>>795
そういう意図が少なからずあるなら、羽生はいつもだけど、まず先人、自分が成功を収めた道筋を切り開い出来た先輩スケーター達に感謝や尊敬の念を表明した方がいいよ

ただの一度も他スケーターを褒めたり自分の1/100000000でもいいから労をねぎらったりしてるの見たことがない

羽生の何百倍もバッシングや中傷記事で心を痛めた先輩スケーターはいる

今回仮に羽生が「僕も苦しかった。死にたいと思うくらい傷ついた。僕でこんなに辛いなら他の先輩スケーターの皆さんはきっともっと辛かっただろうなぁと思います」

みたいに、自分と同じとは言わないから少しでも他者を労わる思いやりやリスペクトの気持ちがあれば

羽生はデニステンやハンヤンを引退に追い込んだりすることもなかったし、さらにそれが出来ればバッシングなんてそもそもされてないんだよ

何もかもがセルフィッシュ
自分さえ良ければいいから嫌われる