【野球】<大谷翔平の二刀流>元メジャー球団社長が異論!「私なら一つの道で桁外れの存在に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/05(火) 08:47:46.57ID:CAP_USER9
メジャーで“二刀流センセーション”を巻き起こしているエンゼルス大谷翔平投手。米国でも大きな注目を浴びる中、意外な人物が二刀流に対して異論を唱え、話題になっている。米テレビ局「CBSスポーツ」が伝えている。

 昨季までイチロー外野手が所属したマーリンズはデレク・ジーター新オーナーが就任すると、ヤンキースにジャンカルロ・スタントン外野手をトレードに出すなど主力選手を次々と放出するファイヤーセールを敢行。フロントの人事も刷新した。デビッド・サムソン氏も当時チームを離れた一人。球団社長を退任した同氏は現在、CBSスポーツの解説を務めており、同局の番組内で大谷に対する持論を示した。

「ショウヘイ・オオタニに対する“ベーブ・ルース2世”という誇大宣伝はホンモノでしたよね?」

 司会者にそう質問されると、サムソン氏は「ノーだ。ベーブ・ルースは1人しかいない」と一笑。そして、シーズン開幕直後から大きなインパクトを残した二刀流について異論を唱え始めた。

「オオタニのプレーを見るのは大好きだが…」

「オオタニのプレーを見るのは大好きだが、彼は現時点で打者としては300打席、投手としては130イニングのペースだ。彼はマウンドで活躍している。打撃もいい。だが、個人成績でみれば平均的だ。

 二刀流ということを考えれば、エキサイティングなことだ。私も彼は二刀流を実現できるというグループの一人だが、開幕前に我々が話していたことがまだ私の頭の中に残っている。片方に集中してサイ・ヤング賞やMVPを獲得するのはどうだろう、ということがね」

 サムソン氏はこう語り、「二刀流で平均を少し上回るだけなら、私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」とも付け加えている。

 大谷はここまで投手として8登板で45回1/3を投げ、4勝1敗、57奪三振、防御率3.18。打者としては33試合で128打席に立ち、113打数32安打、打率.283、6本塁打、20打点、1盗塁、出塁率.367、長打率.531となっている。

