X



【野球】<大谷翔平の二刀流>元メジャー球団社長が異論!「私なら一つの道で桁外れの存在に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/05(火) 08:47:46.57ID:CAP_USER9
メジャーで“二刀流センセーション”を巻き起こしているエンゼルス大谷翔平投手。米国でも大きな注目を浴びる中、意外な人物が二刀流に対して異論を唱え、話題になっている。米テレビ局「CBSスポーツ」が伝えている。

 昨季までイチロー外野手が所属したマーリンズはデレク・ジーター新オーナーが就任すると、ヤンキースにジャンカルロ・スタントン外野手をトレードに出すなど主力選手を次々と放出するファイヤーセールを敢行。フロントの人事も刷新した。デビッド・サムソン氏も当時チームを離れた一人。球団社長を退任した同氏は現在、CBSスポーツの解説を務めており、同局の番組内で大谷に対する持論を示した。

「ショウヘイ・オオタニに対する“ベーブ・ルース2世”という誇大宣伝はホンモノでしたよね?」

 司会者にそう質問されると、サムソン氏は「ノーだ。ベーブ・ルースは1人しかいない」と一笑。そして、シーズン開幕直後から大きなインパクトを残した二刀流について異論を唱え始めた。

「オオタニのプレーを見るのは大好きだが…」

「オオタニのプレーを見るのは大好きだが、彼は現時点で打者としては300打席、投手としては130イニングのペースだ。彼はマウンドで活躍している。打撃もいい。だが、個人成績でみれば平均的だ。

 二刀流ということを考えれば、エキサイティングなことだ。私も彼は二刀流を実現できるというグループの一人だが、開幕前に我々が話していたことがまだ私の頭の中に残っている。片方に集中してサイ・ヤング賞やMVPを獲得するのはどうだろう、ということがね」

 サムソン氏はこう語り、「二刀流で平均を少し上回るだけなら、私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」とも付け加えている。

 大谷はここまで投手として8登板で45回1/3を投げ、4勝1敗、57奪三振、防御率3.18。打者としては33試合で128打席に立ち、113打数32安打、打率.283、6本塁打、20打点、1盗塁、出塁率.367、長打率.531となっている。

 メジャーで100年ぶりの道を切り開く大谷に対し、マーリンズ前社長は“一刀流”を極めるべしという持論を展開していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00135394-fullcount-base
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:10:42.81ID:Kb73ccYA0
マスコミはスタメン外れた理由を左腕から逃げたと報道すべき
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:10:58.99ID:kdTeIgPW0
>>441
ジャパンマネーが半端ない
何のために毎日毎日トップ扱いで報道してると思う?w
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:27.14ID:NRTB9Uja0
打撃は普通の野手並み

トラウトやイチローと比較してた大馬鹿が本スレに大勢いたからw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:30.62ID:QjyOc3cn0
まだこんなこと言ってる奴いんのか、どっちかだけなら見ねーよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:45.46ID:pdXsanzN0
>>402
当時とは野球のレベルが違うからね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:49.29ID:bqkROw3L0
>>431
それを克服するのが楽しいんだろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:51.76ID:O0nhrFRs0
意外にアメリカは一つのことに秀でた専門家に敬意持つ社会なんだよな

日本なんかすぐ顔とか性格とか経歴とか学歴とか、足りない部分見つけてケチつける
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:12:01.45ID:XYHLcvpN0
兎に角、この元マーリンズの球団社長はどっちに専念すればサイ・ヤング賞やMVPを取れる才能と可能性があるって文脈で言ってるわけ
大谷が非凡で並外れた野球選手だってのが大前提

> > 「オオタニのプレーを見るのは大好きだが、彼は現時点で
> >  二刀流ということを考えれば、エキサイティングなことだ。私も彼は二刀流を実現できるというグループの一人だが、開幕前に我々が話していたことがまだ私の頭の中に残っている。片方に集中してサイ・ヤング賞やMVPを獲得するのはどうだろう、ということがね」
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:13:09.17ID:Kb73ccYA0
>>356
体力ないし怪我するし
大谷って一つのことを継続的に出来ないんだよね
落ち着かずソワソワしてるか死んだ魚の目をしてるかの二極性があるんだよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:13:37.35ID:kdTeIgPW0
>>445
だから専念させてみたいんじゃん
打者一本で3割30本行かなかったら諦めもつくわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:13:37.52ID:qLW8LR3G0
おい焼き豚!
今日もエンゼルスタジアムはガラガラだぞ
一体どういうことだ?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:13:37.62ID:OOhzaTc/0
大谷は歴史、とくに幕末明治維新の頃が大好きで
誰もやったことのないようなことがやりたいんだって
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:13:40.94ID:/AQ1x7+H0
始まりだしたばかりなのにこういうことを言うね
こんなことは何年か過ぎてみてからでないとわからないよ
しかし、とりあえずそこそこ球団にとっては役に立っているのは確かだろ
そうでなきゃ二刀流をとっくにやめさせているわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:14:03.46ID:lQrzI6Nu0
>>443
逃げたんじゃなくて外されたんだろ
本人は出る気満々っしょ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:14:04.44ID:7CP7/vIp0
>>447
時代によるレベルがとか言ってる時点でもうニワカ露呈してるな。大谷もいずれ過去のレベルの人になる。まともな頭があれば数字より傑出度で比較するんだよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:15:06.31ID:kdTeIgPW0
>>455
もう日本でやってわかってるだろw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:15:58.18ID:ce96jIt40
両方できるってことにすごい価値があるんだよ
アイドルなのにお笑いもできたら人気凄いよねみたいな革命的
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:04.99ID:5IDaJByV0
ベーブルースも大谷が騒がれなければ二刀流してたなんて知ってる人のほうが
日本人では少なかっただろうし大谷もいずれ自分で選択する日が来るんじゃないか
結果二刀流を通すかもしれんが
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:07.76ID:Y48LYaDX0
>>447
レベルは相対評価だからその時代で飛び抜けてればそれでいいの。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:08.96ID:OOhzaTc/0
高校からメジャーを目指してた時はプロになるからにはどっちかを選ばなきゃいけない、ならピッチャーかな?と思ってたけど
ハムが強行指名して二刀流という選択肢を出してきて
考えたこともなかったけどやれるんならやってみたいとハム入団に繋がったんだって
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:29.19ID:4b1Ezg2j0
大谷は日本で最多勝と最優秀防御率と勝率1位という投手三冠のタイトルをとった

バッターに例えれば三冠王の王貞治・野村克也・落合博満・バースと同格
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:40.24ID:P3qfxW2D0
>>455
すでに日本で答えだしてるやん
打者専念の年、投手専念の年と
で怪我するから二刀流ではなくどっちか交互って感じ
まあ6000万だから提案したらいいんじゃないの?
打者専念のときどこ守るかとかDHとしてやってけるかが肝だが
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:17:57.74ID:xVKnb1pF0
まあ野球の母国アメリカからしたら
日本人に二刀流でやすやすと制圧されて面白かろうはずはない

日本より風当りはキツイだろう
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:18:02.00ID:r4gWlwhn0
どちらか1つに絞ったからって飛躍的に成績が伸びるって保証は何処にもない
0.8と0.8の成績がどちらか1つに絞ることで1.6になる確率よりも
1.0程度でしかない確率の方が高いと思う
両方を高いレベルで出来るということが大谷の特徴なのだから
その特徴を殺すことに意味はないと思う
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:18:17.49ID:j7PJyvwx0
>>399
合ってるかどうかはともかく落合の視点はやっぱり他とは違うな。
目から鱗だわ。
言われてみれば大谷にとって二刀流は普通のことでそれしかやってきてないわけだから
逆にそれを崩すことによって
必ずしもどちらかに専念すれば大成功するなんて保証はないんだよな。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:18:57.31ID:bqkROw3L0
>>463
でもバースはメジャーではやれなかったんだよね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:19:26.60ID:2Vjx+xXM0
記録で王や金田を抜けないから
記憶に残る選手を目指しているんちゃう?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:20:17.58ID:P3qfxW2D0
>>434
まあいつも満杯にする必要はないが
ガラガラではあるわけで
たまにいけばくらいがちょうどよいのかもしれん
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:21:32.48ID:6+va5EyK0
防御率5,7の落第ピッチャーですらスタベンとは・・・
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:21:39.59ID:kdTeIgPW0
>>469
落合の言うことコロコロ変わってるって気づいてないニワカいるんだなw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:22:02.28ID:sMfq6n7q0
20勝30本が最終目標、調子いい年なら15勝20本はいずれ必ずできる
投手専念だと成績はそんなに変わらないし、打者専念でもまあ40本かそこらじゃ
平防な一流選手で終わる
両方やるから超々一流を目指せる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:22:14.18ID:Sjdr7lHv0
連中は 自分らより優秀な奴や、連中の想定を超えるものは、基本好きでないからな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:22:25.71ID:bqkROw3L0
>>469
落合は意図的にふつうとは違う意見を言うから
それがまぐれ当たりすることもあるけど
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:23:06.08ID:CVFl5ofX0
大谷は記録のために二刀流をやっているわけじゃない。
ピッチャーも好きだし,バッターも好き。
これって少年野球の基本じゃない?
楽しいから野球をやる。
今のプロはそれが実現できなくなっている。
もっとスポーツの原点に戻ろうよ。
大谷がそれを実践している。
いろいろな声に振り回されるな。楽しんで楽しんでこい。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:23:20.41ID:pdXsanzN0
>>457
当時は野球が成熟してなかったでしょ
10数本でホームラン王の時代
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:23:31.94ID:IWp+T3Qd0
大谷は、一つに絞るような球団は選ばない
それだけだよ

つまり、二刀流起用をしてくれる球団があるかぎり、このまま
オーナーが認めないなら、その球団はOut Of 眼中だよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:23:49.13ID:7CP7/vIp0
ルースの時代は飛ばないボールの時代。1920年以降もルース(後にゲーリッグやフォックスも)がずば抜けてるだけで飛ぶボールではない
逆に去年は史上最多の本塁打数(ステ全盛期より多い)を記録したように今は飛ぶボール。記録としての本塁打の価値もだだ下がりだよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:25:18.64ID:Sjdr7lHv0
>>474
TVのコメントは、視聴者受け優先で、そんなもんだ 
書籍に書いてる事の方がちゃんとしてる筈   非常識を好む傾向はあるが
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:25:34.36ID:F6rOdFvP0
どっちかに絞っても桁外れにはならない気がなんとなくする
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:26:09.69ID:bqkROw3L0
今日は先発が左だから大谷はベンチだね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:26:27.69ID:xVKnb1pF0
もうね

ステロイドモンスターの時代にメジャーの記録なんてのは形骸化してんの

なんの意味もないの

これからは二刀流こそ意味がある
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:26:53.39ID:lQrzI6Nu0
トラウトがセンター前ヒットを打ったけど、大谷ならショートゴロだな
シフト対策せんと
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:26:54.08ID:j7PJyvwx0
>>474
別に落合追っかけるわけじゃねーし知るかよw
>>478
まぁそれもあるだろうけど
そういう視点を持ってるってこと自体やっぱり他とはちょっと違うと思うな。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:27:12.57ID:n1H9OAmR0
>>482
でもルースの時代はピッチャーが今ほど技術ないからね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:27:38.60ID:Kb73ccYA0
>>378
おまえって大谷を
パイオニアとか
二刀流を
革命とか
言ってた?


