X



【サッカー】<中島翔哉は「ポリバレント」ではなかったのか?>代表メンバー落選には驚きを隠せない。スタメンでも十分に活躍できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/21(月) 12:31:32.34ID:CAP_USER9
 「非常に1年間の成果を、ポルトガルリーグで出した選手ではあります。ただポリバレントでは彼は1年間、なかったですね」

 5月18日、西野朗監督によりロシアワールドカップ(W杯)直前のガーナ戦(5月30日・日産スタジアム)に挑む27人の日本代表候補メンバーが発表された。

 そのメンバーの中には、今季ポルトガルで大ブレイクを遂げ、3月の日本代表のヨーロッパ遠征で唯一の収穫と言われたFW中島翔哉の名前がなかった。

 このニュースは、日本だけでなく、ヨーロッパ各地でも大きく報道された。

 「ポリバレントではない」と攻撃で複数のポジションができない選手として西野朗監督が決断を下したが、この発言を真っ向から反論する元Jリーガーがいた。

 2007年にJ1・浦和レッズ時代にJリーグ最優秀選手賞を受賞し、中島翔哉が所属するポルティモネンセで2016年よりテクニカルディレクターを務めるロブソン・ポンテだ。日本に来日中ともあり、今回インタビュー取材が実現した。

■代表メンバー落選には驚きを隠せない

 ――今シーズン、中島翔哉のポルティモネンセでの活躍をどう見ていますか。

 今シーズン10得点、12アシストで90%の試合に出場しました。フル出場も多く、怪我もなかった。ポルトガルリーグの監督は、全員彼の実力を認めている。(落選し)びっくりしましたと。そのくらいの活躍をしました。ポルトガルリーグで若い選手がそこまでの評価を受けることはありません。

 ――西野朗監督の「ポリバレント」発言をどう受け止めていますか。

 西野さんにはリスペクトがあるけども、ポリバレントの意味や捉え方はわかっていません。

 ポルトガルでも新聞の一面になったのですが、なぜ、ポリバレントをわかっていないかというと、翔哉はサイドバックでも出たし、トップ下でも出ていた。

 FCポルト戦ではセンターフォワードで出て、GKのカシージャス選手(元スペイン代表)から点を取ったし、SLベンフィカ戦では右サイドも左サイドもやった。

 彼は試合の流れに応じて、両サイド、センターフォワード、トップ下ができる。翔哉は日本代表のほかの攻撃の選手と比べてもポリバレントな能力はいちばんじゃないかと思う。

つづく

東洋経済オンライン 5/21(月) 11:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00221562-toyo-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180521-00221562-toyo-000-1-view.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:22:28.32ID:BYzBVyGL0
現在、中島にきている正式オファー

ポルティモネンセのポンテTD(テクニカルディレクター)曰く

・パリ・サンジェルマン
・ポルト
・ベンフィカ
・スポルティングCP
・シャフタール・ドネツク
・ドルトムント

という6つのビッグクラブからクラブに公式オファーが来ている
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:19.75ID:nmRcWy3T0
単純に原口、乾、中島の3人で考えたら原口を外すと乾、中島は同タイプ
となると乾か中島で乾の方が代表帯同歴が長い分乾ってことだろうな
ただ今乾の怪我の状態からしたら中島の逆転滑り込みはあるかも
原口はアジア予選初期に比べたら代表ではパフォーマンス落としていてクラブでは移籍後復調してても二部リーグという点がマイナスポイント
外すとなると堂安、または全くポジションの違う久保か
いずれにせよガーナ戦まで選出された選手のコンディションによっては明らかになっていない予備登録含めてまだ何かしら入れ換えはあるだろうな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:23.52ID:8PcDaNYV0
俺だって中島がポルトの選手でこの成績なら呼ばなきゃおかしいって言うけど
ポルティモネンセだからね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:24:00.44ID:9KMvZQVB0
>>103
もう昇格した
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:24:18.42ID:0iuzKS//0
>>96
ちなみに俺はサッカー経験ない。
でも香川か宇佐美は中島と入れ替えで良いと思った。

