【テレビ】<林修>「良い人より、嫌なヤツの年収は100万円高い」「嫌なヤツほど年収が高くなる理由」解説に、ネット共感!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/02(水) 07:41:35.50ID:CAP_USER9
4月27日に放送された『初耳学』(TBS系)に予備校教師の林修が出演。現代は良い人が損をし、嫌な人ほど得をする社会構造にあると説明した。

 まず、林は「嫌な人ほど年収が高くなる理由」を解説。「良い人より、嫌なヤツの年収は100万円高い。短期的に見ると、嫌なヤツのほうがうまくいく研究はたくさん示されている」とし、「懸命に働くより(偉い人に)ゴマをするほうが効果的」と説いた。

 林は「『お世辞を言ってもいつかはバレる』というが、実際にゴマをすることが、どのくらい効果があるのか研究した人がいる。その結果、どんなに見え透いたゴマすりでも、ゴマをすることに効果があった」と下手なゴマすりであっても役に立つと説明。「ゴマはすり続けたほうが、効果は絶大なんです」と続け、スタジオ内を驚かせた。

 ネット上では「確かに口がうまい人のほうが出世してる」「やっぱり仕事はコミュ力だな」「良い人が損をするのはガチ」など、林の主張に共感する意見が多く寄せられた。

 先日、ビジネスマンへの豊富な取材経験のある、ノンフィクション作家でジャーナリストの松浦晋也氏が、自身のツイッターで現代社会の「出世」について語っていた。

 松浦氏は「過去30年以上の取材生活で何度か見た、『一番無能な奴が、無能故に仕事を割り振られず、その結果失敗せずに、自分は有能だという意識のままに昇進してトップに立ってしまう現象』って、ほんとなんとかならんもんかな、と思う。」とツイート。減点主義考課って、一番ダメなのが一番偉くなったりするんだよ、と、仕事ができない人ほど出世する可能性が高い旨の投稿をし、ネット上で大きな反響を呼んだ。

 「働き方改革」の必要性が叫ばれているが、「長時間労働」と「女性の働きやすさ」ばかりに主眼が置かれている。

 もちろん、この2つは早急に改善すべきだ。ただそれ以上に、仕事ができる人がきちんと評価されるような人事制度も検討していく必要がありそうだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14658278/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:30:52.46ID:MK75svoM0
今の世の中、政府が人為的に支える東芝みたいなゾンビ会社だらけだし、
懸命に自由競争やるより裏工作の方が現実的だろ。ヒャッハー
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:03.45ID:smTf4ro70
>>880
そうだよね
調子に乗らずに、上手くいってる間は自分のやり方を維持できるかだよね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:08.32ID:Pc2AV4/R0
で、おまえらは嫌な奴で年収高いの?それとも良い人で安月給なの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:21.34ID:4+y56YUH0
蹴落とします?核落す感じで街ごとやっちゃいますか?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:59.89ID:Yzj4rMAN0
>>888
それは自分の地位を脅かすと判断されたか
会社にとって不利益な人間と判断されたかのどっちかだな
大抵はその上司も上からの言われてやってるだけの後者だけどな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:32:08.37ID:kh4pc5a+0
>>800
ここでいう「完璧」とは納期と要求仕様を満たす事だぞ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:32:13.04ID:iZGPWSq50
ドストエフスキー「ナポレオンは何も考えない人間だからこそ出世した」
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:32:31.58ID:o/+x2wGT0
>>903
嫌な奴で安月給で疲れやすいの
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:32:45.44ID:JalIdpey0
嫌味も人によってはお世辞と受け取るから
まあ人のところはようワカランな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:33:29.14ID:4fPA9ipo0
サイコパスも他の人間を平気で犠牲にして自分だけ利益を得る構造
日本人もさ、こうあるべきだ!とかアホな根性論やめて
もうちょっと科学的に考えようよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:33:58.70ID:w6FjkZ7s0
>>7
健全な精神は健全な肉体に宿るが、
金と権力は不健全な精神に宿る。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:34:19.22ID:ndkFltWK0
>>1
この考え方は違うと思うな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:34:34.21ID:afP5OsUe0
ゴマをするって言ってる奴は甘いよ
上司と楽しく会話すればいいだけ
上司と楽しく会話する為には自分は多趣味で色々な事に興味を持ち経験豊かでなければならない
林はテレビ的にゴマをすると言ってるだけ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:34:38.52ID:o/+x2wGT0
>>912
科学的に語れてから言えよw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:34:46.73ID:o+u7Jcys0
>>898
だから具体的に評価の配分をして見って?
そんな評価の仕方ならもう既にしてるから
1億円の利益が会社として出ました
で、これを成果に応じてどうやって配分するんだよ
出来ないからおまえみたいなレベルに止まってるんだろうが
そういうことをいってるんだよ
そんなことならもう既にやってるし、厳密に出来ないからそうなってるんだよ
ここまで展開しないと理解できなかったか?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:36:01.24ID:qh9/r5rY0
100万程度だったら誤差の範疇じゃん
その程度で高い低いってw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:36:18.66ID:kTokxW4G0


上司 どっちの責任だ!

