X



【高校野球】元高校球児の小泉進次郎氏、松坂投手に度肝抜かれた練習試合 「別の生き物だ。とんでもないのがいる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/30(水) 14:27:49.11ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180530-00000033-asahi-000-view.jpg

衆院議員で自民党筆頭副幹事長の小泉進次郎さん(37)は、かつて高校球児だった。白球を追い続けた日々で、いったい何を得たのだろうか。

甲子園、やっぱり夢の舞台です。高校生の頃は、甲子園出場を現実的な夢として見ることができました。

〈関東学院六浦(むつうら、神奈川)では二塁手としてプレーし、副主将も務めた。3年時は春の県大会でベスト8に入った。〉

うちの野球部は月曜休みで、平日は朝練があるので1時間目から6時間目まで授業中に寝て体力温存。そして放課後の練習で全てを燃焼させました。

二塁手はセンターラインの中では地味かもしれないけど大事なポジション。カバーに入ったり、バッテリーのサインを見て外野手にも目配りしたり。一球一球すべてに関わっている。いいプレーをいいプレーと見せないようにするというのを一番に思っていました。高校野球って試合中にうまくなるし強くなる。一勝するたびに自分たちが強くなっていく実感がありました。

僕は「松坂世代」の一学年下ですが、松坂大輔投手(37)がいた横浜(東神奈川)と練習試合をしたことがあります。センターを守っていた松坂投手の強肩を見て、「別の生き物だ。とんでもないのがいる」と。僕らの世代の最高の選手は松坂投手。ドラマを見させてもらったんですよ。1998年の第80回記念大会のPL学園(南大阪)との延長17回や明徳義塾(高知)との準決勝、決勝のノーヒットノーラン。準決勝で「さあ出るぞ」と腕のテーピングをはがすシーン。強烈だったね。

〈シード校として臨んだ高校最後の夏、関東学院六浦は5回戦、ベスト16で公立校に敗れた。〉

 うちは主将がエースで4番。実力でも一歩抜けていた彼が僕たちに甲子園への夢を見せてくれた。監督も考えていたと思う。「この代を逃したら甲子園はない」と。

 強く覚えているのは、引退して野球漬けの生活がなくなったときの、ぽっかりと心に穴が開いたような感覚。夏の大会を終えて引退したとき、いかに自分が野球が好きで大切なものだったか気付く。そして、自分が何をすればいいか分からなくなる。まずは髪を伸ばしたり遊んだりするんです。それをしてもね、穴は埋まらない。

 球児の皆さんに伝えたいことは「迷ったときはフルスイング」。後悔は色々あるでしょうが、「あのとき三振を怖がったかもしれないな」っていうのは一生覚えている。そういう後悔はね、残さない方がいい。全てにおいて言えるのは「迷ったら前へ。迷ったら全力で」。うまくいってもいかなくても、思い切ってやれば結果がどう出ても納得できると思う。

 〈大学で野球を続けることも考えたというが、新たな道を選んだ。〉

 僕は海外へ目が向いたんです。自分の思いを燃焼できる物事が。僕にとっての高校野球は「自分の全てを懸けて燃焼する」というその方法を教えてくれた経験です。

 それが今は政治。全部懸けても、この世界はやりがいがある。選挙は自分の体力も言葉も泉が枯渇するくらいまで全部を出し切ります。その基礎となるのは体力です。野球部でなければ体力が培われなかったと思う。僕は最初の選挙が夏で、本当に暑い中、よく思い返しました。「ああ高校野球の時に比べれば、やっていけるな」って。

 一緒に野球をしていた仲間は特別な関係です。選挙や僕の日々の政治活動を核となって支えてくれるメンバーもいる。虚像ではない「等身大の小泉進次郎」を分かってくれているのが学生時代の仲間だから。そういう仲間がいるのは僕にとって大きな支えです。

 高校野球を通じて経験したからこそ、今も全てを懸けるということができる。一言で言うなら何かな。「高校野球は人生の先生である」か。(聞き手・辻健治)

5/30(水) 11:53
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000033-asahi-spo
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:28:48.52ID:Lm/xV19e0
『GACKT's -45th Birthday Concert- LAST SONGS』
■7/4(水)開場18:00開演19:00(予定)新木場STUDIO COAST東京
◆1Fスタンディング:\30,000(税別)プレゼント付
◆ 2F指定席:60,000円(税別)最優先入場し1Fへの移動も可能&豪華プレゼント付
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:31:08.21ID:cfGDWZWk0
なんだかんだでプリンスには期待しとる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:06.02ID:B+UE0j+O0
まんまん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:25.45ID:rWRqBYIO0
スナイプ使えばよかったのに
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:26.35ID:wm4wfuIE0
別の生物のでっかい豚になったんだな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:50.59ID:nugKFGBG0
神奈川のベスト8なのか凄いじゃん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:34:30.94ID:2AvZNO0i0
>>1
段々貫禄が出て来たな
おそらく金か女のやらかしさえ無ければ10年後には首相になるだろうね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:34:47.40ID:12hg0TSi0
糞記事建てるな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:37:28.78ID:g3cOYLqA0
スポーツマンのくせに陰口ばかり叩いてる。
堂々とやれ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:40:00.49ID:rTJ6/oug0
>>1
「迷ったときはフルスイング」
嘘つけ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:41:13.40ID:g7X6p8PC0
歴代スポーツ総理

森元 ラグビー
麻生 ライフル
安倍 ゴルフ
小泉 野球
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:41:29.48ID:rTJ6/oug0
>>19
ねー
三振凡打した後いつまでもずーっとネチネチ言ってそう
そしていつの間にか言い訳から相手への批判に変わってるという
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:42:00.77ID:3Kw9XJ/F0
神奈川ベスト8じゃ高知徳島愛媛は勝ち抜けんやろ
香川の不作年ならワンチャンあるけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:46:18.65ID:+EA9A7qwO
>>24
当時の神奈川は横浜以外も強かったんだよ
98年春なんか準決勝4チームが神奈川と大阪で占められた位だし
その中で組み合わせの運もあったとは言えベスト8は凄いと思う
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:46:47.45ID:XL+I4xrB0
野球部時代に
1人だけ丸坊主にならなかった奴か
監督も部長も
下手につつくと
文部科学省が出てくるから言えない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:46:58.66ID:HPZlnUGi0
晩婚化が社会問題なら、小泉兄弟はさっさと結婚しろや。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:47:29.31ID:tydsS4hr0
>>22
馳浩、橋本聖子、鈴木大地、谷亮子あたりも奇跡が起きて総理大臣になるかもしれん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:49:14.16ID:96qtgsL70
>センターを守っていた松坂投手の強肩を見て
打席で対戦したわけじゃないのか
今の130キロ台の球なら打てると思ってるかもw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:51:12.08ID:yZDu5yeo0
孝太郎も野球やってたって言ってたな確か
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:52:52.49ID:tEWD6SRt0
神奈川ベスト8でレギュラーだったなら、高校野球やってたよw
と言っても許されるレベル

ただ、こんな発言がいちいちメディアに出てくるのは、マスゴミの忖度レベルw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:54:15.53ID:Pfg3gwXI0
全く興味ない人だったから今まで調べもしなかったけど、
始球式かなりやってるんだなこの人
動画みたらいかにも高校時代野球やってましたっていう感じだったw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:54:32.66ID:BKg9en6Y0
まだY校が甲子園に出られた時代か。
もう神奈川では公立校が優勝することは
未来永劫無いな。ベスト4目標だろw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:55:46.46ID:3Nkvj6pW0
しらじらしい嘘はつかなさそう。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:57:19.00ID:PlpdMlp60
まあ松坂は別の生き物という評し方は説得力ある
一般人寄りの選手からの松坂評って聞く機会が少ないから貴重だわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:58:52.79ID:/Qw8h1ft0
すんずろーが次の総裁になったら自民ゆるがんな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:59:01.60ID:zuriQa590
>>25
関学じゃねーよ
関東学院は関学使ったらダメだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:59:30.12ID:D9Ak/5nd0
進次郎もすっかりメッキが剥がれたな。

せいぜい石破2世になれるかどうかだな。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:01:41.26ID:zuriQa590
神奈川県は強豪校多いからな
一応評価してやるわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:01:45.05ID:QJ1Hm7A60
小泉 関東六浦
松坂 横浜
京急で2駅差
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:06:37.64ID:qXxyUXFK0
>>31
いや逆にこれで軽蔑したわ

>うちの野球部は月曜休みで、平日は朝練があるので1時間目から6時間目まで授業中に寝て体力温存。そして放課後の練習で全てを燃焼させました。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:08:09.47ID:L5D7q+440
神奈川のベストエイトは結構すごいな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:09:22.33ID:VZYVFM7f0
サカチョン発狂www
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:32.40ID:EZYaRTQh0
>>1
焼き豚=パヨクだった

阪神焼き豚=アベヤメロキチガイw
ID:nwXCAX8M0

【野球】連続試合出場1939でストップの阪神・鳥谷「いつかは止まる記録。感謝」【一問一答】
93 名無しさん@恐縮です sage 2018/05/29(火) 23:33:01.56 ID:nwXCAX8M0
絶対許さない、顔も見たくない

【アメリカンフットボール】<日大アメフト部コーチ陣>「声明文」出す選手たちに恐怖の脅し 一方の関学は「宮川選手を救いたい」
717:名無しさん@恐縮です[sage]:2018/05/29(火) 17:50:27.04 ID:nwXCAX8M0
大相撲協会や安倍政権みたい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:17:24.35ID:LZKt59Fg0
>>平日は朝練があるので1時間目から6時間目まで授業中に寝て体力温存。そして放課後の練習で全てを燃焼させました

3S工作の賜物だな。

勉強をする時期に、時間を無駄なもので埋めさせられてた事に気づくべき。

愚民工作に息子も乗せられてたとか笑うw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:18:40.87ID:EBy2Letn0
>>22
鳩山は?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:18:46.53ID:OMKBdQaI0
神奈川でベスト8って染みに凄くね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:18:55.94ID:30LHau3VO
高校野球において
プロのエース級ピッチャーが相手なら打てるわけがないよね
あの高速スライダーは反則紛いの球だった(笑)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:22:17.86ID:R7HXRujX0
神奈川県でベスト8って、強豪だよな。
そこの二塁手で副主将。
凄いじゃん。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:06.95ID:0fITfeZ10
関東六浦でレギュラーはそこそこすごいんちゃうか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:12.18ID:oA5e9pLC0
>>5
しかも神奈川だしな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:26.30ID:aZAreCgCO
>>42
松坂は特別待遇だから
練習中は1時間か2時間毎に洗顔タイムを設けていたみたいだから
顔が綺麗何よ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:24:01.67ID:nsCBq1r50
>うちの野球部は月曜休みで、平日は朝練があるので1時間目から6時間目まで授業中に寝て体力温存。そして放課後の練習で全てを燃焼させました。

こんなことやってるから野球部はバカが量産されるんだよw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:24:24.06ID:yZDu5yeo0
松坂と清原は高卒ルーキーの成績からして本当に高校生の中にプロが混じってたってレベルだもんなぁ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:47.37ID:Do76TlCs0
野球やったあとの学歴だったら低学歴は全然引け目に感じる必要はないな。
方向が違っても何かに努力できたことは凄いし、そこからの今の弁論ができるまでの
努力も相当だろ。

小西なんかの学歴ブランドだけで弁論が全くできないのとは対照的だな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:26:15.39ID:rJayyuCM0
ベスト8に入るチームでベンチ入りも凄いかもしれないな
そこで副将ならかなりじゃないかね

3年間ベンチに入れず口ラッパ要員だったし。。。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:11.99ID:BMtuZSt00
>>22
谷垣 自転車
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:17.98ID:LZKt59Fg0
サッカー、バレー、バスケット、テニス、陸上、他

部活やってる奴は、朝夕 休日フル稼働だっただろ。

勉強をする時期に。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:42.39ID:zuriQa590
ところで安倍はスポーツとかやってたのか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:44.96ID:kGtjtFsm0
やっぱり元高校球児はしっかりしてるな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:33:04.23ID:vhihrCmx0
授業中ずっと寝て野球やってたのかw
そりゃ関東学院でも仕方ないわなw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:37:31.46ID:Rfc8h5EA0
確かにあの年、あの夏、松阪は眩しいほど輝いてたよ
神奈川で野球やってた奴は皆知ってた
それがまさかあんな風になっちまうとはな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:41:47.57ID:dKeFI3Jh0
痛みに耐えてよく頑張った