なんだかんだ怪我明けの香川が中島より点に絡めると思えないし、そもそも宇佐美は海外で結果が出てない以上は海外で結果出せた選手の上に位置するのはおかしいという見方。

宇佐美が未だにバイエルンにいてバリバリレギュラーなら宇佐美ジャパンでも良いけどねぇ、現実は厳しい。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:24:27.69ID:ntIXFURS0
>>106
愉快で憐れなバカだよおまえはwww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:24:35.93ID:yWb8meDT0
中島が入ると本田香川どちらか余るからだろ
理由はそれだけ
西野は糞だなマジで
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:25:50.43ID:+l3SLEhY0
ポルトガル代表だからって馬鹿にしてる奴は
フランス代表のレマルやフェキルってどういう目線で見てるんだろ
ポルトガルリーグより下のリーグアンの選手だけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:26:01.03ID:0iuzKS//0
>>98
うん…まぁそういう事だよね。やっぱ要らんと思う。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:26:33.54ID:9KMvZQVB0
つまり実質1部だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:26:41.27ID:7x0PrMyM0
>>107
宇佐美は西野の愛弟子だからかわいいのだろうw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:26:48.52ID:AG+Bo++50
>>112
嘘つき
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:08.69ID:OWzqG0ht0
ハリルがもっと早く呼んでテストしなかったのが悪い。
現状だと選べないだろ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:08.75ID:3p1YkocM0
あまりこういうのは言いたくないけどガーナ戦で香川ケガ悪化しないかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:23.46ID:0iuzKS//0
>>104
じゃあ香川宇佐美outで中島堂安inで解決じゃん。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:31.75ID:9KMvZQVB0
大迫こそが二部だろw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:04.77ID:F9G3MFQD0
香川のせいにしたい奴がいるなw
そもそもポジションが違うし
宇佐美に総合的に負けただけじゃねーかw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:07.69ID:4yj6ip3A0
>>109
本当にそう思うか?
前回だって中島が交代したのは原口と柴崎だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:08.92ID:9KMvZQVB0
>>119
ゴミが入る余地無し
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:18.66ID:ihp1hKQ70
>>110
ポルトガルとフランスとの差より
4位ブンデスと5位フランスとの差のほうがデカい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:20.67ID:pPILq9cP0
香川ってよく見るとヒラメ顔だよね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:27.35ID:1xhVMFvx0
活躍できるって協会が望んでるのは活躍じゃなく
スポンサーが選手の為にいくら金を協会に貢いでくれるかだから
スポンサーがいない選手やスポンサーが小さい選手は代表には呼ばれない
実力や活躍できるかじゃなく代表に選ばれる点で一番重要なのは金だから呼ばれないのは仕方ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:33.14ID:fL1ymKUK0
香川本田岡崎をスタメンで使わなきゃならんからな
そういう意味でポリパレントじゃないんだろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:46.67ID:0iuzKS//0
>>115
ああ…うん、忖度か。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:50.96ID:AG+Bo++50
>>124
リーグアンもレベル低いんだよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:29:07.18ID:RCFFpazK0
中島がアディダス10候補って事を踏まえるとカタールに向け温存って事だろう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:29:35.52ID:wgwXkn7d0
宇佐美はハリル体制でも西野体制でも入って来るから、ここに文句をつけるのはナンセンスじゃね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:30:15.19ID:chsoV1u/0
本田、香川を守って守ってお膳立てを整えて最後に決定的なパスを送れなきゃダメだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:30:28.48ID:3FlWn9hS0
>>122
それなwww
中島押しは必死に香川がライバルと思いこんでるけど、
3月遠征で誰との交代か?っていうのを見てないからねwwww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:30:29.74ID:4yj6ip3A0
>>127
本田は何だかんだメンバーには必要だよ
スタメンで出なくてもメンタルが違う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:30:43.11ID:RCFFpazK0
>>129
アンはブンデスに単年では勝てるようなってるから
近いうちに抜くよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:31:07.82ID:+V2AY58y0
>>1
A代表で活躍は無理だろう
五輪代表がJ3最下位だったのを知らないのか?

ポルトガルリーグはJリーグよりレベルが低いから


中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ 10試合 12得点
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:31:13.02ID:PsXI4da60
これ以上Jリーグにいても伸びないぐらい別格な存在まで育ってから移籍しての今なら違う評判だったと思う
ていうか別格だったらJにいた頃から代表に入ってただろうしね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:32:35.51ID:9KMvZQVB0
>>136
あそこはハゲ就任で崩壊だから
それ以外のゴミクラブじゃ無理無理www
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:33:12.94ID:+V2AY58y0
>>101
移籍金を吊り上げる為のガセだけどな
電通ゴリが箔付けの為に金出してるだけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:33:20.15ID:0iuzKS//0
>>137
じゃあ中島じゃなくてもいいよ。
とりあえず怪我明けでパフォーマンスに不安ある香川とドイツ2部でもロクに成果出ない宇佐美の代わりを2人挙げてくれ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:33:25.57ID:4yj6ip3A0
確かに香川は怪我する前は調子が良かったので
前回呼ばれなかったのは非常に残念だ
ハリルも呼ぶ気はあったらしいからな
今回の合宿で駄目だと判断されたら外されるかもしれない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:33:35.93ID:8PcDaNYV0
知ってる?
ポルティモネンセのホームスタジアムって
収容人数1万人未満なんだぜ
J2下位みたいな環境でサッカーやってんのよ
ポルトガルのクラブはトップの数チームとそれ以外で
経済的にもまるで違うんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:33:49.85ID:NumuaxCI0
ハリルを切った時点でわかっていたことじゃん。