A(お前ら )   多分、僕にも落ち度は有ったと...(実は全く悪くない)

B(出世する奴 ) 正直に言います!僕は全く心あたりがありません!(コイツが原因)

上司       A!お前分かってるだろうな!
A         あっ...はい...

B っよ!そう落ち込むなwおごるから飲みに行こうぜw
A         ...
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:36:20.82ID:o/+x2wGT0
>>915
友人としてはいい人
業務ではクソ非人情
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:36:30.89ID:bKc9uQ4U0
>>854
典型的な中間管理職だよな
これが経営者とかになるとまた違うんだけどね
ほとんど付き合いのない若輩の結婚式にも顔だしたりゴマスリも徹底している
あの人との縁を大事にする姿勢は尊敬する
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:36:37.26ID:yy8fYcFu0
>>920
よし頼む
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:36:55.29ID:o/+x2wGT0
>>920
話が長くなるから科学的になれないって判った?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:37:23.22ID:iL/L4+gM0
神様がちゃんと「生前いい思いした奴は死後、
得した分だけ残虐な刑罰(魂なので死ねない)を受ける」
というのをはっきりと示すべき

そうすれば人間はこの世で自重するようになる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:38:07.72ID:o/+x2wGT0
>>927
ナッシュ均衡でFA
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:38:17.54ID:MK75svoM0
清とか中国人の軍隊が滅茶苦茶弱いのは
乞食みたいな最下層の民を最前線に捨て駒扱いで送り込むからで、戦意ゼロですぐ逃げるから督戦隊が必要になる。
日本も重労働の労働者に最下層の底辺下級国民とか外国人を充てるようになったから衰退するだろ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:38:19.44ID:+fBUaaEf0
>>13
ワイ、トヨタ子会社に勤めてたんご。
本体の主幹クラスにいつも滅茶苦茶な要求出された。
曰く、今期に追加費用の稟議出すとオレが叱られるから、一旦子会社で費用抱いて、来期にキレイな別案件に水増しして請求しろ、とか。
フツーに粉飾なんすけどwww
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:38:36.95ID:gdsFMBxN0
仕事上の人間関係なんか人生でそんなに大事だと思わないし
だからといって相手騙してまで稼ぎたいとも思わない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:38:42.29ID:qre33TnX0
>>100


在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)だけは、絶対に信用してはいけない。


変態新聞と系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき。


TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局。
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。



●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/


.
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:39:36.67ID:afP5OsUe0
ゴマをするとか言ってる奴は自分が無能な人間だと自覚した方がいい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:39:38.79ID:CerrnXe60
人がお金を稼ぐ方法は3つしかない。自分が動くか、人を動かすか、お金を動かすこと by林
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:39:51.86ID:qh9/r5rY0
>>926
神様「人のものさしでの良い悪いなんてわしゃには知ったこっちゃない」
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:39:58.46ID:o/+x2wGT0
>>933
そういうこと
つまり使えないって判った?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:40:15.25ID:4EMd37fz0
>>3
日本ではどれだけ目上に媚びるれるかだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:40:35.34ID:32mDha7I0
やな奴が年収が高いってのは確かだね。

だから一予備校講師の林も今ではタレントさんで億万長者だもんなw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:40:45.15ID:+fBUaaEf0
>>923
親戚に大きな会社の役員が何人もいるけど、体裁ばかり気にして、自主性を否定してくるから、縁切りしてやったw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:03.52ID:yy8fYcFu0
>>927
辺縁系のほうで頼む
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:04.83ID:o/+x2wGT0
>>926
俺が新世界の神となり裁く
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:21.35ID:FbyW27Rv0
バーカ。
だから、嫌な人になるのが
正解なんだ!!とか言うのが

拝金主義。

おい林、大前はクソ低能なんだよ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:30.16ID:8uTdGgcj0
>>935
金持ちの子供
『産まれた時点で金が降ってきた』
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:36.10ID:CerrnXe60
実るほど頭を垂れる稲穂かな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:36.30ID:id+qE4OH0
>>930
珍しくない、ふつうだよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:45.85ID:kh4pc5a+0
>>918
それを給与体系から見直すのか?と聞いたんだが。従業員の評価方法を問われた場合、昇給減給について聞かれるモンと普通思うけどな。

