X



【登山】登山家・栗城史多さん“滑落死” 腕や足に骨折の痕・・・現地警察が発表★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/05/27(日) 20:49:21.40ID:CAP_USER9
エベレスト登山中に死亡した登山家の栗城史多さんの死因は滑落だったことがわかった。

今月21日、エベレスト登山中に遺体で見つかった栗城さんの死因について、現地の警察は、下山中に滑落して頭や全身を強く打ったことが原因だと明らかにした。100メートルほど滑落したとみられ、腕や足に骨折の痕があったという。

栗城さんの遺体は26日午後、羽田空港に到着する予定。

※現地警察が発表というのは動画内で

ソース/NNN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180526-00000018-nnn-int

前スレ(★1の立った時間 2018/05/26(土) 10:23:31.15)
【登山】登山家・栗城史多さん“滑落死” 腕や足に骨折の痕・・・現地警察が発表★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527323611/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:04:31.98ID://wfzpXm0
>>191
それに書いてあったのかも
死因はこうせよ
ちょっと擁護みたいに成っちゃうかもだけど、
栗城ってアイツ生きてても死んでても割りとどっちでもいいんじゃないのかな、本人にとっちゃ
なんかそんな奴かなと
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:06:54.77ID:h1k0I7Lg0
訃報で叩けとは言わないけど、
いつかこの人の功罪を検証するような番組をテレビでちゃんとやってほしいと思う
若者の挑戦とかで片付けちゃいけない問題があるんだから
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:09:37.73ID:jbD2RfRH0
珍しく古市が優しいの見てたら
周りにこういう使い潰されて死んでいったバカがいっぱいいるから同情しちゃったんだろうなw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:09:58.39ID:mm7h6Ajt0
>>751
この人を持ち上げることでお金が回って潤ってるんだと思うよ。
もし検証(というか叩き)が始まるとしたら、叩くことでお金が回るような仕組みができた時だろうね。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:10:27.14ID:78Mcp7Jo0
金欲しい知名度欲しいチヤホヤされたい、否定されたくない、コツコツやりたくない
誰もが思うことを本当にやりきった漢だな

ただ本人も最初にこれを志したときほど、思ってたほど楽しい人生ではなかったんじゃないかな?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:16:03.82ID:s10WeRMD0
なんか栗城が死にたがっていたって連投してる奴が居るけど最近知った口かね
前から栗城を生温い目で見てたけど名声や金に対する執着心は全く変わってないぞ
これらに執着していた栗城が死にたがっていたなんて有り得ないんじゃないか
自然を舐めてたら死んだだけだと思う
ああいった奴は自分の変わってしまった姿を見て悲観したりはしないでそれを利用して如何に憐れみや資金提供を受けるかしか考えない
指を失って心境の変化があったなら詐欺もやめてた筈だろう
もう一度言うが栗城が反省とか死にたいとか考える訳がない、自殺な訳がない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:16:39.24ID:jbD2RfRH0
>>755
なろう小説と同じことしたら現実でどうなるかという好例だな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:16:39.78ID:jbD2RfRH0
>>755
なろう小説と同じことしたら現実でどうなるかという好例だな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:17:12.10ID:uI9bUMnt0
>>753
無関係なら興味ないですとかバカの一言で終わらせてるタイプだよな
abemaじゃ栗城批判できないんだと思った
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:17:30.57ID://wfzpXm0
>>754
なるほどね。嫌な話だな。
登山なんて死ぬ確率滅茶苦茶高いのは誰だって解ってるんだから、
本人の事考えたら無闇に応援とかしてられねえ筈。
その道の専門家達が皆で警告し続けてたんだし。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:17:36.64ID:sos+0Zpr0
>>737
岳は全部が全部現実に即して描いてる漫画じゃないぞ
ネパールの法は知らんがな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:17:52.19ID:iyRHYm260
>>755
>金欲しい知名度欲しいチヤホヤされたい、否定されたくない、コツコツやりたくない


典型的な韓国人の特徴だよな

金銭と名誉欲が異常なんだよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:23:50.79ID:mm7h6Ajt0
>>762

>今回の栗城さんの死については、まず投資家に説明責任があるんですよ。エンジェルの多くが「西海岸」で有名な方じゃないですか。
>その証拠に今日のコメント欄の何とも派手な雰囲気、パーティーばかりやっているところに連れ回すわけだからそうなりますよね。
ttps://newspicks.com/news/873505/

投資家たちは栗城の死についてのコメントで「何とも派手な雰囲気」を醸し出してるようだからね。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:24:49.17ID:j2tKyli50
>>759
まあ保険がかけてあれば、当然死に方は大事になるよな
事前にこういう事をしますっていって内容を見せた上でスポンサー契約していて
万が一その内容から逸脱していた場合、後に面倒になることはいっぱいありますわな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:29:07.87ID:mm7h6Ajt0
>>767
南西壁挑戦は現地で発表されたけど、スポンサーには事前に説明してたのかどうか気になるね。
知ってて金を出したなら自殺の後押しでしかない。知らなかったなら計画も精査せずホイホイ金を出したことになる。
どちらにしてもスポンサーのモラルは問われるべきだろう。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:35:03.22ID:fbtQlwfY0
>>734
わかるw
片言でも通じるアピールしてるやつに限ってイミグレで全く英語通じてなくて日本語で聞かれたりしてる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:35:03.46ID:BPLWmavf0
南西壁は日本隊が初登頂を目指して植村直己等がルート開拓したという歴史もあるしな
南東陵組と戦力を分けたこともあって残念ながら敗退したが
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:37:14.76ID:ibRddsaZ0
>>34
7400まで登って少し下がって下山の連絡して滑落。100から200程度で6600付近だろ。少なくとも7000前後までは自力で下山しないと計算合わないけど、400下山するのにどんだけ時間かけたんだろ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:37:52.68ID:j2tKyli50
>>770
そもそも「単独」って言葉ひとつとっても、一般的に通じる「単独」からは程遠い
「栗城」ルールだったわけでしょ。荷揚げもルート工作も自分でやってこその
単独だけど

ニトリの社長だか会長は登山をよく知ってて、しっかりトレーニングを積みなさい
ってアドバイスをしたけど聞かなかったからスポンサーを降りたわけで、
グリコとかある意味赤っ恥だよね。

こうなると、文春や新潮が遠いネパールの話だから動かないことを願って
全力で褒め称えるしかない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:38:07.89ID:tsju03S+0
>>421
ショーンはホラッチョだけど話はわかりやすかったし間違ったことは言ってなかった
仕事はすごくキチンとやってた人だったよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:39:46.70ID:L1qd56o10
クリキは誰の心にも居る
そいつが具現化してエベレストに飛び付き
身勝手な哲学語り出し賛同者を求め裏切り
消えてった事に猛烈に腹が立つんだよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:50:53.73ID:37+hQZbP0
>>1
登山家じゃなくて登山屋だろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:53:04.84ID:GPV6r3700
2010年時点で酸素あり含めても世界で3000人くらいしか上れてないからね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:53:09.82ID:boUAkA470
>遺体の状態から推測して、恐らく100-200mほど滑落したものと思われます。
>滑落したものの遺体の損傷は大きくなく、安らかに眠っておりました。

大きく損傷しない綺麗な100m滑落ってどういう状態なのだろう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:53:39.37ID:72c70bcE0
法螺吹いて実力不相応なことをやり続けて死んだだけなら、愛すべき馬鹿だった。
でも嘘てんこ盛りのほら話でスポンサー企業や一般人、学生から金を集めて優雅な
生活をしていたんだから、死んでもきっちりと批判されるべき。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:58:27.68ID:56hAdYkl0
>>777
そう、真面目にやってたからメインキャスターの仕事も決まってたし一緒に仕事してた人達も評価してたんだよね。栗城と一緒にするのはかわいそう

