X



【芸能】<松本人志>女優とIT社長の熱愛に「『結局、金かい』は違う」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:51.71ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが13日に放送されたトークバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系、日曜午前10時)に出演。
「IT社長はなぜモテる?」というテーマで、女優の石原さとみさんが、ストリーミングサービス「SHOWROOM」運営会社の前田裕二社長との熱愛を
報じられたことについてコメントした。

 松本さんは「こういう時いつも『結局、金かい!』ってみんななるじゃないですか。でも親の財産でお金持ちになった人は分からないですけど、
自分の能力でお金を集められた人は、能力も当然、人としての魅力もあるとは思うんでね」とコメント。「『金かい』で片付けるのは違うと思いますけどね」と
自身の見解を語った。

 IT企業の社長と交流があったというゲストのヒロミさんも「お金を稼げる才能と人間的な魅力だとかパワーがあるから、モテるのはしょうがねえなと思うんだよね」
とコメント。「お金持ちに持ってかれたっていうけど、芸能人の奇麗な人ってのは大体お金持ちに持ってかれるんだから」と語った。

 また、東野幸治さんは、「会社員は芸能人と付き合ったら黙るけど、社長は自慢して言うっていう」と先週同番組に出演した千原せいじさんのコメントを引用。
すると松本さんが「リークしたの絶対社長ですよ!」とジョークを飛ばして笑わせていた。

まんたんウェブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000003-mantan-ent

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526194744/
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:11.93ID:yGrp7yu60
金を稼いでいるやつ=能力があるとは一概に言えない
コネでいい会社入ったやつもいれば、あくどいことして稼いでいるやつもいるから
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:27.60ID:/WvIxO3b0
「金かい」で片づけていいんじゃないの?
だって石原は金ない男とは付き合わないだろう
山崎アナや椿鬼奴と同じような恋をするとは絶対思えない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:36.57ID:Dv6kKcRO0
じゃあ結婚発表した須藤っていう子が一般人相手だったら拍手喝さいだったということか。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:50.72ID:RcUY+YBE0
事業失敗したらあっさり別れそう
結局金ですわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:53:07.02ID:jfJ7o18i0
>>291
それもひっくるめて能力だろ
貧乏は無能
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:53:21.86ID:04xqCxSy0
>>287
オリジナルビジネス成功させるのは
相当難しいだろう 成功確率は1%ぐらいって
サイバーの藤田が言ってたな
パクルほうがすごい成功確率が高いんだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:53:49.10ID:04xqCxSy0
>>291
商才と運と努力だよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:53:57.59ID:mPp5O/uO0
イケメンで年も同じくらいで金もあれば まぁコロッといくだろうなあ
石原も30でもう後がないだろうし 基本的に女が分が悪いな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:10.60ID:wV60e74e0
石原が出てこんかったら前田くんひっそりと生きることが出来たんやけどな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:15.68ID:yGrp7yu60
>>295
は?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:44.60ID:DJuAIu9L0
>>285
もともと至難なんだけど、そもそも日本の大企業の経営者の大半は、社内政治しか能がないのでパクってくるだけまだマシだったりする。

どうしようもないくらい日本の経営者は無能。理由は早慶文系が多いからだけど。こいつらは群れて既得権を守るだけのクズ。自分達が逃げ切れれば良いなのでイノベーションもクソもない。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:12.40ID:jfJ7o18i0
>>302
日本で無能なのは中間管理職だよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:21.98ID:lre9KwE80
>>261
創業者ではなく雇われ社長で会社は赤字経営
何を根拠に金がある、実力があるって言ってるのか解らん
秋元康、ホリエモンが絡んでるのも胡散臭い