まぁ1億円の話であれば…均等に配分、つまり頭割りで良いと思うが。それだと給与体系の見直しは不要だし不公平もないだろう。まぁボーナスの一種だな。

企業全体として動いて成した結果だから、頭割りで良いと俺は考える。各人の人件費(給料)は別、というのは分かるな?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:41:57.39ID:AjJ91SUk0
上司や取引先に気持ちよくなってもらうための配慮をゴマすりとか嫌な奴とか断じる風潮がおかしい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:42:08.42ID:5oE72+kI0
林が言ってるのは優秀な人間を見てるからの話で下層の方に向けた話ではない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:42:11.64ID:gdsFMBxN0
組織の一員である以上ごますってストレスを受け流すのも稼ぐだめの手段だな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:42:23.67ID:e8BVs9w4O
>>832
社会主義を考え出したカール・マルクスは悪と搾取を憎む善人だよ。レーニン・スターリン・
毛沢東・ポル・ポトは正義感が強い指導者だ。一方、聖人に程遠い人間が指導者になる資本主義はいい感じで汚い
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:42:23.67ID:4fPA9ipo0
>>937
つまり人への説明には実用的じゃないって話ねw
そういう意味なら理解できる
でも根性論はもっと実用的じゃない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:42:24.03ID:+MVleKN/0
>>889
ないわw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:42:25.82ID:o/+x2wGT0
>>950
ZOZOTOWNの社長もらいすぎ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:42:36.95ID:98WH6j+P0
>>951
これ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:43:33.93ID:o/+x2wGT0
>>955
話をシメるときに言うだけでしょ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:43:53.17ID:4+y56YUH0
裸の王様が信頼されるわけか
信頼関係の築き方が可笑しいな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:14.32ID:CerrnXe60
どのくらい胡麻を擦ればいいですか? ほのかに煙が立つくらい
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:25.33ID:8If2bjxj0
人間、失敗からしか学べない。
失敗していない人間を評価すると言う事は、
学んでいない人間を評価する社会になって居るという事だ。
これを、我々国民がどう考えるかと言う事だな。
失敗した人間を評価しなければいけないという法律は無い。
その様な事を規則にする訳にはいかない、
しかし、社会として、それをやらなければ国家は滅ぶ。
我々一国民が、法がなくても、ルールがなくても、
必然として、正しい人物評価が出来る様になっているかどうかが、
問われているだけなのだよ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:29.68ID:kh4pc5a+0
>>951
気持ち良いとかどうとかじゃないだろビジネスは…接待ってのがそもそも不要なんだよ。そんなモンで考慮すんな。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:33.51ID:77noX8jn0
>>937
ゲーム理論は誤解されがちだねー
科学者全般の厳密な物言いは揚げ足取りやすいだけか
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:36.89ID:Q7Ew26/U0
いい人と思われてる奴らが悪いやつと思われてる人に嫉妬して叩いています

本当に嫌な奴は嫉妬するやつ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:37.38ID:RjtmJoYz0
俺も良い人から嫌な奴にジョブチェンジしたが周りから嫌われるって何も気にしなくてよくなるから楽だわ
人間関係の悩みが一切消えたし横暴に振舞ってもみんなビビって歯向かって来ない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:40.19ID:KAgcrOlh0
日本の場合子供の頃は「人にしたことは自分に跳ね返ってくるから嫌なことはするな」「ウソをつくな」「情けは人のためならず」とふきこんでいい子ちゃんに育てようとするけど
就活や社会人になると早い者勝ちだったりウソつくのが上手かったり敵に嫌なことをスマートに出来る奴が上にいきやすい
ニートとかひきこもりに優しい人が多いっていうのはこの変化に対処出来なかったり大人に子供の頃ふきこまれたことを今でも信じてたりするからなのかも
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:44:59.91ID:5oE72+kI0
君らがいくら胡麻を擦った所でペーストにしかならないよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:22.71ID:id+qE4OH0
嫌な奴を懐柔するのも楽しいんやで
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:30.39ID:FbyW27Rv0
林=クソ低能

林の話の全てが
クソつまらない。

これが事実なんです。
馬鹿丸出しなんです。

退屈な男なんです。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:32.79ID:o/+x2wGT0
>>963
人間だもの
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:45.74ID:J6m6qHLO0
大組織と小さな組織では違うよね。
外との競争より、内部の競争ということになれば、失敗を回避して覚えをよくするのが合理的。
自分一人が無理して頑張っても、大きなタンカーは動くもんじゃないし、短期的には軋轢生むマイナスの方が大きいからね。
官僚主義の出来上がり。
ベンチャーでは、そんなことやってたら、船が沈むだけ。必死に力を合わせて漕ぐ。