前園も栗城と会ってたんだね。深入りしないで良かったね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:58:33.95ID:72c70bcE0
>滑落したものの遺体の損傷は大きくなく、安らかに眠っておりました。

これは遺族、親しい人が余計に悲惨な思いをしないようにとの言葉でしょ。
全身ズタボロでも、棺に入れて頭部だけきれいにしておけばいいんだし。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 08:59:59.03ID:YQfOJSow0
>>546
昔は講演会ではワンマンで中ホールぐらい埋められてたんだけど、最近はお仲間の自己啓発人脈と
2〜3人ジョイントじゃないと埋められなくなってた。あと「チームクリキ」つってコアなファンが企画する
講演会もあったんだけど、保険と同じでそんなの家族友人知人呼んだら限界来るし、客が少なかったら
企画したファンが大損被るしで先細りになってたね。 

講演会企画する奴の中には地方自治体の文化時事業の助成もらおうとしてたのもいたけど、凍傷直後は
いくつかドタキャンしてたし、ギャラも公称ではしゃべりのプロともいえるアナウンサーの生島ヒロシや櫻井よし子
クラスの金額要求してたから役所の担当者にもその辺突っ込まれてうまくいってなかったみたいだな。


企業講演会はまだあったみたいだけど「登山とSNSを組み合わせた期待の若手起業家」みたいな
触れ込みでITベンチャーの大規模イベント呼ばれることはなくなってたね。
以前は遠征費用の多さを自慢げにしてたけど、最近じゃクラウドファンディングに手を出したり、ファンクラブの
年会費を(途中から)値上げしようとしたり、商工中金で借金してるとか言ってたからだいぶ苦しくなってたのは間違いない。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:00:02.39ID:kRAvg6G40
>>781
スキー場の初心者コースを雪車でヒャッハー
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:04:00.25ID:4ZS8IGuA0
>>784
荼毘にふして骨だけ持ち帰るから関係なくね?

つーか、あっちで荼毘ってちゃんと骨に出来んのかね?

日本みたいにきちんとした設備なんか無いだろうし
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:06:04.44ID:AMinsLmw0
>>787
チベット伝統の鳥葬がある
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:06:44.45ID:32+o8I5p0
滑落して骨折してた身体で頑張ってテント張って中で休憩してたら亡くなってしまったでいいの?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:06:51.93ID:3ys2JDmZ0
>>159
これって自分の信じてるカルト宗教に子供達を勧誘してるのと同じだよな
自分の子の担任なら学校に怒鳴りこんでるわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:07:08.60ID:pUBvxe+m0
殺人テレビ局 ABEMA TV
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:07:28.67ID:cWfBU86j0
>>787
灰になっても問題なかろう
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:08:31.88ID:EKQZ9uQ+0
>>787
ヒンズーは基本火葬(して川に流す)だから設備はあるよ
ガスより薪のほうが料金が高いそうな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:10:00.87ID:s9LUc7Gl0
>>5
高山病で嘔吐、咳、痛みが酷いから助けてくれ、今から下りると無線があった後に死んだ。

解剖はしてないらしく直接の死因は分からない。
高山病でフラフラになって滑落死したか、滑落の骨折で動けなくなって高山病(肺水腫、脳浮腫)や低体温症で死んだか
https://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/151.html#death
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:12:11.77ID:UY2TyUZO0
でもこれってさあ、指があってロープとかきちんと握れたらそもそも滑落なんかしなかったと思うんだけど、どうなんだろ?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:12:58.16ID:72c70bcE0
>>787
「遺体が羽田空港に帰国する予定」というニュースが数日前にあった
から火葬は日本で行うのかなと思った。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:13:09.27ID:Mdl2IbO50
>>746
その可能性は結構あるかもしれないと思っている
まずばれないし、仮にばれたとしても現地警察は絶対そのことを公表しない
公表してもなんも益もないどころか、今後のヒマラヤ観光・集客に差し支えるからね
だから現地のものはそれを知っても誰も何も言わないはず。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:15:13.99ID:tsju03S+0
>>793
ガンジス川、昔は生焼けが流れてきたらしいけどw今はサラサラの灰でないと流せないってさ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:15:26.23ID:xOk+peAa0
GPSの位置は7320mで遺体は6600m

