X



【サッカー】J1第14節夕 仙台×広島 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:51:16.75ID:zE+44rUJ0
広島はパトリック抜けたら終わるけど、青山稲垣和田あたりが抜けても終わりそう
というか当たり前だけど林が抜けるのが一番ヤバいだろう
まあ人数の限られてるクラブサッカーはそういうものだろうが
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:52:01.86ID:hnvMp4QA0
>>290
DAZN的には加入者増やすためにキャッチーな売りが欲しいんだよ
だから去年は鹿島が優勝しても毎度の事過ぎて
つまらないから川崎初優勝のために色々とやっただろ?w
広島が優勝しても地味過ぎてDAZN的には美味しくない
それだったら川崎・瓦斯・桜辺りに優勝させようとするだろうというのが一般的な見方
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:53:27.27ID:+nSJ+AmB0
ここまで強いとなー
それまでも優勝重ねてるしで、去年は逆確変してたってことなんだろうな

取りあえずパトリックにはゴメンナサイしたい
もうオワタ扱いしててJ3に出場させたりしてたチームに対して、サポもまあしょうがないなと思ってたことを
J1でこれほどやれるなら、そりゃ怒るのにも理があったわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:55:59.85ID:4S4XSA8G0
>>304
最初から弱くても都会的でキャッチーなクラブだけでリーグを作れば良かったんじゃない?
それか弱くても都会的でキャッチーなクラブがお金で勝利を買うとか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:01:11.27ID:FF/x1fYE0
ワールドカップも終わったし
リーグ戦も終わった
今年はもう終わった
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:01:12.38ID:JF0I9Wba0
>>287
マジレスするとWCと言う代表の大会はスポンサー企業の広告宣伝媒体と
海外などへ出稼ぎする選手個人の個人商店の見本市大会だからだよ
五輪こそが国家対抗の国威を競う大会であってWCは選手個人と
その代理人やその個人選手に付属するスポンサーのエゴがまかり通るのが
常識なの。
だけどそれを表立って宣言すれば国家の代表としての国威の威信を
賭けた戦いだと勘違いしているライト層が離れて商業営利的に損失になるから
言わないだけだよ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:03:28.77ID:0S4+Hc0X0
>>314
クックック
こうしてJ1つまらんしと暇潰しに見た魔境J2の虜になる男がまた1人
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:05:12.19ID:JF0I9Wba0
>>287
青ちゃんは海外嗜好無くサンフレと5年契約したよね。
それで気が付かないとダメだよ
もちろん表向きには他の選手や代理人の営利にも配慮してそういう事実とか
言わない青ちゃんらしい大人の対応だと思うわ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:05:31.60ID:zE+44rUJ0
今年のJ2は例年以上にダンゴで面白いわ
J1も1チーム除いたらかなりダンゴなんだけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:07:06.48ID:kUpSsHyN0
>>287
長沼
川淵
田嶋