石原さとみも誰かに吹き込まれただけでこの社長の実態なんて解ってないはず
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:32.87ID:pzWrAigx0
>>295
金のある犯罪者と金のない犯罪者では金のある方が選ばれるからな
ゴミと世界に一つしかないダイアの違いがある
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:49.98ID:sI16ZqZz0
海外からパクってきてビジネス始めるだけ相当有能な部類に入るんだよな
日本の経営者の大半が社内政治だけで、パクリも満足にできずに古臭いやり方にこだわって落ちていってるから
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:01.51ID:8T8pQUxD0
ホリエモン掘られた時点で男失格だからな
失笑の対象でしかない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:28.90ID:04xqCxSy0
>>304
情報商材屋のヒルズ族とか仮想通貨youtuberよりまだましだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:29.86ID:wV60e74e0
>>304
たまに前田くん本人が降臨してるねんw
多分なwww
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:43.90ID:AQUodaNU0
1000万のシャンデリアを衝動買い
後輩にどん兵衛おごってた松ちゃんとは別人やな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:44.96ID:DJuAIu9L0
>>291
加えて言うなら「報酬の相場」の問題だな。
日本じゃ成した成果や社会への影響力などと報酬が見合ってない職業が凄まじく多い。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:58:06.65ID:eAP+pf0L0
悪いヤンキーがモテる子供と同じく、善人の平社員よりサイコパスでも金を稼げる社長がモテるのは世の常
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:58:31.51ID:04xqCxSy0
>>306
ビジネスなんて基本は全部パクリな
アメリカで成功した新ビジネスは
日本でも流行る
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:59:00.55ID:DJuAIu9L0
>>303
その中間管理職を選んでるのが経営者だし、その経営者もかつては中間管理職なんよ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:59:11.32ID:UCZTuRBk0
男が金や能力がある奴がモテるのは獲物を取る能力だから分かる
女の若さがモテるのは分かるが容姿が良い奴がモテる理由が生物学的に分からない
それだったらまだ子供産んで育てやすい安産型体型とか健康体の奴の方がモテそうだが
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:59:23.01ID:8T8pQUxD0
金をいくら持っていようが男に掘られたら終わり
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:53.15ID:DJuAIu9L0
>>306
その通り。経営者ってのを現代日本人は勘違いしてるから、そら松下幸之助や本田宗一郎は出てこないよ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:24.02ID:04xqCxSy0
>>302
日本は成功した会社を大きくして守るのは上手だけど
ゼロを1にできる人があまりにも少ない
イノベーション起こせる人がいない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:37.40ID:lre9KwE80
ZOZOTOWNの社長と比較するのは失礼だな
前田は金もほとんど持ってないはず
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:38.76ID:XuzTeN0I0
>>8
完璧な営業トークじゃねーかw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:51.50ID:0CJEATJX0
>>309
他のスレで本人?って聞いたら
な訳ねぇだろって言ってた
本人か関係者だろうな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:54.52ID:EnvvAgsA0
一般化サラリーマンより女優のほうが稼いでるんだから
自然と相手は同じ芸能人かスポーツ選手か経営者になるわな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:02:01.86ID:wV60e74e0
ビジネスは「数字と結果」が全てなんやでw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:02:11.05ID:J1WiQA3G0
>>8
なお口だけで実際は金持ちと結婚する模様
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:02:35.61ID:pzWrAigx0
>>317
女アスリートは男から人気ないからな
美人だけはモテる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:00.47ID:04xqCxSy0
>>320
前田君の会社はそんな小さい会社なの?
情報商材とかじゃないよね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:33.91ID:sI16ZqZz0
>>313
大半の人間はパクリさえ満足にできないよ
お前だってパクって大成功とかしてないだろう

六法全書全て暗記すれば弁護士になれるだろうが、大半の人間はそんな事できない
パクるのにも、能力が必要だから

ある程度の仕組を理解して、適切な使い方をして、実践する行動力が必要になる
そして意味のないものをパクってもダメだから、一番効果的なものをパクる選球眼が必要
実際99%の人間はこれができない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:41.11ID:hnQ3b+7S0
金を稼ぐ能力があったというだけだ
特に人間的に優れているわけでもなく、誇れる才能があるわけでもなく、
単に金を上手く稼ぐことができたと言う事実だけだ
その金に引かれているに過ぎない
その程度のことだよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:43.34ID:DJuAIu9L0
>>319
経営者がクソしかいないからね。
ごく僅かな有能だけが生き残っていく社会になっていくとは思うけど。

有能な奴からしたら、今の時代は大チャンスだから。なんなら有能な人材すらバンバン引っこ抜ける。それをやったのが皮肉にも中韓だがね。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:48.55ID:NrWXgWFh0
求めてるのは自分様とバランスが取れる地位だろIT社長や青年実業家は社会地位がボケるのでねらい目
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:55.56ID:7dAMrpqm0
>>302
東大閥も同じくらい多いぞ。
そして同じように社内政治のみに精を出す。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:04:08.47ID:URsVpw3P0
人間力があっても金にならない職業はいっぱいあるし
結局、金かいで正解

