X



【野球】阪神ロサリオ、2併殺の大ブレーキ 打率・204の低空飛行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/14(土) 21:48:57.49ID:CAP_USER9
 「ヤクルト−阪神」(14日・甲子園球場)

 阪神ロサリオが、この試合2度目の併殺打でようやく訪れた好機をつぶした。

 5点ビハインドの八回、先頭の代打・鳥谷が四球で出塁し、続く糸井が右前打を放ち無死一、二塁。
反撃ムードが高まったところで第4打席に入ったが、最悪の三ゴロ併殺打に倒れた。ここまで打率
・204、1本塁打、6打点。

 甲子園は大きなため息に包まれ、続く福留もあえなく三振。無得点に終わり、大勢のファンが席を立ち、
出口へと向かっていった。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000096-dal-base
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:01:29.02ID:G9NkyzO00
>>148
八百長問題が大騒ぎになったのが2012年
李大浩が日本に来たのが2011年のオフ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:28.98ID:X0qbp/I+0
>>5
田尾は「私が見た外国人選手で一番」と仰ってました。
0164(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:05:08.30ID:ASjQSvBU0
幸 福 の 科 学

教祖の長男、大川宏洋氏、

教団永久追放!!

https://togetter.com/li/1186065

【幸福の科学】教祖長男・宏洋氏、教団追放!!

社長を務める芸能プロダクションもクビ!!

34支部を閉鎖し、元幸福実現党党首も解雇!

絶体絶命、幸福の科学!

吹き荒れるリストラの嵐!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:06:22.98ID:HP7MeQw60
もしかして阪神って日本への適正とか全く見ずに
ただ海外で成績残してたってだけで選んでるんじゃないの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:11:21.55ID:CG1JQrHAO
>>84
> 最初から3億4千万は払い過ぎだな
球団が見る目がなくアホやからしょうがない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:21:34.76ID:YWPOqWI70
阪神だけなんで突出して御用評論家が多いの?OBでもないのにそんなに甘い汁吸えるんか。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:38:36.30ID:2uAEGN4kO
>>169
吸えるな
関西の各情報バラエティー番組にはまだまだタイガースコーナーがあるから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:39:01.70ID:G9NkyzO00
>>169
関西ローカルは局数は多い
全国に比べたらギャラは比べ物にならないけど食っては行ける
だから各局数人としても合計すると人数が多い
全国での知名度なら栗山にも全然勝てないけど関西のみなら薮とか八木とかでも成り立つ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:16.36ID:Bb+IRTGZ0
ブランコとかレアードみたく1ヶ月以上してから適応して打ち出す例はあるけど、ロサリオはどうかな
いくらなんでもアウトロー弱すぎるよな、あれが改善するとは思えんのだけな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:14.95ID:j8p9JoZa0
助っ人外国人も人間だから適応するまで少しは待ったれよと思わなくもないが
最初からかなりの高額契約を結んじゃったからねえ

早い段階から打ちまくらないと許されない立場ではある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:11:51.53ID:g+lPAKK90
>>9
>>15
昔いたブロワーズみたいだな
ブロワーズも見てて気の毒になるほど
毎回毎回同じパターン
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:27:00.00ID:0K0l3CgTO
どーせ、鉢がビデオ見て2分で即決したんだろ
土人もだけど、大山もなんとかしろよ
あと鳥谷と藤川と西岡クビにしろ
中谷と原口使え
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:28:26.93ID:ih8mfb5a0
まぁ我慢するしかないね
1年目のレアードやゲレーロが打ち出したのは6月ぐらいからやね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:32:15.27ID:ih8mfb5a0
阪神もマテオドリスはタイトルとってるから別にハズレばっかではないな
巨人にもフランシスコとかセペタみたいな超絶ハズレ外国人がいた訳で

ハズレなんてどこでも引くぞニワカども
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:38:34.14ID:abm2Di5E0
>>104
大山「せやな」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:44:56.09ID:abm2Di5E0
横浜に行った大和が両打ちを止めて右打席のみにしたら活躍し始めた
最近は笑顔も増えて明るくなった