予選で活躍できなかったロートルが復活して
中堅や若手の中から、ロートルと合わなそうな何人かを粛清。

定石通りだよ。

たどっているのは絶望への道だけどねw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:33:56.78ID:ihp1hKQ70
>>136
単年で言ったら去年はプレミアが酷かった
単年で言う意味が無い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:35.75ID:J1vY0bi70
ハリルが続けていたら最終メンバーに選出したであろう23人
どっちの方がマシだったか

GK:川島、中村、東口
DF:吉田、槙野、昌子、長友、酒井、酒井、植田
MF:長谷部、山口、森岡、大島、三竿、柴崎
FW:原口、中島、宇佐美、本田、久保、大迫、杉本
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:50.12ID:+V2AY58y0
>>141
は?
何関係ない話を始めてるの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:50.95ID:0iuzKS//0
香川と宇佐美、特に宇佐美を信仰してるオナニーキモチイイ教信者はそろそろ目を覚ました方がいい。宇佐美は欧州での試合のプレッシャー下では下手くそで通用しない。プレッシャー無しなら世界一上手いかもしれんが。

本当に欧州基準で別格に上手いなら香川クラスかそれ以上やれてないとねぇ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:37:10.34ID:0iuzKS//0
>>149
中島をどうしても入れたくないなら代わりが必要でしょってこと。別に俺は中島じゃなくて他に当てがあるなら誰でもいいから。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:37:38.49ID:+ndMvDad0
>>148
森岡、杉本は欧州遠征であの出来では難しかったろ
本田も怪しい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:37:57.68ID:4yj6ip3A0
>>150
宇佐美を一番かってるのは西野だろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:38:10.87ID:S9T0FBSD0
>>88
ポルトガルリーグのレベルの低さの話を
なんで別の話にすりかえてるんだ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:38:21.29ID:+l3SLEhY0
>>143
それをいうならプレミアの方がおかしいんじゃないの?
12位のボーンマスの収容人数は11900人
ユナイテッドの収容人数は76000人
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:39:16.36ID:S9T0FBSD0
>>152
今回のメンバーに中島が入ってて
中島を外すなら誰を入れる?

って話だと思ってるの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:39:44.15ID:ZJhQbAU30
田嶋の
西野が1人で篭って考えたとか、初めて選考を知ったとかの
アピールが気持ち悪かったわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:40:29.54ID:4yj6ip3A0
まぁ、まだわからないし
久保だって呼ぶかもしれないと言われてる
香川岡崎だって怪我で使えないとわかったら森岡杉本あたりが復活だろう
乾だって肉離れなら中島復活かもしれないし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:40:40.31ID:wgwXkn7d0
>>154
自分で見出して1チームに主力にまで育てたってのが大きいわな
癖も知ってるし、戦術もハメやすい
ハリルは練習見て惚れたんでしょ、これも仕方ない所
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:40:46.69ID:S9T0FBSD0
>>138
これ>>137だからな日本での成績
J3ですらまともに通用しなかったのに
なんで代表落選で批判がでるのかと
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:40:57.07ID:9s2CbOpC0
左サイドから原口外すの恐ろしいわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:41:57.39ID:yhUIeaZ50
>>156
でもプレミアは下位チームでも放映権料100億円くらいもらえるじゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:17.30ID:0iuzKS//0
>>158
今回のメンバーに香川と宇佐美が入ってるから、この2人の代わりって時にまず挙げたのが中島だが、中島がお気に召さないようなので誰かいる?と聞いた。堂安でもいいかもね。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:37.20ID:S9T0FBSD0
>>162
ポルトガル、スイス、ベルギーとかはJリーグ以下だろ
久保だって海外組ってだけでろくな成績を出してないし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:43:19.34ID:ihp1hKQ70
中島は普通に中央やれると思うんだけど・・・
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:43:28.16ID:RCFFpazK0
>>139
無理ってELまで見た方がいいよ
ブンデスはバイヤンがくじ運の良さで上がったけど他壊滅したでしょ
ここ数年そんな状況
アンはEL争う二番手集団がブンデスより上になってるから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:43:29.21ID:BGMbOHzn0
ポンテ懐かしいな
ファンサカでお世話になったわいつも優しいパスをポンって出してたなぁ...
たまに退場もしてたw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:43:30.61ID:S9T0FBSD0
>>165
>>167
原口はシュート意識が下がったよね
撃っていい場面でパスするのが多い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:43:47.09ID:l++6iJs50
FC東京が悪い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:44:06.89ID:S9T0FBSD0
>>170
代表では実力不足
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:44:16.23ID:RCFFpazK0
>>145
レベルが低い所は単年でも勝てない
差が詰まってる証拠でしかない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:44:44.00ID:wgwXkn7d0
岡崎も入ってるのもおかしい
怪我して試合に出てないし予選なんかほぼ戦力外だったし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:45:22.88ID:0iuzKS//0
西野はともかく、他に宇佐美を推せる要素(忖度じゃなく実力実績面で)って何かある?香川はまだ実績面で来られるしゃーないて言ってしまうのは分かるが(今回は怪我明けだから要らんが)。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:45:35.15ID:bVv39+X70
中島が活躍しだしたらハリル解任だもんな
活躍されると困る人間がいるってことだろ

