X



【サッカー/芸能】ヒロミ、イニエスタの日本での活躍に疑問「あのプレーができんのか。1人来たからどうなの」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2018/05/13(日) 11:01:27.48ID:CAP_USER9
13日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)では、サッカーJ1神戸がスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(33)の獲得を目指していることを取り上げた。

番組レギュラーの元サッカー選手でタレントの前園真聖(44)は「ボクは来て欲しいと思っています」と期待したが、コメンテーターでタレントのヒロミ(53)は「でもね、来たとしてね。オレ、サッカーあんまり知らないけど、向こうでやったらすごい選手じゃん。周りが全部、すごいんだから。それが日本の選手がどれぐらいのレベルか分からないけど、それがあのプレーができんのかとか。1人来たからどうなの?とか」と指摘した。この指摘に前園は「ボクも心配しています」とうなづいていた。

この2人のやり取りに松本人志(54)は「来たら来たでけっこうハンドしちゃうかも」とボケて笑わせていた。

ソース/スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180513-OHT1T50046.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:36:15.24ID:MRIvkDw70
ヒロミの、良いの持ってきたみたいな顔してじゃねえよ、に引いた
ヒロミにも心の底から罵られる前園
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:36:17.05ID:WNQil26z0
リネカー、ドゥンガ、カレカ、ジーコ辺りはビビったな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:02.71ID:7m8BDvRu0
>>9
ドゥンガ並みのファッションセンスがあればええんちゃうかな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:03.21ID:vgzM72PH0
まぁJにはレアル系の選手に来て欲しいわ
やっぱフィジカルは大事
マッチョサッカーも日本には必要と教えて欲しい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:09.87ID:sseJo7mk0
>>845
Jリーグの不満言っただけだろ
日本自体は素晴らしい国と
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:11.77ID:lQnth3z60
馬鹿だなヒロミ。

一人本物がいりゃやれるんだよ。
ジーコが鹿島に来たときだって何やかんや言われたが出来たしな。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:16.09ID:zuniQe3K0
ワールドカップで優勝したブラジル代表の主力のジーニョ、サンパイオなどは普通に日本でも活躍してたよな。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:34.49ID:gPyqztWp0
>>847
使い物にならんって事はなかったと思うよ
けど、Jに来た時は既にトップリーグでやり尽くしてたしな
現役引退後の仕事振りを見てても、彼の気質がそうさせたんじゃないか?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:39.60ID:y56QsNX90
>>844
あれがなかったら今シーズンで退団だったかもな
コマンが離脱したからリベリーも重用されるようになったが
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:07.58ID:zkrJ1tOs0
>>847
そもそも引退してた
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:17.78ID:UArI1w8u0
俺はJリーグにはやっぱり謎のブラジル人が一番だと思うわ
イニエスタはなんか違うわ
ポドルスキも完全に失敗だったし
イニエスタは日本に来るべきじゃない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:22.10ID:jMoJuIVF0
>>841
常に布石を打ってると答えてたよ
だから相手が何も考えてない
空っぽの無だったら通用しないと
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:22.57ID:i3jPMTIs0
日本は神聖な野球が国技の国なんだから
イニエスタみたいなスペイン土人が来ても
失望して荷物まとめてさっさと尻尾巻いて
帰るだけだろうな

イニエスタのブサイクな顔を吉本芸人に
馬鹿にされてネタにされるのは間違いないよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:29.19ID:Kv7UWxNi0
一回の失敗(QBK)を言い続けるサカ豚
一回のいい間違い(イエニスタ)を一生いい続けるサカ豚
性格悪杉
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:40.97ID:5PdFPbcf0
>>855
日本サッカーに関わると反日になる法則
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:59.98ID:O78fkgMV0
>>847
ジーコはブラジルのクラブで現役引退してスポーツ省の大臣になってた