感動した
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:45:37.49ID:RfOTuW1J0
そっか。
PL×横浜での「怪物松坂大暴れ」のときってのは、
神奈川県は2分割で、横浜高校は「東神奈川」代表だったんだな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:48:55.13ID:uCy2hzF90
>>63
それもただのプロじゃなくて超一流のプロなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:22.00ID:6uXtjfLt0
いや、寝るなよw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:43.01ID:bTO54nt50
>>63
藤浪の方が圧倒的だったけどな

他を全く寄せ付けず(故にドラマ性もない)圧倒的強さで春夏連覇







今はただの蛆並珍太郎だが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:56.58ID:VMesyyOT0
当時から小泉の息子として有名だっただろう
レギュラー争いにも忖度あったのかな?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:12:11.13ID:UgbRB/hw0
授業中に寝てたなんて言うなボケが
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:17:31.75ID:zGz5xRJU0
神奈川で春ベスト8、夏は5回戦まで進出、そこでレギュラーだとするとかなりレベル高いなぁ
だから体力あるのか。

学歴で色々言われた来たけど角栄だって総理大臣になったんだ。
頑張って欲しいわ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:23:09.33ID:zGz5xRJU0
>うちは主将がエースで4番。実力でも一歩抜けていた彼が僕たちに甲子園への夢を見せてくれた。監督も考えていたと思う。「この代を逃したら甲子園はない」と。

 強く覚えているのは、引退して野球漬けの生活がなくなったときの、ぽっかりと心に穴が開いたような感覚。夏の大会を終えて引退したとき
いかに自分が野球が好きで大切なものだったか気付く。
そして、自分が何をすればいいか分からなくなる。まずは髪を伸ばしたり遊んだりするんです。それをしてもね、穴は埋まらない。


良いこと言うな。
ウチの息子も某高校の野球部主将で引退したが、最後の夏が終わった後何をしたら良いかわからないって言ってたなぁ
ことあるごとに最後の夏の事を惜しんでた。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:48:42.46ID:rjYslbF00
>>59
昔から神奈川県内ではそこそこ上位に来る高校だよね
社会人経由で西武に入団した投手もいたと記憶している
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:14:45.97ID:b9LTHGFV0
>>3
なにこのぼったくり価格
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:20:39.36ID:21fK2zNi0
今日は、テレ朝で サッカー「日本×ガーナ」 がありますね
野球「日本代表×オーストラリア」 7.5% を越えられるか??? 

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww
※交流戦も始まったみたいですが、この2チームはパリーグ以下の不人気ですね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:22:49.50ID:P+iLBsPI0
神奈川は5回戦、ベスト16ってのが凄いな
そこから先4回勝つのが至難なんだが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:23:38.74ID:HkkK75XI0
売国奴は今日も日本国民をユダヤ金融悪魔に売り渡しています。

日本人はユダヤ金融悪魔の奴隷、それを管理しているのが自民党の売国2世3世4世議員達

ユダヤフリィイイイイメーソン

ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:33:14.02ID:5abALc910
結構いいところまで行ったんだな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:33:31.37ID:ta1dTqjo0
やっぱ高校野球経験者は有能な奴が多いよな
人間としての芯の強さがの半端ない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:06.41ID:rfgNAIh50
神奈川のベスト8と鳥取代表どっちが強いん?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:37:16.53ID:OoHVcixM0
俺が見て強肩だと思ったのは楽天監督の梨田。試合前のシートノックを
見たけど恐怖に感じるくらい凄い送球だった。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:41:08.27ID:iHFliPol0
>>20
20年前の四国はまだ強かったから
まだ弱かった東北なら代表レベルかな
ベスト8といっても、そこから甲子園までの3戦がこれぐらいのレベルの高校にとって大きいと思う
大阪はシードがなく公立がベスト8に毎回数校出てくるが
そこから強豪私立と対戦する事となり、ほぼ毎回負けている
大冠高校が決勝まで進んだが、あれは滅多にない奇跡だったと思う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:48:59.59ID:eRvv2me8O
>>100
大谷も金本が監督なら、今頃ただのデカイ童顔野郎だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています