFkug3CC0
>>5
髭はやしたらがルベス
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:51:34.38ID:D53drRHY0
>>91
村上は152km投げたな。まあ高校野球やってるけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:52:24.40ID:mOpdjG160
ストラックアウトで完全制覇寸前までいった野々村真の方が凄い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:52:34.83ID:D53drRHY0
>>87
武井壮のことなら経験者で台湾プロのコーチもやっていた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:54:55.06ID:DrQvK4Hi0
>>209
100m10秒台と言われてたな
筋肉番付のビーチフラッグスでも無双して瞬発力も凄い事がわかったし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:56:22.68ID:FmF0cxVA0
室伏は筋肉つきすぎて肘が肩より上にあがらないからリリースポイントが低いんだよな
村山は真上から肘がでていてかつ腕の回転やしなりも凄い
亀梨は腕の回転は速いけど肘が肩より上にあがらない横振りだから球速が出ないし伸びもない
稲村は腕の回転は遅いけど真上から投げられるから球は遅いけど伸びはある

室伏が真上から投げられれば上体の力だけで140km後半はでるかもね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:57:26.89ID:D53drRHY0
>>66
ガンではかったの?野球未経験で135kmって信じられない・・・
天才か嘘かどちらか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:57:48.35ID:tKGyaA1H0
バイキングでスピードガン132キロ出てたが、関西地区で裏でやってた大阪予選決勝PL-桐蔭の両エースが135キロ程度で、メンディーは凄いと思った。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:00:11.55ID:D53drRHY0
>>175
最速は152kmだな。まあがっつり経験者だけど。
未経験者で速いやつが見たいな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:00:23.12ID:yLpLkpSq0
室伏
大谷
長友
この3人は素晴らしいフィジカル
子供をたくさん残すべき
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:01:56.63ID:h6BgkZDG0
>>230
長友はそこに並べられるレベルじゃないだろ
せいぜい100m10秒台後半だろ
陸上で才能ある奴なら練習しないでも出すよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:01:57.62ID:PO9Ai5ow0
ほぼガルベス
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:02:17.17ID:0BSxb/Il0
>>209
室伏は瞬発力にステータス全振りしたみたいなもんだからな
立ち幅跳びとか垂直跳びとかも凄いはず
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:02:30.55ID:D53drRHY0
室伏も中学まで野球をやってたと聞いたぞ。
球速って筋力の前にフォームが大事だから
経験者かどうかってめちゃめちゃ大きい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:03:45.68ID:h6BgkZDG0
ハンカチは145くらいは出てたから、才能あったんだな
そうは思えなかったけど
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:21.98ID:bgbLEa5r0
室伏に観客がどよめいたのは、どう見ても野球素人の手投げのフォームで
あのスピードとコントロールだったから
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:53.60ID:yLpLkpSq0
>>232
>>233
長友の心肺機能は凄いぞ
嫁がデカければいいんだけどな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:06:14.99ID:hOf7lwt70
>>233
長友が10秒台なわけがない。

10秒台 後半は永井とか野人岡野くらいで滅多にいない。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:06:50.01ID:3ELo/l7sO
経験者の黒人でもこの程度なのか、やっぱプロってすごいんだな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:06:58.60ID:S13jRswB0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:14.74ID:YmJutUqh0
あれくらいきっちりしたフォームで投げたら
10人に一人は130キロ出せるから

室伏はすごいのはあの肩がぶっ壊れるようなフォームで130キロだしたからだ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:55.57ID:FmF0cxVA0
星野伸之・山本昌・石川カツオ「…」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:09:11.80ID:Wa7dY9nL0
長友ってプロフィールでは170cmになってるけど、本当はもうちょっと低いって言ってたな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:11.98ID:cI2ro5naO
長友はフィジカルエリートじゃないだろ
ただの努力
子供は小柄で普通の子が生まれるだけ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:27.76ID:4V8ggoUy0
見るからに投げそうw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:29.82ID:zcx4G8Pv0
室伏は筋肉番付で出禁くらってるくらいだから日本人アスリートの中では別格でしょ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:17:26.06ID:Bwsx3J9G0
>>226
嘘松のなんJ民だろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:17:38.88ID:hOf7lwt70
>>254
強肩自慢のあんたは、107キロくらいやろな。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:18:53.55ID:8DLOETvT0
焼き豚「素人が出せるわけない」「何イキッテんだよハゲ」

