X



【野球】セ・リーグ T1-0G[5/25] 糸井先制弾1点を守り切る岩貞-桑原-ドリス0封!阪神3連勝 巨人菅野完投も打線拙攻8安打0点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/05/25(金) 21:00:56.50ID:CAP_USER9
巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
阪神 0 0 0  0 1 0  0 0 x  1

バッテリー
阪神:岩貞、桑原、ドリス− 梅野
巨人:菅野− 小林

本塁打
巨人:
阪神:糸井 5回裏 8号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180525-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018052502/score

明日の予告先発
   阪神 - 巨人
小野泰己    田口麗斗
http://npb.jp/announcement/starter/
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:05:35.20ID:1HcOvqmP0
外のコース判定でイライラするゲレーロマギーとブンブン振り回して全部三振しても笑顔のロサリオ
外国人で差が出たな
これは当たり外人ですわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:11:44.36ID:npZx6Bde0
イチワリーズが大山梅野鳥谷の3人になったな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:13:08.45ID:h7d7a13U0
>>93
確か一昨年の今頃も岩貞は菅野に1-0で投げ勝ったよね?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:27:59.50ID:A3hCLAwb0
負け運って何?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:37.92ID:nZGDiGLA0
まったく打てない外国人を3番4番で固定してるんだからな
坂本、岡本という十分な選択肢があるのにあえてだからね
まったく訳わからんよw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:52.24ID:M9TknmGs0
こういう1点差の接戦は梅野のワンバン処理が本当に生きてくるな
ドリスも思い切って落ちる球投げれるし
梅野は今年これが大進化した、相手が2点以内が多いのは、これも大きな要因
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:53.89ID:H5h75Yy60
巨人戦は年2回しか現地観戦しないと決めてる俺が今年一発目観戦で勝利や。
糸井のHRは近いところに飛んで来たから最高やった。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:42:15.25ID:M9TknmGs0
7回頭、陽岱鋼に痛打されたのは、3球続けてストレートを
ストライクゾーン内で勝負したところだ。ここが唯一梅野の悪いところ。
いくら球威があったとはいえ、陽岱鋼クラスだとさすがに無理がある。
梅野のリードがパ・リーグ的なのはそこのところだ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:42:58.07ID:tWbKQX470
ほんと高橋と村田ヘッドの無能無策には呆れるは陽も帰ってきたんだから
打順変えろよ坂本4番でゲレーロなんて6番くらいで妥当だろ。頭使えよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:50:46.66ID:m8jDpoSO0
>>120
単なる老化現象
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:51:44.15ID:t3H6L0x50
>>5
国際試合の菅野はボロボロなんだよ
言い方は悪いが、メジャーでは通用しない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:51:55.26ID:h3fpuS4u0
桑原はかなり失投が多くてヒヤヒヤ
三者凡退で抑えたのが奇跡なくらい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:56.02ID:t3H6L0x50
>>53
昨日なんか、投手から打者に代打したハズなのに、出て来た鳥谷の方が打率低いという珍事もあったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:59:17.50ID:m8jDpoSO0
>>108
内容が酷すぎる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:01:28.09ID:IyIGIwXR0
>>156
やな
菅野さんにはもうメージャーで頑張ってくれてもええんやで
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:08:10.08ID:XZ9TxOpP0
阪神は5月の時点でもう菅野に3回当たってるけど2勝は大健闘
ていうか巨人の金土日の表ローテと当たりすぎ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:09:48.47ID:CXsn9/PQ0
ロサリオは毎度1試合活躍して5試合くらいお休みタイムに入るね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:17:13.15ID:z4ry/yI30
>>162
東京ドームで完封したな
あの時の菅野は自責点ゼロで負け投手
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:18:10.80ID:btVeC31a0
陽が帰ってきた事によって今まで好調だったチームの雰囲気、流れがぶっ壊れた
このまま陽をスタメンで使い続けてたらアッと言う間にBクラスに落ちるよ
陽個人が打てる打てないの問題じゃなくてチーム全体のまとまりの問題
陽は帰って来ない方がよかった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:19:12.83ID:XZ9TxOpP0
>>39

菅野 vs 岩貞

2015年(東京D) 1-0 岩貞完封勝ち
2017年(甲子園) 1-0 岩貞勝ち(7回無失点)