 メジャーで100年ぶりの道を切り開く大谷に対し、マーリンズ前社長は“一刀流”を極めるべしという持論を展開していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00135394-fullcount-base
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:33.99ID:k7c/UCZB0
今まで二刀流なんてやるアホがいないから
二刀流界ではトップ選手という実績があって満足感があるんだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:09.24ID:E79z59E40
どっちつかずの最悪なパターンになっちゃったもんなwwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:14.60ID:OVXrGSNi0
>>243
断ったら断ったでヤンキースみたいに粘着で叩きまくるくせに外人ってホント面倒臭いわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:20.34ID:qkiD0LAh0
ベーブ・ルースに言え
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:40.09ID:hlO0yTql0
>>288
絞れば超一流の可能性を感じるから言われるんだと思う
二刀流は変わり種で終わる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:33:57.44ID:Y48LYaDX0
なんだかんだ二刀流ってマイナー競技やってのに近いからな。。ライバルおらず。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:02.66ID:yDbdDJCf0
ルース以降、本当に今まで誰も二刀流に挑戦しなかったのか
できてもあえてやらなかったのかって話だな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:07.48ID:EUgVN8Ra0
別にいいだろ
好きさしたれ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:16.99ID:kdTeIgPW0
両方を完璧にこなすのは物理的に不可能
それを証明しただけでもういいよw
あとはどっちか絞ってタイトル目指せ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:40.08ID:dFVUnWUG0
二兎追うものは一兎も得ず
平凡な記録で、規定打席にも規定投球にも達せず、これで二刀流とか言われてもポカーンだな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:40.79ID:y352UdlV0
「二兎を追うもの一兎も得ず」 こんな基本的なことが分からんのか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:46.21ID:STTixHgA0
打者としての大谷は今セリーグ打者病にかかってるようにみえる
つまりなんでもかんでも打とうとしすぎてる焦りなのかなんなのか
好球必打ができなくなって泳いだバッティングが多くなってきた
泳ぐような打者は投手は怖がらないから心理的上位に立って投げてくる
本来の遠くへ飛ばすバッティングはなくなった
こないだも甘い球を二塁打にしたもののHRにできなかった
以前の大谷なららくらくHRの球だ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:47.80ID:zrt/nkjB0
大谷に関しては既存の記録なんてどうでもいいんだよ
なんだよひとつの道で桁外れって
今でも桁外れなんだよ
だからみんな大谷の野球を見てしまうんだから、それでいいじゃないか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:49.96ID:0UMylu6M0
1〜2年は2刀流でやって記録塗り替えてからどっちかに専念すればいいよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:17.41ID:bqkROw3L0
>>292
メジャー行ったらこうなると思ってた
メジャーはそんなに甘くない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:30.11ID:DKyvHlVR0
大谷はひとつに絞って記録残すこととか興味がないみたいだし。何よりふたつやってることを本人が一番楽しんでるんだからそれでいいんじゃないって思う。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:01.29ID:f8pr8jts0
どちらの道も一流は厳しいという感じだわな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:08.93ID:XTp0dC680
4月の貯金でなんとかなんとか2割8分だけどこれからさらに落ちるぞ
5月以降はさっぱりだから調子云々より研究されたということだ
このまま2割5分台にまで落ちたらスタメンを外される率が高くなる
後半戦は半強制的に投手に専念させられる可能性が高い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:16.00ID:kdTeIgPW0
>>308
遊びじゃねぇんだからw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:19.29ID:rbe31XYQ0
周りがあーだこーだ言ったところで本人はタイトルなんぞ興味がない
金にも興味がない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:24.22ID:f8pr8jts0
>303
少し調子を落としているのか打球が上がらなくなってきてる感はある。
良い当たりでもゴロだったり。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:24.45ID:bqkROw3L0
>>295
オレは江本の考え方は好かん
二刀流でもやって行けるのならそれで良いと思う
成績とか記録とかより
野球が出来ることを楽しめれば最高
ただ成績が悪いと出してもらえないけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:28.40ID:bqkROw3L0
>>311
スポーツは基本遊びだからその気持ちを忘れたら終わり
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:44.66ID:oTYYZjnX0
>>310
マイナー契約でオープン戦ひどい出来だったのにロースター入り
開幕DHなんだから何かしら忖度契約があるでしょ
いくら成績落ちてもスタメン外されることはなおと思うよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:39:44.62ID:xVKnb1pF0
>>311
いや 大谷にとっては遊びだろ
メジャー昇格できるかどうかであえいでる凡人じゃねえんだから
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:39:54.82ID:oTYYZjnX0
>>314
オープン戦の成績とんでもなく悪くても出てきましたけどね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:40:12.87ID:Da2LwXmO0
先発投手限定になったら5日に1回しか登板がない。
エンゼルスのままだと打席に立つこともない。
打者限定になったら100マイル超の豪速球を見ることができない。

なので、いまの起用法がいい。
慣れたら、先発の時も打席に立ってほしい。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:40:58.98ID:OL0RU0z90
打率3割欲しいけど流石に無理っぽいな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:19.20ID:dKzdA+k80
HR打たなくなった飽きた 結局松井とかといっしょで観なくなる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:30.80ID:kdXmamJB0
>>308
記録を残すのに興味がないって出来ないから単なる言い訳でしょw
そのくせNo.1投手になりたいとか、記録も残せないのにどうやってなるの?w
本当に凄かったら規定に乗せて記録も出せるんだろうけど
所詮は色物選手なんだよなあw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:45.35ID:J078Qcc30
>>243
嘘言うなよ
ヤンキースも他の球団もみんな二刀流をやらせるって言うプレゼンをしたわけだが
そもそも大谷自身が両方やらせてくれるチームにしか行かないって言ってたんだから当然だが

Cashman said the Yankees are willing to let Ohtani pitch as a starter and hit on the days he is not starting.
Ohtani is an outfielder, but the Yankees and all other American League clubs can offer the designated hitter
spot for when he is not pitching, which should help their chances against National League clubs.

