X



【野球】セ・リーグ T5-4G[5/26] 江越・梅野・大山適時打!同点9裏中谷サヨナラ打!阪神劇的4連勝 澤村回跨ぎ失敗・巨人3連敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 17:35:53.02ID:CAP_USER9
巨人 1 1 0  0 0 0  0 2 0 .  4
阪神 0 2 1  1 0 0  0 0 1x  5

バッテリー
阪神:小野、岩崎、桑原、ドリス− 梅野
巨人:田口、宮國、上原、澤村− 大城、小林

本塁打
巨人:大城 2回表 2号ソロ、長野 8回表 4号2ラン
阪神:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180526-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018052602/score

明日の予告先発
   阪神 - 巨人
才木浩人    野上亮磨
http://npb.jp/announcement/starter/
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 20:58:06.57ID:oCJRLJDZ0
>>1
試合を見てて上半身は力が入りすぎの様
に見えるが
中谷選手が一番足の軸が
しっかり残っていたので大丈夫
後は軽く当ててボールをバットで運ぶよう
になれば4番なれる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:02:07.11ID:AY3mbbT70
鳥谷のログインは2アウトランナー無しの状況か9回4点差以上の差が付いてる時の守備緩めだけにしろ
それ以外はログイン諦めろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:05:55.89ID:f2PyG1bx0
村田がいればなぁ
ファースト岡本サード村田で内野が固くなるのに
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:07:40.85ID:VPW8kebg0
和田恋上げれば?今使わずいつ使うんだ
ファーストウナギとかもう諦めろよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:12:33.88ID:wX6TXvrf0
鳥谷はフロント、ファン、チームメイトから慕われてるからな
ロサリオみたいなゴミ使ってる方が球場の空気悪くなる
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:16:53.45ID:oCJRLJDZ0
明日は才木浩人投手19歳若いだろう
身長189pもあるそんなに見えないが
思い切り投げればそう簡単には打てない
と元投手のアドバイスがあった若さでぶつかれ
ちなみに藤浪は198pやっぱり高いな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:16:54.37ID:wUkG6/ma0
鬼畜 北区赤羽住民、創価集団ストーカー加担
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:17:46.73ID:K+NtIrIs0
>>357
少なくとも中井、立岡よりは期待感あるな
若林じゃなくてこの二人のどちらか落とせばよかったのにw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:17:48.66ID:DAqtdH9j0
もういい加減にしろよ無能無策な監督と村田ヘッドは更迭しろよ
選手が可愛そうだ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:23:48.83ID:TSrDNtrm0
由伸より金本のがマシだって
横浜、巨人、阪神で団子なら監督の差で巨人4位
4番がアレで代打したり、1割ばっかの下位で勝てるんだから
結構たいしたもん、由伸は勝とうって意志すら伝わってこねえから。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:25:42.12ID:DbFXJLpH0
日本の球場は狭すぎる
甲子園はアマチュア専用の球場としては適切だがプロには不適切
阪神は甲子園をアマチュアに明け渡して大阪ドームやヤフードームグリーンスタジアム神戸などを借りた方が良い。
北海道日ハムは良い球場を使っているから大谷みたいな一流が育った
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:28:13.61ID:k4aAnMeJ0
>>366
甲子園が狭いだ?ww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:37:59.44ID:B9tieu+O0
実際あのセンターからポールの真ん中らへんが広いっつっても
その分フェンス激低だし浜風の影響さえなけりゃ普通にホームラン出やすい球場だと思うがな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:40:21.07ID:oCJRLJDZ0
>>368
上には上がある
日本ハム26−20
得点166失点168
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:42:46.09ID:nsf1/xqo0
>>366
むしろ広すぎて今日は巨人の外野ミスしまくってたろ
あそこ守備糞難しいんだぜ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:28.63ID:3UwaGtMn0
交流戦は良くて9勝9敗だな巨人は
投手がダメ
打線は二線級しか打てない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:58.40ID:Aqt8H8MZ0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

松山刑務所脱走犯がなかなか捕まらなかった理由は政府、警察の自作自演だから。
警察は家主の許可なく空き家内を勝手に捜査できない。そのための法改正のための環境作り
公安警察は過去に何度も三億円事件等のでっちあげ事件を演出してきた犯罪歴がある。

