X



【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/05/17(木) 14:43:37.07ID:CAP_USER9
「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」などのヒット曲で知られる歌手の西城秀樹さん(さいじょう・ひでき、本名=木本龍雄、きもと・たつお)さんが死去した。63歳だった。2003年と11年に脳梗塞を発症した西城さんは、後遺症やリハビリと闘いながらステージに立ち続けた。郷ひろみ(62)、野口五郎(62)らと「新・御三家」として70年代に一世風靡(ふうび)した。

 永遠の“ヤングマン”が天国へと旅立った。

 48歳、56歳の時に脳梗塞を2度発症。右半身のまひや言語障害などの後遺症が残ったが、壮絶なリハビリで回復。4月にコンサート出演するなど、最後までステージにこだわった。

 甘いマスクに長髪をなびかせ、エネルギッシュに熱唱するスタイルで女性ファンをとりこにした。1974年には「傷だらけのローラ」で日本レコード大賞歌唱賞を受賞。「薔薇の鎖」では敬愛する英歌手ロッド・スチュワートばりにスタンドマイクを振り回すアクションで人気を集めた。

 79年の「YOUNGMAN」は約140万枚の大ヒットを記録した。自身も考案に携わった「YMCA」の4文字を両手で表現する振り付けも大流行。80年のセンバツ高校野球大会の入場行進曲、近年はCMソングに起用され、世代を超えて愛された。

 音楽を愛し続けた63年間だった。ジャズ好きの父親の影響を受け、小学3年生で地元のジャズスクールに通いドラムを始めた。中学1年生の時は3歳上の兄らとバンドを結成し、ビートルズなどの楽曲を披露。楽器を購入するために新聞配達のアルバイトもこなし、岩国の米軍キャンプでも演奏した。 

 広島・山陽高時代にジャズ喫茶で歌っていた時にスカウトされ、「ワイルドな17歳」をキャッチフレーズにデビュー。郷、野口と“新御三家”としてスターへの階段を駆け上った。私生活では46歳まで独身を貫いたが、2001年に妻・美紀さんと結婚。2男1女と子宝に恵まれた。

 幸せまっただ中の03年、突如病魔に襲われた。ディナーショーで訪れた韓国・済州島で脳梗塞を発症。11年に再発し、右足を引きずるなど後遺症が残ったが、家族に支えられながらリハビリに励んだ。1日3〜4箱吸っていたタバコも断った。60歳を迎えた15年4月にライブを開催し、「ヒデキ、還暦!」とさらなる活躍を誓っていた。

 西城さんは09年にスポーツ報知のインタビューで、死ぬ間際まで役者人生を全うした緒形拳さん(08年死去)を理想に挙げた。「緒形さんのように自分の体が滅びていくまで仕事ができるか。僕は弱い人間だから自信がないけど。これからさらに鎧(よろい)がもう一つできて強くなれるかな」。その言葉通り、最後まで歌手人生を全うした。

スポーツ報知 5月17日(木) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-spht-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180517-00010000-spht-000-1-view.jpg

2018/05/17(木) 12:32:28.58、
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526532786/
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:27.77ID:1LpiQgYS0
昔のスターって、カッコいい、男らしいだけじゃなく
華があって、色気もあったね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:28.20ID:rCBEKfcI0
>>72 ユーチューブ見てる。
なにより、みんなのコメント読んでると涙ぐんでしまうわ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:30.77ID:84aWt0K00
追悼の意味で今から公園でギャランドゥを出してヤングマンを歌ってくる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:34.50ID:ZIqLvlua0
いじるためのいろいろなネタがあって
掲示板が盛り上がる
こういうのって大スターの証だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:50.12ID:AA1+SL/Z0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:50.86ID:vlHJg0am0
63なのか
結構サバ読んでたんじゃなかったっけ
実際には65超えてんじないの
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:51.26ID:qF30hU6i0
>>188
え?ゴローは?w
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:51.99ID:upremQAz0
ダメ
じわじわと悲しみが増してきた
夕飯の支度できそうもないわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:00.48ID:cxRePZWQ0
キムタクの系列とはちょっと違うんだな
マッチ、トシちゃん系かな
アイドル歌手の時代
コントやスポーツありの時代だったがドラマで売れたんじゃない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:00.54ID:35p6nZUq0
テンプレ追加トリビア

秀樹はバーモントカレーの甘い味付けが実は苦手であり
特に後期のCM撮影で食べていたのがジャワカレーというのは有名な話である。
ちなみにバーモントCM卒業後はジャワカレーCMを担当した。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:01.31ID:bsWxZJNX0
名前とヤングマン、それにカレーのCMの元祖
そしてやっぱりちびまる子のお姉ちゃんが大好きな人
そんなイメージしかなくて曲もあまり聞いたことがなかったけど
グッディで傷だらけのローラを歌ってる所が流れた
めっちゃかっこええな

こんなん言うとあれだけどこの時代の人たちって舞台で歌うの上手いね
男も女も色っぽいし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:03.78ID:W2PYXuMV0
1 嵐が打ち立てた記録集


1.1 年間アーティストトータルセールス1位歴代最多


1.2 好きなアーティストランキング1位獲得回数歴代最多


1.3 ジャニーズシングル初動売上歴代1位

1.4 1アルバム作品 ジャニーズ歴代最高売上


1.5 DVD累計売上枚数ダントツの1位
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:07.74ID:Ou44gLCC0
全盛期のバックは芳野藤丸バンドだったなあ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:08.76ID:yaedJugh0
今の奴らと違ってただ単に歌が上手いだけじゃなくて表現力があるからな
だから人を惹きこんだり感動させたりできる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:09.11ID:Hyhs6sqg0
>>164
脳梗塞やってたから血管の方もローラ並みに傷だらけだったんだな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:13.67ID:qF30hU6i0
>>193
出すなw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:17.38ID:1pJO+QNu0
>>71
時代が違う。好き嫌いに関わらずヒデキの顔と名前と代表曲が国民全員言える位のスターだった。
嵐は名前全員言える人少ないだろ?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:19.70ID:+ueg2/2/0
秀樹がマッチのワキ毛をマイクでジョリジョリ剃ろうとしたり
ジャニタレをおもちゃにして弄ってた頃が懐かしい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:30.88ID:8Sc9eB4S0
>>157
たしかに

ただこの人吉本芸人の典型的なモロのチョン顔の
ジュニアと違って全く在日の遺伝子が顔に出てなかったな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:41.94ID:lW2Kt1AY0
マジかよ…ガキの頃よくマネしたが、本当にカッコよかった大スターだったよ
ご冥福をお祈りします。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:45.90ID:W06MhGt/0
>>190
ひろみ号は下手でした
あの人は努力の人
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:54.84ID:gF9he6Wm0
>>188
だよね
ゴロー派は聞かんかった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:57.77ID:aNZRA49X0
タカミーと仲良かったな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:59.00ID:nk3Uh10d0
YMCAは本家のヴィレッジピープルより西城秀樹の方がカッコいんだよなぁ
まぁ向こうはゲイグループだから比較対象にはならねえけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:59.31ID:8i3qXDXT0
定かな記憶じゃないからあまり当てにはならないが、確かヒデキはサウナが好きで自宅にもサウナがあったと聞いたような気がする
サウナが原因で脳梗塞や心筋梗塞になった可能性は十分あるな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:01.37ID:upremQAz0
>>198
昭和27年の辰年生まれという説が
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:05.80ID:NEeN5FqtO
臍毛ギャランドゥは木梨が発信だと思ってた
誰だろう女性ミュージシャンて
アンルイスあたり?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:12.82ID:W2PYXuMV0
>>211
まさに時代が違うね
嵐の方がKPOPと競わされて大変な世代
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:19.56ID:EgfrgV5M0
ヘビースモーカー
サウナ好き
辛いの好き
熱唱シャウト型シンガー
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:20.88ID:1LpiQgYS0
>>207
うんうん!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:27.45ID:em3SO0BD0
こんな赤の他人が死んだ事にいちいちレスしてるやつってキチガイか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:50.91ID:nWb/Ungh0
検索したらリアルタイムでジェフベックやツェッペリンが好きだったのか…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:53.34ID:U9nYkjxw0
秀樹みたいな適度にハスキーで抜けのいい声はロック向きで憧れたわ
後に似た声質だった氷室のボウイがバカ売れしたのも分かる
ああいう声っているようであまりいないから貴重
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:54.99ID:lSGqv0+WO
↓秀樹に感謝すべき連中

山口メンバー
新潟の殺人犯
日大アメフト部
バールで殴って逃げた強盗犯
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:55.59ID:01t6f9nx0
秀樹さん、ガキの頃に「止めろと言われても今では屁をこいた」とか替え歌を歌ってすいませんでした (´・ω・`)
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:56.74ID:V8+8YeKu0
結局死因は何?
また梗塞になったの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:57.26ID:pAflCBTG0
財産すげえやったぜ見せろごみテレビ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:08.45ID:TAs8U3Av0
BOOWYの時の氷室京介の歌声は明らかに秀樹だったな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:21.00ID:VjTGYxp50
郷ひろみと草刈正雄の2018年でも
現役感あるのは凄いね
節制しているんだろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:21.05ID:95LLFE7b0
西城秀樹は本当はいくつなの?
68くらいか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:28.34ID:W2PYXuMV0
>>234
先に挑発してきた朝鮮ババアに言えば
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:33.08ID:BZOUAg8k0
ヒデキ完劇!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:34.81ID:JYDZZ0gd0
若い時から体型維持する為、水を飲まずにサウナに入ってたのも脳梗塞の原因。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:36.58ID:mAH34fSD0
>>199
五郎はデビューが演歌やったし・・・。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:47.34ID:BZKCeeaJ0
寺内貫太郎では骨折してたよなぁw
さそり、野良猫系とはまた違った魅力の梶芽衣子Loveでしたな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:50.53ID:vIUTATlF0
韓国人なのか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:51.41ID:eaQz+Wks0
悔しいけれど5chに夢中ギャランドゥ!!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:02.31ID:L5DBmUXn0
>>133
ヒット曲たくさんあったから
そんな短いってこともなかった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:15.87ID:KlNSO6pN0
秀樹よりマスゴミが死ねばいいのに
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:24.67ID:W06MhGt/0
>>208
毎回、火病起こしてるみたいに情熱的で熱い歌声だった
3才で嫁になると決断してたわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:35.97ID:ek8WWcqt0
あれだろ 広島のパチンコ屋のせがれだから
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:37.61ID:8aitF2hN0
マジかよピデキ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:39.67ID:dK+RAnPw0
YMCAも好きだったけど
海援隊のこれも好きだった

聞こえましたか今のはほんの
JODAN JODAN JODAN
冗談なんかで 冗談いうか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:48.53ID:0euDttXE0
あかん、やっぱこの声、天性だわ。なんつー歌声。
スターとはまさに西城秀樹のことか。
今こんなアイドルいないじゃん。
昔すげーわ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:53.90ID:fkwpRYIZ0
>>199
五郎の代表曲を聞かれて、私鉄沿線・針葉樹・19時の街以外で何が挙げられる?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:54.99ID:iufKMYuq0
阿久悠がプロデュースした曲は秀樹の財産だよね
ヤングマンが馬鹿売れしちゃったからTVであまり取り上げてもらえないけど
「若き獅子たち」と「ブルースカイブルー」は佳曲

当時まだ20代前半なのに凄い歌唱力
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:56.16ID:qF30hU6i0
>>236
だね
初めてボウイ聴いた時、秀樹だ!と思った記憶がある
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:00.63ID:2taJs5/x0
>>262
泣ける
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:05.08ID:lSGqv0+WO
西城が斎場へ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:07.82ID:nAkXOWYY0
ダイアナロスに喰われかけたってのは本当なんだろうか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:15.43ID:45F1tl9Y0
さっき知ってびっくりした
まあ体は元々脳梗塞やったりしてたから
よくはなかったんだろうがな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:29.45ID:qF30hU6i0
>>273
ないw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:35.41ID:cW/MMV5N0
秀樹の妹オーディションの時に別の子に決まりそうだったのが秀樹がボクの妹はこの子しかいないって石川秀美選んでくれたんだよな ご冥福を
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:37.42ID:2taJs5/x0
>>273
コーラスライン
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:41.82ID:LmvGvQtg0
まだこども小さいだろうに秀樹
親にヒデキ死んだっていったら高橋英樹だと思ってた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:45.42ID:oxkBlmHk0
>>223
そう。1回目に脳梗塞で倒れた時もサウナから出た直後だったからね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:50.46ID:fcp0u0TH0
63歳ならまだ若いと言われそうだけど、濃密な人生を送られた
ぶんだけ、幸せだっただろう。残念だけどしょうがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況