https://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/shohei-ohtani-posting-1.15273034
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:47.76ID:p22AlOx80
先発外れたのかw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:54.42ID:Tjr5+kqJ0
これこそ、ナンバーワンよりオンリーワンだからね。
記録より記憶。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:48.44ID:pdXsanzN0
片方に絞ればサイヤングorMVP獲れるって訳でもないだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:07.86ID:f8pr8jts0
まぁさすがにどっちかの結果がとてつもなく悪いなら考えざるを得ないだろう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:19.75ID:Kb73ccYA0
>>104
なにこの無知な老人
アメリカ人は大谷の二刀流を挑戦だと思ってない
珍しいことをしてるな、くらいなもの
休んでばかりだし、左腕から逃げる弱い男だと思われてるよ
アメリカ人タフな男を評価するんだよ
強くてタフな男
マッチョ文化だからね
大谷なんて嘲笑の種だよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:27.31ID:Tjr5+kqJ0
年俸安すぎなので、休み休みでOK。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:59.49ID:ga55DYLj0
最近ゴミ化したもんな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:20.19ID:NSe4RLGv0
飽きたわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:27.22ID:J078Qcc30
ちょっと調子落としたら嘘と妄想を織り交ぜて嬉々として叩くとか、まあ野球に関心あるように装ってるフンコロ豚だろうな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:31.29ID:kdTeIgPW0
>>329
片方に絞れば間違いなく数字は上がる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:53.45ID:rbe31XYQ0
ナリーグ行って打撃のいい投手で売り出しても良かったと思う
守備つかなくていいから投げない日は代打専門で
まあ打者としてはおまけ程度になってしまうが
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:03.01ID:pdXsanzN0
>>35
バーランダー押し退けて?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:05.35ID:Kb73ccYA0
>>116
エンジェルスを選んだのは消極的な理由によるものだからね
チーム内競争を勝ち抜く自身がなかったんだよ
大谷のメジャーでの二刀流って弱気な挑戦だよね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:15.34ID:Y48LYaDX0
>>311
いや野球は遊び
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:45.13ID:TPTv5Y8G0
だから面白いんじゃん
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:46.08ID:BJYl9PhW0
4月のような勢いないからなw
ショーヘーイオオタニ
ってバッターボックス立つのも
もはや恥ずかしいレベルw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:46.35ID:2a4J2gcY0
メッキ剥がれてきたからな
これからボロクソにいわれそう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:50.02ID:8Vsj7z8P0
大谷は走るのも投げるのも一生懸命やるから見ててヒヤヒヤする事がある
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:53.19ID:esRGwtM00
>>3
5ちゃん粘着早レスラー
年収低くそうw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:54.83ID:0Gf07mb10
日本でも散々言われた事だなw

本人が両方やりたいつってんだから、外野がゴチャゴチャ言うべきじゃないな
大谷のキャリアは大谷が決めるべきだ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:46:18.91ID:mFcnyNh60
また今日もスタンドがガラガラなんだろうな(笑)
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:46:19.74ID:B82nis410
「偶数年は投手、奇数年は打者」とかにしたらいいじゃん。
「隔年エース」とかよく聞くから、それを利用するんだ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:46:21.62ID:kdXmamJB0
>>318
最近成績がショボいのは遊びすぎなの?w
早く本気出さないとねwww
0353大川☆万券 ◆No1.....hQ
垢版 |
2018/06/05(火) 10:46:43.23ID:RhaZRmFI0
二刀流の事はベーブルースしか語れないだろ。誰もやった事がないんだから。
しかし長打率5割ちょいって凄いな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:46:51.21ID:p1JFi8k70
エンゼルス、打てる左打者おらんし、仮に大谷をP専任にしていても
勝負どころで相手右Pなら代打で使う誘惑に駆られるだろうなソーシアは。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:47:07.84ID:STTixHgA0
ただ、どっちかに専念すれば一流になれるというのは疑問だな
なぜなら今の大谷が投打ともに手を抜いてるとは思えんから
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:47:13.26ID:bqkROw3L0
>>321
プロも基本そうじゃないとダメだよ
真剣勝負の遊び
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:47:18.00ID:kdTeIgPW0
大谷くんが望んでるとか楽しそうだからいいよとか言ってるアホババアってw
プロスポーツとアイドルごっちゃにしてるしw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:48:02.79ID:kdTeIgPW0
>>357
ニワカは色々誤解してるなw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:48:06.36ID:eJklqPZk0
投手でガンガンやって肩がボロボロになってきた段階で打者になるのは?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:48:26.63ID:kdXmamJB0
>>328
しょーもないわw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:48:28.57ID:Kb73ccYA0
>>159
左腕から逃げる道はおもしろいですか?
ゆとりローテは楽しいですか?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:48:29.67ID:xVKnb1pF0
>>352
普通にレギュラーとローテーションの数字出してるがね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:49:16.95ID:GCgQ3+200
どっちやっても中途半端
結局ただの器用貧乏

