X



【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/12(土) 13:46:27.36ID:CAP_USER9
<エンゼルス−ツインズ>◇11日(日本時間12日)◇エンゼルスタジアム

MIN 1 0 0  0 0 1  0
LAA 0 0 3  0 1 0  0

【MLB】大谷、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打
5/12(土) 12:50配信 Full-Count
https://full-count.jp/2018/05/12/post128601/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00128601-fullcount-base

エンゼルス・大谷翔平【写真:Getty Images】
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2018/05/20180512_ohtani3_gi.jpg

■前日は適時二塁打&5号ソロのマルチ安打

エンゼルスの大谷翔平投手は11日(日本時間12日)の本拠地ツインズ戦に「4番・DH」でスタメン出場。5回の第3打席で左前打を放ち、3試合連続安打とした。

大谷は今季2度目となる4番での先発出場。1点を追う初回、2死一塁の場面では相手先発右腕リンのツーシームを打つもバットが折れ、一ゴロに倒れた。

エンゼルスは3回、コザートの内野ゴロの間に同点に追いつくと、アップトンの4試合連続弾となる2ランで勝ち越し。その直後、2回走者なしの状況で大谷に第2打席が回り、3-1からリンのツーシームを捉えたが、大きな飛球をレフトのロサリオがキャッチ。大歓声はため息に変わった。

しかし、第3打席で大谷のバットから快音が響く。5回2死一、二塁の好機で1ボールからリンの外角低めへのツーシームを捉えて鮮やかにレフト前に運び、3試合連続安打とした。満塁へとチャンスを広げ、続くシモンズが押し出し四球を選んでエンゼルスは貴重な追加点を奪った。

大谷は前日に適時二塁打、5号ソロ本塁打を放ち、今季7度目のマルチ安打を記録。試合前まで、野手として19試合出場で打率.354、5本塁打、16打点、OPS(出塁率+長打率)1.077と驚異的な数字を記録している。

大谷「4番DH」 第3打席で左前安打/速報中
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201805120000120.html

エンゼルス vs. ツインズ [ 2018年5月12日 ]
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/live/?id=2018051213
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:32:21.62ID:0L6d9xm+0
>>572
> 報復死球は、まず4番打者が狙われるんだよ。
おいおい投手やってる大谷に死球きたらヤベーだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:33:57.90ID:V2Bygb5Y0
エンゼルスなんて弱小球団はどうせWSに行けないし
大谷さえ活躍すればそれでいい
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:37:08.01ID:sz9dV4Py0
ビッグバレイて書いてる人が大谷スレにいて、いやニュアンス的には
グレートキャニオンだよって書いてる人いてなるほどって思っただけだよ。
グランドキャニオンじゃ地名じゃん。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:38:28.35ID:QSY/7bZfO
>>633
ウリみたいな先祖伝来の日本人が羨ましいニカ?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:41:39.92ID:K26N27/30
チームで一番いいバッターが打順4番というのは日本人的固定観念だろうな
MLBでは3番の場合もあるし、エンゼルスは2番のトラウトが一番いいバッターだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:07.20ID:2yulvTWH0
えらいぞぉお!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:36.32ID:8Mq5pNEU0
生まれ変わったら大谷になりたい。大谷になって、全局の有名どころの女子アナを喰いまくりたい 
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:43:46.30ID:yZEXblph0
大谷の華麗な流し打ちに敵地解説“掌返し”「打てると証明し続けています」
https://full-count.jp/2018/05/12/post128629
エンゼルス大谷翔平選手は11日(日本時間12日)、本拠地ツインズ戦に「4番・DH」でスタメン
出場し、第3打席で左前打を放って3試合連続安打とした。現役時代にマリナーズのイチロー会
長付特別補佐と並ぶ名外野手として知られたトリイ・ハンター氏は、「この男にシフトは通用しな
い」と23歳二刀流の打撃技術に脱帽している。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:45:48.79ID:yZEXblph0
大谷翔平、規格外の150メートル弾映像に米も衝撃「彼は神だ」「冗談だろ」
https://full-count.jp/2018/05/09/post127996/
エンゼルスの大谷翔平選手は8日(日本時間9日)、敵地で行われたロッキーズ戦でスタメンか
ら外れ、代打での登場となった。2点を追う7回1死二塁でブラッシュの代打として打席に立つと、
ロッキーズ先発グレイのボールに一ゴロに倒れた。このロッキーズとの交流戦2試合はナ・リーグの
本拠地で行われるためにDH制が採用されない。そのため、打者としての出場時は指名打者に
入っている大谷は代打での起用が当初から見込まれていた。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:50:07.45ID:7jtUqUeV0
大谷が16本打った時点で某国民栄誉賞でジャパニーズレジェンドの価値が暴落するんだよね
「20歳そこそこで片手間にバッターしてる選手より劣る」として格付けが終わるからね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:50:41.85ID:Yi1uTnXs0
>>637
>トラウトの体型は日本人ぽいな、短足寸胴
>188センチで体重107キロだからムキムキマンなんだろうな