ただ、大臣の仕事に飽きて(?)オファーをくれた極東の島国に来たという感じ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:02.26ID:WRs+RA3L0
ヒロミの言うこともわからないではないしそもそも金じゃMLSと中国にはどうやっても勝てないしな
ただチャレンジ自体はいいと思う
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:11.31ID:Gvd1MRwn0
>>854
ベイルみたいなの来たら止められへんやろなw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:11.88ID:B1udj0dg0
>>836
いやいや、その後に東野らが「何でオチを先に言うねん」でまたグダグダよ

普通、マドンナの名前出して例えるにしても「新喜劇に、あのマドンナが!」てな風にせんと〜
と、前園の下手な例えにダメ出しばかりで時間使ってた
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:14.19ID:/YumcWe+0
>>823
後続選手が攻撃参加する場合、
jリーガーなら「数十回走って一回報われればいい」というその一回の為に走ってる感じだけど、
スペインやバルセロナはその確率が高いから「走ることが得だ」という思考になってると思う。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:43.84ID:vgzM72PH0
>>847
見てねーだろw
点もとってたしいい動きしてた
立ち上げ当初だからレベルも低くかったんだろうが
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:40:25.69ID:Tv+zRLTQ0
結局カウンター主体で放り込みをするイニエスタとか見てみたいわw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:40:42.90ID:PoVMeZxG0
ジーコって
86年メキシコW杯で試合中のPK外して
結果そのせいで負けることになったけど
あれって当時のメディアとか普通に忖度してたんだろうな
サッカーの神様とかいって住友や鹿島で
持ち上げられてたけど
もちろんブラジルの10番の黄金のカルテット
トヨタ杯でもMVPになり
偉大なるサッカー選手には間違いないが
どーもその持ち上げ方に違和感あったね
俺としてはPK外した大戦犯なのに
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:40:44.92ID:598IXUr80
>>854
実際そっち系に弱いからいい経験になるわな
さすがにイニクラスならフィジカル系じゃなくても大大大歓迎だけどw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:40:45.76ID:s1czskyh0
>>55
観てないなら無理するなよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:41:16.70ID:KgyzRK7X0
ポドルスキさん 外国人の補強をすべきかという質問に
「優れた日本人選手たちをもっとよく見るべきだね。ポドルスキやメッシを1人を連れてくるだけでは、リーグは勝てない」
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:41:25.21ID:0VN7FggD0
なんでゴールキーパーの超一流を取ってこないの?
イニエスタでも周りのレベルに埋もれる可能性があるけど、ゴールキーパーは確実にチーム力アップするじゃん
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:41:45.47ID:s1czskyh0
>>62
結局そいつらはよくわかんなーいてなって
日本人が勝てる個人競技を見てホルホルする
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:41:50.05ID:Tz/nbVDk0
結局どんなジャンルでも松本やヒロミあたりがドヤ顔でコメントするのがもうね
それ有難がって聞いてるアホ視聴者もこのスレにちらほらいるしw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:36.08ID:sseJo7mk0
そんなレフティモンスターは、『Koelner Stadt-Anzeiger』紙の取材に対して、日本の印象について次のように語った。

「清潔で、人々は親切であり、そして何より安全だ。日本のあるスポーツショップは盗難防止をしていないと聞いた。誰もそこで盗まないんだ。とにかく快適で、本当に素晴らしい国だよ」

 さらに日本の自然についても言及し、「窓を見ると、海、山、緑が見える。本当に素晴らしい景色だ」と、心底、過ごしやすい生活環境が気に入っているようだ。

 しかしながら、サッカーどころドイツからやってきたスーパースターは、日本のスポーツ界に多少の違和感を抱いてもいるようだ。

「大半の人が僕を放っておいてくれるというか、気にしていない。それはこの国が、野球や相撲ほど、サッカーに焦点を当てていないからだと思う。
僕の読んだ新聞じゃ、日本のチーム(浦和レッズ)が、アジアチャンピオンズ・リーグを優勝した時も4面だった。しかも、白黒のちょっとしたレポートだ。1面は競馬で、2面と3面は野球だったと思う」