余裕ねえなぁwww
誰でも出せるスピードですよw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:21:53.06ID:Q06t9z380
自宅にホテヘル嬢連れ込むのやめろよ。
事務所もこの馬鹿の管理しっかりしろ!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:22:14.67ID:hOf7lwt70
ぶっちゃけ、130キロ出せる奴はいるけどほとんどいない。
100mを、11秒前半で走るのと同じくらいの難易度
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:24:21.70ID:YRQKxI+f0
俺も野球未経験だけど、高校の時測ったら130km出た
バスケやってたし運動神経良かったのもあるかもしれないが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:27:53.98ID:l92poHM+0
室伏は手首のスナップだけで投げてたからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:28:12.05ID:50e57hTE0
>>246
室伏が投げたら凄そうという期待感がどうしても出てしまうのはわかる
俺は室伏が長距離打者用のヘッド寄り重心のバットでジャストミートする所を見てみたい
中日に来た頃のブランコ並みの殺人打球が打てそうに思える
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:28:28.81ID:GpwxtqVv0
スピードガンも甘いところとそうでないところがあるからな
素人の思い出話に出てくる130`とプロ仕様できちんと計測したのとを一緒にしちゃいけない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:29:05.91ID:lSQtefU70
ショッボ
俺でも無理やり野球部の練習に連れてこられてスピードガンで153キロ出したのに
野球興味ないだけで、そういう奴なんていっぱいいるんだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:32:55.11ID:61ZWD+X10
室伏の投げ方は素人が見ても野球のボールの投げ方ではないとわかる 肘から下しか使ってないへっぽこ投げ
で速いと言うw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:35:21.67ID:THwscBRo0
まぁ普通に経験者の投げ方やわな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:39:33.71ID:NqpvzLie0
>>1
どこの助っ人外国人だよw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:39:48.36ID:SM+qmYnx0
>>270
あんたが嘘ついてるんじゃ無かったらスピードガンが故障していただけだな
ショボい野球部に置いてあるスピードガンなんて信用に値しないからなw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:40:58.64ID:NfcZWTB50
まあ俺も無難に120kmくらいにしてるわ


高速道路で
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:42:03.31ID:8TIQXioC0
m.youtube.com/watch?v=QmBhw-AlxCo
関口メンディーといえはこれ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:42:46.71ID:JbL386yQ0
>>133
もしかして文盲をぶんもうと読んでるの?
ねえねえ?www
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:43:03.28ID:SM+qmYnx0
マイケル・ジョーダンがメジャーに挑戦したことあったけど
その時は何キロくらい出したんだろうな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:43:41.41ID:fpky26uD0
>>265
ちなみに100mは12秒7
握力55
130kmは素人でも出ると思う
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:44:33.95ID:4CGoEd340
右代啓祐
196cm100kg
野球未経験で最速145km、体がデカいだけで助っ人で呼ばれた野球の試合で甲子園に出た投手から場外ホームラン
1500m4分30秒、100m11.1秒
野球経験者の村上が大谷よりフィジカル面では上らしい
陸上十種や投擲は怪物みたいなのがたくさんいる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:44:37.77ID:IFtikImK0
130 100人に一人
140 1000人に一人
150 10万人に一人
これぐらい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:45:35.40ID:gMgR0Mrr0
>>133
漢字も読めない奴が他人になんか言っとるわw
恥ずかしい奴www
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:46:51.51ID:Jmjat9nx0
>>270
しょぼいな
なんJには160投げてたけど監督に嫌われて3年間ベンチだった奴がゴロゴロいるで
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:46:55.47ID:qr0Q8iu3O
初期バイキングで小学生相手にフルボッコにしたキャラがあるからか
メンディーだけはすこだわwwww
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:43.33ID:+l/yL34D0
こういうの見ると自分もどんくらい急速出るのか試してみたくなってくるね
前につんくが大阪ドームで投げた時に106kmぐらいだったのを覚えてる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:44.03ID:1B/O20OV0
クソザイル
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:51:06.55ID:2vUmGvpy0
俺スポーツ経験なしで142キロ
凄くない?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:56:01.42ID:KcoTAkXy0
すげえええええええええええええ、
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:57:38.46ID:lIkyJNJN0
こいつより、三代目にいるジェシー?とかいう奴呼べばいいのに。あの人経験者でしょ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:58:11.74ID:kA0sg9qJ0
>>33
俺もちょっと練習したら130は出せた
体格がガリガリだと厳しいかな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:59:13.50ID:odXiQ4kg0
元球児で大人になっても筋トレ体力仕事、
始球式用に野球教室通ってもこれくらいなもんなのかー
室伏ってやっぱすごくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況