X



【漫画】ポプテピ作者・大川ぶくぶ、サイバーエージェント編集デスクの批判へマジ反論 「イメージと違う」「残念」の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:43.96ID:CAP_USER9
アニメ公式サイトより
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180517193631-thumb-autox380-137420.jpg
「竹書房破壊」はポプテピピックの有名シーン。今年の「ニコニコ超会議」ではリアルイベントにもなった(2018年4月撮影)
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180517193650-thumb-645xauto-137421.jpg

人気漫画「ポプテピピック」の作者・大川ぶくぶさん(31)が、自身の作品に批判的な感想を投稿したウェブ編集者にツイッター上で苦言を連発したことが、インターネット上で話題になっている。

騒動の発端は、ウェブメディア「新R25」のデスクを務める男性編集者の呟きだ。2018年5月16日深夜のツイッターで、ポプテピピックを「苦手」だと評したのだ。この投稿を受けて、大川さんが見せた反応は...。

■「俺サイバーエージェントと仕事してんだけど、、、」

問題となった男性の投稿は、「どうでもいいことを言いますが、『ポプテピピック』の『絵』がマジで苦手」という一文から始まる。

「ノリが苦手なこともあるけど、特徴的な目とかに『ヒッ!』ってなる。LINEスタンプとか、Twitterでよく見かける目だけこれ調のアイコンとかも苦手である。なぜかあまり説明できない...」

こうした否定的な感想を続けた上で、「そういう人いませんでしょうか」とフォロワーらに呼びかけていた。

大川さん本人がこの呟きに反応したのは、投稿から約10分のことだった。男性の投稿をリツイートで紹介した上で、

「俺サイバーエージェントと仕事してんだけど、、、まじ?」

と呟いたのだ。男性がデスクを務める「新R25」は、サイバーエージェントの連結子会社が運営している。

さらに大川さんは、「これでヘソ曲げて仕事切ったりとかはしないけど こういうのはちゃんと怒られろと思った」とも苦言。その後、男性から「軽率でした!大変申し訳ありません」と謝罪のリプライ(返信)が届くと、

「どこで誰が繋がっててもおかしくない業界なんだから今後気をつけてくださいね」

と忠告していた。こうした作者本人の苦言を受けてか、男性は問題視された投稿をすでに削除している。

■ネットの反応は二分

こうした大川さんと男性編集者のやり取りは、ツイッターやネット掲示板で大きな注目を集めることになった。

大川さんのツイッターのリプライ欄には、「ポプテピピック」のファンとみられるユーザーから、男性への批判の声が相次いでいる。どんな形であれ、仕事で何らかの関係がある人物の作品を否定することは問題だとして、

「失礼極まりないですね...大人としてありえない...」
「絵の好き嫌いと仕事は別ではあるけど、仕事に紐付いたTwitterで余計なことを言うんじゃねぇ」
「個人の感想を素直に書くなら個人の感想を書くアカウントでやれ」

といった反応が目立つ。

一方、ネット掲示板「5ちゃんねる」などには、大川さんの対応を疑問視するユーザーの姿も。男性の投稿はあくまで「感想」程度のもので、それを作者が全否定するのは「大人気ない」などとして、

「これに関しては大川ぶくぶさんの反応の仕方も格好よくないと思う」
「ただ苦手って言う主観的な感想を言っただけだろ。これでキレられたらたまらんわ」

との声も上がっている。そのほか、騒動の発端となった「ポプテピ―」にもパロディや風刺ネタが多く取り入れられていることから、今回の大川さんの対応について、

「なんか普通に怒っててイメージと違うな。。。逆にちょっと残念」
「結局身に降りかかる火の粉には作品のようにおちゃらけるのではなく真面目な反応してしまうのか...」

との感想を漏らすユーザーも出ていた。

なお、大川さんはその後、あるユーザーから届いた「お前だって竹書房壊してんだからおあいこだろ」とのリプライを紹介しつつ、「たしかに」との一言をツイート。「ポプテピ―」では、出版元の竹書房の社屋が破壊される場面が何度もあり、ファンの間では人気シーンとなっている。

