X



【野球】大谷翔平、初の「5番・DH」でスタメン出場 次回登板は5月2日に決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/28(土) 08:29:57.31ID:CAP_USER9
4/28(土) 7:50配信
大谷、初の「5番・DH」でスタメン出場 次回登板は5月2日に決定

 ◇ア・リーグ(2018年4月27日)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)は27日(日本時間28日)に本拠地で行われるヤンキース戦に「5番・DH」で先発出場する。

 ヤンキースの先発は大谷に次ぐ100マイル(約161キロ)を計測している右腕・セベリーノ。エンゼルスは左腕・ヒーニーが先発する。

 また、大谷の次回登板は5月1日(同2日)に本拠地で行われるオリオールズ戦に決まった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000066-spnannex-base
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:02:07.60ID:zNGKFuIq0
喝!メジャーもねぇ、レベル落ちたんですよ。大谷くんもいつまでも中途半端なことをしてたらあっという間にダメになりますよ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:13:53.55ID:CkGghXa30
イチロー:バッターをやればいいのにと思いました。すごいピッチャーはいくらでも出てきます。
でも、あんなバッターはなかなか出てこない。
実際にグラウンドで対戦したわけでもない距離感の中での話ですけど、彼ほどのバッターはなかなかいないと思います。
まずは、あの体格というアドバンテージがあって、その上に技術がある。ああやってバットの面にボールを乗せていくバッティングができる
選手は限られています。僕はたくさんのバッターを見てきましたけど、大半の選手はバットにボールを当てる時間が短いんです。
でも、大谷は違いますね。バットの面にピッターとボールがくっついてくる。

ーそれは何ができていると可能になるんですか。

イチロー:わかりやすく言えば、インサイドアウトのスイングができているということです。

ーヘッドが遅れてでてくるということですね。

イチロー:しかも大谷の場合は、手も出てこない。グリップが最後まで残っていて、しかもスイングの軌道がインサイドアウト..
.おそらくこれができている選手というのは、小学生のときからできているんだと思います。プロになってからできるものじゃない。

ーイチロー選手もそうだったんですか。

イチロー:そうです。でも、やろうと思ってできたことじゃない。すでにそうなってるんです。だから、これは努力ではどうしようもない。
残念ながら、できる人とできない人との間に越えられない壁がある技術なんです。

Sports Graphic Number 876号 イチロー主義2015
http://yukiumaoka.hatenablog.com/entry/2015/11/28/141207
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:15:13.04ID:Vu2RiPQ50
>>242
斉藤は普通
大島はイマイチ
今中は好き嫌いが分かれるかな?
苦事が多くて関西弁がウザイ

最高なのは的確な解説の小宮山
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:16:57.06ID:j92BWJSd0
打率0.349か、一日2本ってのも話題になるな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:29.92ID:Vu2RiPQ50
まぁ小宮山と同い年のオッサンだけどw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:22:25.78ID:aKMRGLb50
>>244
斎藤さんが普通ならなんでも大丈夫な気がするけどなぁ
高橋は悪くないと思うんだけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:26:52.67ID:CwJiADw+0
おまえら硬式ボール持った事あるか?岩石だぞ
それが時速160kmで飛んできて、それを時速180kmで打ち返すんだぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:29:02.72ID:j92BWJSd0
前田とジャッジとどっちがビリケンさんに似てるかな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:34:28.86ID:i1nO8vVk0
バットが粉々 セカンドゴロゴロ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:37:01.75ID:zg/HPNIR0
>>17
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:37:36.80ID:woeoa8LM0
>>136
( ´,_ゝ`)プッ
今の見たか?
ゴキローがライナー弾でスタンドに打ち込めるか?
笑わすなバーカw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 12:42:47.23ID:J5lGd8+M0
2打席目はストライク先行で上手く攻められたピチャーを褒めるしかないが、
スローで見たボールとバットの当たる上下の位置(バットの手元か遠くかではなく上下)は
悪くなかったから今日はもう1本長打が出そうな気がする。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:02:39.31ID:4quAaM7j0
インコース打つのうまいじゃん
インは打てないって何で言われてたんだ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:10:54.00ID:i1nO8vVk0
大谷に代打かよなんだこの采配わ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:11:10.49ID:qnXdP/g80
足痛めたのかー!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:11:39.35ID:3hA0fV7y0
大谷故障か?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:14:57.32ID:BwW+8/L1O
大谷引退らしい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:19:44.71ID:fhUyybes0
まあ投げる時の軸足だから用心しただけだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:20:53.87ID:i1nO8vVk0
大谷 足首 軽い捻挫だってよ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:24:59.47ID:j92BWJSd0
大谷「栗山さんが左足で踏めって言うから怪我をしてしまった」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:26:23.25ID:7lnFA9vB0
メジャーって凄いとおもっていたが、2,3ヶ月でこの活躍、歴代世界一になりそうな感じだな、
イチローがしょぼい感じに見えるわ 
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:30:14.67ID:H7gx8R4m0
俺も去年捻挫したけど3週間は安静にしてたわ
そっからリハビリして痛みが完全にとれるまで2ヶ月近くかかった
まあ参考になれば
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:31:26.19ID:z6VKZPQB0
 