188センチ 体重107キロは、ヤンキース2005年の松井た同じだな。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:53:07.70ID:Y9W9huA20
俺が大谷ならもう女子アナグラドルやハシカンとか有名どころの綺麗な女100人は食ってるな
それをしないところがコイツ凄いわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:53:57.78ID:qn+N/8Ls0
規定打席や規定投球回数に届かないから活躍も意味がないとかいう人の気持ちが全然わからない
規定打席に1打席足りないけど全部ホームランの打者がいたとしてその人は無意味だって考えなの?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:54:07.85ID:DQXZXxlR0
>>650
WSMVPとか凄いと思うけどね
長島も成績だけで言ったら、他にもっと凄い人がいるわけで
単純に成績だけの賞で無いのは昔から
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:54:59.23ID:nJ6d4mzY0
逆転負けしてて草
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:04.56ID:L2W3DAGV0
ホームランなかなか打てねえのな
期待外れもいいとこだは
来年以降はもうないんだろうね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:28.56ID:ttM9gQWO0
国民栄誉賞に関してはどちらかと言えばもらってないほうがいいくらいだ、
と個人的には思っているので、まあどうでもいい
福本やイチローみたいに自分の一存で断れるやつは断ってもいいし、
将棋のハブみたいに業界のために受けたほうがいいと思えば受ければいい
受賞者のメンツ見れば政治的思惑まみれの賞だから、
将来大谷が受けようが受けまいがどうでもいい。受ける受けないは受賞打診されたやつの個人的好み。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:51.31ID:M25MwmHp0
4番で起用されてランナー返せない流し打ちwww

ほんとうの大谷ファンなら、これにはダメだしするはず。
どいつもこいつも盲目的に礼賛ばかりで気持ち悪い。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:01:04.41ID:G6yw3+us0
>>656
小谷だな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:02:05.65ID:DQXZXxlR0
ビッグフラーイ・オオタニサン不足
昨日久し振りに聞けるかと思ったら、実況が違うアナでガックリした
Pのせいで打席が減って残念な1番はこれw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:02:43.89ID:sz9dV4Py0
長嶋は記録も凄いんだけどね、なぜか記録より記憶ばかり言われる。
新庄ポジションというか。いや新庄ポジションが悪いわけではないが
違う立ち位置だと思う。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:54.04ID:hfpjEvvo0
大した活躍もしてないのに大騒ぎするいつものアレか
ジャップはいつまで経っても成長しねぇなぁ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:08:51.05ID:ttM9gQWO0
打撃は打順が何番とか関係なく、普通に打ってるのがすごい
OP戦であれだけ苦労していたのに、それを皆綺麗サッパリ忘れている
打率はもちろん、HRのペースも打席数で割り戻したら松井を完全に超えている
というか、もはや松井では比較の対象として格が低いとまでいえるほど、すごい

あとは投手のほう。ポテンシャルはもちろんあるが、まだいまいち不安定。
もしこちらのほうも安定してきたら、どえらいことになる
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:10:49.53ID:L47E7WCm0
おおおわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:27:01.89ID:tpaunOgR0
イチローvsピート・ローズ
大谷翔平vsベーブ・ルース
羽生結弦vsバトン