2018/5/17 19:51
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/05/17328948.html?p=all
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:01.97ID:B+7ajv210
ステマからの言論弾圧

気色悪いね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:06.12ID:ZXqUZ2sz0
>>669
アニメ観た程度だけど見かけたら普通に引くぞ
ツイの反応見ても「誰も気にしない」は無理じゃね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:27.59ID:sw9RihMA0
苦手だっていう分には勝手だけど同意を求めた時点でアウト。
親会社が出す商品をカスタマー達にディスるよう仰ぐ時点で土下座レベルの失態
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:39.70ID:fw5J3M880
>>660
典型的な火消し工作だな
最初と流れが全く違う
擁護意見でスレを埋めて落とす作戦シリーズ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:47.56ID:X7ZNGZu30
>>673
この人ネトウヨなの?
ハンドル付けて発言とは度胸あるねー
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:06.98ID:kmAfO/Es0
それこそ「さてはアンチだなオメー」で返しときゃ神対応だったのに
作者がマジギレしなくても炎上する時は勝手に炎上する
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:15.33ID:tf3UT2MU0
>>669
信者とそうでない奴のこの漫画に対する糞漫画のスタンスは違うんだよな
信者は都合よく解釈したうぇーいしてるが
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:17.36ID:V72JGxLd0
この編集デスクは完全にR25のヘイト企画としてはじめだしたんだよ、
個人の感想をつぶやいただけってんじゃなくて、
会社のアカウントで、フォロワーにヘイト賛同者募って
それをぶくぶは親会社と取引関係にあることを示唆して止めたんだよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:51.23ID:g+viu7kY0
この件で作者叩いてる奴が
まともな社会生活送れてるか心配になる

取引先を公然とディスるとか、
次元低すぎてネタにもならない
笑えない
自分ならそんな所と金輪際仕事しないわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:56.13ID:P2M3B9fM0
また炎上ステマかよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:09.95ID:hEl/EyFf0
え、男だったの?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:13.96ID:B+7ajv210
ステマだけの存在だったな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:15.59ID:ZXqUZ2sz0
>>683
仕事関係者じゃなきゃな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:18.02ID:TfKVmmwO0
>>663
同意する奴を集ってる時点で悪意しかないだろw
作者もそこに反応してマジ?ってなってるんだぞ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:37.88ID:uLHaSM150
>>686
解説すればするほどみっともないという
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:03.43ID:LXXZo3510
絵が(キャラの目が)苦手っていう個人の感覚
それを共感してくれる人っているの?って問いかけでしょ

そうだね、なんか自分も苦手って人もいれば
そう?自分はそうは思わない、可愛いし面白いじゃん?でも
なんでも良かったんだろうけどね

べつに、ぶくぶの野郎気に食わねぇ、潰してやるってわけじゃない

エゴサしたぶくぶが発狂して
からんでくるとは思ってもいなかったろうよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:15.43ID:zOZCvyfg0
>>671
能町みね子なんか定期的エゴサーチしている2ちゃん元コテだったかな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:17.18ID:TfKVmmwO0
募る、ね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:17.54ID:B+7ajv210
センスがクソ気持ち悪いし
ステマで無理矢理持ち上げられてる感じもほんと気持ち悪い、吐き気がする
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:26.08ID:JqZ7zQBW0
>>669
ファンというか信者がめっちゃ編集を叩いてたやん
大川先生が大人の対応してくれてよかったな!とか言って
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:28.57ID:7qxmIllZ0
おう編集部のマヌケ連中よ火消ししたいなら萌えニュースのほう助けに行ってこいよ
作者降臨してボコボコに叩かれてもう消沈してるから
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:29.32ID:B3ajhIlT0
ってか南極の方が2000倍面白かったよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:31.40ID:PcBIa6so0
>>3
うむ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:36.55ID:nehv0lXZ0
>>663
昨今目立つけど、自分が嫌い、知らない文化と
更にその支持者までを全否定してこき下ろすのが正義
みたいな傾向があるのは何なんだろうな
ゆとりあたりの歳上文化の全否定と
団塊あたりの歳下文化の全否定
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:08.69ID:/XxXj0HW0
本気の口調できっちり対応するなりネタにするなりすればいいのに権力チラつかせるのが最高にださいってだけだな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:09.63ID:84VLssDY0
>>696
作者に対して
良い、悪いという価値の判断はされてないだろうw

