X



【アニメ】しんちゃん声優、6月末で降板【コメント全文】「しんのすけ声保つ事難しく…」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/06/01(金) 15:13:25.95ID:CAP_USER9
テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優を声優・矢島晶子が29日放送を最後に降板することが1日、分かった。
テレビ朝日が発表した。本人から「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなった」と申し入れがあったという。矢島は1992年4月13日の
番組放送開始から「しんのすけ」役を演じてきた。6月29日の放送が最後となり、出演期間は26年3カ月となる。

【以下、矢島晶子さんコメント全文】

27年間、春我部の「嵐を呼ぶ5才児」と一緒に過ごして参りましたが、この度、野原家から離れることに致しました。

理由はしんのすけの声を保ち続ける事が難しくなった為です。

キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現が出来にくくなってしまった為です。

長い間、皆様に親しんで頂き、本当に感謝しております。

「しんのすけ」というキャラクターは離れますが、声の仕事には関わっていきます。また別の機会に他のキャラクターでの私の演技を受け取って頂けましたら幸いです。

27年間、ありがとうございました。

      矢島晶子

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000064-dal-ent

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527827416/
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:14:03.02ID:+jOZvPK+0
全王様ってひまわりだったのか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:14:05.08ID:y8wu5vPg0
>>298
スポンサーがついてる限りは止めないだろ
月9もスポンサーがついてるから続いてるようなものだし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:14:07.26ID:hELG8Cci0
>>273
細田や新海も本職声優使わないこと多いぞ
声優は地声じゃない作った声の上に演技してますって感じで大げさに演じる奴多いからな
自然じゃない感じが嫌いってのはパヤオじゃなくてもちょっとわかる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:14:10.59ID:m5siCwXY0
>>285
そいつらが担当しているハリウッドスター フィックスって何?

【芸能】なぜ声優より芸能人?洋画吹き替え版起用の裏事情 「声優の知名度は芸能人には及ばないから」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527758457/l50
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:14:51.32ID:zPZFVJDb0
>>285
小倉唯はプリキュアを見てからもう一回驚いてくれ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:15:07.33ID:RBK95Xtg0
>>6
これのせいじゃないの??
スポンサーにばれちゃったとか??www
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:15:43.84ID:Q8cttW340
>>279
たまに再放送やってるの見ると蘭ねーちゃんと園子の人が声全然変わってない事に驚く
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:15:50.76ID:OFG3+nZDO
>>284
戸田恵子は地声とあまり差がないから
もうしばらく大丈夫かな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:15:51.19ID:awHkoegJ0
大人になっても唯一見続けてるアニメなのに・・ショックすぎる( ノД`)
第一回から再放送でいいよ(´・ω・`)
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:15:53.50ID:NTokgft/0
>>206
全くの逆だろ。