おつかれ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:49:19.55ID:e6HATWp10
ついにスタメン落ちか
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:50:07.68ID:kdXmamJB0
>>331
今じゃ週休3日だもんねw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:50:08.07ID:xVKnb1pF0
>>356
いや研究時間が取れるから絶対に成績は上向く
JK
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:51:10.96ID:z1hb6icz0
この調子じゃ大事なDH枠を大谷だけに起用するわけにはいかない
二刀流やるなら結果残していかないとね
自然とどちらか一本に絞らざるを得なくなってくるよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:51:51.67ID:pdXsanzN0
>>336
そりゃ勝利数やホームランの絶対数は確実に増えるだろう
タイトル獲得率も確実に上がるだろう

でも貢献度が上がるかは分からない

そして注目度、人気は確実に下がる
それも大幅に

本人がタイトルに拘らないなら、二刀流でいいんだよ
大谷はそんな小さな事には拘ってないんだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:52:06.36ID:OVXrGSNi0
>>331
ぶっちゃけタフな投手なんていないだろ
どんなに屈強でも腱や肘は鍛えられないんだからw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:52:51.81ID:/rlzhL5y0
大谷の中でズレがあるからこうなってる
大谷は投手で成功したい
だが、打撃のセンスのほうがあるというズレ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:13.20ID:kdXmamJB0
>>335
今まで信者が他の選手を叩いてたのがブーメランになって返ってきてるだけだよw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:19.10ID:xQDxVQHo0
二刀流=ニワカ
実際にほとんどの人が大谷のことを玄人顔負けのことをしている素人と潜在的に見ている
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:27.09ID:xVKnb1pF0
もう日本人がメジャーで成功できるかどうかという興味じゃない
大谷がメジャーの投打分業を根本から変えるかどうかというところが焦点

そりゃ抵抗勢力はいるだろうさ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:33.70ID:ce96jIt40
どっちかに専念すれば急激に成績が上がるって程甘くもないだろ
モチベーションが下がって逆に成績が落ちる可能性だってあるだろうし
上がったとしても僅かな可能性だってある
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:36.27ID:eCunsrct0
まだ1年目のシーズン半分も終わって無いのに求める物が多すぎるわ
3年目くらいには進化した二刀流が見れるだろ
その時にどっちかに絞らなくて良かったなってなるから
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:36.98ID:XTp0dC680
>>369
日本人選手は逆に研究されて成績が下降していくのがデフォ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:44.72ID:bGbfPLOB0
千ョン必死www
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:54:18.06ID:kdXmamJB0
>>336
逆にすぐに壊れそうw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:54:21.47ID:Kb73ccYA0
>>185
日本では大谷に視線が集まってたことは否定しないけど
アメリカじゃ大谷なんてどうでもいい存在だよ
議論も起きないよ
数年後には

まだいたの?

まだ奇妙なこと、やってるの?

いつ、日本に帰るの?

って言われてるよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:55:32.61ID:QvGNLdfT0
アメリカにも老害って居るんだなぁw
大谷の勝手だよ。
球団ともそういう契約をしてるんだから、外野がゴチャゴチャ言うことじゃない。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:55:56.05ID:Kb73ccYA0
>>189
面白いのは大谷ヲタだけでアメリカ人は白い目で見てるんだよ
そこを履き違えると痛い目に合うよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:55:56.74ID:AQ2ZVp+a0
いつかはどちらかに偏るかもだが今はこのままでいいよ
サイヤング賞は貴重だけど誰かは取れる賞
二刀流に賞は無いけど記憶には残る
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:56:38.47ID:Z+ywDWjG0
本人がどっちもしたい
本当の記録より記憶の選手
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:57:09.82ID:kdXmamJB0
>>363
とりあえず規定に乗せないとねw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:57:10.58ID:kdTeIgPW0
二刀流支持の言い分
・珍しい
・面白そう
・大谷くんが楽しんでる

もうアホかとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況