【サッカー】大迫出場のケルン、酒井高&伊藤先発のHSV共に敗戦…両チームの残留は絶望的に/ブンデスリーガ第34節

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:48.73ID:CAP_USER9
大迫出場のケルン、酒井高&伊藤先発のHSV共に敗戦…両チームの残留は絶望的に/ブンデスリーガ第34節
4/15(日) 0:26配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000039-goal-socc

大迫はフル出場(C)Getty Images
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg5K8VDrOi1euanniYacS87A---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20180415-00000039-goal-000-view.jpg";

ブンデスリーガは14日に第30節が行われ、最下位のケルンはヘルタ・ベルリンに逆転負け。17位のハンブルガーSV(HSV)もホッフェンハイムに敗れた。

勝ち点21で最下位に沈むケルンは、ヘルタ・ベルリンと対戦。敵地での一戦では、29分にビッテンコートのゴールで先制する。しかし、後半開始早々に同点に追いつかれると、52分に逆転を許す。結局試合はそのまま終了し、ケルンは手痛い逆転負けを喫した。なお、大迫勇也はフル出場している。

勝ち点22で17位のHSVは、ホッフェンハイムのホームに乗り込んだ。

伊藤達哉、酒井高徳の両日本人選手が先発したHSVだったが、18分に失点するとその9分後にも再びゴールを許す。なんとかポイントを獲得したいところだったが、チャンピオンズリーグ出場権獲得を目指すホッフェンハイムに終始圧倒され敗れている。なお、伊藤・酒井の両日本人ともフル出場を果たした。

この結果、両者ともに勝ち点を伸ばせず。16日に試合を控える入れ替え戦圏内の16位マインツは、勝ち点27。残り4節となったブンデスリーガで、両チームの残留は非常に厳しくなった。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:38:04.46ID:QvzEvzZm0
>>79
結構いいところまでいって、一気に補強して一気に崩れた。
バルバレスやマハダビキア、高原いたころあたりはまだバランス良かった。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:38:51.99ID:rwuS6nwC0
>>68
そこらへん目をつぶっても十分なドリブル力じゃね?しかも20歳
正直このレベルのドリブルできる選手が日本からポンって出てくると思ってなかったからプレー見てビックリしたわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:39:02.72ID:+tS02jx+0
>>72
そんな凄い選手ならこんな下位クラブでつい最近までずっとパンキやパンキ外になってねーよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:40:13.55ID:nO7iVb9Y0
ブンデス降格圏、ブンデス2部、ベルギーが主力とか笑える
選手がいなさすぎでポルトガルみたいな2流リーグのチビに夢をみる始末
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:41:17.22ID:OjKgF4ji0
>>65
結局どんなドリブルすごくてももうちょっとアシストやらゴールなかったら実績面でのアピールのしようがなくね?しかも所属チームが弱いときてる
奥川もめっちゃドリブルすげーとか言われてるど、ロスト数多いし空気の試合が多い
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:42:08.51ID:PCk+whVy0
>>83
なお、セネガル代表のマネはさっきプレミア3季連続二桁ゴール決めた模様
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:43:42.79ID:QvzEvzZm0
>>84
ドリブルだけなら松井大輔なんてリーグアンでばんばん通用してた。
それでも得点アシストが足りないと、リヨンマルセイユモナコPSGあたりからは興味持たれなかったからな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:44:39.92ID:GBABP8t+0
ブンデスに日本人はいるけどほとんど全員下位チームっていうね
フランクフルトは今季たまたま調子いいけど監督変わったらまた中下位だし
バイアンは無理してもシャルケとかライプチヒ、レバークーゼンあたりに入れる選手はいないもんかねぇ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:45:32.45ID:T8Rk47ef0
日本人来ると疫病神www
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:46:06.36ID:GBABP8t+0
>>65
伊藤は最近また監督交代して良くなったけどそれまで酷い出来連発してたろ
代表云々言えるレベルじゃなかったわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:30.20ID:GBABP8t+0
マインツ、ハンブルガー、ケルン降格圏の3チームに見事に日本人が固まってるってのは情けないね
結局このレベルのチームにしか入れないってことなんだろうが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:49:01.70ID:QvzEvzZm0
>>90
ドイツポルトガルベルギーメキシコ「日本ってFIFAランク何十位も下なのになんでおれらのリーグばかにしてんの?」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:49:52.44ID:0ErirB1J0
>>72
おまえがかんとくだったらおれはそうりだいじん
みんなしんぱいしてるはやくしせつにもどれ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:51:03.93ID:rwuS6nwC0
>>84
正直スタメンでは使えないと思うけどね
でもあのドリブル見て興味も示さなかったのならそれこそ節穴だと思うわ
後半残り10分で使えば相手がどこの国でも切り裂きまくると思うけどね
初めてそれが確信を持って言える日本人ドリブラー