 実際に野球と相撲の観戦にも足を運んだというポドルスキは、「本当に面白かった」と話しつつも、「僕は伝統がしっかりと守られていると冷静に感じたよ」とサッカー人気との差についての自身の見解も明らかにしている。

 そして、ポドルスキの日本サッカー界への厳しい言及は続く。

「ファンの献身性は素晴らしいけど、正直、Jリーグがどこに行きたいのかが分からない。マーケティングも方向性を見失っているし、残念ながら日本代表も停滞しているよね」

 日独でのサッカーへの関心度の違いに驚き、所属する神戸には「外国人獲得よりも日本人選手を育成すべきと忠告した」という。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:01.47ID:s1czskyh0
>>882
こういう意見には焼き豚や海外厨は
いないじゃんwwwと反論する
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:29.60ID:4ll4vE650
>>886
番組見てた?
この話題でドヤ顔でコメントなんてしてなかったがな。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:48.32ID:5PdFPbcf0
サッカーって単純に選手11人の足し算=チーム力のスポーツだからな
一人だけ上手いのが入っても試合にほとんど影響ない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:06.92ID:5tOOUoJR0
デルボスケも言ってたけどどんなに速いクルマもタイヤがなきゃ走れないって事よ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:14.76ID:CY4nTocu0
イニエスタのパスを受ける日本人選手はゴールから離れてるところしかいないわけだからな
凄いパス貰う意味がないってそれ一
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:27.53ID:VLQr0t1v0
イニエスタは魔術師だからイニエスタがドリブル始めたら誰も止めるとこはできないぞ
Jリーガーには無理だろうね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:48.27ID:JUSf24BE0
>>882
皮肉だなw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:45:23.99ID:cH/fT7AQ0
>>5
結末って終わってないし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:45:44.77ID:MRIvkDw70
サンデーモーニングでは野球選手はレジェンドとして扱ってくれるのに。
ワイドナショーではサッカー選手の前園はボロクソ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:03.55ID:vRRzVu140
>>855
普通に友人と外食したりする日常が恋しいって言ってるけど?
つまりジャップは結局外人は外人扱いで友人になれないと言ってる
トルコにいた時は日常のツイートたくさんあったが今見てみろよ可哀想に
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:17.51ID:B1udj0dg0
>>886
松本らのどうでもいい戯れ言やオチャラケを、一々真剣に捉えてギリギリ歯軋りしてんのお前やろwww

もっと肩の力抜けよ、あんなバラエティー見るときくらい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:19.25ID:8tzfwRI80
スター選手は日本なんかに来ないほうがいい
jリーグみたいなレベルの低いガラガラの不人気リーグでプレーするなんてもったいない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:35.51ID:Gvd1MRwn0
そういや昔エムボマだっけ?ナニワの黒豹とか言われて無双してた選手
アフリカ系も活躍しそう
あいつは足技も上手かったけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:47:03.86ID:4ll4vE650
スーパーリーグ作る必要性はないの?
例えば日本のプロ野球は、大活躍してる外国人より成績残せなかった外国人のほうが多いと思うが
Jリーグは外国人はほとんど活躍できてる印象。
質の問題もあるんじゃないの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:47:39.26ID:vgzM72PH0
>>887
え?
イニエスタはまさしくティキタカの体現者だった
イニエスタ全盛のバルサはまさしく正確なワンタッチパスの嵐
ゲーゲンプレスが出るようになってポゼッションの優位性は消えたがな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:47:57.51ID:3ky+vGlT0
>>98
ベルディ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:48:42.56ID:VZIqTmVR0
>>901
老後リーグはカネが全てだろ
もう第一線は退いてるからちゃんとカネさえくれれば低レベルでもガラガラでも何でもいいわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:48:43.93ID:vTbksdmn0
メッシやロナウドは日本の歌番組出演させられて
タオルとか振らされてからものすごい勢いで
反日外国人になって「ジャップ」連呼してたからな