うまい へた の判断があるだけだw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:10.06ID:SiiWlNj80
>>1
消しても消してもユーチューブのおすすめに出てくるのはなぜなんだ
好みではないっつってんだよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:29.75ID:0o1uU71m0
>>677
ステマまでは許容範囲
今回のはださいし他人弄りネタに冷めた目で見てしまうようになったな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:38.83ID:p24MYU7O0
逆に言うと、怒られない立場の相手しか煽らない作風だったんだな
どれだけ菓子折り包んできたのやら
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:50.38ID:I4VBu5Zr0
後悔してそうw
ダメ出しされまくりやんけ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:00.12ID:B+7ajv210
面白くないどころか、すごく気持ちが悪い
ノリがキモイ
ステマしてる奴も気持ちが悪いバカばかり

全てが気持ち悪い
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:03.00ID:zkTEHtAx0
頭がガイジ過ぎて自分のクソ垢と企業の公式垢の区別がついてないんだろうな。
あと頼むから自分の感想を身近な何かに例えて説明しようとするのやめろや。あの頭が極限まで悪い感じ虫酸が走るんや
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:43.67ID:gDUohjuK0
>>707
せやな
正しいけどダサい
ギャグ漫画家としては最低の対応だ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:44.48ID:ZXqUZ2sz0
>>716
顔も出してるのがなあイケメンでもないのに
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:18:41.65ID:OyQTgHAv0
うかつとか不注意に見えるか?
この作者の評判落として干すために意図的にやったんだよ
放置してたら仕事なくなって泣くことになる

それを大人の返ししろとか寝ぼけてるぞ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:17.96ID:zkTEHtAx0
おいこのスレ見てるガイジ。
>>716はおまえに言ってんだぞ。察しろ。空気を読んで俺の和の心に忖度しろ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:28.72ID:kmRNfSSC0
心せめえー
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:32.33ID:EVIDpJQ60
>>676
作者がぶち切れた糞ダサさをフォローする意味合いで作者に同調してやる優しいファンがいただけ
そうやってファンに気を使わせて介護された時点でぶくぶの芸風は崩壊した
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:37.15ID:uLHaSM150
普段イジってばっかりの側がイジられると対応がめちゃくちゃへたくそになるという例
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:55.09ID:B+7ajv210
無理して何話か見たけど
これほどの「つまらないものが無理矢理ステマされてる感」はシンゴジラに匹敵する
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:03.40ID:KbZE/eDe0
>>715
これな
ついでにファンネル飛ばすようけしかけるようなツイートしといて「やさしい俺は許すよ?俺は、ね?」ってやってんのがマジでマヌケでクソバカ
社員もバカだけど大川の本性さらけ出してくれてむしろ感謝したいわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:22.64ID:wDMTGYrWO
アホな漫画描いてても31歳の社会人だからな(´・ω・`)
取引先の末端の愚行をわざわざ嗜めてあげるとか日本人にしてはめずらしく高邁だよね
普通はニヤニヤ静観してる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:29.06ID:l+MX2+vQ0
>>10
クソワロタ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:40.30ID:B3ajhIlT0
編集側が個人的な論評するのは需要があると思うが
一般視聴者としてはプロのそういった意見は興味あるね
それに対しての反論も自由
ただポプテピの作者の発言はちょっと引く感はある
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:49.81ID:J1YMF7zw0
もうオワコンだから正直どうでも…
サイバーなんちゃらもやるなら根回ししとけと
0734。なーらりりろゎなも
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:29.48ID:mAxbZzsc0
恐ろしく頭の悪い身内に
強めの注意をした感じだな