全員古河電工OB
ここはもう会社自体が粗大ゴミ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:08:21.19ID:8vFApK5V0
パトリックはガンバ 時代より明らかに上手くなってるな。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:11:04.71ID:vMqkkT3S0
のらりくらりの試合巧者なんだよな広島
それにしてもパトリック点も取るけど守備さぼらないいい選手だったんだなー
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:11:16.21ID:w+XCBLYS0
広島は微妙な評価だったドウグラスがスペシャルな存在になったし、ウタカも清水に居たときから大きく得点数伸ばした
想像以上に良いパスが前線に供給されるんだろう。それで点取れなかった工藤や皆川はアレだが
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:38.08ID:yBU0g8CW0
超ロング(笑)
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:20:27.67ID:0cQRiGsg0
>>329
昨年のパトリックを見たら放出は当然の結果
今年もガンバに残ってたらダメダメだったと思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:24:34.12ID:0S4+Hc0X0
ヨンソンもパトリック加入ブーストでドン底から這い上がるも次第に手詰まりに
パトリック外してアンデルソンロペスのワントップで残留手繰り寄せたって感じだったよな
チーム得点王とヨンソン切ってこの快進撃なんだから広島フロントはやはり優秀だ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:28:00.50ID:TGWg982m0
もう代表チームはサンフレッチェを主体にして構成すればいい
今、一番強いよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:31:43.87ID:ZwFt3hBc0
広島は優勝してほしくない
どうせACLに控え出して惨敗するんだろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:34:22.13ID:hnvMp4QA0
まあ俺はこのまま広島に行って欲しいけど
DAZNが絡んでるから多分そうなるから
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:37:18.57ID:kbFT7YgK0
ガンバはゴミみたいな奴しか居ないな外人含めて
FMはまだサッカーらしい事してるが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:36.71ID:KEK6gK+l0
>>332
ヨンソン切るってあほかと思ったが
あほは俺でしたわw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:43:59.69ID:VNWAKVa/0
さっぽこもそうだけど広島にはタイ人選手がいるからアジアマーケット的に美味しいのかもね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:53:53.76ID:6wtbLK4D0
>>341
ブラジルから帰化してるやつたくさんいるし日系人は二重国籍多いからそれ関係ないよ
多分語学力
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:00:46.26ID:UHNvU9nB0
広島がパチョレックを使いこなせるとは意外だったな
ガンバは宇佐美がいた時は使いこなせてた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:03:57.23ID:UHNvU9nB0
つかパトリックドリブルできるようになったんだなw
ガンバにいる時は直線ドリブルですらままならなかったのに
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:03.26ID:s/bCvCww0
>>340
マツダほか自動車産業もだし
おたふくソースもだし
タイに進出してる広島の企業は多い
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:10:46.81ID:EsOS7AX20
>>321
もともと古河電工はサッカーの名門でもなんでもなかった
学生サッカーを席巻した長沼健が電工系の会社をやってた実家のコネで古河に入って社会人サッカーを興隆させた
それを見た川渕ら早稲田の奴らが古河に集まって派閥を作っていく
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:07.89ID:M1gKJsPo0
パトリックってなんでガンバが出したんだ?
前から割といい選手だったろ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:13:03.94ID:fLacabIM0
パトリックが怪我で長期離脱しないかぎり優勝は広島で決まりな感じかなー
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:28:40.13ID:iAaPPiwF0
>>339
治療で帰国してる間にビザ切れて
日本滞在期間が更新出来なかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:33:50.13ID:XnJO347i0
パトリックすげーな
別に監督が優秀なわけじゃねーな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:37:38.99ID:iAaPPiwF0
>>206
顔面になんか食らって顎が折れたとか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:39:55.82ID:gAZuun3u0
これだけ強くても市民はカープしか興味ないんだよね?
豚論争煽るわけではなく広島行くと街がカープ一色でサンフレッチェが不憫に思える
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:46:41.40ID:XnJO347i0
広島は行政ぐるみだからな
あれ裁判したら勝てるんじゃねーかと思うけどな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:48:57.78ID:BIUO9W450
今、JリークタイムてのNHKでやってたけどサンフレはVTRさえ無かったわ
これが世間の現実だよ
広島だけがサンフレを嫌ってるわけじゃない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:51:29.63ID:PaNBxs+k0
>>239
>>133
充分広島のこと念頭に書き込みしてるじゃないか(笑)

ルール作るんならACL出場年はJリーグでどれだけ負けてもJ2降格無し。ってやればACL獲りにいくチーム増えるだろ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:10:46.70ID:VLZbBeKv0
>>158
慣れない海外
タイ時代と違い攻守で走りを要求される
過密日程

精彩欠いてるのは仕方ないかな
むしろここまでやれてるのが驚き
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:14:55.10ID:09xFxJUt0
>>304
川崎=市役所すら在日に制圧された在日の在日による在日のための街の中堅クラブ
調布の瓦斯屋=23区民は興味なし
桜=在日王国で選手もチョン優遇