今の声優はとにかく器用に演じ分けられるようになったから
誰が何の役やってもそつなくこなすけど、個性は全くなくなった。
名前がなければわからない役も多い。
おそ松さんとか6人シャッフルして
それぞれがキャラに寄せたら判別不能になると思う。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:16:02.21ID:/XGNidja0
だまされるなよ
内田にまだ残ってる役職
・人事部長
(部の監督やコーチも決められる)
・保健体育審議会事務局長
(スポーツ関連の予算をつける)
・株式会社日大事業部取締役
(日大の事業全般を取りしきる)
これでは権力を維持したまま裏で院政を敷いて、アメフト部の体質は変わらないまま
全ての役職から外さないと意味がない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:07.11ID:LGAh7GVX0
>>300
オリジンで幼少キャスバルとサクラ大戦では立派な女性やったり
たまに某国営放送で毒を吐くハニワとまあマイナスがない声優ですわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:10.00ID:13Ee/2+x0
野沢雅子は気の毒よな
ガキの声までやらせて可哀想だった
3人演じたのか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:33.48ID:dGWJbQux0
abemaでつけっぱなしにしててなんとなく見てた血界戦線で
双子?の会話がずっと続く会があったけど途中でコメント見たら
釘宮が両方演じてるっつってびっくりしたな
あんまり意識しないで見てたから別人だと思ってたわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:36.98ID:80m1wXSa0
>>307
本人が理想のクレしんを目指して工夫し頑張りすぎたツケが今になってやって来てる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:43.36ID:80m1wXSa0
>>307
本人が理想のクレしんを目指して工夫し頑張りすぎたツケが今になってやって来てる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:52.50ID:OFjUJv/M0
>>295
終わればいいだろ。
昭和の化石コンテンツだ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:55.10ID:ih8UFdcq0
>>306
んなわけあるかよ
もともと子供さんが声優の名前検索した時にエロゲが引っかからないよう
名前かえるのは昔からあるのに
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:18:10.05ID:HfP8z6Lz0
えりりん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:18:18.82ID:xC9xLxHE0
本音
ずっとどこでも「しんちゃんやってー」と言われ、
カラオケ行けば「しんちゃん歌ってー」と言われ、
いい加減ウザい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:18:26.97ID:cakBcz+E0
>>207
駿は老害になっただけ
トシとって感音性難聴になると若い女の子のキンキン声が不快になる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:18:31.22ID:13Ee/2+x0
最近上手い声優って誰?
エヴァで時が止まってるジジイに教えてくれ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:18:45.74ID:jpiPxS8j0
>>291
90年代〜00年代あたりは下手ピーはヤバいくらい下手だったけど、
最近はみんな最初からそこそこ上手いよね。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:18:55.32ID:y0VJ3ame0
>>35
そうそう
物真似部分は似てるけど長ゼリフとか細かいところまでは難しいんだよな
クリカンは最近だとまともになったらしいけどオリジナルまでは到達できるわけないし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:19:52.03ID:UwLxmIPC0
マイトガインのサリーと同時期に並行してしんちゃんをやり始めたからな、はじめは同じと知ってびっくりしたわ!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:20:04.54ID:80m1wXSa0
>>323
アイドル伝説えり子のファンはえりりんコーナーの田村英里子を支持してる
アイドル天使ようこそようこのファンはよっきゅんコーナーの・・えーと誰だっけ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:20:06.71ID:95f3cBZu0
今の声優は声質が似てるのばっかり
女声優とか発生練習さえすれば
誰でも出来そう
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:20:33.26ID:WwE4MO2g0
>>330
副詞はグラゼニもいいしプリキュアのイケメン役もこなしててけっこう才能あったなw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:20:48.73ID:ZYusXkF80
>>184
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:21:03.39ID:Sn/RVs9J0
>>328
というかだいたい想い出補正で、昔の再放送ってだいたい下手や棒だらけだしなあ
特に女性声優って棒しかいないレベル、今ベテランなような人も若い頃は棒なの多いしな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:21:05.82ID:y8wu5vPg0
>>328
昔と違って養成所→声優の競争倍率は200倍近いから
養成所の授業料免除の特待生クラスでようやく端役にありつけるかってぐらいの倍率
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:21:05.96ID:SX3chbNG0
こいつしんのすけ以外の役やってもしんのすけにしか聞こえなくてマジ糞だから声優自体辞めてくれ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:21:08.07ID:OFG3+nZDO
>>308
園子役の松井は
割と声に安定感があって
どの役でも比較的ブレが少ない
主役より脇役が多くて
なおかつ仕事に困らないタイプは
松井みたいな堅実派は多いかも
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:21:08.62ID:j4jZDN2W0
>>326
演技してますって感じの声優は正直嫌いなのはわかる
地声でやってほしいというのもわかる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:21:32.18ID:awT0S+yH0
>>303
それ見るたびに思うんだけど
確かに言いたいこともわかるけど
だからって素人の不自然な演技も全然自然じゃないだろって
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:22:39.95ID:ZYusXkF80
>>312
急にかえたのかジワジワ変えていったのかどっちだっけ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:22:41.66ID:OFG3+nZDO
>>330
確かに思ったより上手いよね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:22:50.03ID:RWZ6DqS20
声優ヲタってシャアの声優を棒読みとか批判するからな
なおシャアの声優は洋画で起用されまくりな模様
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:00.62ID:o1q68M6Y0
>>330
ネタ枠かと思ったらビックリするほど出来てるんだよなw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:17.43ID:13Ee/2+x0
>>330
あー声優なったんだよな
今度聞いてみよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:19.34ID:m5siCwXY0
>>306
その辺に五月蠅そうに見えるディズニーでさえ
ミニーの前任者の経歴を問題視する事など無かったような
中の人などいないってスタンスだからか
それとも、声優としての活動にケチ付けるのは筋違いか

ドナルドなんて声優の中じゃ一、二を争うぐらいに顔出ししているけど
自粛しろなんて注文付けているとも思えないし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:27.41ID:1Ba0CfhI0
そう考えるとタラちゃんの中の人ってスゲーんだな
どんなにおばあちゃんになっても幼児の声を出せる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:29.81ID:y0VJ3ame0
>>104
金のなる木は無理だよ
人気が無くなりゃ勝手に終わるんだろうけど
クレしんは映画が面白いらしいけど金になるから優秀な脚本家使ったり才能集結させてるんだと思う
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:46.86ID:0Lnsjlz20
声そっくり、と言う触れ込みで本人が特ホウ王国に出てた様な
よく考たら、声優の中の人初めてみた瞬間だったかも