イチローvs大谷翔平

大谷翔平vs羽生結弦
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:34:42.07ID:1xl33gFd0
打者に専念すれば20本は打てるのに、このままじゃ10本も無理そうだな。
打席数が少なすぎる
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:29.61ID:MIFKzMPj0
>>18
カッコイイ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:37.79ID:SpDlOu5q0
好機とはいえ打点つかないヒット1本ごときでなんで絶賛コメントなんだか
だんだん対戦相手のコメントうそ臭く見えてきた
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:36:41.45ID:hr9DAHfC0
ESPNの最新の調査によると、アメリカで最も人気のある野球選手は元NFL選手でマイナーリーガーのティム・ティーボウ
https://www.westernjournal.com/wc/its-official-tim-tebow-is-the-most-popular-active-baseball-player/


アメリカで一番人気のある野球選手はトラウトでもカーショウでも大谷でもなくAAのティーボウ。大学アメフトの元スター選手で、NFLでは通用せず解雇され、野球に転身した人物。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:18.80ID:77omnD7M0
>>675
前日の試合ではなくこの試合についてツインズの誰かが絶賛コメントを出しているの?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:35.47ID:gFvhfx2l0
対戦相手のコメントはリップサービスだろ。
そのうち研究されて打てなくなると皆思ってるぞ。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:39.13ID:39j4tr4C0
直江
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:49:22.31ID:szidisJ10
リップサービスではなく痛いとこ突くような腹の底からのコメントは欲しいところではあるな
Aロッドなんか「Dストロベリーを彷彿させるスイングだ」とか言ってたが似てるかあ?
個人的には今の選手でいえばブルワーズに移籍したイエリッチかなとも思ったんだが
あいつ踏み込む前に右足上げるからそれとも違うな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:00:55.83ID:LftuZVOP0
>>654
たられば禁止。
大谷の場合は他の選手よりグラウンドでの活動時間が少なすぎる
5人ローテで、投げない日にDHならいいんだけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:03:11.94ID:77omnD7M0
>>683

> 前夜は快足を生かした適時二塁打と飛距離126メートルの5号ソロ。そのパフォーマンスに魅了されたのはファンだけではない。試合前に打撃練習をする大谷の元へあいさつに行ったのはツインズの主力、エスコバル内野手だ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:03.15ID:U0MPqVVd0
>>687
あのね、大谷は「投手」なの。
先発やってるの。
その合間にDHもやってるの。
さあ、トータルのグラウンドでの活動時間はどうだろう!
他の投手と同じぐらいか、よりキツイだろうね。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:42.17ID:FKjlPLuL0
>>68
一年目でこれは凄いな
上位はずっとトップの選手ばかりだし
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:33.20ID:RaYiEiIq0
大谷左投手苦手だね、早く克服して欲しい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:41:21.16ID:zDytTN920
大谷ってマリファナとかバシバシて、キメていそう
もう、日本に戻れないね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:46:13.54ID:m1aqoyKW0
>>639
それをコソ広めるべき
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:49:47.45ID:+lof1tPP0
にわかなんだけど、
エンゼルスに鮭いるよね?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:52:16.27ID:ttM9gQWO0
エンゼルスはハムから大谷の5年間の起用方法・練習方法、
その他すべてのデータをもらい受けているのだから
大谷が先発・DH以外にもクローザーや外野手をやっていたことも当然知っている。
なのでシーズン終盤まで大谷が故障もせず、
かつワールドシリーズに出れる可能性があると思えば
大谷を打者として全試合に出し、投手としてはクローザーに廻し、勝てる試合はすべて勝ちに行くという起用法もありえる
まあアストロズに追いつかないと思えばそこまで無理はしないだろうが。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:54:11.54ID:BJu5QMUO0
>>703
大谷くんのアンチって在日チョンくらいだろw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:55:57.13ID:ptzMyhDU0
トラウトが4番じゃあかんのけ
プジョルスのプライドが許さんのけ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:00.40ID:dfA1DxKC0
でも考えてみたら、日ハムに行かなかったら2刀流は無かっただろうな。

