X



【野球】<大谷翔平の二刀流>元メジャー球団社長が異論!「私なら一つの道で桁外れの存在に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/05(火) 08:47:46.57ID:CAP_USER9
メジャーで“二刀流センセーション”を巻き起こしているエンゼルス大谷翔平投手。米国でも大きな注目を浴びる中、意外な人物が二刀流に対して異論を唱え、話題になっている。米テレビ局「CBSスポーツ」が伝えている。

 昨季までイチロー外野手が所属したマーリンズはデレク・ジーター新オーナーが就任すると、ヤンキースにジャンカルロ・スタントン外野手をトレードに出すなど主力選手を次々と放出するファイヤーセールを敢行。フロントの人事も刷新した。デビッド・サムソン氏も当時チームを離れた一人。球団社長を退任した同氏は現在、CBSスポーツの解説を務めており、同局の番組内で大谷に対する持論を示した。

「ショウヘイ・オオタニに対する“ベーブ・ルース2世”という誇大宣伝はホンモノでしたよね?」

 司会者にそう質問されると、サムソン氏は「ノーだ。ベーブ・ルースは1人しかいない」と一笑。そして、シーズン開幕直後から大きなインパクトを残した二刀流について異論を唱え始めた。

「オオタニのプレーを見るのは大好きだが…」

「オオタニのプレーを見るのは大好きだが、彼は現時点で打者としては300打席、投手としては130イニングのペースだ。彼はマウンドで活躍している。打撃もいい。だが、個人成績でみれば平均的だ。

 二刀流ということを考えれば、エキサイティングなことだ。私も彼は二刀流を実現できるというグループの一人だが、開幕前に我々が話していたことがまだ私の頭の中に残っている。片方に集中してサイ・ヤング賞やMVPを獲得するのはどうだろう、ということがね」

 サムソン氏はこう語り、「二刀流で平均を少し上回るだけなら、私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」とも付け加えている。

 大谷はここまで投手として8登板で45回1/3を投げ、4勝1敗、57奪三振、防御率3.18。打者としては33試合で128打席に立ち、113打数32安打、打率.283、6本塁打、20打点、1盗塁、出塁率.367、長打率.531となっている。

 メジャーで100年ぶりの道を切り開く大谷に対し、マーリンズ前社長は“一刀流”を極めるべしという持論を展開していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00135394-fullcount-base
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:16:16.28ID:UC6Gh1Vt0
いやぁ、どっちに絞ったところで、桁外れの記録を残せるほどではないでしょ。

たとえば投手だとすると、昨夜、たまたまテレビ観てたらランディジョンソンちゃん
出てたけど、彼の現役時の投球のほうがよほどえげつないよ。
そんな彼でも300勝どまりだし。

だったら、異色の両刀づかいで売り出したほうが後世に名も残るし。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:17:05.79ID:bi/myIw20
>>204
言いたいことはわかるけど
完投して満塁本塁打は二刀流しなくてもナ・リーグに行けば出来る

続けるにしろ、一本に絞るにしろ
3年ほど二刀流をやればサンプル材料ができる
その時にチームや大谷が決めればいい
2ヶ月の成績では、どっちがチームにとって良いのかわからん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:17:18.90ID:bqkROw3L0
>>178
最近は1割台だよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:17:20.80ID:I5oIbwVd0
>>237
エンジェルスじゃないと2刀流なんてさせてもらえんやろ
オープン戦あの成績で初戦スタメンとか異常
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:17:26.50ID:Y48LYaDX0
>>237
二刀流許すのがエンゼルスしかなかったが正解。
ドジャースのオファーも入団する気ないのに受けてドジャース側怒ったくらい。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:17:47.52ID:lHyfDc4M0
本人も好きでやってるからモチベーションになってるし二刀流自体が桁外れだからいいんだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:18:09.38ID:aaYuvTOi0
こんだけ、他の選手より優遇されたローテで
そこそこの成績とか言われても
普通のローテなら、あんだけスプリット投げたら怪我するだろーし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:18:16.88ID:kdTeIgPW0
>>236
例えに間違いなんかねーよ馬鹿
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:18:18.99ID:Mcu7fkii0
>>238
そもそも桁外れの成績残すには高卒でメジャー挑戦しないと年齢的に難しくね?田中でさえもう30歳近くでメジャータイトル1つも取れてないぞ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:18:24.49ID:PMDI/5Tf0
大谷本人も二刀流なら多少成績悪くてもという考えあるだろうしなぁ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:18:25.79ID:LYxv/9uL0
二刀流なんてのは所詮は亜流でしかない
ピッチャーとバッターの目線を持つことで他人に見えない視点が生まれるとしても、
でも結局ピッチャー大谷の球をバッター大谷が見れるわけじゃないから無意味やし
これだけの才能を持ちながらB級路線に走るなんて才能の無駄遣いでしかないわ