これに反発しているやつは同じくらい頭が悪いとおもうよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:39.12ID:ZXqUZ2sz0
>>722
作風的にはむしろこの反応が合ってる気がするわ
よく知らない人が言ってるんだろうな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:40.66ID:Bk5hQgB60
エゴサしてるのバレる
信者ファンネル飛ばし

クリエイターがSNSで一番やってはいけない行為やってるのがダサい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:45.79ID:umZlweoY0
絵も嫌いだけどアニメ何話か見た限りパロディもそのまま引用で何も面白くないよね。
完全にアニオタが声優豪華wwwwwwwwwwwwすげーーーwwwwwwwwww
ってだけのアニメ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:22:05.74ID:uLHaSM150
なんで「ボクも気持ち悪いと思います」って返さなかったんんだろ?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:12.36ID:218yuAB40
会社名だして取引先ディスった馬鹿は擁護する気ないけど
ディスり芸で食ってるのにディスられて真顔になってんのは最高にダサくて無様だと思う
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:23.39ID:B+7ajv210
とにかくつまんなさがすごかった
過去にこれだけつまらないパロディーものを見たことがないよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:30.78ID:fw5J3M880
おい休むなよ工作員
不自然な擁護レスが密集しすぎてるだろ
もっと満遍なくばら撒かないとあかん
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:44.16ID:ZXqUZ2sz0
>>739
そういう問題じゃないと思うが
あの絵や作風が嫌いな連中なんてツイッターにも溢れてる
取引先名乗ってdis仲間募集する奴は他にいないが
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:46.22ID:+g8Ft7bc0
はぁ…作者にがっかりだわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:53.44ID:MyvCdi6c0
個人のアカウントで言うならまだしも
メディアの編集者として漫画家ディスっちゃダメだわ
どこで仕事のつながりが出来るか分からないのに
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:56.77ID:zQui6q+40
個人事業主としてCAと直接取引してるわけじゃないのに取引先ってw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:06.35ID:zOZCvyfg0
>>738
確かにこっちの方が気が利いてるなw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:11.06ID:84VLssDY0
>>725
シンゴジラは、エヴァに石原さとみがいたらっていう映画でしょ
それ以上の価値はないわけであれをどうステマしたのかちょっと気になるw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:15.88ID:Z4pWZX4g0
仕事切るって表現どゆこと?漫画家って出版社とかから連載させてもらってるって立場じゃないの?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:21.17ID:1jIPDnRR0
ポプテつまらん、理解出来んわ

ポプテを良いって言う奴らは、ダウンタウンならなんでも面白い!って言う人達だよな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:42.96ID:+JJ0mej+0
                           __ 〃〃
           |                  //___7/  _ _ ._
  で 二 見.  │              // ̄//   Ll Ll l l
  き 度 て   |                     //        //
  ね と. ろ    |                    -─-     ,、_
  え ツ  サ   |            r‐ 、 ,z "´       ``〈  ヽー-、、
  よ イ  イ  │         ,ィ′/      -─-     \ノ ┌──
.   う  ッ. バ  |.         /〈 / -─-         ヽ 二二ニ |
  に タ  | │    //   /  ∨,/l/\/` z=ミ ̄\l     |lヽ|
.  し  |   エ  |   l l  /   i | z=ミ _ ,ィ  ヽ ノ | 二ニニ.|
  て      ジェ |       ‖   | | ,ィ  ヽ 三 l| ・ |l ー〈!   ──|
  や    ン│     ‖   /| | l| ・ |l 三 `  " ヽ│  l|/ │
  る       ト ヽ_     l∧/  l|__ゝ`  "、_,、_,        |   /二.│
             / ̄         ( ( l| 人____  -‐<´| /⌒ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               \| \:::\__/::/|l/    .|
                      /     `ト、::\l:/ /   \ |
                        __/   /!  ヽ二ニHト-‐"     二.|
   ┌─干─干─干─‐とフ´、l:|  /  |     | |l_〉          |
 ├┼   ┼  ┼    _/ ̄ヽl:|_/    |     |_|        ──|
   └─┬──┬< ̄ ``ー''" ̄      l|\_       _/:::!
        ̄     ̄
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:50.67ID:3btuYZ+G0
自分とこで世話になってるマンガ家の作品を
わざわざ世界に向けてdisる編集がアホ