FKも自分で蹴ろうとしていたし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:45:47.67ID:wgwXkn7d0
>>173
原口はゴールに嫌われまくってるから仕方ない
浦和の時もそんなにうまい方じゃなかったし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:46:25.84ID:S9T0FBSD0
>>176
単年なら番狂わせがあるからな
番狂わせを考慮してるから複年で計算してるんだし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:46:48.26ID:S9T0FBSD0
>>179
活躍した?中島が?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:46:53.83ID:l++6iJs50
スーペルとかジュピラーとか呼ぶ奴まだまだすっげー少ないもんなそんなもん
4大はもちろんアンとかエールまで遠い
実際の強さじゃなく日本でのイメージね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:47:06.49ID:ixggsSoT0
なんでこんなに急に中島持ち上げられてんの?
次回に向けて経験積ませる為に堂安入れるべきだったって話なら理解できるけど
普通に左サイドで乾と原口より序列が下だったってだけだろ
不思議でも何でもない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:47:33.16ID:9s2CbOpC0
>>175やってみなきゃ分からないけどその時間が無いのも痛い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:47:35.76ID:S9T0FBSD0
>>180
外すのならまだ良いんだけど、撃たないのが
そこだけが不満
それ以外は良いのに残念
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:47:46.38ID:9KMvZQVB0
>>148
森岡と柴崎は怪我人の代わりだって断言してたろ?
知っててぼくの考えた妄想メンバーを組んでるのか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:47:57.61ID:RCFFpazK0
>>170
中央に守備意識の低いマーク外しが専門の選手は絶対に置けない
香川、遠藤がダメな理由とかまさにそれ
凄く基本的な話になるけどマークを外して受ける選手は相手のオフェンス時にマークにつけないから
サイドならケアが効くけど中央でやるとバランスブレイクして崩壊の起点になる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:00.11ID:+l3SLEhY0
J3時代とポルトガル時代の成績比べてリーグレベル計ってる馬鹿がいるけど、アンリの戦績から測るとどうなるの??

ティエリアンリ

リーグアン
97-98 30試合4ゴール
98-99 13試合1ゴール
セリエA
98-99 16試合3ゴール
プレミア
99-00 31試合17ゴール
03-04 37試合30ゴール
リーガ
08-09 29試合19ゴール
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:37.41ID:0iuzKS//0
>>185
ちゃうちゃう。乾原口じゃなくて香川or宇佐美の代わりに中島or堂安って話。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:38.15ID:RCFFpazK0
>>181
番狂わせがあっても意味ないのよ
ELまで含んだ数字だから
CLだけって思ってないよな?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:49.77ID:S9T0FBSD0
>>186
やらずとも>>137を見れば
ロバが旅に出たからと言って馬に成って帰ってくる訳じゃないよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:52.98ID:wgwXkn7d0
>>178
やっぱり個人技じゃね?それを使う体力もパワーも走力も低いのが惜しい
守備はね、ぶっちゃけていうと日本人で上手いのは乾と柴崎のスペイン組くらいしいない
てか、その二人でもスペインでは軽いけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:14.63ID:jlzRXkrA0
>>178
宇佐美は西野の教え子だから。
それは好みあるだろうし、監督としても信頼があるだろうし
選んでもいいと思うよ、そこは監督の権限
でも、だからと言って中島呼ばない試しもしないってのは
理解できないけどね。呼べない理由もないし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:20.37ID:9KMvZQVB0
>>191
そんな話をしてるのはニワカだけww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:27.60ID:PsXI4da60
>>157
ホントそれ
そのせいで自分の好きな選手を好きなだけ好き放題に推して嫌いな選手は貶しまくる状況になってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:29.57ID:S9T0FBSD0
>>192
番狂わせの意味が分かってるの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:42.39ID:ixggsSoT0
>>182
活躍したよ
マリ戦でロスタイムに得点したじゃん
ただ確変してた時期の久保みたいな圧倒的な活躍ではなかった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:53.78ID:dqt5b4lA0
プレパラート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況