一度きりの人生で恵まれたフィジカル、技術、メンタルを持ちながら、
ニッチな隙間産業に手を染めてしまう馬鹿な頭脳という意味では一流のお笑いやな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:19:20.21ID:BrHPtcoF0
普通に考えると選手生命としては投手が短命
変化球に頼ってるならなおさら可能性もあがる
三振を多くとるってことは球数も多くなるし
晩年は自然に打者に専念するから
若いうちはいろいろやるのが得策
本人も失敗すれば「次のチャレンジャーの参考になるし」
なんて言ってるからできる環境にあるうちは二刀流で頑張ってほしい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:19:32.04ID:kdTeIgPW0
>>244
二刀流を桁外れだと勘違いしてるニワカw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:19:48.03ID:GnVdrxsr0
ただ単に中途半端な投手と、野手の2人が居るというだけだからね。
野球の場合ベンチ入りメンバーを1人節約できるというのはそんなに大きなメリットでもない。
二刀流は話題作りなだけ。
どちらかに専念した方がいい(日本人野手の評価が地に落ちてるから出来れば野手を希望)。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:19:51.79ID:V2PG716e0
どっちも一流なのは認めるけど
タイトル取れる位なの?(1位になれんの?)
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:20:06.04ID:57KXFfuZ0
ナ・リーグで登板間隔を短くして打席数増やして満足するくらいでいいじゃん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:20:10.63ID:Pz4zcoX5O
一つの道で超一流になったところで良くて数年に一人のレベル、
二刀流でそれぞれ一流なら百年に一人の伝説。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:20:37.90ID:STTixHgA0
そもそも大谷が日本で二刀流になったのは
投打の才能が両方ともあまりにも非凡だったからだ
つまり投打どっちでやるかを本人含め誰も決められなかったからなんだな
それがメジャーの数字をみると投打ともに日本時代ほどではなくなってる
そうなるとソーシアとしてもチーム崩壊させないために特別扱いしにくくなるわけで
二刀流のままでいいのかという話に当然なる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:21:24.48ID:EJkqrITQ0
>>221
一年通しての数字出してない時点で「○○より上」は単なる願望

願望をさも事実のように語るのは妄想癖

精神科に診てもらえ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:21:40.93ID:AsNc5r330
そうですね、日本でも一つの道で桁外れにしようとした人々はたくさんいました
しかし、大谷が両方上手くこなしていくうちに、まあこれはこれで凄いもんだ、ということになりまして
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:21:58.62ID:teztoYZy0
>>247
例えで何か証明したいなら
もとの話と例えとの論理的共通性が無いといけないんだよ馬鹿
お前のように間違った例えで何か言えても
それが元の話に当てはまるものじゃねえんだよ
馬鹿
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:22:26.84ID:bi/myIw20
>>255
大谷がどちらかに専念して
取れるタイトルは投手なら三振王、打者だと厳しい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:22:41.56ID:yRAtMaVS0
野球人生かなり無駄遣いしてるよ どっちかで大きな故障して早くダメになる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:22:53.09ID:kdTeIgPW0
>>258
両方やるというのがニワカには凄いと見えるんだろうが
1つ1つ見たら二流
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:23:18.56ID:+jHPDN2D0
才能がどちらも捨てさせないんだよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:23:28.36ID:kdTeIgPW0
>>263
俺はキチガイ
まで読んだw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:23:38.06ID:mFcnyNh60
>>262
自分で個人タイトル穫れるような実力が無いの知ってるから

両方規定数に達しないお笑い二刀流(笑)やってるだけだから(笑)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:25:41.37ID:Vzx0LsrL0
大谷本人がどっちかに専念してもショボい成績しか残せないと誰よりもわかってるんだよ
二刀流という奇抜なマントを纏って自分を大きく見せる野球人生
楽しいのかな?
ベンチで死んだ魚の目をしているときがあるんだよね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:25:48.32ID:xVKnb1pF0
ホームラン王?奪三振王?


