X



【芸能】田村淳が法律無視?「中学を出たら旅をしては」と非常識で危険なアドバイス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★
垢版 |
2018/04/20(金) 21:17:13.70ID:CAP_USER9
タレントや文化人が講師となって特別授業を行う動画コンテンツの「私立スマホ中学」にて4月13日、田村が担当する“情報「疑う授業」”の動画が公開された。この動画では田村先生に対し、生徒から「(大学受験に)落ちたじゃないですか、悔しいですか?」とド直球の質問。
これに対して田村は「悔しい」と即答した。それ自体は当然の回答だが、その後の授業があまりにも不適切な内容に終始していたようだ。田村の大学受験企画をウォッチしてきたライターが呆れ顔で語る。

「たった100日の受験勉強で青山学院大学に挑むという明らかな“色物企画”を垂れ流した田村が、さも自分が真剣に大学受験に取り組んだテイで語るのですから鼻白みましたね。『頑張ったのが実らないってすごく悔しい』というのは、大学受験に人生を懸けた者だけが口にできる言葉。
でも田村が受験に一体、何を懸けたというのでしょうか? 特に許せないのは『一回や二回の失敗で人生が大きく変わるなんてそんなに思わなくていい』と語ったところ。田村自身は青学に落ちても芸人人生に何の変化もありませんが、受験生は大学に落ちたら浪人生になるんですよ。
二回落ちたら“二浪”になりますが、その二浪生たちがどれだけ辛い受験生活を送っているのか。その苦しさをこれっぽっちも理解していない田村に、多くの受験経験者は怒りを覚えたに違いありません」

 その田村は生徒たちに対し、「社会に出る時とか、本当は1年間、旅に行ける期間とかあったほうが世の中のことたくさん見える」とアドバイス。日本社会は高校の後は大学、そしてすぐに会社となっていると批判したうえで、
「1年くらいは中学校卒業して1年旅してみるとか、1年まったく違うことしてみるとか」とのエールを送っていた。その言葉に前出のライターが怒気をこめて反論する。

「いったいどこの国に、中学を卒業したばかりの子供に旅をさせる親がいるっていうんですか!?そんなのは視野を広げることでも何でもなく、子供を危険にさらすだけの児童虐待行為も同然ですよ。田村は高校卒業後の旅も提案していましたが、
世界中の国では21歳や20歳に満たない者は一人でホテルに泊まることすらできません。田村はやたらと『法律を学びたい』と口にしていますが、当の本人が法律を無視して未成年者の一人旅を推奨するとは自己矛盾もはなはだしいですね」

https://www.asagei.com/excerpt/102932
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 01:46:26.86ID:sI1ovkyp0
よく中学高校に戻りたい言うけど勉強したくないから絶対戻りたくないわ
放棄して底辺校にも行きたくないし
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 01:46:33.28ID:+TwJKrR50
旅は修学旅行でいいじゃんw
そもそも旅って趣味だから
嫌いな人が無理に行ってもいいことない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 01:49:44.48ID:3zatf8R10
>>148
元々嫌いなんだろ
モテない奴にやたら嫌われてるのが淳
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 01:52:29.53ID:b5cJIoFI0
この記事で「鼻白む」ってワードを知ったわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:02:51.99ID:7ZJ81dtT0
今は新しくLGBTという変質者集団が若い肉体を狙いしかも露見しても自由だぁと
開き直るからな 大学生でも気をつけないと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:07:25.50ID:qeO/RJyz0
俺は二浪したけど、浪人時代は全然辛くなかったよ
そんなことより辛いことがその後いくらでもある
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:13:19.30ID:QZqTHdNn0
俺大学一年の18の夏に一人でアジア旅行したけどダメだったの???
普通に泊まれたけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:14:34.84ID:eYnxNyWN0
>世界中の国では21歳や20歳に満たない者は一人でホテルに泊まることすらできません

えっ
進学しなかったら社会人なのに?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:15:47.78ID:J3HIcXA20
>>22
あれって、モンスターは喋るし思考もするのに、人権的な権利が一切無いよね。
アフリカで黒人奴隷を捕まえてた白人と何が違うのかと。
良いの居たら球ぶつけてゲットだぜ。
しかも、闘犬の如く闘わせるんだから、山本KIDも黙ってないぞ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:20:40.68ID:J3HIcXA20
>>24
昔から事件は有ったんじゃ無いの?
疎開先で、農家のオヤジに飯貰う代わりにヤラせてたとか、近所のおじさんに触られてたとか、昔からあるじゃん。
昔は「大人が子供に欲情する筈がない」って言う盲目的な前提で語られてて、子供がイタズラされても聞いてもらえないとか言い出せないとかじゃないのかね。
騒がないから殺されなかっただけで、事件自体は存在していたんだと思う。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:56.24ID:n9NwCaX60
>>165
こういう話にめっちゃ否定的な人はそういうの見聞きしてる系なんかな
知らない人生送ってきたサイドはええんとちゃう?ぐらいにしか思わん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:32:27.27ID:xvKRdTJZ0
自分は初めての一人旅、小4だったな。
東京ー名古屋。ドラゴンズの試合を現地でどうしても見たくて
親に頼んで、観戦チケット、新幹線、宿の手配もしてもらって
駅まで送ってもらった。
その後は1年に2回程度の一人旅が恒例になり、
日本国中、本当に良い経験させてもらったと思ってる。

中一の時にはすでに京都で自分で宿まで手配して
行ったけど、ホテル側も普通に泊めてくれてたよ?

>>14
>>24
未成年、とりわけ中学生以下の被殺人統計くらい調べればすぐわかるだろ?
昔に比べたら現在は何倍も安全。赤の他人による児童殺害事件なんぞ
数年に一度のレベル。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:34:58.35ID:NHd3c0oI0
ポケモンゲットしてない子供が町を出るのは危険だしな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:39:25.29ID:W6ofLb420
金田麻有ってライターが書いたものだが
金田麻有(きんたまあり)フザけた人だ
金田麻有で検索したら他にも酷い内容の事書いてるみたいだし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:46:25.67ID:0hISfT090
朝鮮出っ歯はさっさと死ねばイイのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:48:00.89ID:Kbn7DN9Y0
留学とかホームステイとか中高生でもやってるだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:52:34.75ID:xYRxO0JH0
小5で北海道旅行したけどな
親戚の家やホテルを渡り歩いて
手配は親だから完全な旅とは言えないが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:53:01.40ID:fAHSmfNi0
>>171
それは「旅」とは言わないw 保護者、監督責任者の監視や
連絡の上で安全性を確保して行われるものだ。

そんなこともわからないほどの馬鹿なのか?

おまえ、モテないだろw 状況判断能力がゼロだから。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 02:55:12.52ID:zgW3lFxZ0
旅ってのはものの例えで学校という閉鎖されたものの外側を知りなさいってことだよ
じゃないと大半の人は自分の将来や目標なんて見えないよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 03:13:26.96ID:I4g2VmMn0
芸人は地頭がいいから勉強すれば大学余裕とか言ってたやつ息してんの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 03:15:32.09ID:QS7CRYhQ0
以前の警官との問題もそうだけど、こいつ頭のネジ狂ってるよね。早く芸能界から消えてほしい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 03:19:52.88ID:ty9PO9Tq0
何の問題があるの?
馬鹿じゃない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 03:26:29.39ID:ECpjQKub0
法律を学びたいってのも実際は自分に都合がよくなるのだけ知りたいってだけの話しだしな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 03:27:18.36ID:X5PJQGmN0
>>1
田村淳の言い分はともかく何で外国の話が突然出てくるんだ?しかも一人旅かのような言い方で
日本国内でも旅はできるだろうし、複数人と一緒でも旅と言えるだろ
ただイチャモンつけたいだけに見えるが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 05:17:27.01ID:TvImCns50
いや淳も別になんも悪い事言ってるとは思わんが
なんでこんな批判的な記事なんだ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 05:55:10.17ID:ZFhbo8+N0
>>44
結局歳取ると感受性が鈍くなるからな
同じ事しても感動を得られない
得られないからしなくなるという悪循環
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 06:05:02.68ID:6rK/VGm+0
>>180
民法五条があるため未成年者のみでの契約は
日本でもトラブルの素で警戒されるけど
日本に住んでないの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 06:08:35.57ID:QaquAfmM0
別に何もおかしくないだろ

てか、人の名前を聞いて同意するアホが多すぎて引く
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 06:12:19.62ID:QaquAfmM0
>>173
お前は田村を馬鹿にしてるだろうに、田村がその定義付けを区別した上で発してると思ってるのか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 07:56:42.03ID:moNGOD+k0
子供の一人旅なんかいい経験だと思うが
田村淳が言うなら法律違反だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 07:59:30.76ID:Hl37z5tP0
芸人ってバカのほうが圧倒的に多いのに、
なぜか自分は賢いと勘違いしてる人多いよね。
お前らはせいぜい笑われとけばいいってw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 08:41:20.79ID:ZS42Xj500
時世に疎いんだろう、ニュースなんか見てないんじゃないか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 10:56:50.04ID:X5PJQGmN0
>>185
誰も外国だの一人だの限定してねーのに勝手に条件を限定してイチャモンつける
オマエもアホなんだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:01.83ID:kKbOHO9W0
中高卒後に一年間旅するってのは、そんなに悪くない選択かとも思うけど、若いことや失う物を考えると、
その旅だけをアイデンティティにして生きる人生になりがちな気もする。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:30.28ID:kKbOHO9W0
>>194
何かしら口を挟みたいけど、経験がない故に正論か極論を振り回すくらいしかできないんだろうと思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:05:51.68ID:mOoVs/B90
40過ぎた人間が言えることで中高生の時にそんな1年過ごせるかよ
だから大学入試に落ちるんだ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:22:37.10ID:p/0juEsx0
中学高校生の海外1人旅はぶっちゃけオススメしない
まず社会に対する知識や経験が不足し過ぎてるから向かない
トラブルに対応出来ない、だから国内の旅にしとけ
あるいは海外ツアー旅行(そういう安心込みだから老人でも子供でもOK)
1人旅は全ては段取りから手続きまで
自分でやるハメになるのでキツい
親切な人間に多く助けられるのでまあなんとかなるんだが
語学の面であまりにもお粗末な奴が
海外で醜態さらしてるのを何度が目にしてる
(あいのりとかいう糞番組のせいで一時期低学歴のにわか旅行者が増えた)
海外だとまず間違いなくトラブルには遭遇する(しかも想定外の)

まあ大学休学しての留学とか(ついでに旅行して帰る)が一番現実的かもな
大学生程度の知識や知恵や経験があればなんとか対処出来るやろ


てか、5ちゃんで、自分以外に海外住んだり
旅したり学生の頃からリア充でそのあと
日本でちゃんと就職してまともな地位について
社会経験や知識のあるような奴なんて見たことないから
このスレは何の参考にもならん
社会に出てれば自分よりも
知識も経験豊富な奴は腐るほど目にするけど
5ちゃんだけは、ほんまもんの底辺しか見たことないw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:27:23.61ID:a7SJGDpa0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ

【週刊新潮】セクハラ辞任「福田次官」 直撃取材の模様を公開 デイリー新潮 2018/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=PoORY0-HZ8o
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:41:42.18ID:9NRJYoSc0
大学生は旅行行くだろ
卒業旅行も普通だしな
高卒だとそういうこともなく
いきなり社会人だから
田村淳はそういう風に感じたんだろうね

でも中学卒業して高校行かないで
一年も一人旅はないな
たしかに非常識
そこまでの行動力と判断力と旅行資金があれば
普通に高校に進むよw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:42:09.51ID:NMSvAmsO0
100日間勉強した苦労と、禁酒した苦労が、本人の中でもゴッチャになってるんだろうな
実際の苦労は禁酒だけだろうに
大学生の間に旅でも留学でもすればいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:21.90ID:OibsxCIs0
高1の夏休みに一人で自転車旅したけど普通にホテルに泊まれた
記者的には日本の旅はOKなんかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:54:42.34ID:3KUkaEVD0
>>1
単なる難癖だな!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:57:48.84ID:n91aaBEL0
大学受験程度で人生かけるとかアホだと思う
浪人すんのも自分の責任やし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:58:42.86ID:PLn5f0bq0
国内なら良いんだろ?じゃあ良いじゃん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:00:59.01ID:U9zCXDhO0
田村自体はどうかと思うけど、このライターはガチもんの糞だな
ライターとか名乗ってんじゃねー
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:03:25.56ID:MEkx7jUs0
>>208
まあ日本の常識は世界の非常識っつーぐらいだから、海外を見て回れば
今まで信じてた価値観が大きく変わる事はあるかも知れない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:05:02.20ID:vfKP+S9m0
>>206
一律じゃないからなあ
未成年のみの宿泊は条例でアウトのところもあるし
承諾書があればOKのところもあるし
条例がなくても、経営側の判断で禁止しているところもある
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:05:07.26ID:RteWbskO0
旅も本人が望んでやるなら
大体は多少のトラブルはあっても良い想い出になるけど、
ごく稀に本当に取り返しのつかない目にあう
今時は社会的にそういうリスクは許されなくなってきてるから、子供が旅をしにくくなってるんでしょ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:09:18.94ID:MEkx7jUs0
まあ単なる国内旅行にしても、一般的な中学生って一人で旅行した事とか普通は無いだろうから
そのくらいの時期に一回ぐらいは自分で全部計画立てて、ホテルの予約とかも自分でとってさやってみるっつーのも
一つの勉強にはなるかも知れないね。多分初めてだと予定通りに行かない事も中々多いはずだ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:15:03.61ID:XcY4arzF0
学歴ロンダ淳
「青学落ちのインテリ芸人のおっちゃんに相談してみなさい。知的なアドバイスをあげよう。」
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:19:39.88ID:kDWnkE0q0
法律とか関係ないだろ
アホなのか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:20:21.91ID:brwvdQql0
初めから田村憎しの前提で難癖つけてるとしか思えない

人生のスタンスなんて人それぞれ。書いてるヤツこそ狭量で偏屈な大馬鹿者
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:25:10.01ID:vfKP+S9m0
>>216
青少年保護条例とか青少年健全育成条例とか地域によって名前は違うが、
その手のものは宿泊そのもは禁止していないが、広義で抵触する可能性があるから
まともなところはアウトにしてるんやで
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:26:01.27ID:vnh0tWgx0
女子中学生の一人旅が流行らねえかな
問題が起きたら「淳に唆された」でOK
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:30:23.64ID:S12Ea6vu0
青学のやつ普通に落ちただけだったね。
裏で話が付いていたり、
事前に勉強して合格する自信があったりするのかと思った。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:31:58.26ID:m665gils0
学びたいって言っただけで

法律無視!自己矛盾!

この人ちょっとおかしいよ

ハンドルの遊びがない感じ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:34:36.62ID:e5VNhrdm0
しょーもな
この自称ライターの方が
ネタがないからって難癖レベルでいい加減萎えるわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:35:40.12ID:sk7o31sz0
>>1
1年旅してどうするの?
旅で1年も持たないし
1年旅してから高校受験?
中学卒業後に1年旅したって学ぶことなんてそうないよ
その後、普通に高校、大学と行くつもりなら
1年間のブランクなしに進んだほうがプラスかと
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:38:17.54ID:sk7o31sz0
「旅をしては」じゃなく「旅をさせてみたら」でしょ
中学卒業後に1年旅してる間の費用は誰が出すの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:50:29.78ID:GdPwWU4u0
日常生活から少し出ててみればて話じゃないの
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:51:41.24ID:YNrfaWrN0
こいつ最近出てる番組でやたら利口アピールしてるな…NHK教育とかバカかと。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 15:56:12.88ID:m41HfAVe0
制度として受験一色になってるから視野を広げる期間があればいいっていう例え話でしょうに…
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 16:18:47.10ID:nlen8Gor0
国内でも都道府県ごとに青少年育成保護条例が異なるし
宿泊施設ごとに対応は様々だよ

あと、民法第五条第2項に
第5条
1 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
2
前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる


未成年の子供が勝手に宿に泊まり
親も支払い拒否されたら終わる
これを防ぐために親の同意書を必要とする宿はある
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 16:25:53.19ID:vNycfI6F0
親の同意書とか懐かしい
保険証のコピーも忘れるな!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 16:35:13.46ID:MEkx7jUs0
>>235
せやね。人間としての情緒が育つべき大事な時期である思春期において
受験勉強とか言うつめこみばっかりをやらされる訳だから、そらどっか歪むよな
官僚の皆様もモラルがないはずだわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 16:56:24.89ID:0TZcXouC0
法律違反って何の法律?
0241`島隆之
垢版 |
2018/04/21(土) 16:58:00.42ID:awzeGNoa0
正論だろ
騒いでるやつあほか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 16:59:49.38ID:rq0Fzf7n0
全然及びじゃなかったくせに、いつの間にか惜しくも不合格みたいな印象操作してるなw
しかもたった数ヶ月机に向かってただけのくせに、受験生代表みたいな顔して図々しい
昔の電波少年の受験企画の芸人の足元にも及ばないよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 17:02:49.10ID:jdjZHEiC0
国内でも場所によるしな
そもそも親の同意とか必要なとこも多いし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 17:03:19.09ID:hLMcpPhE0
大学に行かない人は高校しか機会が無いんだな
高卒か大卒かで受け取り方が変わる話題だね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 17:05:59.69ID:hLMcpPhE0
>>237
携帯電話の契約のように、厳密にはそうだけれど、
法律上もお小遣いの処分は自由だし、実際にも受験で遠征する高校生は1人で宿泊するからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 17:06:14.67ID:dAB29WK8O
>>1
わりとどうでもよい話(笑)
高校入ったら全員アルバイト強制のがましやろ。
お金を貰って働く意味や、嫌な大人、駄目な大人も見えてくるし、親から小遣い貰わずにテメーで稼げる特典つき、日本の労働力不足も一気に解消の良い事ずくめやろ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 17:06:58.98ID:jdjZHEiC0
国内の短期の旅行やパッケージツアーじゃ旅とは言わないだろ
旅から受けるイメージは少なくとも数ヵ月にわたるもので
パッケージなどは使わず基本自力
そもそもパッケージじゃ世界観なんて変わらん

って考えると大学入ってからでいいんじゃね?もしくは高校なら留学とかさあって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況