X



【音楽/小説】宇多田ヒカル「Good Night」:6年ぶりアニメ映画主題歌に 森見登美彦原作「ペンギン・ハイウェイ」 映画8月17日公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/16(水) 14:41:48.73ID:CAP_USER9
アニメ「ペンギン・ハイウェイ」主題歌は宇多田ヒカル、予告編も公開
2018年5月16日 4:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/282160

「ペンギン・ハイウェイ」場面カット
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0515/penguinhighway1_fixw_730_hq.jpg

宇多田ヒカル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0515/utada_fixw_640_hq.jpg

「ペンギン・ハイウェイ」ティザービジュアル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0301/penguinhighway_fixw_640_hq.jpg


映画『ペンギン・ハイウェイ』 予告1
https://youtu.be/N4w5pKu78sQ

森見登美彦原作によるアニメ映画「ペンギン・ハイウェイ」の主題歌が、宇多田ヒカル「Good Night」に決定した。

このほど公開された90秒の予告映像では、宇多田自身が原作を読み書き下ろしたという楽曲「Good Night」の音源を初解禁。
宇多田がアニメーション映画の主題歌を担当するのは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の「桜流し」以来、約6年ぶりとなる。
またアオヤマ君役の北香那、お姉さん役の蒼井優、石田祐康監督から、主題歌へのコメントも寄せられた。

「ペンギン・ハイウェイ」は少し生意気な小学4年生のアオヤマ君と、彼の初恋相手でミステリアスな歯科助手のお姉さんが織りなすひと夏の青春ファンタジー。
自身が住む街にペンギンが出現するという、謎の出来事を調査すべく研究を始めたアオヤマ君の成長が描かれる。
アニメーション制作は「陽なたのアオシグレ」「台風のノルダ」のスタジオコロリドが担当。映画は8月17日より全国公開される。

◆北香那(アオヤマ君役)コメント

『Good Night』というタイトルにまさにぴったりな、優しくてゆらゆらと気持ちよく眠りについてしまいそうなメロディー、それと対照的な歌詞の力強さが、凄く印象的でした。聞けば聴くほど心地の良い歌声にも、何度も鳥肌が立ちました。歌詞の中に、どこかアオヤマくんを連想させるような部分も出てくるので、映画とのコラボレーションに今からワクワクしています。

◆蒼井優(お姉さん役)コメント

最初の「愉しげに埃が舞う」という、軽やかで優しいフレーズに一気に引き込まれ、聞き進めると、幼少期の愛おしい時間の匂いがし始め、胸がぎゅっとなりました。
ノスタルジックだけど、明日に繋がって行く歌です。早くこの歌を皆さんと共有したいです。
私は今、宇多田ヒカルさんに感激しています。

◆石田祐康監督コメント

この曲には空間があります。それも、実家の陽に照らされて埃舞う小さな部屋の片隅から、宇宙的な遠い彼方にまで至るとても広いレンジを持って。それは「ペンギン・ハイウェイ」が持つ日常とSF、親近感とロマンが同居する姿と重なって聴こえるんです。
広大な空間に宇多田さんの歌声は波となってどこまでも響き渡ります。その温かさと力強さ。この作品のために見事に歌い上げていただき、本当にありがとうございました!

■「ペンギン・ハイウェイ」

2018年8月17日全国ロードショー

◆スタッフ
原作:森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」(角川文庫刊)
監督:石田祐康
キャラクターデザイン:新井陽次郎
脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
音楽:阿部海太郎
制作:スタジオコロリド

◆キャスト
アオヤマ君:北香那
お姉さん:蒼井優
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:44:29.45ID:geKMHjEb0
森見のようにマジックリアリズムの手法で書かれた小説は暇つぶしにしかならない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:49:04.60ID:SAWRSpkF0
という事は、今年のポスト・ジブリ・君の名は候補はこれになるか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:49:14.27ID:Ewd4K9Yx0
純粋な気持ちで見ればいいのにw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:06:17.42ID:cFLbXK+l0
絵を見ただけでこのアニメはコケると分かる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:37.41ID:LrvUqeVj0
原作読んでて細田守がアニメ化すると合いそうだと思ってたんだがな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:25:59.58ID:tov2qN3b0
宇多田ヒカルさん 是非 母の故郷行脚でコンサートを
一関 仙台でお待ちして居ります、
貴方は天才です、 芸術的な旋律が未来え注ぐ・・・ 希望と安らぎ世の静寂を問うと見ます、
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:28:54.00ID:NPOB/kUA0
宇多田も引退復活結婚離婚を繰り返すな
親に似たのか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:38:00.85ID:FgQF2WpO0
【2010年以降】事件やトラブル起こしたタレント
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
成宮寛貴 ←逃亡
綾野剛
山下智久 ←送検
水嶋ヒロ
佐藤健
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
狩野英孝
清水良太郎
遠藤要
細川茂樹
山本裕典
渡辺謙
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン
田中聖
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
インパルス堤下 ←二回目
木村拓哉
泰葉
松居一代
今井絵理子
石原真理子
斉藤由貴
宮迫博之
上原多香子
真木よう子
新木優子
鈴木砂羽
土田晃之
日馬富士
高橋由美子
山口達也 ←New!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:48:30.10ID:9hIxRGU80
原作読んだけど意味不明だった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:49:14.78ID:ygZDTFNe0
あしたのジョー実写版のエンディングソングは笑ったな
何の脈絡もなし
0020ナンパ師
垢版 |
2018/05/16(水) 15:57:20.68ID:SnMusrPI0
すっかり意識高い系になってもうた、、
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:05:31.37ID:oxwpro1I0
>>21
比べるレベルかね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:54:05.93ID:LYglv+cd0
ペンギン・ハイウェイって読んだことないけどジャンル的にはSFになるの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:56:21.44ID:vmnzpzs+0
>>24

「サイエンスフィクション」感はあまりない。
「少し不思議」感はあると思う。
俺は森見登美彦の小説の中ではかなり好き。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:40:26.23ID:kly1k1GY0
俺たちの麻生
トキオはガチ
ヒカキンだけは聖人
ウタダは世界が認めている


気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い



5ch「TOKIOだけは認める」「本業は農家で副業でアイドルやってる」 [741292766]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524963261/

「TOKIOだけはガチ」みたいなネットの風潮あったよな [249341373]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524699258/
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 20:04:54.08ID:PvqRwvPH0
ペンギン・ハイウェイ

という映画の世界観には合ってないような感じもするけど

でも話題って大事だもんね
0030〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:30.77ID:6nc9E7D20
>>29
ジブリでもコナンでも声の演技や主題歌捨ててまでも
話題性とPR効果狙って売り上げの方とってるからねぇ・・・・

はっきり言ってそういう制作・仕事はクズだと思うけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:01.26ID:oLC6X/Pf0
所詮アニソン歌手
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:33:32.61ID:aXLTC7jt0
【歴代年間トップセールスアーティスト】

1974年:井上陽水
1975年:井上陽水(2度目)
1976年:荒井由実
1977年:ピンク・レディー
1978年:ピンク・レディー(2度目)
1979年:アリス
1980年:イエロー・マジック・オーケストラ
1981年:寺尾聰
1982年:オフコース
1983年:中森明菜
1984年:松田聖子
1985年:中森明菜(2度目)
1986年:中森明菜(3度目)
1987年:中森明菜(4度目)
1988年:光GENJI
1989年:松任谷由実(2度目)
1990年:サザンオールスターズ
1991年:B'z
1992年:CHAGE and ASKA
1993年:ZARD
1994年:TRF
1995年:TRF(2度目)
1996年:安室奈美恵
1997年:GLAY
1998年:B'z(2度目)
1999年:宇多田ヒカル
2000年:浜崎あゆみ
2001年:浜崎あゆみ(2度目)
2002年:宇多田ヒカル(2度目)
2003年:浜崎あゆみ(3度目)
2004年:宇多田ヒカル(3度目)
2005年:ORANGE RANGE
2006年:倖田來未
2007年:倖田來未(2度目)
2008年:EXILE
2009年:嵐
2010年:嵐(2度目)
2011年:AKB48
2012年:AKB48(2度目)
2013年:嵐(3度目)
2014年:嵐(4度目)
2015年:嵐(5度目)
2016年:嵐(6度目)
2017年:嵐(7度目)
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:38:54.64ID:A3QHjpJ10
>>1
宇多田スレ浜崎スレ乱立させすぎ
映画の主題歌ごときで立てるなら他の歌手のスレも立てろよ

てかアニメの劇中歌を2〜3曲やればアニソン歌手なら人気歌手は全員アニソン歌手だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況