そう書いてるスポーツ新聞を見て
あー阪神はヤニ本独裁だから選手が萎縮してしまってるんだろうなと思った
北條、中谷、陽川、江越、原口、藤浪、高山などみんな萎縮してる
そりゃ勝てんわな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:45:58.87ID:hDwe/myQ0
韓国リーグの選手がなんでこんなに高年俸なの?
もしかしてなんかの利権が絡んでる?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:54:43.83ID:i7GbnhdR0
うーん
6月までは我慢して使うべきか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:59:53.85ID:BaYy1VkeO
まだはじまったばかり
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:05.56ID:AcXUiKkp0
それでも4番で使い続けるバカ監督
金本が監督に居座り続ける限り
どんなに能力の高い選手を集めても阪神は優勝できない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:44.13ID:KPK+JkcA0
【yahoo知恵袋】あのゴリ押し女優がヒットする前女神やってた頃の画像あがってるって本当なん?
http://goo.gl/7NnXdW.info
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:17:58.40ID:pnhHsGqb0
外スラに扇風機のパターンってあんまり我慢しても意味無い気がする
日本でダメな外人打者の典型だからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:24:48.70ID:essK7PFa0
ロサリオだけが悪いんじゃなくて野手のほとんどが酷い
これは片岡に責任があり無能片岡をクビなり追放しないとどうにもならん
まぁロサリオは大金払ってるから叩かれても仕方がないが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:27:07.24ID:WbhkLX8I0
ち〜ん(笑)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:54:40.79ID:hFhVf0Ao0
日本とレベルがたいして変わらない韓国であれだけ打ってたんだから日本で通用しない
わけがないんだから。コーチがろくな人材がいないんだろうね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:57:02.80ID:bU8+kriR0
メンチを思い出した
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:59:08.40ID:Nn7iRwmZ0
トップ選手だけの話だな
それ以下は日本よりかなりレベルが下がる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:01:28.96ID:pnhHsGqb0
栃木に良い選手がいるらしいぞ
一三塁を守れてフルで使えば2割8分25本くらいは期待できるらしいんだけど
今なら格安でゲットできそうなんだけどな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:05:45.27ID:pnhHsGqb0
メジャーでそこそこ実績あっても、外スラに対応できずに日本じゃ扇風機だった選手って
過去にも結構いたんだよなあ。大物打ちが日本じゃダメな典型的なパターン。
ベースボールと野球の違いというか、日本野球に合わない選手っているんだよ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:10:36.45ID:hFhVf0Ao0
インパクトのとき軸足がかなり動くタイプだね
でも特に問題ない メジャーには浮いてしまう打者もかなりいる。
慣れの問題だろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:11:54.57ID:BaYy1VkeO
>>199
それは関係ない
オマリーの打ち方知ってるかな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:32:18.18ID:8+QAO1jO0
韓国で3割30本打っても日本ではこれ
台湾の4割打者の王って奴も厳しいだろうな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:40:14.76ID:LIBQyNfI0
とにかく金本をやめさせないと話にならん
もう今年は最下位でいいわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:42:13.21ID:eDjjtJPf0
攻めるコースが無い(キャンプの時)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:54:58.05ID:AZGvwX020
>>1
それより大ブレーキは鉢のゴリ押しで出てる感じの大山でしょ!!
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:56:25.72ID:kGEdkYhU0
セカンドの後ろあたりにラッキーゾーン復活させればいいじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:56:38.53ID:uO+5PHPp0
金本と片岡が無能だからこうなる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:57:15.32ID:XBhsCz3/0
村田修一なら3割30本打てる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 04:59:33.57ID:vAri6yC40
>キャンプMVPには新外国人のウィリン・ロサリオ内野手(29)を指名。「優勝と軽く言うものではないと
>思っていますけど、過去3年の中で一番強い。優勝に向かってやっていきたい」と胸を張った。