奴隷国家日本の現状
生活保護受給者数
イギリス;国民の6人に1人が受給者 最低でも受給額20万円以上
日本;国民の142人に1人が受給者

失業率
日本;2.8%
スペイン;17.15%
イギリス;4.2%

人口10万人あたりの自殺者数
日本;30.3人 → 本当は120人
スペイン;11.9人
イギリス; 8.5人

日本は犯罪者に権力を奪われてしまった。
日本の権力者は役に立たない国民を殺しにかかっています。

NHKをはじめとするマスコミが近い将来、南海トラフ巨大地震が高確率でおきると煽るのは、背後にいるユダ
ヤCIAの指示によるものであり、これはユダヤCIAが日本警察や創価に庶民を集団ストーカーさせている
のと同じ絡繰りである。目的は、日本人を萎縮させ、国力を弱めるための工作である。

米CIAによる集団ストーカー技術はマニュアル化し、世界中に知れ渡り、多くの国や秘密組織でも行われています。
日本にも輸入され、国家や企業、有力者に不都合な人間を、自衛隊・警察・防犯パトロール・カルト宗教などの
人間が、一人の人間に対して集団でいやがらせをしています。また、日本政府もこの犯罪に主体的に関与しています。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:44:31.86ID:i41xGBho0
MLBの全球場は甲子園ナゴド札幌ドより狭いだろ
大谷楽してるだけやん
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:48:42.26ID:nsf1/xqo0
甲子園が狭いとか野球見てたら絶対ないやろ
ロサリオの一昨日のヤクルト戦のあれが入らんとかよその球場ではありえんぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:48:55.37ID:euZcffhY0
190死球のランディ・ジョンソン
「若いときはよくぶつけた。制球難を克服するには練習するしかない」

藤浪聞いてるか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 21:58:04.23ID:oCJRLJDZ0
>>379
阪神
明日は才木浩人投手19歳若いだろう
身長189pもあるそんなに見えないが
思い切り投げればそう簡単には打てない
と元投手のアドバイスがあった若さでぶつかれ
ちなみに藤浪は198pやっぱり高いな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:32.95ID:RyW0qvc60
最後はサードもレフトもキャッチャーも下手だったな
長嶋、高田、森だったらこんな事になってなかったぞ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:53.47ID:0SbPy1jl0
>>380
ありがとう
才木かー!楽しみだね
望月も無理させない程度でそろそろ先発で試したいね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:47.71ID:DbFXJLpH0
>>372
広いからミスをしたのではなく、下手だからミスをした
広さについては甲子園は狭い方
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:12:37.16ID:KpIFv6RM0
陽の守備があり、亀井のような勝負強い打撃できる選手がいたら
昨日も今日も巨人が勝ってたな
そんな守備も打撃もいける大田という選手を、二軍で腐らせていた球団があるらしい
いったいどこの球団だろうなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:14:03.42ID:ZibwKJCe0
>>364
今日テレビ中継でも言われてたが、試合中に話しかける相手も話しかける人も居ないのがな・・・
だからドリスが抑えたかったとかはウッキウキでドリスにめちゃくちゃ話しかけてる。
ドリスはドリスで話すぎやろって顔してるしw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:16:51.60ID:xvVCmSnR0
国が徹底的に調査するみたいだな

過去の、かんさいがくいん の反則ラフプレーの報復だったんでしょ?

東京コンプレックスの 売名オヤジ やばいじゃん
息子の反則ラフプレーもばれちゃうぞw

泥仕合ですな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:17:30.63ID:KpIFv6RM0
>>364
昨日ロザリオに代打伊藤をやろうとしたんなら
今日の試合では外すべきだよな
わざわざまた今日もロサリオつかって、代打おくるとか
無能監督の極み
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:29:10.36ID:oCJRLJDZ0
>>389
まあまあ昨日までは打点トップ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:36:02.50ID:lF2YpkEI0
でもロサリオは阪神からラブコールがあった時、かつてのチームメイト
ドリスに電話していろいろ尋ねたんだよね
そしたらドリスは「絶対来るべきたよ」って強く勧めたらしい
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:40:35.92ID:Xd4y3FvK0
>>391
おまえら誉めるんなら「高代」って名前くらいちゃんと書いてやれよ。
読売だがWBCで糸井が下向いて走ってくる前に寝転がって地面バンバンしてたのは良く覚えてるぞ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 22:58:30.98ID:Y9kKvaWY0
>>294
確かにあの場面では
ファーストに中谷等を移動させれれば代打福留か隼太で行ける場面だったかもしれない。
ただ山崎が多分初見の筈の沢村のスプリットや高速で落ちるカットボール?
あれを簡単に空振りせずに食らいついてた事は褒めるべき。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 23:00:07.15ID:xvVCmSnR0
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない 