通算 岩貞2戦2勝


10回のうち1回(笑)
その1回がたまたま最初に来た(笑)(笑)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:19:15.24ID:z4ry/yI30
代打鳥谷は笑った
あそこは伊藤隼太もしくは対菅野2打数2安打の原口だろうに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:20:05.74ID:pzykaJFR0
阪神カッタデーwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:20:25.99ID:fa6TAmbN0
>>116
なんでだよ。そんなことしたら訳が分からなくなるだろ

143試合やって一番多く勝ったチームが優勝だろうに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:28:15.86ID:X9cdFoUn0
>>30
替えるつもりだったんじゃないか。実際に。
菅野の球に全く合ってなかったからな。
キレが良いとはいえ、所謂糞ボール振りまくってた。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:29:21.43ID:ZxRCpgkcO
明日は完封以外勝てないとか書いてる人いたけど
本当にそうなってるのなw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:33:48.87ID:J11h4Nwy0
序盤チャンス潰したとこで
この展開は予想出来た
大半の人間が予想出来てたと思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:39:37.50ID:04LlKBsQ0
ゲレーロ、こいつのバッテングダメだわ
ただブンブン振り回し、運が良けりゃバットの芯でホームラン
ボールとバットかすりもしないぞ
この様な試合でホームラン打ってくれなきゃクビにしちゃえ
早く村田を取れよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 23:43:53.42ID:btVeC31a0
陽いらねぇ
帰ってくんなよ疫病神野郎
巨人ファンじゃないけど目障りなんだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:54.36ID:lF2YpkEI0
ロサリオは左対右とはいえ明日の田口を打てないだろうな
田口もアウトローに落ちる球があるし

しかしなんでこうも右バッターが皆アウトコースに弱いんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:17:53.00ID:IYCC2Qyd0
>>127
>>167
<自らスタメン外れろ!!虎・鳥谷の呆れるミス連発に田尾氏 >

http://www.sanspo.com/baseball/news/20160719/tig16071905040015-n1.html
   
九回無死一塁から鳥谷敬内野手(35)の野選をきっかけに勝ち越しを許し、またも最下位に転落した。

打っては3三振を含む4タコの野手キャプテンにサンケイスポーツ専属評論家・田尾安志氏(62)は
「体調が悪いのなら(スタメンから)外れるべき」と提言した。

◇663試合に到達したフルイニング出場にも疑問を投げかけた。
「あくまでも個人記録であって、チームの勝利が最優先。この日の打撃、守備をみると、記録どころではない。
最後に決断するのは自分。体調がよくないのなら外れるべきだと思う。それを本人も考える時期にきているのではないか」

若手のミスは想定内も奮起を期待する35歳のリーダーが傷口を広げているのは、看過できない。

鳥谷の野選について阪神・久慈内野守備走塁コーチ
「本人がどう思うか。俺からみてもセーフだった。本人に聞いてくれ」

★代役は大和有力

万が一、鳥谷が遊撃でスタメン出場しなければ、代役は大和が有力だ。
後継者として入団した北條は三塁で起用され続けていて、今成や新井が2軍にいる現状を考えれば外せない。
大和の打撃に問題があれば、上本を起用する手もある。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:18:55.09ID:3AW0SVa70
>>120
>>151
2018年4月21日 谷繁元信


「藤浪はメンタルじゃない、プロの壁。本人も気付いているがハッキリ言って技術が無い。鳥谷は加齢による衰え。」


https://youtu.be/itoz8RdHSQ8?t=26
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:25:25.17ID:lF2YpkEI0
今年はパ・リーグもそんなに強くなさそうだから
大きく取りこぼすセのチームはなさそうだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:29:41.79ID:xcFSRSzT0
8安打って
回の先頭がヒットで1塁
バンドで送ってからが点が入らず
気が付けば9回になってて
9回は3者三振で終わり