苦手な左腕から逃げる男は何の影響力も持ちませんよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:28:25.06ID:qCsEDv7i0
野手はともかくピッチャーとして出る時の負担はやっぱり大きいんじゃないの
普通は休むところを野手で出てるんでしょ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:28:25.41ID:kdTeIgPW0
>>488
落合の言うことスゲースゲーって何の疑いも持たないお前ってw
これだから二刀流厨はニワカって言われるんだなw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:28:29.89ID:Sjdr7lHv0
F1はターボ時代より、非力なエンジンの今の方がうんと速いし、
薬物禁止の今の方が メジャーは技術が高いよね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:28:31.76ID:bqkROw3L0
>>488
落合は奇を衒う癖があると思う
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:17.75ID:sge6HHoT0
メジャーなんてね、偉大と言われる選手がゴロゴロいるんだよ
サイ・ヤングやMVP1つ2つ取った所で、あっという間に埋もれる。
二刀流で成績残した方が後世に残るわな。大谷はそれが分かってるんだろう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:21.49ID:diFv/iNo0
一つに絞ったらどうなるかというと、おそらく余った時間で博打か女遊びを始める
いまは二つやっているので全生活が野球漬けになっており、
そんなことに手を出す時間がない
一つに絞ることで余裕が生まれる。その余裕が堕落を生む
よって一つに絞った場合、二つやっている時よりも成績が落ちるだろう
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:24.91ID:3FewUY5p0
>>479
楽しさだけが目的なら、草野球でもやってればいいじゃん。
楽しさとは別に、金、勝ち負け、名誉、記録等々、いろいろなものを追求する
ためにプロリーグがあるんだろうが。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:25.13ID:dOTQdtep0
二刀流は疲れるからやりたがる選手はいないよな
メジャーすれすれの選手が生き残るためにやることはあったけど
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:41.61ID:bqkROw3L0
大谷はベンチで野球見てるときも楽しそうだね
まだ少年野球がそのままプロになったみたい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:30:41.40ID:j3uNkE4Z0
他の投手に迷惑かけてDHなのに打率低いしたまにしか出ないし客寄せパンダにもなれずって悲しいねぇ 普通のスポーツならベンチ入りも無理だろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:30:44.69ID:kdXmamJB0
>>486
涙目w
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:30:48.87ID:OWNjRwCn0
雑魚谷逃げ谷サボり谷W
きょうもバカ天使監督の忖度気使いでお休みでちゅかWWW
ここまで特別扱いされてあの成績じゃそろそろ他の連中も不満たまり始めてんだろ
夏にはゴキブリみたいにイジメられて仲間はずれになるだろうな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:31:29.91ID:w3HydfHP0
おれはてっきり二刀流って言うから
毎試合ファーストとか外野手で試合に出て週に1階ピッチャーやるのかと思ってたわ
両方やることでどっちも並の選手になるなら他にいい選手いるだろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:31:39.80ID:H/+y2Uem0
>>499
二刀流でそれら全部狙えるじゃんw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:31:41.42ID:78u03yIj0
俺も一つでずば抜けた方が凄いと思うぞ
日本人的な思考だよな
なんでもそれとなくできるのが凄いとかやつ
スペシャリストには敵わん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:31:54.12ID:j0i1iik90
>>21
韓国人で大谷レベルなんていたっけ?
愛されない宗リンくらいのイメージだけど
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:31:54.73ID:Kb73ccYA0
>>388
左腕から逃げる二刀流が誰の記憶に残るの?
ヒキコモリとか?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:32:01.95ID:kdXmamJB0
>>490
そういえばヤンキース打線からも逃げてたねw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:32:50.31ID:+JPk/xAC0
どちらも3流
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:32:51.15ID:kdXmamJB0
>>492
好きでやってるんでしょw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:33:03.65ID:xQDxVQHo0
左腕先発だとスタメン外されるようになっちゃった
二兎追うものは一兎も得ずって本当なんだよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:33:43.23ID:Kb73ccYA0
>>448
ん?出場しないで克服するの?
脳内で左腕を打ち崩すんでしょうか?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:33:59.45ID:j7PJyvwx0
>>493
はいはい、おまえは落合よりすごいよねw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:34:04.89ID:kO6h9bQc0
流し打ちしろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:34:34.80ID:n1H9OAmR0
イチローだってあんな凄い成績残して殿堂入りだとか言われるけど
ちょっと衰えてきたらこの扱い
結局どんな凄い成績残そうがいつか辞めるんだから好きな道やった方がいいよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:34:42.74ID:bqkROw3L0
>>498
その余裕が堕落を生む ような選手は結局才能がないってことなんじゃね
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:35:14.60ID:yW++p7mw0
価値観の問題だな。本人と周囲が納得すれば問題なし。
こんな当たり前のことを蒸し返しても生産的じゃないなw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:36:08.94ID:Sjdr7lHv0
ダルビッシュ投手はポカポカ打たれて 大谷投手は空振り三振の山で 判らんもんだな

どっちも変化球キレキレで、一緒にしか見えんが
大谷投手は、空振りさせバットに当てさせないピッチングで、違うらしいけど
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:36:15.47ID:pOSrYdZk0
大谷は記録と金には興味がない。
自分が楽しければいい。
金と記録は有るにことたことはないが
なくてもどうってことはない。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:36:30.77ID:bqkROw3L0
>>516
練習するに決まってるじゃん

いろんなボールを想定して
それで監督がいけそうだと判断したら左腕でも使ってくれるんじゃね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:36:35.75ID:kdXmamJB0
>>496
今のエンゼルスの起用方見たら
名門や優勝を狙う球団は要らないと思うだろうね
絶対エースなんかが居る球団も無理
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:36:37.32ID:t397mcmX0
素人目でも腰が引けてるのがわかる。あれじゃ外角に厳しい(ピッチャーにとっては甘い)審判だとまともに届かないし、当たってもまともに飛ばないのは明らか。
特に左ピッチャーの時の腰の引け方は顕著。内角攻めで当たるのが怖いとか、当たってどこか痛めたら次の登板に響くとか思ってるならそもそも打者なんてやめた方がいいわ。
当てるものなら当ててみろとか、実際当てられても衣笠みたいに乗り越えていくメンタルやフィジカルがないと次のステップには進めそうにない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:07.87ID:O0nhrFRs0
>>497
後世に残るのはあくまで結果であり
狙うものじゃない
まだスタート地点にも立ってない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:09.26ID:QQkR45nl0
>私なら