いや野球王
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:26:56.27ID:+CL0DOMx0
ピッチャーだからしょうがないとかバッターも兼用してるからしょうがないと言い訳に使えなくなる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:27:25.24ID:mwZHprRs0
ようするに15勝 20本塁打とかね
桁外れなら意味がある
10 10程度ならいみなくね?と
わかるわーすごくわかるわ!
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:27:49.72ID:57KXFfuZ0
ずっと二刀流やっても平均プラスちょいのとこになりそうだから、
短期で目いっぱいやって、単年でタイトルに準じる二刀流成績を出して
その後はどっちかに専念で
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:27:56.83ID:UlkEg4VeO
口臭と体臭の二刀臭(笑)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:28:08.63ID:xVKnb1pF0
≫270
日本では最多勝とったよね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:28:35.46ID:bqkROw3L0
>>240
アリーグを選んだってことは二刀流にこだわりがあるんだね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:10.50ID:xpIPPNe70
無手負流な
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:11.13ID:STTixHgA0
打者大谷は今疲労と戦ってるんだろう
そういう中で左投手の壁にもぶち当たってるし
投手としても本来のストレート主体のピッチングではなくなって
組み立てはどちらかというと軟投派投手のようになってる
メジャーの日程は日本とは比べ物にならないほどきつい移動も長いしな
疲労は怪我の原因になるから怖いな
まして虚弱体質だし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:22.03ID:mFcnyNh60
>>271
永久に無い(笑)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:49.10ID:kdTeIgPW0
>>279
打者はどうだった?
どっちみち不毛なんだよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:59.82ID:bqkROw3L0
>>272
ただ野球が好きなんじゃね
野球好きなら両方やれればやりたいよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:30:41.49ID:ze4li6At0
どっちも一流でえんやんか、超一流は無理だろ
ノーランみたいに超々一流だってサイヤングも最多も無かった気がする
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:30:46.53ID:bqkROw3L0
>>286
打者としてはあまり怖くなかった
日本でも穴があったのかな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:31.41ID:XYHLcvpN0
何やらキチガイが発狂してるけど、この元マーリンズの球団社長はどっちに専念すればサイ・ヤング賞やMVPを取れる才能と可能性があるって文脈で言ってんだけどね

> 「オオタニのプレーを見るのは大好きだが、彼は現時点で
>  二刀流ということを考えれば、エキサイティングなことだ。私も彼は二刀流を実現できるというグループの一人だが、開幕前に我々が話していたことがまだ私の頭の中に残っている。片方に集中してサイ・ヤング賞やMVPを獲得するのはどうだろう、ということがね」
>
>  サムソン氏はこう語り、「二刀流で平均を少し上回るだけなら、私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:33.99ID:k7c/UCZB0
今まで二刀流なんてやるアホがいないから
二刀流界ではトップ選手という実績があって満足感があるんだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:09.24ID:E79z59E40
どっちつかずの最悪なパターンになっちゃったもんなwwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:14.60ID:OVXrGSNi0
>>243
断ったら断ったでヤンキースみたいに粘着で叩きまくるくせに外人ってホント面倒臭いわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:20.34ID:qkiD0LAh0
ベーブ・ルースに言え
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:40.09ID:hlO0yTql0
>>288
絞れば超一流の可能性を感じるから言われるんだと思う
二刀流は変わり種で終わる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:33:57.44ID:Y48LYaDX0
なんだかんだ二刀流ってマイナー競技やってのに近いからな。。ライバルおらず。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:02.66ID:yDbdDJCf0
ルース以降、本当に今まで誰も二刀流に挑戦しなかったのか
できてもあえてやらなかったのかって話だな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:07.48ID:EUgVN8Ra0
別にいいだろ
好きさしたれ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:16.99ID:kdTeIgPW0
両方を完璧にこなすのは物理的に不可能
それを証明しただけでもういいよw
あとはどっちか絞ってタイトル目指せ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:40.08ID:dFVUnWUG0
二兎追うものは一兎も得ず
平凡な記録で、規定打席にも規定投球にも達せず、これで二刀流とか言われてもポカーンだな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:40.79ID:y352UdlV0
「二兎を追うもの一兎も得ず」 こんな基本的なことが分からんのか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:46.21ID:STTixHgA0
打者としての大谷は今セリーグ打者病にかかってるようにみえる
つまりなんでもかんでも打とうとしすぎてる焦りなのかなんなのか
好球必打ができなくなって泳いだバッティングが多くなってきた
泳ぐような打者は投手は怖がらないから心理的上位に立って投げてくる
本来の遠くへ飛ばすバッティングはなくなった
こないだも甘い球を二塁打にしたもののHRにできなかった
以前の大谷なららくらくHRの球だ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:47.80ID:zrt/nkjB0
大谷に関しては既存の記録なんてどうでもいいんだよ
なんだよひとつの道で桁外れって
今でも桁外れなんだよ
だからみんな大谷の野球を見てしまうんだから、それでいいじゃないか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:49.96ID:0UMylu6M0
1〜2年は2刀流でやって記録塗り替えてからどっちかに専念すればいいよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:17.41ID:bqkROw3L0
>>292
メジャー行ったらこうなると思ってた
メジャーはそんなに甘くない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:30.11ID:DKyvHlVR0
大谷はひとつに絞って記録残すこととか興味がないみたいだし。何よりふたつやってることを本人が一番楽しんでるんだからそれでいいんじゃないって思う。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:01.29ID:f8pr8jts0
どちらの道も一流は厳しいという感じだわな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:08.93ID:XTp0dC680
4月の貯金でなんとかなんとか2割8分だけどこれからさらに落ちるぞ
5月以降はさっぱりだから調子云々より研究されたということだ
このまま2割5分台にまで落ちたらスタメンを外される率が高くなる
後半戦は半強制的に投手に専念させられる可能性が高い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:16.00ID:kdTeIgPW0
>>308
遊びじゃねぇんだからw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:19.29ID:rbe31XYQ0
周りがあーだこーだ言ったところで本人はタイトルなんぞ興味がない
金にも興味がない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:24.22ID:f8pr8jts0
>303
少し調子を落としているのか打球が上がらなくなってきてる感はある。
良い当たりでもゴロだったり。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:24.45ID:bqkROw3L0
>>295
オレは江本の考え方は好かん
二刀流でもやって行けるのならそれで良いと思う
成績とか記録とかより
野球が出来ることを楽しめれば最高
ただ成績が悪いと出してもらえないけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:28.40ID:bqkROw3L0
>>311
スポーツは基本遊びだからその気持ちを忘れたら終わり
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:44.66ID:oTYYZjnX0
>>310
マイナー契約でオープン戦ひどい出来だったのにロースター入り
開幕DHなんだから何かしら忖度契約があるでしょ
いくら成績落ちてもスタメン外されることはなおと思うよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:39:44.62ID:xVKnb1pF0
>>311
いや 大谷にとっては遊びだろ
メジャー昇格できるかどうかであえいでる凡人じゃねえんだから
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:39:54.82ID:oTYYZjnX0
>>314
オープン戦の成績とんでもなく悪くても出てきましたけどね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:40:12.87ID:Da2LwXmO0
先発投手限定になったら5日に1回しか登板がない。
エンゼルスのままだと打席に立つこともない。
打者限定になったら100マイル超の豪速球を見ることができない。

なので、いまの起用法がいい。
慣れたら、先発の時も打席に立ってほしい。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:40:58.98ID:OL0RU0z90
打率3割欲しいけど流石に無理っぽいな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:19.20ID:dKzdA+k80
HR打たなくなった飽きた 結局松井とかといっしょで観なくなる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:30.80ID:kdXmamJB0
>>308
記録を残すのに興味がないって出来ないから単なる言い訳でしょw
そのくせNo.1投手になりたいとか、記録も残せないのにどうやってなるの?w
本当に凄かったら規定に乗せて記録も出せるんだろうけど
所詮は色物選手なんだよなあw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:45.35ID:J078Qcc30
>>243
嘘言うなよ
ヤンキースも他の球団もみんな二刀流をやらせるって言うプレゼンをしたわけだが
そもそも大谷自身が両方やらせてくれるチームにしか行かないって言ってたんだから当然だが

Cashman said the Yankees are willing to let Ohtani pitch as a starter and hit on the days he is not starting.
Ohtani is an outfielder, but the Yankees and all other American League clubs can offer the designated hitter
spot for when he is not pitching, which should help their chances against National League clubs.

https://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/shohei-ohtani-posting-1.15273034
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:47.76ID:p22AlOx80
先発外れたのかw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:54.42ID:Tjr5+kqJ0
これこそ、ナンバーワンよりオンリーワンだからね。
記録より記憶。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:48.44ID:pdXsanzN0
片方に絞ればサイヤングorMVP獲れるって訳でもないだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:07.86ID:f8pr8jts0
まぁさすがにどっちかの結果がとてつもなく悪いなら考えざるを得ないだろう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:19.75ID:Kb73ccYA0
>>104
なにこの無知な老人
アメリカ人は大谷の二刀流を挑戦だと思ってない
珍しいことをしてるな、くらいなもの
休んでばかりだし、左腕から逃げる弱い男だと思われてるよ
アメリカ人タフな男を評価するんだよ
強くてタフな男
マッチョ文化だからね
大谷なんて嘲笑の種だよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:27.31ID:Tjr5+kqJ0
年俸安すぎなので、休み休みでOK。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:59.49ID:ga55DYLj0
最近ゴミ化したもんな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:20.19ID:NSe4RLGv0
飽きたわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:27.22ID:J078Qcc30
ちょっと調子落としたら嘘と妄想を織り交ぜて嬉々として叩くとか、まあ野球に関心あるように装ってるフンコロ豚だろうな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:31.29ID:kdTeIgPW0
>>329
片方に絞れば間違いなく数字は上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況