チョン監督・・・。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 05:53:58.65ID:kOj5wVsS0
>>147
3000万しか払ってない選手なら簡単に下に落とせるが3億払った選手に対しては払ったからには元を取らねばという意識が働くのでそう簡単には落とせない
早々に下に落とせば球団内部での責任追求も発生するからなおさら
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:05:00.93ID:6KW/cDJD0
打撃不振の責任取ってやめた片岡を金本が直々に電話してコーチ就任を依頼したらしいけど結果出てないわな
まぁ関川よりはましってな判断かもしれんが。
ホークスでも首にはならないまでも1年で配置転換はされてたよな
和田の若手軽視もあったろうけどあの時代に誰も育ってないから今苦労してる訳で
結局阪神は信頼も込めて長くやらせてその長くやらせてる奴が無能なのが問題だろ
金本からすれば自分が現役時代にコーチとして見てた片岡を信頼するだけの物があったんだろうけど
金本には凄く思えても若手には何の参考にもならんのだろうな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:13:32.45ID:2c789chgO
>>162
関西では阪神をヨイショしとけば仕事にありつけるから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:18:47.48ID:mEWEFaIC0
>>5
併殺を打つかもよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:19:58.50ID:/X2dDH0t0
>>215
併殺打を打たない打者なんて金本ぐらいだろよ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:20:33.30ID:5iGOqtlV0
神様仏様バース様を越える選手なんか二度と出てこないだろうな。
成功したと言われるマートンやオマリーですらバース様の前ではゴミカス同然だからなぁ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:30:12.80ID:grTpyGYK0
なんでこんなに高いんだ?って話だけどコイツ韓国でも年俸150万ドルもらってたし、11月くらいにはメジャー球団が関心を持ってる報道も出てたからしかたない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:32:18.49ID:ui5p/I5K0
オープン戦で持ち上げられてたけど
あんなもん相手投手がどこが得意なのか見てただけだからな
シーズン入ったらグダグダになると俺が予告したとおりだ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:33:20.56ID:zyoic7F50
>>219
なまじ金があるから話題になってる奴をとってしまう
強欲な奴が失敗して謙虚に生きてる奴が成功するのが正しい世の中だから
巨人阪神は沈めばいい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:52:43.41ID:/X2dDH0t0
>>221
>なまじ金があるから話題になってる奴をとってしまう

おまえドアホか。阪神は長い間主砲が不在で打撃力のある
外国人が待望されていた。
マートン、ゴメスを切って以来ヘイグ、キャンベル、ロジャースなど
B級外国人を獲って不発だったから、メジャーでも実績のある
ロサリオを獲ったんだろうが
事実関係も知らずに適当に語るな屑
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 06:58:13.21ID:OrPrFEmK0
>>214
ちがうがな、ヨイショしないと仕事にありつけへんのや
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:20:25.82ID:WeQTnDRf0
昨日はBs戦神戸と甲子園どっちに行くか天秤にかけた結果、甲子園に行って良かった。

坂口智隆の復活と阪神タイガースの惨めな負け方が観られて本当に良かった。

阪神タイガースの無惨な負けが観られて本当に良かった。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 07:50:28.64ID:U7WS27d40
そろそろ切られそうかな
去年開幕にいた外人も1ヵ月もたんかったしな もう名前すら忘れたけど
去年途中で取ったロジャースこっちは名前覚えてたけどこれ残しておいた方がよかったんちゃうんか
年俸も安かったやろ ロサリオはこれで3億だからなぁ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:06:27.80ID:s6Ejf5Hx0
>>227
だから3億も使ってんだから簡単に切れんだろってのが
わからんのか?
レアードやゲレーロがいつから打ち出したかおまえわかってるか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:08:53.09ID:f8DZTUaX0
なんかカリビアン系の外人多くねーか?
メッセンジャーやマートンみたいな白人系のほうが結果出すよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:11:42.85ID:WeQTnDRf0
昨日はBs戦神戸と甲子園どっちに行くか天秤にかけた結果、甲子園に行って良かった。