放送開始時、下品と親に視聴禁止されそのまま習慣化したせいで全く見てなかったが
十数年経ち、帰郷したら普通に親が下の妹弟たちと見てておまwwって思った思い出
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:58.29ID:/zyCqYCC0
ホーム・アローンのマコーレ・カルキン役やってたよな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:24:13.71ID:ZYusXkF80
次元は死ぬまで変えなくて良い
衰えてはいるが最後まで頑張ってほしい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:24:17.59ID:1onBZZs30
ひろしが20数年クレしんに貢献してきたのに
病気で休んだら戻してもらえなかったからだろうな
それで気持ちが切れた
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:24:58.74ID:3z1v0ZqW0
昔の声優はぶっちぎりで突き抜けた個性の凄い人もいればどうしようもない棒の人まで色々
今の若手中堅声優は萌え声専門以外は概ね70点台で及第点だけど突き抜けた個性はない
そんな感じ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:24.30ID:Z9siiooF0
これでみさえも変わってしまったら、もう別家族だな
声って大事だわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:27.06ID:5FJZbMkU0
声優って大変だよな
あんまり金がもらえないってのもよく聞くし
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:41.76ID:XeYisBwG0
>>66
キッズ達はR藤本全然似てないと思うのかなぁ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:42.52ID:y8wu5vPg0
>>342
ガンダムWのリリーナを見てしんのすけにしか聞こえないって
それはそれで凄いぞw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:51.05ID:80m1wXSa0
>>355
イクラちゃんなんて何パターンか録ってサンプリングでよさそうなもんだけど毎回呼んでギャラ払ってんのかな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:53.09ID:j9hfFDoz0
声を保つというより
多分現場で演技指導がどんどんインフレしていって耐えられなかったんだろ
そうじゃなきゃこんな一生ものの案件手放さない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:55.70ID:1bW7dwaj0
物真似芸人みたいな奴が後釜につくと
それこそ

>キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現が出来にくくなってしまった為です。

こうなるわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:57.26ID:ZYOsUHrb0
フリーザの声優はむしろ昔より上手くなったせいで
フリーザの得体の知れない不気味さが消えたな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:26:30.97ID:gOxRoKcL0
>>298
フジで一番視聴率高いのがサザエさんだから無いと思うわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:26:34.27ID:OFG3+nZDO
>>355
ハイジもまだ現役じゃね?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:26:45.55ID:VbW3pHBH0
>>331
ビジネスだからな
それを言ったら、ドラえもんやアンパンマンなどだって同様だし
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:02.73ID:nmHlBcB20
この人の品のある女性の声が好きだ。
からくりサーカスのしろがね&アンジェ&フランシーヌはこの人に演じてもらいたかった。
確か元ネタの「からくりの君」の姫様は矢島さんだったはず。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:06.21ID:ZYusXkF80
>>363
ひまわりが虐待される図を想像してしまった
ゾッとした
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:14.61ID:/FhSLiAF0
>>327
みんな上手いけど個人的に特に上手いと思ったのは平野綾、赤崎千夏、
男だとキモイ役を演じる岡本信彦あたりかな

完全な個人的印象だが
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:32.05ID:lOX7se020
テイルズオブリバースのアニー役
可愛い女の子の声が得意なんだよね

しんちゃんは最初期の気力全部抜けた感じを真似してた世代だから最近のはあんまり…だった
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:46.77ID:1Ba0CfhI0
>>363
逆にみさえだけオリジナルだと新しんのすけと合わないかも
ドラえもんみたい総取っ替えしたほうがいいかも
サザエさんはいまだにワカメとカツオの声に違和感を覚える
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:28:00.18ID:o1q68M6Y0
吹き替えとかで年相応の役やりたいとかあるんだろうな
井上喜久子も将来はおばあちゃん役やりたいとか言ってたし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:28:09.27ID:ZYusXkF80
>>301
メロンパンナちゃんだよ(適当)
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:28:09.42ID:kKxSab3/0
同じ人なのに昔の声聞くと違和感あるしキャラクターの絵柄もかなり違う
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:29:13.94ID:XeYisBwG0
>>387
コナンの声もかなり違うよな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:29:55.83ID:ylYRNC010
若本は逆に演技の幅(特にギャグ系)の幅広げたら
逆に叩かれてると言うね

若本は初期の2枚目の演技しか出来なかった時の方が肯定されてるのがね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:30:26.31ID:1Ba0CfhI0
>>368
「バブー」と「ハーイ」ともう一個くらいでいけるな、使い回し

>>374
ハイジの中の人もおばあちゃんだろうね
悟空の中の人もおばあちゃんだし(´・ω・`)
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:30:27.99ID:Sn/RVs9J0
>>392
つかクレしん初期はみんな声が違う、もっとあっさり風味だったのに
どんどん豚の角煮の汁を煮込んでいった感じでどろどろにみんななっていった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:31:15.89ID:IeklLbqB0
コナンの声優陣

コナン=54歳
新一=52歳
小五郎=54歳
蘭=53歳
園子=57歳
平次=60歳
和葉=45歳
阿笠=76歳
灰原=51歳
歩美=46歳
元太=51歳
光彦=52歳
ジン=65歳
ウォッカ=57歳
ベルモット=63歳
キャンティ=17歳
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:31:39.68ID:WrQOLLOa0
>>393
ドラゴンボールZの声取り直したバージョンあったけど
あの時のセルがホントギャグっぽく演じててすげー嫌いだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況