イニエスタやポドルスキーみたいに100%の確率で
反日外国人になって日本嫌いが世界中に浸透するんだろうね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:49:02.96ID:i6QnQVnc0
この選手にそっくりな電気屋知ってる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:49:53.21ID:EK1sr7dB0
>>776
だよな
ドリブルがすごいんだろ?
なら相手もレベル低いんだから一人で無双できるだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:10.99ID:YvpeeHtT0
確かに掃き溜めに鶴になったらお互い不幸だよね
イニエスタみたいな繊細な宝飾品は日本人には扱えないし理解も出来ないよ低民度のバカの集まりだから
中国やアメリカ、オーストラリアでのびのびとプレーして欲しいわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:27.54ID:+iJZBWBA0
Jリーグ上のリーグ作ろうぜ
億越えの選手集めて
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:41.85ID:tO2q2jx50
日本にはブラジルやアフリカ、アジアなどの土人が来るべきだよな
先進国の人間は来日すると反日化する傾向がある
土人はちゃんと日本をリスペクトするよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:55.47ID:Tz/nbVDk0
>>908
ニワカ乙
メッシもクリロナも日本大好きだぞw
昨日もメッシは自宅まで公開してたし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:55.58ID:ex8PK1L90
優秀な外国人どころか優秀な日本人すら居なくなったJリーグから新たなスターを見つけるなんて大変だな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:51:29.04ID:vgzM72PH0
>>776
近年のバルサでドリブルが凄いのはメッシとネイマールだけだろw
イニエスタはフィニッシュまで持っていけんわwww
FWじゃねーんだぞww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:51:39.62ID:8tzfwRI80
日本なんかに来てもストレス溜まるだけだから辞めたほうがいいよ
会話はできないしチームは一線引いてフレンドリーじゃない
チームの力不足で思うようなプレーができないくてこれまでの功績に泥を塗ることになる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:28.32ID:CY4nTocu0
イニエスタは基本的に接触プレーは駄目って話だな
直進的のスピードのない選手を押さえることだけはしっかりやるJリーガーとは相性悪いんじゃないか
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:31.26ID:E3dShamF0
イニエスタの弱点はシュート打たないってところだけだから
パス以外にもぬるぬるドリブルがある
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:47.72ID:/FmV3t620
このルックスじゃ女人気出ない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:53:31.74ID:w/OghJBR0
レベルの低い日本人とやると下手糞になりますw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:53:50.77ID:zkrJ1tOs0
>>903
君、プロ野球もJリーグもまともに観てないでしょ?w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:26.20ID:5PdFPbcf0
Jでプレーした外人はみんな反日になって帰っていくからな
サカヲタが陰湿でフレンドリーじゃないやつばかりなのか知らんが
親日ぞろいの野球とは大違い
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:32.72ID:zFVIAsSP0
スポンサーはアデランス?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:37.36ID:z50ZYVUX0
>>919
この番組のサッカーの扱いがゴミだからなwww

安倍政権できえたサッカーに時間使ってやってるだけでもありがたいがwww
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:00.98ID:B1udj0dg0
>>908
>メッシやロナウドは日本の歌番組出演させられて
タオルとか振らされてからものすごい勢いで
反日外国人になって「ジャップ」連呼してたからな


まぁ、ソース出そうやwww
メッシやロナウドが未だに日本のバラエティー番組に出たりするのは、親日じゃないにしても日本のマネー目当てだろ
日本のマネーが好きなのに反日アピールする馬鹿はおらんわいなwww
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:10.23ID:ZXNQdhAj0
ってか誰?w
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:13.06ID:YvpeeHtT0
温水みたいな禿げた小さなオッサンにしか見えないし、シュートバンバン決める選手じゃないからね
イニエスタ目当てに来るのはコアなマニアだけ
女子供はまず食いつかない
華々しいキャリアの最後はやはりアメリカが良いんじゃないかなあ?日本みたいな閉鎖的な国ではストレスでますます禿げるよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:46.36ID:8ccqXN6o0
ついでにイエニスタ も獲得すればいいじゃん
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:52.78ID:8k4j9MaK0
>>923
日本はベッカムをイケメンと持て囃す国柄だからなー
ベッカムなんて欧米じゃ全く相手にされてないのに
欧米ではチビ、ハゲ、デブのオッサンがモテるんだよ
男らしいセックスシンボルとして
イニエスタはモテモテ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:56:59.72ID:f+2ckISK0
>>911
バルサでは他味方選手にマークが分散されるわけで、Jに来たら、集中マークされる。
まだプレーは本格的に落ちてないが、それを今のイニに搔い潜れるかどうか・・・
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:57:19.31ID:35NOfPaR0
よくわかっててびっくりしたわ
知能が違い過ぎて絶対ジャップ猿ついていけないだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:57:25.69ID:vgzM72PH0
>>927
J初期のブラジル系は上手くいってたのになんでやろなw
ヨーロッパ系はあまり上手くいかんなw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:30.28ID:Gvd1MRwn0
>>918
フィニッシュまで持っていくだけがドリブルじゃないだろ?イニエスタは点取り屋じゃないんだからw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:59:38.52ID:OlpzfcQ30
>>921
・顔
・童貞
2つも致命的な弱点あるやんけ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:59:42.49ID:stWr/CnL0
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが13日に放送されたトークバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系、日曜午前10時)に出演。
「IT社長はなぜモテる?」というテーマで、女優の石原さとみさんが、ストリーミングサービス「SHOWROOM」運営会社の前田裕二社長との熱愛を
報じられたことについてコメントした。

 松本さんは「こういう時いつも『結局、金かい!』ってみんななるじゃないですか。でも親の財産でお金持ちになった人は分からないですけど、
自分の能力でお金を集められた人は、能力も当然、人としての魅力もあるとは思うんでね」とコメント。「『金かい』で片付けるのは違うと思いますけどね」と
自身の見解を語った。

 IT企業の社長と交流があったというゲストのヒロミさんも「お金を稼げる才能と人間的な魅力だとかパワーがあるから、モテるのはしょうがねえなと思うんだよね」
とコメント。「お金持ちに持ってかれたっていうけど、芸能人の奇麗な人ってのは大体お金持ちに持ってかれるんだから」と語った。

 また、東野幸治さんは、「会社員は芸能人と付き合ったら黙るけど、社長は自慢して言うっていう」と先週同番組に出演した千原せいじさんのコメントを引用。
すると松本さんが「リークしたの絶対社長ですよ!」とジョークを飛ばして笑わせていた。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 14:01:18.61ID:l34UBzVp0
くそ金持ちの道楽なんだから生温かく見守ってやれや
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:05.05ID:0L7US4/50
イニエスタ一人で試合に勝つのは難しいが、じゃあ神戸に入りたいのとイニエスタのいるチームに入りたいのでは後者の方が多いだろう
つまりイニエスタが加入するってことは高卒大卒ルーキーや移籍選手がイニエスタ目当てで加入しやすいと言える
イニエスタ一人では強くならないが結果的にイニエスタ一人でチームが強くなるという循環が行われる
神戸に魅力がなくてもイニエスタには魅力満載なんよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:21.80ID:5K684iD40
なんかイニエスタに申し訳ないわ
アメリカに行った方が絶対にイニエスタの為になるわ
でもやっぱ老後のためのカネが欲しいのかねえ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:25.08ID:Gvd1MRwn0
>>943
めっちゃ美人な奥さんと三人の子供がいるらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況