「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会の不人気ヤクルトさん」 さすがですwww
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 23:07:08.11ID:D80ObAvy0
誰も絶賛してないだろう
普通にダメ監督
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 23:23:55.92ID:KpIFv6RM0
>>396
ロサリオや藤波への懲罰対応と、鳥谷への対応からして
みんなダメ監督だと思ってるやろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 23:30:30.16ID:UmZH16yz0
山崎にね、移籍後初ヒットをあの場面で打たせてやりたい
親心をなぜ分かってやれないのか・・
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 23:31:51.49ID:nSH8tOCF0
>>349
阪神打線には勝てても、阪神ファンのヤジ「お前の投げる球は生臭いぞ〜」「目が行ってるぞー」に負けるから、
もう、甲子園で投げないほうがいい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:00:12.80ID:At713uXr0
田口はもう9試合も先発させてもらってるのに、1回も快投が無いんだからさすがに2軍調整した方がいい。
最低でも身体絞って腹引っ込ませてから。
140キロも投げれない球遅いコントロールピッチャーが、コントロール悪ければどうしょうもない。
阪神の最弱の1割打線に打たれるようじゃ、交流戦なんか到底ムリだよ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:18:24.95ID:iq7jT6cq0
交流戦前最終カードの現地観戦から予定より遅れて帰ってきたが、

・大阪に向かう。伊丹行きの飛行機は今どき珍しいWi-Fiなし機材。ま、1時間くらい関係ないって言えばないんで。
・そういうわけで13時ころにはついてしまう。G打撃練習でレフトの位置に立っている立岡。
・きょうは三塁側の内野スタンド。やっぱり背もたれがあると座りやすいなぁ。
・タイガースは水色のユニフォーム。70年代を再現、ってこれビジター用じゃないの?
・スタメン発表。ゲレーロが7番に下げられている。
・ファーストピッチセレモニー。なんかHRを打っている映像が流れて出てくる人。掛布? 右だから田淵か。しかし誰もいないグラウンドでブルペンキャッチャー相手に投げさせられる、ってなんの罰ゲームですかね。
・三ツ矢サイダーデイ、ということで両チームになにか贈呈。タイガースは#39。ジャイアンツは辻。
・1回表前。始球式は始球式で別にあるのね。アサヒ飲料のエライ人。球団レジェンドよりスポンサーのほうがいい待遇ってどうよ。
・きょうのキャッチボール係は辻、吉川大、小林、河野。
・1回裏。1アウト。糸原三遊間ボテボテのゴロ。坂本捕るがSAKAMOTO投げ。ファーストが阿部というのも勝手が悪いか。
・2回表。1アウト。大城打った。どこ行った? ライトスタンドにHR。
・1アウト1塁。坂本早くも2本目の右中間2ベース。三塁ストップの一走田口にはよ走れ、と苦笑い。
・2回裏。1アウト1塁。江越レフト線にH。スタンドの歓声。ゲレーロクッションを誤ったか3塁到達。甲子園のスコアボードはHしか表示が出ないので3塁打なのか2塁打&Eなのかわかりにくいですね。
・梅野2B右へH。あっさり同点。せっかくのリードを一括払い戻しのTAGUCHI。
・3回表。1アウト。長野頭付近への投球を倒れ込んで手をついてよける。バットのスプレーだけかと思ったがベンチに引っ込む。手首でも折ったか? と思うと出てくる。スタイリッシュな長野さんとしては手袋に土がついたのが許せないのか。
・4回裏。1アウト。小野植田H。糸原死球。斎藤C出る。糸井RF犠牲フライ。
・5回裏後。小野を打ち取って戻ってくる田口。ベンチ前で小林と長いこと話している。
・グラウンド整備。水撒くのもいいけどスタンドまで飛んでくる。
・このへんから三塁側スタンドは逆光で見にくいのです。ま、ホーム側のほうが環境がいいのは当然ではありますが。
・6回裏。P宮國。
・7回表。1アウト。宮國→PH辻。SSゴロ。そんなこったろうとは思っていたが。
・2アウト1塁。打者吉川尚。いつものことながらスタンドからは粗悪な風船の破裂音が響く。
・7回裏。P上原。キャッチボールを止めてリリーフカーに通るよう促す吉川大。
・先頭ロサリオ→PH鳥谷。なんだそれ。四球。PR熊谷。
・8回表。P岩崎。
・ノーアウト1塁。阿部、亀井連続三振。
・打者長野。P桑原。踏み出した足跡をきちんと埋めて帰る岩崎。
・長野レフトポール際への飛球。ちょうど見えない位置だがG応援ゾーンから大歓声。面倒そうに手を回す木内三塁塁審。
・8回表後。予告先発発表。T才木。G野上。陽岱鋼がキャッチボールをしている。凡退したゲレーロに×のジェスチャーで呼び返される。
・8回裏。Pきんにく。CF陽岱鋼。芝生と土の境目を踏まないように気をつけたステップで歩いてくるきんにく。
・2アウト。桑原→PH原口。粘るが3Bゴロ。17時。
・このまま延長になると伊丹19時の予定の便には間に合わないかもしれない。ということで予約変更。関空21時? それはそれで大げさな。
・9回表。Pドリス。
・先頭大城RF前H。PR吉川大。
・打席は9番に入っている陽岱鋼。バントの構え。ホントかよ。P前にバントするが強い。踊るように出てきたドリスは二塁送球。アウト!
・リクエストも覆らず。
・2アウト1塁。打者吉川尚。一走YOH牽制タッチアウト。
・9回裏。きんにく続投。
・1アウト。糸原糸井連続四球。山崎空三振。
・中谷3B岡本右の打球。立ったまま見送る岡本。LF亀井突っ込んでくる。糸原三塁回る。亀井返球。間に合わないタイミング。それる送球。はじく小林の三重苦。サヨナラ。
・試合終了。伊丹19時でも間に合ったじゃないか。

結局:
・土曜日恒例のTAGUCHIかよ、で済んだところが追いついてサヨナラ負けで悔しさ三倍増。
・後付けですが、1,2回に攻めきれなかったのが敗因でしょうな。
・バントのできない、あるいは明らかにバントに向いていない選手にバントをさせるのは誰の発案でやっているのか。
・マシソンカミネロを使い残して負ける、というのも采配ヘタを見せつけられたような。
・東阪間は飛行機と新幹線のどちらが便利なのか。いまは新幹線も自在に変更できるもんね。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:27:24.86ID:ljizzYPr0
>>370
甲子園はセリーグ本拠地だとナゴヤドームの次に本塁打出にくい球場だよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:31:37.17ID:g9rvsht70
伝統の一戦が地上波から締め出しか
時代だねぇ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:38:15.29ID:7cLXVQhQ0
比較の問題さね
由伸と比べたらどんな監督でもマシでしょ
本人が悪いって言ってるわけじゃない
現役やめてから外に放流して野球を学ばせるべきだっただけ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:41:32.43ID:mbGZL7Sz0
>>2
民放はスポーツ中継やらなくていいよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:46:27.94ID:H/JwUsKg0
オナニストw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:51:23.28ID:Ue/+d6Qw0
スカパーでプロ野球全部見れるってコマーシャル見たけど
1か月でいくらくらいかかるのか知ってる人いたら教えてください
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:55:20.26ID:x6jRwsLA0
まともな先発は菅野と山口のみ
田口、野上、吉川は不安定で投げてみないとわからない
日ハム戦で鍬原が初先発するらしいが
チャンスで全く打てないゲレロを2軍で調整させてヤングマン昇格もありか
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 00:58:58.67ID:gGI4xpkZ0
才木よ、開幕前に見せた左打者へのインローのストレート
明日バンバン見せてくれよ
あれ最高だったぞ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 01:06:13.57ID:Am4MZt6jO
下手にAクラス入って金本続投が一番あってはならない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 01:09:16.38ID:VquoDS870
>>350
かわとうの時代から変わらん
わー言うたっても(なんでだすんねん(笑))
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 01:28:05.65ID:O1Lw2yoA0
>>53
あそこでこそ鳥谷だったと思う
左打者に2連続フォアボールだし、選球眼のある鳥谷は脅威与えれるはず
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 01:38:10.01ID:2RTZM0hr0
巨人の2番の応援歌が賃貸住宅サービスでわろた
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 01:39:12.00ID:rhOwIsDl0
>>420
三顧の礼で招いたのにちょっとBクラスに落ちただけで
金本をクビにするわけねーだろ池沼
観客動員がガタ減りしてるならともかく、むしろ増えてるし。
暗黒時代、野村招聘して3年連続で最下位になっても
まだ懲りずに4年目も契約しようとしてた阪神が。
野村沙知代の脱税でクビにしたけど、それがなかったら
暗黒時代はまだまだ続いてただろうぜ
金本は暗黒時代とは全然違うし、客呼ぶし、自分から
辞めない限りクビにはならん。諦めておまえが去れ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 01:55:42.14ID:gGI4xpkZ0
交流戦どうなんだろう
広島も巨人も中日もあまり負け越さない気がする
特に巨人は去年よりだいぶ強い印象
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:06:39.34ID:gGI4xpkZ0
セもパも共に世代交代の時期だし、セのほうが交代の加速が早い感だし
パは西武だけが油が乗っていて、ソフバンはなかなか若手が出てこない状態のベテラン頼み
楽勝もそうだし、日ハムも力的には下降期、オリは上り期