なんでこれがこれが勝つとだぞーんが喜ぶの?
だぞーんって朝鮮資本なの?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:18:49.37ID:uZGHeOUe0
>>324
皆川はJ2だとちゃんと点取れてる
ただ単に能力がJ1レベルじゃなかっただけ
何時までも放流しなかったフロントが悪い
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:22:25.86ID:ZE5MD4Zv0
広島てフィジトレ他チームよりやってるよな
パトリックだけじゃなくて日本人選手も身体の厚みが他のチームと一回り違うわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:23:43.42ID:ZE5MD4Zv0
>>324
青山の存在はデカい
何故代表に呼ばれないのか謎
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:29:37.52ID:vxZkhERL0
いつかの大宮みたいに、前半飛ばしすぎて
シーズン後半に絶対大失速する
間違いない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:30:24.52ID:BIUO9W450
結局、観客少ないとこが嫌われるのはアウェー時の動員力が少ないから何だよね
広島と対戦しても客入らないから
長崎にはそうならないで欲しい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:34:56.56ID:QAiW4INP0
>>361
冒頭からたっぷりやってたわ
何見てたんだお前w
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:56:54.29ID:xAoaCcby0
>>374
何回か優勝してこれでもアウェーの観客はかなり増えたけどね。
ホームが逆に減ってるんだよな。
広島人はマツダシタジアムの快適さに慣れすぎて、エディオンなんか行かんよ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:05:27.33ID:NMLEMw850
今なら長友より柏の方がサイド突破力あるな
柏は自らシュートも打てるから長友の上位互換だわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:06:22.30ID:QviIfFHs0
うちらがみんなで気合い入れてアウェー乗り込んだのに計8000人くらいで隣の岡山より少なかったのは泣いた。

ACLもエディスタじゃ開催できないのにどうするんだろうなぁ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:07:38.11ID:nmh4WgIIO
サンフレ嫌いな自称広島市民の多いスレだな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:08:50.58ID:VLZbBeKv0
>>370
能力も足りなかったかも知れないが、そもそもストロングポイントを生かすような戦術でもなかった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:12:12.05ID:BIUO9W450
>>377
駅前で快適だけどチケット取れないから関係ないね
比べるとこはそこじゃ無いよ
後、カープ、カープ言うけど地元のマスコミはサンフレもちゃんと報道してるよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:14:32.60ID:VLZbBeKv0
>>382
カープのチケットとれない
じゃあ変わりにサッカー見に行こう

って立地じゃ無いってことでしょ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:00.37ID:BJK2RaZd0
>>97
1998年のヴェルディ。
エウレル、高木、カズの3トップで2位くらいにつけてたが
中断とエウレルの怪我で失速。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:23:19.01ID:hnvMp4QA0
城福の経歴見たら
もう完全に八百の出来レースの展開だと気づくはず!!(キバヤシ風)
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:33:45.51ID:BoUrD1Aq0
サンフレッチェは広島から出るべき

人気ではカープに絶対勝てない

逆に西武は埼玉から出るべき

レッズに勝てない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:34:30.29ID:BoUrD1Aq0
広島を最下位予想した教会の犬、北澤ww
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:35:50.46ID:yjJrJ/ra0
>>383
5月2日に雨が降って カープが中止になったから
サンフレの試合にカープの赤いポンチョ着た人が
あちこちに居たぞ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:37:38.85ID:rJEmEo6Q0
代表チームは国内で良い状態のチームを母体につくるのが良いんだけど
日本にそれは期待できそうもないな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:40:13.81ID:y4mJvZck0
>>382
昔はエディスタ行ってたけど、遠いしボロいって言って行かなくなったヤツ何人もいるけどね。
ズムスタは喜んで行ってるけど。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:46:02.01ID:EBHjDy000
>>305
何故ハセケンは干したのかな
そんな調子落としてたのかね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:50:29.77ID:Ab5UNNrb0
>>382
「サンフレもちゃんと報道してる」
カープに比べたら申し訳程度じゃん
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:51:28.33ID:JwVmh95c0
新しいスタジアム立てて毎試合満員だったらまた別なんだろうけど
現実は3回優勝してもガラガラだから印象悪い
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:54:56.89ID:zAETV47H0
>>388
広島に好意的な解説者なんて森保時代に森保と個人的に親交あった福田くらい
森保が3度目の優勝した年でも広島上位に上げてたのが福田くらいで下位予想とか降格予想されてた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:19.66ID:Ab5UNNrb0
>>394
嘘つけ!
攻撃時の4バックの左サイドは水本だろ
ボランチが一人CBとして下りてきて、左右のストッパーがサイドバックになってたんだよ
知らずに書くなや、恥ずかしい奴じゃの
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:32.04ID:XkBY+2gI0
>>397
浦和がJ2落ちた時に森保が寄ってきて一年で上がってくればいいんだから!と元気付けてくれたとダゾーンでやってたなあ
福田もなかなか義理堅いんだな
解説の方は着々と原博実の居酒屋解説路線を邁進してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況