日本じゃ起こりうる?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:33:22.94ID:VSxQLMGc0
>>127
金本と鳥谷が今後のことを話し合ったらしいな
話し合った結果がこのログボ起用なんだろw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:35:45.66ID:NLHkv9AP0
>>189
そりゃ連続試合は一度終わったら二度と達成出来ん記録だからな
それまで重ねてきたことがすべて台無しになるから、よっぽどの
ことがないと途切れさせられんだろよ
ここまで球団がこだわって(いつか達成した時のセレモニーのために)
いるのが露骨に見えるのに、まだわかろうとしないって
相当脳に異常があるとしか思えんが。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:38:09.71ID:NLHkv9AP0
せっかくいい形で勝って3連勝で5割復帰したのに
いつもいつもトリタニガートリタニガーと頭の悪いことしか
書けないドアホ阪神ファンって本当に意味ないよね
もう馬鹿はさっさと鳥谷がいないチームのファンに鞍替えしろよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:38:40.79ID:ajJysERlO
ランナーありのときにベンチがいらん指示を出さなきゃ勝ってそう、巨人
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:44:51.29ID:AZzWyXOv0
<自らスタメン外れろ!!虎・鳥谷の呆れるミス連発に田尾氏 >


http://www.sanspo.com/baseball/news/20160719/tig16071905040015-n1.html
   
九回無死一塁から鳥谷敬内野手(35)の野選をきっかけに勝ち越しを許し、またも最下位に転落した。

打っては3三振を含む4タコの野手キャプテンにサンケイスポーツ専属評論家・田尾安志氏(62)は
「体調が悪いのなら(スタメンから)外れるべき」と提言した。

◇663試合に到達したフルイニング出場にも疑問を投げかけた。
「あくまでも個人記録であって、チームの勝利が最優先。この日の打撃、守備をみると、記録どころではない。
最後に決断するのは自分。体調がよくないのなら外れるべきだと思う。それを本人も考える時期にきているのではないか」