大谷選手4号ホームランおめでとう!野茂に並ぶ!(・∀・)
-----
★MLB日本人選手:本塁打ランキング

01位 175 松井秀喜
02位 117 イチロー
03位 048 城島健司
04位 044 井口資仁
05位 042 福留孝介
06位 033 青木宣親
07位 032 松井稼頭央
08位 020 新庄剛志
09位 019 田口壮
10位 016 岩村明憲
11位 004 野茂英雄
11位 004 大谷翔平  ←←NEW!! 
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 13:38:13.66ID:Gu6Yn9zz0
2打席で引っ込めたほうがレッドソックスみたいに研究されなくて済む
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 14:00:43.65ID:ZhzjJN/U0
>>123
やっぱりこれか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 15:24:56.32ID:J5lGd8+M0
ピッチャーもやるから大事をとったのかもしれない、
ほんとに軽いなら明日は代打、あさってはDHでスタメンも有りうる、
「軽い捻挫」と言う表現だけでは全く判断はできませんが。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 16:36:43.33ID:BXdBMSxu0
軽い捻挫なら動かしてても自然と治るよ。
痛みはすぐには取れないも知れないが。
安静にしてたって早く治るってなもんでも、悪化するってなもんでもない。
余程のことが無い限り、出続ければいいよ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 16:54:16.37ID:7uAr3v680
軽い捻挫ぐらいで仕事休めないやつも多いと言うのに
プロだろ?
気をつけろよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 17:16:53.48ID:LRfbjV0M0
Sランク:メージャー記録樹立者
 イチロー

Aランク:主要タイトル獲得者(勝利数/奪三振/防御率/打率/本塁打/打点)及びシーズンMVP
 野茂、ダルビッシュ

Bランク:シーズンタイトル、表彰者
 佐々木主浩、大塚晶則、斎藤隆

Cランク:短期成績による表彰者
 松井秀喜、伊良部秀輝、石井一久、岡島秀樹、上原浩治、田中将大、岩隈久志、大谷翔平

大谷君はCランクです。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 17:19:01.20ID:UkavyFev0
>>277
けどまたケガするのが大谷
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:26:55.43ID:9aOZEqnX0
まあ、オオタニーは常にどこかに故障やトラブルを抱えてる設定にしておかないと剥がれるからね(´;ω;`)
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 06:18:32.69ID:lZIeakPQ0
今日でる?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 04:54:06.68ID:PMgu8bal0
仮病
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 09:02:36.86ID:4nn3JZv40
>>243
これができる近藤からできる大谷が指導を受けてさらに化けたのか
近藤の指導は誰でもいけるわけじゃなさそうだな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 06:43:47.69ID:4bYOcHP+O
二刀流いつまで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況