でも石原さとみもババアだし、特に羨ましくない
どうせすぐわかれるし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:04:32.56ID:jfJ7o18i0
>>319
そんなの日本に限ったことじゃねえよw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:24.89ID:Rk28CpPv0
松本人志の言うように金持ちの息子の二世金持ちと違い自力で金持ちになった人は女にモテるだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:26.03ID:04xqCxSy0
>>302
日本の経営者は会社を大きくして守るのは上手だけど
攻めができないからね
で若い才能を潰すからね 笑
だから東芝もシャープも沈んでる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:33.39ID:jrf3r2FT0
いやいや金だよ
ITって目に見えるような魅力とか実態のない技術だもん
そんなもんで稼いだ金なんて金以上のものないよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:37.29ID:wV60e74e0
>>322
前田くんもプライドあるやろ
あの若さで取締役やしウキウキもするやろ
そりゃ眉唾もののストーリーも出てくるわな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:46.38ID:pzWrAigx0
>>332
有能な人材じゃなくて情報を持ってる人間だろ
引き抜かれて捨てられて逆切れしてる害にしかならない連中
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:06:45.32ID:QKsqgkO10
せいぜい数百万程度しか稼げないブサイク無能たちが高収入や経営者を批判するとかw
だったら自分で起業して稼げよw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:07:36.68ID:DJuAIu9L0
>>334
まぁやってる事は同じでクズだわな。学力面だけ見たら大分マシだから偶に有能も出てくる事もあろうが。

だが、早慶閥の数で圧倒してるから数段タチが悪い。しかも大学すらコネみたいなモンで入ってきてる奴ばっかだからバカでクズばっかりだし。

東大もそういう枠ができたそうだから心配だよ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:07:38.16ID:jfJ7o18i0
>>339
技術で金稼いで何が悪いんだ?
田舎のジジババみたいな馬鹿言うなよw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:14.93ID:QKsqgkO10
>>343
お前はどこの大学出てなんの仕事していくら稼いでるの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:18.70ID:wV60e74e0
>>216

>>330
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:49.49ID:GeeCugZN0
ある程度売れた芸能人なんて交友関係が金持ちばかり
になるんだから、自然と金持ちと結婚するんじゃないの
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:09:22.58ID:yZBgzV2o0
この社長は学会員だろ。紹介だよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:09:41.37ID:DJuAIu9L0
>>341
中韓は引っこ抜くまでは良かったが、後が悪かった。さすがに中国はちょっと反省してるっぽいがね。

本当に必要なのは「情報」じゃないからな。有能な人材つーても持ち出せる「情報」は知れてる。最も重要なのは「有能な人材」そのもの。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:09:51.17ID:wV60e74e0
>>345
前田くんチョンバレやでw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:10:42.69ID:6Z1RXBr1O
>>188
娘に言われてたら可哀相だな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:10:49.57ID:QKsqgkO10
>>351
技術や知識のある人に魅力感じないって意味がわからん…
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:09.59ID:dAC+UM2j0
ホント、みんなの松ちゃん・・・だな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:10.63ID:XVZ6QhLY0
ごく一部の女は金ない夢がある()男が好きだよな
売れないお笑い芸人に貢いでる女とか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:32.44ID:DJuAIu9L0
>>345
非東大の宮廷出て母校で研究やってる。給料は安いよ。副業やれる程に暇ないしな。

つまりは知られてる通り、仮に教授でも1本が精一杯。俺は教授じゃないが。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:33.77ID:2OupCHbl0
別に違わなくてワロタwww
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:50.70ID:wV60e74e0
>>352
そのパターンやと石原も失うものが其なりに出てくると思うわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:00.16ID:QKsqgkO10
>>350
上場マンセーとかfラン大学生みたいなやつだなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:05.19ID:S+3pCPlp0
前田雇われなん?株持ってないの?w
だったら大したことないわ
雑魚や
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:40.06ID:04xqCxSy0
韓国や台湾や中国の方が
商売上手だね
サムスンやホンファイやハイアールは
パクッテ鬼のような値段で商品を販売する
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:41.78ID:QKsqgkO10
>>357
地底の無能がどのツラ下げて高額所得者馬鹿にしてんだよw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:44.88ID:wV60e74e0
>>357
お前は賢い
レスの反応で分かる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:53.99ID:pzWrAigx0
IT産業の技術者上がりの経営者は金があるから人気だけど
IT分野が発展してなかったら魅力のないただのおっさんサラリーマンだったろ
一部の成功者を除いてそこまで魅力のある人間には見えないけどなw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:58.50ID:Q9DLTlTO0
ほりえもんですら芸能人と付き合えるぐらいだったからな
でもIT社長と芸能人のつながりを誰がしてるのか気になる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:20.83ID:jrf3r2FT0
>>354
技術や知識で何を成すかに魅力があるわけだろ
こいつは金を成してんだって言ってんの
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:38.69ID:pU+tOqqe0
そもそも松本&浜田が

尼崎の貧困タウンからの成功者やからな(^^♪
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:54.34ID:TWA9y4n+0
>>8
ピュアな奴だなお前
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:15:11.70ID:04xqCxSy0
どうでもいいけど石原さとみって
人気あるの?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:15:29.63ID:DJuAIu9L0
>>363
他でレスしたが「報酬の相場」の問題だからな。

例えば、ノーベル賞取った山中先生は億稼いでると思うか?成果を鑑みれば億貰ってもいいほどだが、国立大学法人の教授の報酬の規定+αくらいしか貰えんよ。副業は別だが。

副業入れても年収億は無い。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:05.86ID:2QzCiezi0
ただの金じゃねぇ
経済力だよ
付き合うとかじゃなく結婚なんだから社会的に安定した男を選ぶのは当たり前だろ

それとも批判してるやつは『愛さえあればどんな苦難も乗り越えられる』とか本気で信じてるガキなのか?www
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:11.25ID:837VQrsS0
>>373
山中先生はかなり稼いでるぞw
有能な人はちゃんと副業持って稼いでる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:33.42ID:837VQrsS0
貧乏な時点で魅力ないからね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:55.96ID:DJuAIu9L0
>>372
同一人物だと思ってる?そこまで必死になってどうすんだ…
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:17:05.85ID:wV60e74e0
>>372
楽しいやろw
楽しめよw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:17:40.92ID:jfJ7o18i0
>>373
山中さんは副業でめちゃくちゃ稼いで、めちゃくちゃ寄付してるから質素なだけだぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:17:42.91ID:af3FYETO0
>>5
異性としての能力を第一に求めてるって事じゃないか
どんなに性格良くてもブスはキツい…みたいなもんだ
ブスでも性格悪くても愛せるのは自分の娘くらいだろうな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:07.63ID:pzWrAigx0
>>362
日本企業は殿様商売で完全に足元すくわれたな
余計な脂肪が付いて身動き取れないただのデブになってしまった
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:49.43ID:n2TG6/c60
金持ちでも整形女で満足しちゃうんだな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:50.56ID:1EOsPFe70
結局のところ、仮に金がだったとしてもさ、それは男が努力不足なんじゃないか?
女が金だけを指標にしてしまう日本男性のだらしのなさと考えるべきだろ?
筋トレをしたりして見栄えを良くしてイケメンが増えれば、
また価値観も多様化していくのでは
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:19:10.99ID:DJuAIu9L0
>>376
年収で億稼いでるとは思えんな。そこまで暇じゃないだろう。研究したい人なんだから。

そら俺は教授じゃないから山中先生の方が数倍かそれ以上稼いでるのは間違いないが。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:19:11.53ID:wV60e74e0
前田くんの事業が草加を焼きつくすでw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:19:53.39ID:wXEZgkam0
また松本は台本を棒読みしてるのか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:01.45ID:837VQrsS0
>>385
なんで億にこだわるの?
一部上場超有名企業の役員だって4000万程度だぞ?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:16.33ID:JPb9nPXh0
元彼がいわゆる青年実業家ってやつだったけど、地方住まいなのに経済界と芸能界の繋がりで女性芸能人とも簡単に繋がれるんだと
で、そこで女性芸能人は金持ち男を探すと

某不倫元アイドルタレントもその界隈で派手に遊んでたらしく、尻軽として有名だったらしい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:28.02ID:1EOsPFe70
ただ男性だけ頑張ればいいという社会ではダメ。女の人も自分で自分のケツを
持てるように頑張らないと、男の収入に依存という視野狭窄になってるところも
ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況