これを埋めるには滑落しかない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:15:58.89ID:2j1vqMfN0
>>796
指があって懸垂が1回もできない男が
ロープで壁が登れるとでも

ちなみにコイツは
安全保持するロープや固定するアンカー、スクリューの類を装備してません
つまり壁なんか登る気は最初から無い

単独だから安全確保無しで一人だけで登れる?
まぁ死んだんでその点では理にかなってたよね。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:16:57.99ID:EKQZ9uQ+0
>>799
金がないと薪が必要分買えなくて生焼けになっちゃうんだよねえ
まあガス火力が導入されたのはそれ考えるとよかったんじゃなかろうか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:18:19.30ID://wfzpXm0
>>795
検死するんだね
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:18:41.05ID:xOk+peAa0
なんか普通のインド人の生活のほうが面白いな栗城のホラより
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:22:25.64ID:xhQw/M300
>>800
栗城がずっと所持してた
スントのGPSログを公表すれば
ハッキリすると思うけどね

まぁ事務所が滑落時に壊れたとか言って
隠蔽するだろうけど
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:22:35.53ID:k4SEkZYO0
鬼畜、北区赤羽住民、創価集団ストーカーに加担
10月5日 悪魔の娘 生誕
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:25:35.30ID:Mdl2IbO50
日本とネパールでは物価格差がべらぼうに違うから
日本でアムウェイして金貯めて、それを持ってカトマンズ行けば一生のんびり暮らせたと思うんだが、
それだと自己顕示欲が満たせないってことなのかな?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:26:30.35ID:FERcMHcJ0
回収する時担いで運ぶのは無理だから滑り落としただけじゃないの
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:26:59.49ID:xOk+peAa0
>>805
栗きんとんは頻繁にGPSの電源切るんだよ
年会費数万円の会員にもそれはおかしいって言われてもガン無視
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:28:34.84ID:C7k5P6KE0
低体温症だと保険が降りないから滑落にしたってことか?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:28:41.10ID:xhQw/M300
>>810
それはSPOT
スントは腕時計
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:29:07.14ID:GPV6r3700
栗城にかかわらずソロっていってもベースキャンプまではシェルパなり使ってるし
結局為替格差で安く現地人つかえるのを利用した奴隷つかった遊びみたいなものだよなぁ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:31:14.01ID:78Mcp7Jo0
>>813
シェルパの仕事を奴隷扱いするのやめろ
金銭で契約してるの
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:33:34.14ID:xhQw/M300
>>813
ベースキャンプが登攀のスタートラインにので
ソロでもベースキャンプまでポーターや
コックとしてシェルパを雇うのは普通

ソロと自称してる栗城が
ベースキャンプから上もシェルパを
使ってるからそこが問題になってる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:33:39.54ID:xOk+peAa0
>>815
だよね、年収1千万円くらいある人もいる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:42:09.83ID:bG0BkuP+0
小林からシェルパへ、遺体ですが適当に落として滑落の状況でお願いします
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:43:16.13ID:UY2TyUZO0
前にシェルパ使わないとエベレストに入山もできないって聞いたような気がしたんだけど違ってたかな?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:48:55.76ID:DZSZk2lJ0
2012年シシャパンマC1にて・・・、 『今日のお昼(御飯)は景気付けにラ王です!』

あのね、登山を馬鹿にしてるよ、こいつは
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:50:33.43ID:xOk+peAa0
シェルパの家
https://i.imgur.com/ozDkKoF.jpg
もちろんこんな家に誰でも住めるわけじゃなくてこの家の持ち主はルート工作できるような
白人の有名登山家に一目置かれるような腕のいい人だけだけども、下っ端のポーターでも
現地で公務員なるよりも遥かに収入はいい
https://i.imgur.com/rY6BPBV.jpg
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:58:13.86ID:zi7szdi1O
>>823
どこら辺が馬鹿にしてるのか詳しく
カップラーメンとかフリーズドライ食品は登山の定番だが
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:59:34.39ID:bG0BkuP+0
>>824
シェルパの日当は1000円〜2000円
1ヶ月で6万円程度
ネパールの大卒会社員の平均年収が12万円、農村部の平均年数が4万円
これをどう見るか
命を落とす可能性が高い仕事であることを考慮すると安いような気もする
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 09:59:39.26ID:n2XipFUf0
指がないのに登らせる馬鹿運営
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:00:06.99ID:xOk+peAa0
いわゆる聖帝登山の人を運んでるんだと思う
そう言うと奴隷じゃないかって思うだろうけど
末期がんの人とかが死ぬ前にエベレストみたい
っていう要望を職業として叶えてる
立派な仕事だと思うよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:01:32.49ID:JAsJoMkq0
コースや装備、期間みたら
最初からまったく登る気はなかったと思うよ
体調崩して死んだんでしょ、本人も道化が嫌になったんじゃない、気も弱って
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:02:56.48ID:sDPoPjLBO
>>829
日本で換算したら月収400万くらいだろ?
日本なんて原発処理しても月収40万だからな

十分な対価だろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:04:40.00ID:UBqOR8Qd0
コナン「これは事故じゃない」
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:05:17.96ID:Ou3L81GV0
死してなお嘘まみれってホントすごいわ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:07:12.31ID:2X62xGV70
シェルパの人達の仕事は立派だしプロフェッショナルとしてリスペクトすべきだけど、金払って担いで貰って死ぬ前にエベレストとか抜かす人はエベレストなんて夢見ずとっとと死ねやって思う
そんなにエベレストに思い入れあるなら自分が動ける若いうちに仕事も家族も捨てて自力で登っとけって思う
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:07:23.47ID:78Mcp7Jo0
少数民族の稼ぎ方を「奴隷」という言葉で片付けるのは安易過ぎると思う。
日本人が自分を自虐的に「社畜」と言うのとは訳がちがう
プライドの高いシェルパだったら怒りだしかねん
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:09:02.57ID:1qpXLWZu0
>>829
それポーターの収入で
クライミングシェルパやサーダーになると
違うよ
普通のクライミングシェルパで
ワンシーズンで60万前後かな
アイスフォールドクターになれば
実質的に国家公務員だし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:10:16.92ID:S9tEowNe0
シェルパ族も最近は大学出てる人が多いからな
そういう人は英語や日本語覚えてヒマラヤのシーズオフは
出稼ぎしてる
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:10:27.45ID:NgohziLt0
やはり指がなかったから物が掴めなくて不安定になってたんじゃね?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:10:37.72ID:ZRATBtfk0
山では死亡した遺体は物として扱うから損傷はかなりあるよ
何のためらいもなく崖下に落とすから
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:11:16.75ID:bG0BkuP+0
>>834
エベレストに登れるのは春と秋だけなんだけど
原発処理とシェルパでは
後者の方が遥かに厳しい仕事で命の危険が高い気がする
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:11:35.11ID:G1lpvCo60
学校でおふざけしてたのが上手く行って取り返しのつかない状況になったって感じ
大学の先生の話を聞いて尚更そう思ったわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:13:21.26ID:/fx3g1hv0
登る気ないのに「挑戦が大事だ」と誤魔化してただけだからな。
最初から騙す気まんまんなだけで。

・挑戦が大事
・否定の壁
・ネガティブよりポジティブに生きたい

本当は、登る気なんてありません。お金貰って目立てたらいいんです。
それが目的なだけだから。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 10:13:56.53ID:GPV6r3700
現地で日当1000−2000円でも日本で仮に荷揚げの歩荷強力やれば日当1万は固いでしょ
エベレストのオフシーズンに日本に出稼ぎ来る人もいたって話だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況