奥川や松井大輔のドリブルとは違って、相手が誰であろうと関係ない系のガチドリブルでしょ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:51:39.65ID:avWyjhl00
降格請負人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:53:00.32ID:IaVyTvp60
大迫が通用するのはアジアレベルくらい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:00.84ID:yBeq2ZCA0
今日のケルンのハイライトはコルドバがGKとの完全な1対1から
チップキックのシュート狙って枠上ネットに外したシーン
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:59.40ID:nO7iVb9Y0
ワールドカップはロシアの次どうするんだろ
選手全く出てきてない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:55:27.56ID:GBABP8t+0
まあ大迫は日本人に少ないタイプってだけだからな
海外行けば大迫くらいの体格が標準レベルだし
点とらないFWなんて評価されるわけがない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:59:25.09ID:yBeq2ZCA0
今日殆どボランチみたいな低い位置で球出しやってただけだったからな大迫
そこやらすなら他に中盤MFの選手いねーのかよケルンって感じ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:59:44.76ID:rwuS6nwC0
大柄の外人に身体ぶつけられても簡単にボール失わないで中盤の押上げの時間作れるってのは
日本代表にとっては試合の9割決めちゃうぐらい重要な役割なんで、大迫は代えがきかないことぐらいわかるでしょ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:59:49.85ID:9SUviOXi0
>>99
まず日本のテレビ実況する人のレベルが低いと感じるわ
ポストしただけで今の大迫のポストが〜とか、こんなんだけで評価されてありがたがってるの日本だけじゃね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:02:52.52ID:nO7iVb9Y0
>>102
流石にそれは仕事でいってるだけじゃないの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:03:19.12ID:23BtVpTd0
>>18
やきうスレでサッカーの話をし出す焼きブー
サッカースレでやきうの話をし出す焼きブー

もはやストーカーやな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:03:35.45ID:GBABP8t+0
伊藤は経験積めばいい選手になりそうなんだよな
アジリティ活かしたドリブルやトラップ見るだけでセンスがあるのが分かる
ただ残念ながら自分で試合を決めるタイプではない
三好なんかと同じタイプ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:17.19ID:dYIFFkHr0
もう鹿島帰って来い。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:52.95ID:QvzEvzZm0
>>102
FW登録だったら得点取れないとそれだけで手放し賞賛なんてまずされないからな。

とはいえ、大迫以上の得点力がある日本人FWはたぶん武藤くらい。
マイクとか大久保はいいパスくれば確実に決めるけど、今はいいパスなんて絶対こないからなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:05:06.95ID:rwuS6nwC0
>>102
世界標準の目ってのは、目の前の現実を見れない目のことなんだね

FWに大迫か本田がいない時の日本代表ってアジア相手にすらひたすら攻められ続けるだけになるぐらい弱体化するんだけど
そういうの見ててもわかんないの?
FWとしての能力の高さどうこうじゃない、日本代表ってチームにとって大迫は試合の9割決めちゃうレベルに重要だよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:08:55.55ID:8KjbZnSS0
Jリーグで手一杯で海外リーグ見れないからみんな一度帰って来てくれないかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:09:36.18ID:DD8gyorP0
>>99
岡崎はそこをよく分かってるよな。あれだけハードワークして評価されても結局FWはゴールってのを理解してる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:09:40.79ID:yBeq2ZCA0
大迫の代表での台頭はアジア最終予選前半の岡崎が点もロクに取れなかった上に
アジアレベルでキープもフリックも出来なかったのが悪い
更に中盤からまともなパスも供給されねえのも悪い。その点では他のやつらも皆同じ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:09:51.10ID:67uI6NpP0
大迫と高徳はもう日本帰ってきた方がいいよ
欧州の強豪国1部でプレーするには足りない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:09:58.78ID:/LdpWeGS0
>>48
大迫はいけるなら、一年ぐらいベルギーだかポルトガルの守備ユルリーグでリハビリした方がいいよ
上がってこれなくなるかもだけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:11:25.27ID:/LdpWeGS0
>>65
乾すら呼ばないハリルが呼ぶわけない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:13:04.93ID:/LdpWeGS0
>>84
リーグ一年目の若手を数字で見てもしゃーない。数字だけで見るなら、素人にでもできるっしょ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:13:43.04ID:QvzEvzZm0
>>115
ハリルはコンスタントに試合出てることを最重要視だから呼ばれないってだけ。
レギュラーで試合出ててコンディション不安もなく呼ばれてないのは堂安くらいだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:14:18.48ID:GBABP8t+0
クラブの話なのに代表の話されても困るな
とりあえずもう大迫とゴートクは上のレベルのリーグやクラブでやるのは無理だろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:18:56.18ID:yBeq2ZCA0
ポストが重要なんじゃねえんだよ
大迫みたくまともにキープ出来てパス出せる選手を増やせって話