こんなん担当編集激怒だわ
俺ならぶん殴る
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:09.95ID:S/yhP1bz0
萌えニュースを見てきたらこの二人同世代じゃないですか

だから余計にマジで忠告したくなったのかも
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:19.58ID:1NOrrrWm0
こいつらの内輪揉めはどうでもいいけど
あの目が苦手なのは全力で同意
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:26.73ID:KbZE/eDe0
>>753
そもそもそんなのが本当に存在するのかも分からん
信者と思ってたものが全部工作員だったりしてな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:27.78ID:Ai8LV3Xp0
『ヒッ!』て結果になったんだから察知能力があったことが証明されたのだ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:48.56ID:4Q0uY4tU0
信者「クソ漫画w」
編集者「絵が苦手だよねw」
作者「お前の親会社と取引してんだけど?俺は心が広いから切ったりしないけどな」
信者「ぶくぶさんすげー!心が広い!」

これをまじでやっちゃったギャグ漫画家がいるらしい
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:53.13ID:ZXqUZ2sz0
>>754
こんな対応って文句言ってる人はそもそも見てないので問題ないんじゃね?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:07.24ID:SjxqmQsx0
ギャグマンガ作家も人の子だからな
性格が出ても仕方ない
とはいえ、編集者が作家と会社との関連性を考慮しなかったことと
作家が読者の目を考慮しなかったことの対比が面白いな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:25.72ID:lTt4jh3l0
ていうか一般人が反応して炎上してから漫画家が知るところになるなら百歩でも千歩でも譲るが、ツイートしてから10分後に「オレサイババと仕事してんだよね」はキモイを通り越して怖い。
つうかサイバーと仕事してるから何?って感じですわな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:30.05ID:B+7ajv210
>>751
ああ、石原さとみもステマされてたな
ステマされてる奴にはろくなのがいねーな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:33.16ID:1FcJGK2L0
元々ラッキーパンチ入っただけの本当の意味のクソ漫画だからな
作者に洒落やユーモアある反応なんて期待するのが間違い
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:42.04ID:ZSS2TYKi0
世間の一般常識から言えば確かにぶくぶの言うことは正しいんだが、だったらそもそも中指立てるとか漫画の中の冗談でも駄目だと思うぞw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:53.10ID:KbZE/eDe0
>>754
うわーキレてないふりかよだっせえってなるよね
そんなネタ後だしで書かれても失笑もんにしかならん
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:27:03.76ID:lY10TQJb0
>>512
そこらの店員と漫画家を一緒にはできないねー
広く発信力のある人は見られる事を意識しないと即炎上ですわ

プライベートとは別だとか言っても誰もそういうふうには見ないからこうなってるわけで。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:27:08.61ID:Edmuc5aD0
どっちも読者の目があるネット上でやるなと
裏側見せちゃったらもうおしまい
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:27:15.57ID:LXXZo3510
自分がフォローしてくれてる人とか
ポプテピを見てるような人と
自分の感性をピョコッとだして
じゃれ合おうっていう呟きだったのに

血眼になって、釘バット持ったぶくぶが
オメーんとこの親(会社)と付き合いあるのに
そんなことよく言えたもんだな? あ?

俺は手をくださねぇけど
親にボコボコにされろや、糞虫が
って、言い出す

それ見て、わりと気に入ってた人ほどガッカリするっていう
で、なにが起きてるか分からない人ほど、ガッカリしてる人に
オメー、社会ってもんを知らねぇな?って説教してるっていうね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:27:26.02ID:84VLssDY0
ギャグ漫画なの?
パロディ漫画なの?
これ、ぜんぜん違うと思うんだけどw

ギャグてのは、そこに視点がちゃんとあるからこそ成立するんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況