坂口智隆の復活と阪神タイガースの惨めな負け方が観られて本当に良かった。

阪神タイガースの無様でみっともない負けが観られて本当に良かった。

8回の阪神ファンが足早に席を離れて帰る姿が観られて本当に嬉しかったよ!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:26:19.24ID:DFW6ISC+0
>>197
過去の話持ち出すなら西岡や鳥谷も名選手だよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:29:18.43ID:S+N+/h9k0
キャンプの時にアホみたいに打ちまくりやがってボケ
結局落ちるボールにまったくアカンやんけ
ストレートも打てんようになったわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:34:34.14ID:pfZ8fy4I0
各球団にもう研究攻略されちゃったのか、それ以前にまだ適応できてないのか、どっちなんだろうね。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:39:02.34ID:8Heqo8qi0
【関西スポーツ紙の2月の見出し】

●本物助っ人や!阪神・ロサリオ、“ウッズ&デスパイネ級”58振14発
●ケージネット破壊するかも!阪神・ロサリオ、豪快すぎる「規格外フォロースルー」
●阪神・ロサリオ、テレビカメラあわや命中弾!虎党拍手に感謝
●ロサリオ抑えて!阪神・金本監督、敵に“異例”お願い
●極上トロや!阪神・ロサリオ、火噴く2安打&衝撃も走った〜
●阪神・ロサリオ、170メートル驚弾!規格外パワーに“通行止め”
●阪神・ロサリオ、フリー6連発締め!11日DeNA戦「4番・DH」出撃
●阪神・ロサリオ、初打席初球初アーチ!坂井オーナーが掛布SEAがおっタマげた
●止まらない衝撃!阪神・ロサリオ、2戦連発シーズン95本塁打ペース
●阪神・ロサリオ、右中間へ逆転2ラン!これで実戦3試合連発
●“あっ盗”驚く足!阪神・ロサリオ、スキつく走塁魅せた
●阪神・ロサリオ、全試合出場を宣言!“闘牛”が29歳バースデー
●一塁OK!阪神・ロサリオ、初の実戦守備で魅せた逆シングル
●阪神・ロサリオが150メートル弾!電光掲示板破壊に金本監督「壊れたん!?」
●阪神・ロサリオ、5戦連続打点!巨人スコアラー「弱点が見当たらない」
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 08:41:18.80ID:kOj5wVsS0
>>238
研究攻略も何もまともに打ってたのがチーム内で紅白戦やってた間だけでオープン戦の頭からすでに今と変わらん状態だからなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:00:47.20ID:Jed3EW1+0
>>7
まだカープアカデミー出身のロサリオのほうが絶対マシだったな
あっちのロサリオはカープアカデミーの奴隷契約で年俸ほんま安かったしな
阪神のロサリオは年俸3億以上なんだろ?それで複数年契約ってヤバイやんw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:02:28.41ID:egCEc3sg0
>>225
オリックスは俺が呪い続けてるから、永久にBクラス。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:47.52ID:8ecNmUzf0
ロサリオ複数年契約てマジか…
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:27:14.92ID:vAri6yC40
つーか、ロサリオがチーム内でボカスカ打てたって
阪神のレベルが知れるってなもんだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:32:51.07ID:qxq+Avlf0
まじで村田獲った方がええな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:34:21.30ID:OrPrFEmK0
ラミレス監督ならもう使わないだろうな
去年のCSで金本とラミレスの監督適性の差を感じた
早い話金本はノータリン、補佐係りの片岡は無能役立たず
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:38:38.69ID:pfZ8fy4I0
>>242
なんだ、紅白戦中にデイリーが担いでいただけのデイリーのお約束報道だったのか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:52:41.29ID:mAU2PIHb0
プロ野球ニュースでは
田尾と金村「20数年キャンプ見た中でナンバーワンの外人」
平松と大矢「外角の球を追っかけるタイプに見える対応できるか」
谷沢「弱点は軸足がずれる事、内角を捌けない」
って言ってました
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:24.05ID:CG1JQrHAO
これが本当の
大型扇風機大損(ダイソン)か
韓国だからすぐ壊れたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況