他チームに行っていたら、必ず投げるか打つかのどちらかに専念させてただろう。
ラッキーだったね。つーか、大谷みたいな奴は運も持っているんだけどね。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:39.60ID:DApvHTqG0
大谷はまだまだ本調子じゃないからな
本人が一番不本意だろ
メジャー相手に手探りでここまで良くやるわw
大谷クンが一通り経験したら本気出す来年が恐ろしい(爆)
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:59:13.93ID:X+DXSXfY0
大谷は真新しい相手でも3打席目
にヒットを打てるところまで修正できる
天才
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:59:16.39ID:OJxat8Uh0
数字みれば、どう見ても打者の方がうまいし
センスもあるし、投手なんてやめればいいと思う
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:02:03.04ID:yc6YHBbF0
大谷くらい力のある先発投手ならどのチームでも喉から手が出るくらい欲しいだろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:38.56ID:DApvHTqG0
>>714
エンジェルスの投手事情もあるからなあw
夏頃には170km/h近い豪速球で三振バタバタ取るから見てろ

それに大谷クンは二刀流が一番調子が良いからな
エンジェルスもその条件を飲んだから契約出来た
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:05:48.51ID:ttM9gQWO0
>>714
大谷は日ハムの三年目に投手のタイトルをほぼ総なめにしたが、
打者としてはほとんど活躍できなかった年があった。打率も二割そこそこ。
その時周りの連中がこぞって「投手に専念しろ」と言ったが、栗山と大谷本人は頑として二刀流を続けた。
その結果、いまの「打者大谷」がある

だから今現在の結果だけ見て
「どちらかにしろ」というのは大谷の可能性を狭めることになる
いずれどちらかになるだろうが、それは誰かが決めるのでなく自然の成り行きに任せるべき。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:12:02.40ID:DApvHTqG0
大谷クンは最初からメジャーに最適化して来てるからな
打てて投げれて走れる運動神経の塊みたいな奴だ
こいつは野球から離れた客をまたスタジアムに呼べる新しいスターだよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:21:14.22ID:DApvHTqG0
大谷クンは常に先を行ってるよ
もう手の届かない所に居る大谷クンに、周回遅れの凡人が古い古い頭で指図するのはナンセンスだろなw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:31:17.64ID:4Bffq41W0
大谷クンじゃねーよ。ふざけてんのか?

大谷きゅんだ!
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:35:49.73ID:K7+BBhpx0
>>714
数字見ればって、お前165km/hの球なげられるピッチャー、
世界を見渡して何人いると思ってるんだ?
俺は知らない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:37:50.19ID:89RHptxa0
投げるほうはともかく、打つほうは厳しいんじゃね
と思ったんだけどなー
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:39:22.37ID:sBQUmtO90
型にはまるレベルの選手じゃないが、体型とかセンスは野手向きに見えるな
特に飛ばす力は天性のもので日本人離れしてる、あの放物線は日本人には珍しい世界規格のHRバッターのそれ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:41:16.75ID:DApvHTqG0
大谷クンが現役(それもまだ23歳)の時代に居合わせたのはラッキーとしか思えない
古い野球は忘れろ
新しい時代が始まる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:48.11ID:X+DXSXfY0
オープン戦で全然ダメだったとき
日米掲示板でボロクソ叩かれてた
3Aどまりとか云々
評論家の意見なんて後付けの適当なのが
あまりに多い
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:50.40ID:8sM25Zkv0
打者か投手かで言うと、投手の方が集客力はあると思う。明後日は超満員になるぞ。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:05:32.71ID:FtNhvF5M0
試合結果でスレ立てろや
面倒くせえ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:07:32.37ID:cpJRwlZF0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

rthh
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:19:24.29ID:xbXa5FLR0
イボゴキ論争に終止符だな

大谷と比べたらどっちもどっち
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:28:58.09ID:4Bffq41W0
>>732
それな
メジャーは結局メジャーだしな
NPBとは違うよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:33.40ID:2yulvTWH0
イチローファンと松井ファンの争い苦手w
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:33:20.33ID:4Bffq41W0
>>737
一生やってろって感じだよな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 23:38:03.63ID:89RHptxa0
今のところ、イチローと松井のいいとこ取りみたいな打撃成績だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況