今年はパのワンサイドはないのでは?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:29:05.51ID:3P+YhAmY0
>>427
と思うやろ?
今年のセは広島以外ボコボコにやられる気がする。特に西武は全勝やろ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:31:13.63ID:3P+YhAmY0
>>428
あの、、、パ1球団忘れてませんかね、、、
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:32:26.30ID:Ue/+d6Qw0
>>429
本当にありがとうございます
4400円なら全部見れることを選びます
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:36:32.46ID:tIvXb4FK0
金曜の試合でも牽制でランナー誘い出されてアウトやったっけ
2日連続って巨人うかつ過ぎひん?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:37:43.37ID:/02LKfdR0
今日、ロサリオに代打を出したことで、明日はスタメン落ちするのかな?

巨人も年俸4億のゲレーロを、最近5試合の打率2割を切っているとはいえ、
打率2割8分以上、7本塁打の外国人打者を7番で起用しているのだから、
ロサリオももう少し7番あたりで気楽に打たせるというのはどうだろうか

7番に打順を下げたところでロサリオが重圧から解放されて気楽に打席に
立てるという確信はないのだが・・・
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:45:25.39ID:/02LKfdR0
>>408
>>409

そうなの?
関西では、サンテレビ→ABCのリレー中継で地上波中継番組を放送する
関西は恵まれているな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:54:02.02ID:/02LKfdR0
>>435

糸井が出塁率4割強、糸原、福留が3割8分強でロサリオが4番や5番にいると
数多くのチャンスが回ってくるが、今はほとんど期待できない状態で打てない
時のダメージが大きい

7番に置いておけば、外郭を打てずに凡退してもダメージは小さい
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:56:45.98ID:L6WE6WZC0
昔2ゲットしまくってた最高やさんは今の阪神見てもまだ最高や!って言ってくれるんだろうか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:59:27.71ID:+cyLVvd20
>>389
まあまあ昨日までは打点トップ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 03:51:21.88ID:mDN0WZnb0
ゲレーロダメだ、打てない!使うな!って怒ってたら、
ロサリオの成績見て、これでもまだマシだなあってほっこりした
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 03:59:06.51ID:8fpQVcY7O
坂本三塁打かと思ったら三塁ストップの田口
自ら勝つチャンス潰してんだからアホだよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 04:30:39.36ID:CHN1Umu70
>>36
ちなみにバース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発を食らった投手も槇原
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 05:00:00.14ID:gGI4xpkZ0
梅野だって50メートル6秒3なんだから、塁にでたらプレッシャーかければいいのにさ
高山なんか6秒切るらしい、ほんとな?w
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 05:09:44.93ID:vggw/4lW0
阪神カッタデーwwwwwwwwwwwww
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 06:32:30.06ID:7xB+g5mw0
>>396
チーム打率 ホームラン OPS UZER 全てリーグ最低レベルなのに
貯金作るのがダメ監督とかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況