若手のミスは想定内も奮起を期待する35歳のリーダーが傷口を広げているのは、看過できない。

鳥谷の野選について阪神・久慈内野守備走塁コーチ
「本人がどう思うか。俺からみてもセーフだった。本人に聞いてくれ」

★代役は大和有力

万が一、鳥谷が遊撃でスタメン出場しなければ、代役は大和が有力だ。
後継者として入団した北條は三塁で起用され続けていて、今成や新井が2軍にいる現状を考えれば外せない。
大和の打撃に問題があれば、上本を起用する手もある。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:50:57.93ID:KFvIIPKw0
ショート守備無難にこなせて大和より出塁できて走れる植田が出てきたな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 00:56:35.76ID:IEALVAED0
ハムだが糸井の阪神での活躍は凄く嬉しい。
梨田に凡ミスしたの執拗になじられベンチの前で晒し者にされたり干したりパワハラされてたのが可哀想だったから阪神で幸せそうで良かった。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:10.57ID:lF2YpkEI0
>>195
阪神の最大の光明が植田
糸原とこの植田は、闘志を全面に出してるからな
金本の好みに合っている
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:20:14.39ID:hrjAGYz90
ほんと阪神ってドラフト下位しか期待出来ないってどういうドラフトしてんだw
その2人両方共ドラ5だろw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:21:04.37ID:XnXOFzLR0
金本の好みといえば高山よりオリ吉田ぽいのになんでや?とずっと思ってる…
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:34:25.73ID:kCdyTJ2v0
巨人はロッテ2軍より弱い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:38:52.79ID:x3WBerY60
バッティングは克服できない弱点あると、そんな球を投げれる投手は攻略できなくなる
だから甘い球はヒットゾーンを広げるためにも長打を狙いたいけど、
押し込んで長打に出来ない場合の打ち方も身につけないといけない
かつての4番集めてた巨人は長打狙いの練習ばかりして弱点だらけになったことあった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:44:09.65ID:lF2YpkEI0
>>203
あの当時の巨人はドライバーばかりだからな
アイアン、サンドウェッジ、パターもなけりゃ勝負はできないという見本
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:48:39.48ID:JLmOEoMt0
菅野って完成度を極めたようなPだよな
ただ国内向けであって、本当にメジャーレベルの
スケールとポテンシャルがあるのは藤浪の方
今やNPBですらモノになるかも怪しい状態だが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:49:05.02ID:aVpAAX//0
>>191
チームが勝つことが第一だろ、こっちは優勝して欲しいんだよ
お前みたいな信者の為にももし続くなら来年からはどっか違うとこでやって欲しいわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:52:55.35ID:MeIYq08A0
>>28
朝鮮人乙
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:54:28.02ID:lF2YpkEI0
>>203
でもそれってかなり相反することだよね?
呼び込んで乗せて運べる&払ってスタンドインできるなんて
歴代でも落合博満と清原くらいじゃない?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:57:24.93ID:oCJRLJDZ0
>>1
おめでとう岩貞投手
独り舞台カッコよかった
ある元投手から思いきって投げて見ろ
打者はそう簡単には打てないからと
アドバスが彼を変貌させてくれた
ちょっとした言葉がここまでに
成長するとは凄い
それが2年前の出来事
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 02:05:23.54ID:YIhbgE070
>>199
阪神が獲ってるのがほとんど投手だからしょうがねーだろ。
たまたま1位の山や大山が目立ってるけど、2位や3位は大体が
投手だからな(去年の3位は島田だが)。
ドラフト上位の投手はみんなちゃんと結果出してんだろ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 02:08:50.08ID:NLHkv9AP0
>>206
肝心なところで鳥谷が出て負けたならわかるが、3連勝
してんだろ?勝った日にまでギャーギャーしゃしゃってくんな
そんなに嫌なら球団に直接抗議しろや鬱陶しい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 02:14:21.35ID:8+ug3k1R0
ゲレーロ、あれはもう見切ってくれ
バレンティンやロペスほどの力や適応力はない
あれを3番固定しているうちは巨人は上昇気流には乗れないだろう
シーズン途中で解雇でいいと思う、あの程度(HR現在7本)なら
率や打点を残せる亀井等の起用で十分事足りる
何より凡打の質が悪すぎる
ポップフライに毎度の三振、守備は言わずもがな
現場サイドや鹿取GMの決断が必要だと思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 02:20:06.39ID:cEip3cjH0
>>213
ロサリオと交換してくれw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 02:29:48.31ID:Xwpl8chh0
こんなチーム打率でよく5割保ってんな
普通なら最下位だろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 02:33:52.14ID:oCJRLJDZ0
>>215
ピッチャいいから
これも悪かっらダントツでビリ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 02:39:05.85ID:ZibwKJCe0
>>213
どうせ来年アルモンテ強奪するんやろ?あ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:05:05.21ID:tridXE+b0
>>205
おめー藤浪がメジャーで必須の7回100球でまとめられる力があると本気で思ってんのかよ!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:09:23.65ID:oCJRLJDZ0
>>219
無理無理ノーコンピッチャ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:54.76ID:Q63OkWQV0
陽はファームで6打数0安打3三振だった
1軍に上げた川相の腹の色を疑う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:18.94ID:q+atvTzD0
ノーアウトで三塁打打たれてから、無失点で切り抜けるのはさすがだよな
巨人投手でこれできそうなの菅野しかおらんわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:34.03ID:8s70KW5M0
メジャー行けばアンチの俺達も応援すっから、はよ行けすぐ行け来シーズンには必ず行け
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 04:11:26.55ID:0lLPA0Q30
646 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b909-6M61) 2018/05/26(土) 00:52:12.76 ID:sF6zd/2C0 

>>638
3割代打二人を差し置いて終盤の大事な場面でアレやからな
結局鳥谷も1球もバットに当たらず三振
とんでもない行為やで
 
    

666 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3393-EsQF) 2018/05/26(土) 00:55:53.89 ID:opeAqVbM0
>>646
散歩と守備無くなったら並より少し下の選手だからね 球児とセットでボロ負けしてるときにだけ出ればいいと思う


316 代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM15-XRHn) sage 2018/05/25(金) 22:48:44.44 ID:cWx2JUNXM

鳥谷はチームを優勝させる気持ちない選手
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 04:13:30.67ID:+h56hfl50
>>219
タックル問題みたいに事件化されるよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 04:35:34.77ID:P4eAc0Gl0
どっちのファンでもないけど、菅野はいい投手だなあ。
ストレートは150出てコントロールもいい。変化球もよく曲がる。
表情見てても考えながら投げてて大投手だわ。
もうちょい若くプロになってたら200勝狙えたかな。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 04:41:53.92ID:bF8x1e5o0
出生の秘密とか入団の経緯とか賭博らしいグレーな選手だよね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 05:12:27.00ID:K+NtIrIs0
Gは陽が戻ってきたんで打順変えるべきだな

1.陽
2.マギー
3.坂本
4.岡本
5.亀井
6.ソローロ
7.大城
8.吉川尚

これで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています