X



【サッカー】<日本代表>西野朗監督就任で浮かぶ選手、沈む選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/17(火) 20:04:21.15ID:CAP_USER9
サッカー日本代表が、西野朗新監督(63)の下で再スタートした。12日の就任会見で、新指揮官は「構築してきた技術力を最大限に生かし、組織的なところで結束して戦う」と日本らしい組織力で勝負するスタイルへの回帰を示唆。ワールドカップ(W杯)ロシア大会まで約2カ月になっての監督交代により、選手の明暗が分かれそうだ。

 西野監督は選手選考について、「過去の経験や実績もある。プラスでここ1カ月の状況を正確に見極めたい」と代表を知るメンバーの必要性に言及した。コンディションを見極める考えも示しており、最近招集されていない選手では岡崎慎司(31、レスター)が当てはまりそうだ。また、会見ではメキシコリーグが早期に中断期間に入ることを心配しており、同リーグでプレーする本田圭佑(31、パチューカ)も重要視されそうだ。

 一方、ハリルホジッチ前監督は、日本の弱点とされてきた1対1の厳しさや縦に素早い堅守速攻のスタイルをチームに求めてきた。左右のFWには相手守備陣の裏に抜ける動きを求め、スピードがある浅野拓磨(23、シュツットガルト)や運動量が豊富な原口元気(26、デュッセルドルフ)が重宝されてきた。中盤では対人で粘り強さをみせた井手口陽介(21、クルトゥラル・レオネサ)が台頭。彼らは指揮官交代により、その立場が揺らぎそうだ。

 会見などを通してW杯メンバーに入る23人を予想すると、GKでは経験値の高い川島永嗣(35、メッス)やJリーグで安定する東口順昭(31、G大阪)に加え、成長株の中村航輔(23、柏)を選出した。

 センターバックでは吉田麻也(29、サウサンプトン)や槙野智章(30、浦和)、昌子源(25、鹿島)は有力で、若手では、新監督が技術委員長のころから好評価していた三浦弦太(23、G大阪)が浮上する。両サイドバックは長友佑都(31、ガラタサライ)、酒井宏樹(28、マルセイユ)、左右どちらもできる酒井高徳(37、ハンブルガーSV)と車屋紳太郎(26、川崎)とした。

 中盤では主将の長谷部誠(34、フランクフルト)は不動。守備力が高い山口蛍(27、C大阪)と柴崎岳(25、ヘタフェ)もメンバーに。攻撃的位置では本田、香川真司(29、ドルトムント)、乾貴士(29、エイバル)、中島翔哉(23、ポルティモネンセ)あたりが候補。指揮官は攻撃的スタイルを好み、原口と宇佐美貴史(25、デュッセルドルフ)を選んだ。

 FWでは大迫勇也(27、ケルン)と岡崎は軸に。高さのある杉本健勇(25、C大阪)も入れた。

4/17(火) 15:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000547-san-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:07:41.59ID:/ucCp6/30
 
 
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!


就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。


  ↓ ↓ ↓  本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!


本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。

> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」

> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・


  ↓ ↓ ↓  本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )


http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」

> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。


  ↓ ↓ ↓  指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り


本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧

ハーフナー  ← 本田 「 デカいだけ 」
前田  ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也  ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾  ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛  ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田  ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
 
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:09:37.61ID:lm2GdKGL0
杉本消えるのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:10:58.98ID:O6ZG7SpC0
杉本小林もういらない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:11:07.34ID:iUtBHP1u0
惨敗しろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:14:39.40ID:DhZuyK4a0
浅野、原口は厳しいだろうな
特に原口は乾、中島と被るしこの二人で争う感じだしな
香川の怪我からの復調具合ではこの二人だろうな
浅野、井手口は試合に出てないから問題外
柴崎も結局バルサ戦で見せたゴールは良かったがその直後の骨折から復帰してもベンチまたはベンチ外だから厳しい
かといってそのポジションに遠藤保仁など入れるよりマシ
遠藤が経験のあるベテランで訴求力があるとでも言うなら今ガンバの現状はなんだってことだし
W中村はさすがにロートル、そんな枠は8年前でもう既にない
そこの役割は川島、長谷部、本田
あとはビッグサプライズの新しい召集はないだろう
そんな時間は全くないし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:02.86ID:k7CJDllF0
走らない守備出来ない本田のがハードワーカー原口より優先なのか だからサッカー後進国なんだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:43.90ID:k7CJDllF0
本田外す方がチーム力アップ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:47.76ID:UCxDaZV30
本田さんは落選確定からの復活当選したな
しかもスタメン確実という
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:19.81ID:WDSkOVjX0
一度でいいから平均182か183以上で戦ってみせてくれよ
日本はサイズで劣るからパスだ連携だって同じように相手もやろうとしてくるだろ
頼みますよホントに
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:29.54ID:K4YYKh3A0
>>1 をまとめると
■GK
川島永嗣(35、メッス)
東口順昭(31、G大阪)
中村航輔(23、柏)
■DF(CB)
吉田麻也(29、サウサンプトン)
槙野智章(30、浦和)
昌子源(25、鹿島)
三浦弦太(23、G大阪)
■DF(SB)
長友佑都(31、ガラタサライ)
酒井宏樹(28、マルセイユ)
酒井高徳(37、ハンブルガーSV)
車屋紳太郎(26、川崎)
■MF(DMF)
長谷部誠(34、フランクフルト)
山口蛍(27、C大阪)
柴崎岳(25、ヘタフェ)
■MF(OMF)
本田圭佑(31、パチューカ)
香川真司(29、ドルトムント)
乾貴士(29、エイバル)
中島翔哉(23、ポルティモネンセ)
原口
宇佐美貴史(25、デュッセルドルフ)
■FW
大迫勇也(27、ケルン)
岡崎慎司(31、レスター)
杉本健勇(25、C大阪)

■落ちる?
浅野拓磨(23、シュツットガルト)
原口元気(26、デュッセルドルフ)
井手口陽介(21、クルトゥラル・レオネサ)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:28:04.03ID:XsXROx3Q0
久保は時間があれば沈むの確定だろうけど
時間がないから生き残る可能性もなくはない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:29:32.74ID:K4YYKh3A0
>>17
しまった、原口は残る方か
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:32:21.23ID:O6ZG7SpC0
>>17
代わり映えしねえ糞代表だなwwww
誰が応援するんだこれw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:33:27.00ID:/GneEjLe0
香川は今年に入ってからほとんど試合出てないぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:34:56.88ID:Xd9pr0iR0
>>23
2月に怪我をするまでは主力としてスタメン出場を続けてましたよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:35:34.26ID:YE9RVhfy0
>>1

>Jリーグで安定する東口順昭

えっ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:35:46.09ID:3PIuT/rZ0
>>15
あいつはしれっと本田以上に守備サボってるし、あんな意識では連れていかない方が良い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:38:09.16ID:YE9RVhfy0
アディダス聖域枠香川は無条件選出
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:40:20.66ID:XcRK8AkH0
はっきりいうと今週も香川の復帰はない
つまり残り3試合しかないわけよ
それも出られるか怪しいし
全治3カ月の大怪我…だったわけなんですよ皆さん!2週間とか言われてたんですよ?
どう思いますか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:40:42.80ID:cRltM3Lf0
杉本入れんなら、マイクじゃね?
本田入れんなら、家長だろ。。。

別に期待もしてないけどさw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:47:36.17ID:LgvUDLBm0
>>17
クラブ名よりスポンサー書いといてくれよ
この人たちにはそっちの方が相応しい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:47:45.14ID:8F1zB4ia0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://zhkag.biketoss.com/39/28.html
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 20:58:44.90ID:5X48VX5C0
山口蛍をまだ使う気なのかね
あれは中盤を停滞させる原因
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:15:33.25ID:zNeQe3o10
杉本はないわ、どこがいいの?
いちいち髪の乱れ気にしてるようなおかまはいらない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:17:08.56ID:h2Op2JR30
>>26
あれだけハリルの言うこと守って裏狙ってばかりじゃ
疲れて守備もやるのは厳しいだろうね
ハリルの言うこと聞きすぎて自滅したな
浅野もそうだろう
原口はよくハリルの口撃に耐えて復活してきたよ

ハリルジャパンはハリルにスポイルされてしpない新しい選手だけ活躍する
ここ一年だと井手口とか乾とか中島とか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:09.26ID:h2Op2JR30
>>17
宇佐美外して井手口入れろよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:23.90ID:h2Op2JR30
>>43
役割がはっきりしてて終盤投入しやすい浅野呼んだほうがいいだろうね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:02.01ID:h2Op2JR30
>>39
ハリルと違って流石に猪突猛進はやめさせるのでは?
7人守備という噂もあるし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:23:30.08ID:w17ncIBt0
浅野は救われる組でしょ
入閣した森保が浅野の使い方を分かってて外さない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:34:11.48ID:KyNxxbBo0
>>9
腐っても海外経験のある金崎だな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:55.37ID:XsXROx3Q0
最初大枠(30人?)で選ぶにしてもガーナ戦1試合で23人に絞ることになる
ガーナ戦で当落線上の選手をテストしてる余裕はないだろうし
23人はほぼ決め打ちで選ぶようなもんだろう
となると代表常連の選手が圧倒的に有利ではあるだろうね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:42.81ID:Uztq7BvB0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:19.31ID:SmWfY7OA0
どうせ勝てないんだから堂安とか呼んで経験積ませろよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:27.10ID:jVvALXM/0
アギーレやザックの初期に目指したショートカウンターやれよ
ハリルのフィジカルサッカーと本田香川の俺たちのサッカーはダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況