嫌な奴とか良い奴とかいう、個人の問題や、単純な評価制度というより、
もう少し原理的な組織の力学による必然的な現象だよ。

ただ、人生はそこそこ長いし、人の満足は多様だし、人間は工夫というものができるので、
よりよくすることは出来るだろうね。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:51.03ID:+MVleKN/0
>>963
人間関係をないがしろにして良い仕事は出来んぞ
おまいは仕事出来なさそうだな・・・
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:58.49ID:o/+x2wGT0
>>970
知能が知れる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:46:37.55ID:o/+x2wGT0
>>968
旨そう
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:47:22.31ID:4+y56YUH0
こいつの話は面白くない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:47:35.29ID:kh4pc5a+0
>>973
そんなモンで決断しちまうのが無能の極み。だからハニトラが成立すんだろが?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:47:38.21ID:o/+x2wGT0
まあ文句あるやつは
自分で起業シロって凝った!!!!!
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:47:47.60ID:77noX8jn0
>>951
「気持ち」ってものを理解できない人が一定数いるからな。しかも空気も読まない
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:47:50.75ID:bmHTQAWq0
上がバカだとミエミエのゴマすりに気よくして昇格させたりするからな
バカがバカを吊り上げる
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:47:56.44ID:FbyW27Rv0
>>974
知れないよ。
水はね
高い所から低い所に流れるんです。

おい、こっちに流れてこねーぞ低能。

という事なんです。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:48:07.60ID:xFO6gm600
いい奴悪い奴ってのも評価する人間の立場と主観によって見方変わるから難しいところだな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:48:16.09ID:98WH6j+P0
>>967
ニートや引きこもりが一番性格が歪んでると思うけど
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:48:31.92ID:o/+x2wGT0
>>981
そりゃなかなか知能高いねwwwすごすぎるwww
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:48:50.36ID:+MVleKN/0
>>977
うわぁ ガチかよ・・・
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:48:59.94ID:o/+x2wGT0
>>983
それこそ人による
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:49:33.58ID:o+u7Jcys0
>>949
>企業全体として働いて成した結果だから、頭割りでいいと思う

いや、だからこういうことなんだが、頭悪いな…
個人の成果が明確になるものは個人によって大きく収入待遇面で差が付いてるんだよ。営業マンやトレーダーは同じ会社に所属してても収入が全然違うとか普通にある

だがそういう例外いがい企業がなぜそうならない(成りにくいかといえば)かといえば、そこの線引きが難しく、個人個人の成果を明確には出来ないから。
あんたのいってる程度のことは上司の評価、人事査定レベルで、そんなものは既にやってるわけ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:49:42.55ID:qMmv8lbG0
誰もやりたがらない嫌われ役を買って出る奴はそりゃ仕事出来るだろうよ
皆おててつないでなかよしこよししてたら業績上がるとでも思ってんのかね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:10.88ID:o4CDR8xr0
>>906
他の社員もその上司の下に付いてた時に辞める事が多かったし
その上司が結果的に会社に不利益になってたわ
その上司の上に指令されてた可能性もあるが多分パワハラはその上司の趣味w
おれの前に先輩が辞めたけど仕事ができないから言われて当然だなと思ってたけど
先輩が辞めていなくなってからおれにパワハラしだすようになってたから
そん時そん時にターゲット見つけてパワハラ繰り返すようなクズだと気づいたw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:13.06ID:8If2bjxj0
世の中、アホが多い、多数決では、アホが世の中を動かす事になる。
残念だが仕方が無い、これが日本の現実なのだよ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:15.69ID:6FhCc5qG0
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:26.66ID:MK75svoM0
底辺下級国民とか使い捨てだから中国と変わらなくなってきてるだろ。
ゾンビ会社も中国と同じ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:27.90ID:I7bUs2qE0
>>686
じゃあ真面目でずる賢くなればいいんじゃないの?
真面目さとずる賢さは共存出来ると思うけどな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:38.00ID:kh4pc5a+0
>>985
あのな…人間関係を蔑ろにしろって意味じゃないぞ。「接待」が要らんと言ってる。俺は接待される側だが、ハッキリ言って要らん。

接待された事で便宜を図るなんてあり得ん。あくまで実務で評価だ。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:41.45ID:4+y56YUH0
面白くないんだから面白くないって言って蹴落とそうぜ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:48.80ID:QbAxHbrG0
林修「ゴマをすれば、"幸福になれる"とは言っていない」
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:50.57ID:o/+x2wGT0
>>988
そういう話とは逆
嫌われ役を弱者に押し付ける奴の話
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:52.90ID:Rl0ei/yn0
清濁併せ飲めないと会社は使いづらい
真面目で正義も度を越すと厄介者
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:59.93ID:8uTdGgcj0
正直者は馬鹿を見る

って有難い諺が昔からあるじゃないか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況