それならアジアレベルでコケまくってた岡崎もチャンス増えればいつか決めてくれるだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:27:12.54ID:dZ6jc/az0
くそおおおおおおおおおおおおおお

無能ハリルのせいだあああ!!!!!!!!!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:28:07.45ID:Bk+K5lh70
日本人なんてFWで使ってりゃそら降格するわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:29:18.66ID:Ay8s1LxR0
ほんと大迫は絶望的に点を取らないな
どっかの新聞が無責任に報じてたけど、大迫に変えて本田CFの方がマシだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:29:25.73ID:nO7iVb9Y0
大迫、ゴートク、原口、宇佐美、岡崎あたりは帰ってこいよ
後、ジャガーとか呼ばれてた足速いだけの今なにやってるかわかんねー奴も
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:35:39.96ID:Ay8s1LxR0
ブラジルW杯では大迫は全く使えなかった 大迫の為に敗退したと言ってもいい
そして大迫は海外へ行ったが、
数年やって実力が2部か1部の下位クラブを降格させる選手レベルなのがはっきりした

フィジカルで勝てない、高さで勝てない、スピードで勝てない、抜く技術もない
DFの予想を超えるプレーを持ってないから全て対応されて点が取れない訳だ

点をとらず、たった数回ポストで散らすだけ(決定的なラストパスは出さない。
そもそもゴール近くでそういうプレーはできない)の為にCFに1人使うつもりか

W杯で使える訳がない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:44:19.46ID:utxTNlIF0
日本代表が弱いわけだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:46:08.27ID:+tS02jx+0
>>124
ミランでFWとして1年4ヶ月0Gと1年4ヶ月0G0Aだった本田以下なんていねーよ
代表ですら2年近くゴールなしなのが本田だぞ
J以下のメキシコとかいっさい参考にはならない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:46:22.86ID:yBeq2ZCA0
ブラジルW杯は前からプレスが共通意識と言って本田は敵陣奥まで深追いするも
ボランチの長谷部山口はヤヤ・トゥーレにビビって中盤が間延びして
自陣左サイドの香川がボロクソやられてたから引っ張られてたな大迫
ポジション的にあれこそトップ下の本田がバランス見てカバーすべきだったろうに
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:48:17.57ID:gErOnX6y0
大迫くらいキープできる選手は今の日本人では他にいないだろうし
それが貴重だというのはわかるわな
ただ彼以外で点取る選手がいないといけないのも間違いない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:56:38.21ID:4gyGTJnP0
伊藤を最近知った人多そうだな
彼は出たての頃はな・・・途中交代20分で足攣ってた子なんだぞ
やっと走れるようになって来たんだ
そしてちみっこだぞw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:04:43.63ID:aH8oH6wV0
全員獲るとこ無いだろうなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:11:53.86ID:v7NYhBPE0
2部メンバー増えるね
宇佐美原口は今のとこに残れば1部にあがるんだろうけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:26.45ID:yBeq2ZCA0
浅野、関根、鎌田とかブンデスで影も形も見なくなったヤツらも日本戻ってこい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:39:30.04ID:ZBZjvOvr0
よくこんな奴ら使うな
こいつらにも日本のスポンサーがついてるのか?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:55:19.14ID:vuus3Vep0
ゴートクは降格した時のスケープゴートにする為にキャプテンにしたんだろ
去年は奇跡的に残留出来たけど今年はもう無理だろうな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:03:04.60ID:RtNdLg2K0
>>38
伊藤は無理だよ
得点力皆無のSHなんてポジション失うだけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:05:10.85ID:RtNdLg2K0
明らかに得点力ないやつをSHで使うのはJくらい
SHなんて得点に絡んでなんぼのポジション
0144名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:14:17.40ID:BrAWdJVl0
>>132
大迫の貴重でもなんでもない嘘プレーはデータに出てるよ。

ハリル日本代表

CFW
大迫勇也 182cm73kg 出場時間 886分 ゴール3(+横取りPK1)アシスト0 ← ポスト詐欺 (最後にゴールしたの2017年6月13日

小林悠 177cm73kg 出場時間 497分 ゴール2 アシスト1 (最後にゴールしたの2017年12月16日 JリーグチャンピオンFW

杉本健勇 187cm79kg 出場時間 200分 ゴール1 アシスト0 (最後にゴールしたの2017年10月10日 Jカップ2冠FW


大迫はたいして身体強くない。前線での競り合い、裏抜けなら杉本、小林のが強い、上手い。
大迫に出場時間割いてるからハリルジャパンは低迷したってのはケルン見てたら解る。