うん、お前ならな。
でも、お前じゃないから。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:25.14ID:OWNjRwCn0
いいかげんやきう防衛マスゴミもまともなとことやっても通じない
マイナレベルの身売り寸前ポンコツゴミカス相手にしか無双できない雑魚専玉投げ棒振り無刀流だと薄々感じ始めてんだろW
いまだに雑魚谷快音はとかとんちんかんなことゆってんのは基地外犬HKと雑魚谷凶信者だけWWW
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:56.76ID:kdXmamJB0
>>497
もうすでに二刀流の鍍金が剥げて来てるけどねw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:38:07.22ID:x4lwvoZy0
マイクソーシア監督


「フォーブス誌」電子版に掲載された現地2日付の記事によると、大谷の登板予定は「鉛筆書きの状態」であり、「事前のブルペンでの投球セッションをつつがなく、こなせた場合に限り先発することになる」とのことである。

これについて同記事では、「正直に言うと、彼はこれまでここで投げてきたなかで、問題なくしっかり持ち堪えときもあれば、そうでないときもあった」。

「さらに大きいのは、日本からアメリカへ来たほとんどの投手は、ここへ来る以前、毎週1試合、あるいは6日に1試合のペースで投げており、健康面の問題を抱えていたこと」。


「これについて我々は、これまで綿密に見てきた」というソーシア監督のコメントを引用し、球団が大谷のコンディション面の管理、特に右肘の具合について慎重になっていることを伺わせた。

そして、このまま行けば大谷はシーズン25試合のペースで先発できるのか、という質問に対し、ソーシア監督は「その通り。彼の扱い方には決まったテンプレートがある」。

しかし、「我々は用心に用心を重ねた上で、このやっかいな難しい選手ショウヘイを可能な限り打席に立たせ、可能な限りマウンドで投げさせるようにする。
我々は調整できるし、フレキシブルに対応できる。そして、現時点では上手く行っていると思う」と、大谷をできる限り起用すると明言した。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:38:50.03ID:Kb73ccYA0
>>463
全然違う
三冠の価値は20勝200イニング防御率一点台より上
大谷15勝だったよね
160イニングだっけ?
防御率は二点台
15勝で最多勝はラッキーなだけ
防御率も二点台で取れたんだからラッキーだっただけ
実際、その年の沢村勝にも選ばれてないでしょ?
大谷を大きく見せるのはやめなさい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:03.89ID:nv3DKSKD0
> サムソン氏はこう語り、「二刀流で平均を少し上回るだけなら、私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」とも付け加えている。
張本とか凡人たちと同じこと言ってるね
大谷はずっと誰もなし得なかったことに挑戦したい、
それで失敗ししても構わないと、言い続けてるのに
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:10.23ID:diFv/iNo0
大谷に関してはあるシーズンに成績がどちらかに偏ったとしても
「じゃ、こっちのほうを専任でやれ」と決めつけないほうがいい

たとえば2015年に大谷は投手としてタイトルを総なめするような活躍を見せたが、
打者としてはサッパリだった
しかしそれでも打者としての練習は黙々と続けていた
それが翌年2016年に開花して打率3割超、HR22という数字を生み出した
2015年に「打者は無し」と決めつけていたら翌年の打撃大爆発はなかったし、日ハムの優勝もなかった

両方に才能がある。
それは確かなことなのだから、ワンシーズン程度の成績でああだこうだいわないこと。
ましてや一か月やAヵ月程度で外野がなんか言うなんて論外
最終的にどちらかに絞るとしても、それを決めるのは本人
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:20.96ID:kdXmamJB0
>>508
規定ですらクリア出来てないのに?w
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:42.19ID:pOSrYdZk0
大谷は服だって車だって全くこだわらない。
一世代前のジジイと違う現代日本の若者の価値観だよ。
人生、好きなこと好きなだけやって楽しんだ奴が勝ち。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:40:01.42ID:Kb73ccYA0
>>469
目から鱗wwwwwwwwwww
魚介類かよ?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:40:57.34ID:XTp0dC680
>>527
日本の投手は大谷にぶつけると国民的悪党にされてしまうので
びびって投げられなかったからね
メジャーにはそういうのはないだろうから怖いだろうね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:41:07.73ID:H/+y2Uem0
>>536
10勝 3割 20本なら記録だろ

金本の全試合出場で規定クリアしてないのも記録だしw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:41:08.07ID:ig4XL5Ct0
>>497
アジア人がMLBでサイヤングとハンクアーロン獲れた選手居ないけど?バカ?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:41:26.21ID:kdXmamJB0
>>525
段々言い訳が苦しくなってきましたねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況