サイド
宇佐美貴史 出場時間 858分 ゴール3 アシスト4 ← サイド宇佐美のが貢献してる


ハリルジャパンで30得点のゴール&アシストを生み出した本田香川岡崎を追い出してでも
年1ゴールアシスト0の大迫は絶対に外しちゃいけない問題は誰が解決するんだ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:17:58.03ID:yBeq2ZCA0
この大迫アンチいつも現れるけど毎度誰にも同意して貰えてないよな笑える
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:18:34.07ID:H4Z5MGxv0
伊藤はほかの面で勝負しても体格で限界が来る
どうせなら小さいことを利用して移動の初速だけで世界クラス目指すべきじゃないかと思う
ロッベンより早く中央に切れ込めればそれだけで世界と戦える
キック力持久力要らないから、初速上げる筋力トレーニングだけやれ
0148名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:24:51.00ID:BrAWdJVl0
初めて書いたコメントに3分でレス付けていつものとか

いつも失敗してるのかよ。
闇が深い話だな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:27:12.15ID:v85L2xps0
得点力なくたって個の打開力があれば生きる道はある
ヘススナバスみたいになればよい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:34:32.12ID:Fh66FRjP0
日本サッカーの一つの好況サイクルが終わりつつある実感
向う4年くらいは大不況だろ、久保君世代で復活してくれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:35:42.40ID:WnqUSCjd0
大迫と大谷、なぜ佐賀ついたか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:40:33.26ID:6biLyh3m0
伊藤のドリブルの切れ味は中島以上。特に初速が速い。
あとは突破した後のプレーのクオリティを上げないと
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:44:08.02ID:Qy/cRGBT0
>>11
W杯で活躍すれば就職先見つかるかもしれないけど、あのゴタゴタでどうなることやら
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:46:25.50ID:yBeq2ZCA0
いつも長文コピペ貼るキチガイとそっくりなんだよ
魂の双子なんじゃねえの多分
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:57:28.94ID:5D8jLsPQ0
そりゃアジア専用だもの笑
縦にうんちゃら愚痴言う前にもっと頑張れよ
要求する水準すら達してない自覚もてよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 05:34:56.98ID:GjmEU5Ep0
日本人複数で何度も降格してるのに、なんでオファーしちゃうかなぁ…
加入する選手も選手だし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:07:19.74ID:N5VTjTZI0
ポストプレイは出来るけど点が取れない大迫をどう評価するか
本田にやらせるか、武藤を呼ぶか、Jリーグから誰か選ばないといけない圧力がありそうだから杉本になるのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:09:20.53ID:k9s8GYk/O
こんなやつらが日本の中心でただ弱いだけなのに監督のせいにしてやりたい放題ですか
他国の代表がJ2降格するチームの主力だったら見下すよね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:19:04.11ID:BaNeCfF50
日本人疫病神すぎ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:28:36.81ID:GBABP8t+0
日本人がいるクラブばかり降格ってたんに弱いから日本人が試合に出られるってだけの話だろ
上位クラブからお誘いが無い時点で低レベルな選手しかいないってこと
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:31:19.14ID:5HayljoP0
誰々はプレミアでもやれるとか個人昇格出来るとか欧州のスカウトより見る目があるつもりの連中もそうだろ
選手もメディアもファンも1流ではないって気付くべき
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:40:20.98ID:hmLD5L4F0
とは言え杉本よりは大迫かな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:44:00.37ID:9PK8/no30
ベルギーブラジルマリウクライナと1点も取ってない大迫杉本小林じゃ勝てない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:46:20.99ID:GBABP8t+0
大迫はCFしかこなせなきゃ試合に出られるクラブはブンデスには無いだろう
他のポジションをこなせる器用さがあってよかったな
しかしこのレベルの選手が代表だと主力なわけだから弱くて当然だわな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:08:18.34ID:0Z9IwJiH0
大迫は普通にいい選手だし
代表スタメンは当確
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:14:49.99ID:npFsGCeH0
34節てw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:19:05.23ID:PIUgI0du0
ジャップ選手が雑魚なのが悪いのにクビにされたハリルお爺ちゃんかわいそう(´・ω・`)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:17.84ID:46d5bhI50
>>21
そりゃチョンみてーに1匹しかブンデスにいなければ
確率1/18だもんなw

無能チョンがうらやましいわw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:35:16.64ID:JrxoXgUT0
ドイツの日本人バブルは終了かな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:36:41.66ID:5Na1H2Mc0
>>78
ハリルアンチが馬鹿でゴミだってはっきりしたな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:54:09.58ID:aDkLnxOf0
酒井のミドル良かったんだけどな
ブンデスのGKレベル高いわ
何人か日本人にくれ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:00:13.30ID:whHsTooG0
>>144
中盤で組み立てるの嫌うんだから
前線に起点になれる奴置くしか無い
まあ、もうハリルじゃなくなるからどうでもいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況