X



【サッカー】本田、香川、岡崎のビッグ3復権でW杯1次リーグ突破へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 09:07:27.56ID:CAP_USER9
サッカー日本代表の西野朗新監督(63)が12日、都内のJFAハウスで就任会見を行った。バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の解任を受け、残り約2か月に迫ったロシアW杯(6月14日開幕)に挑む指揮官のもとで、前体制ではチャンスの少なかったFW本田圭佑(31)=パチューカ=、MF香川真司(29)=ドルトムント=、FW岡崎慎司(31)=レスター=の“ビッグ3”に逆転メンバー入りの可能性が浮上。W杯に向け攻撃的サッカーで1次リーグ突破を目標とした。

 一つ一つの言葉に決意を込めた。“所信表明”を行った西野新監督は、約50分の会見で表情を崩すことはなかった。「精いっぱいロシアに向けてチームづくりをしていきたいという覚悟です。2年間現場を離れていましたので、まずは指導者として心身を整えたい」。W杯の日本人指揮官は岡田武史氏以来2人目の重責。会見を終えネクタイを緩めるとやっと、いつものダンディーな顔に戻った。

 “ビッグ3”に復権の可能性が出てきた。会見では5月14日に大枠35人のリストを提出し、同31日に23人を発表予定のW杯メンバーについても言及。最も大きい候補リストには100人近い名前があるが核となる選手は絞られている。「できるだけフラットな状況で考えたいが、ベースとなる選手たちは変わらない。現状のコンディションを確認したい。年齢も問わない」。

 ハリル体制では大枠には入っていながら、戦術に合わないなどの理由で本田、香川、岡崎は冷遇されてきたが、実績が重視され、調子次第では西野ジャパンで序列を変えるチャンス。会見ではメキシコリーグの日程についても言及しており、本田を気にしていることは確実だ。

 その上で海外行脚も視野に入れている。目的は現在のパフォーマンス、精神状態などを見極めるため。「個人的に伝えたい部分もある。時間があれば海外組に伝えたい」。“ビッグ3”との海外面談の可能性も浮上した。

 路線は“脱ハリル”だ。前体制のデュエル(1対1)、縦に速い攻撃に対して「日本化したフットボールがある。技術、組織的な部分で結束して戦う」。ハリル氏は選手に戦術を徹底させ、相手に合わせたサッカーが基本だったが「個人のプレーに関しては制限はかけたくない。自クラブでやっているパフォーマンスを評価して選ぶ。攻撃的な戦い方を求めていきたい」。厳しい管理体制ではなく「ある程度逸脱する選手がいても1つの目標に向かっていれば問題ない」と“自由”も与える考えだ。

 W杯まで残り2か月と準備期間は短い。「少なくとも予選を突破する力を見せたい」と目標を語った。「最高の化学反応が起こるチームにしたい」。逆境をチャンスに。前だけを見つめ、西野ジャパンがロシアへの船出を開始した。(斎藤 成俊)

4/13(金) 6:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000297-sph-socc

1
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523569749/
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:03:25.86ID:aoTc+ebV0
4年前と違って遠藤がいないから、
4歳年取った、岡崎、香川、本田で、俺たちのサッカーは辛い

西野が今の最善メンバーと今できる最善策をどこまで作れるか
(本田のスタミナ弱点&キープ力活かす や、
 中島のスタミナお化け最大限に使う&中島起点による攻撃)
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:05:46.81ID:qQ4rk08K0
本田より 今の俊輔の方が 動きにキレがある。
無理やり本田を スポンサーが ねじ込んで 代表チーム作るとか。東証も日経もいらねえだろ。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:10.88ID:d34HcYBZ0
この三人はリーグで活躍してるんだから、日本代表の他の選手が良くないんだろうなあとは思ってる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:24.36ID:Xx3Ma2An0
今までハリルがやってきた球際の激しさ、縦への意識などを無駄にせずに
これを誰も言わないところに闇を感じる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:33.19ID:IN/X1Out0
この際カズでも呼んどけよ
世界に追いつく気など更々無くて、金になりさえすればいいんだろ?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:08:32.25ID:0PHBzVRs0
韓国代表より上位にいかれても面白くない電通と
それに忖度を決め込んだ日本サッカー協会・・・か?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:09:00.39ID:owNcrzJU0
これ、大人の事情で本田と香川干せないから解任しただけだよな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:09:25.15ID:ao3ARd760
リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92

サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:18.51ID:LFHvz7Wa0
もしかして1位通過もありかな。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:54.80ID:aoTc+ebV0
本田のスタミナ考えると、後半15分からの投入だな

前半は相手がフレッシュだから、寄せが早くキープしずらいし、
相手DFの足が速いから、繋ぐことしかできないだろ。

日本は後半スタミナ切れで、連携がタヒるから
後半15分あたりから本田入れて、ボール持ってる味方に寄って行って
パス連携改善+キープ+推進力
を相手DFがへばったスペースのできやすいところで使った方がいい。

ボール待ちして何もできない選手を後半投入して消えたまま終わる可能性の少ない選手

自分でボールに寄って行って、へばってる他の選手の代わりにボールキープしてくれて
たくさんボールに触ってくれる。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:11:11.08ID:MNi7Of4l0
金融庁が 罰則で、この件に絡んだスポンサーをマーケットから上場廃止にすれば良い。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:11:24.52ID:3A8CA8Pz0
傀儡西野ジャパンは始めから本田・香川・岡崎ありきで進めるんだから、
柔軟な戦術なんか取れるわけないんだよな。完全に終わってるわ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:11:46.02ID:QkwJ0V9c0
大谷翔平>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカーピッグ3
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:22.71ID:DWhNOQ1Q0
本田は1対1で弱いしあまり走らんよ
昔は走っていて献身的だったが
年齢のせいか試合の中での活動量落ちているわ
4年前より代表のレベル落ちるだろ
4年前はコンディションミスでチ−ムW杯敗退したけど
チ−ム力は上だったわ。

俺は本田だろうが香川呼んだって予選反対するのが関の山だろ

本田あたりが予選敗退して「選手ひとりひとりや協会が次の大会に向けて
真剣に考えなければならない」とかコメント残しそうだな
俺予言しとくわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:41.73ID:FN95n6B+0
老害使うのか?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:06.65ID:PWKxEvzk0
アディダスの大看板を受け継いだ香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000013-ykf-spo



協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である

韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である

創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司


韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366

ハリル監督「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171107/jpn17110715520007-a.html

香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201711030000084.html
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:54.45ID:aoTc+ebV0
後半15分 本田投入
後半20分 点決めるFW投入
後半25分 点決めるFW投入

なら本田でもいい。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:19.82ID:/nEoDusM0
こんな状況だったらGLボロ負けでええよw
協会とか電通とか叩かれまくれよww
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:16:27.94ID:MNi7Of4l0
また イバルの?
ハーレムだな。お前らとスポンサーの
やりたい放題か。
エシックスがないよな。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:17:21.78ID:lhfoiuTB0
>>615
フランスは選手はそろってるね、準決までいく力はあると思う
コロンビアは南米予選がいまいちだったし、ファルカオもハメスも4年前ほどじゃない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:55.24ID:XYhvVpIU0
本田さんはチームがネガティブな時ネガティブを増長させる傾向にあるから良くない時は使わないのが無難
香川は良くも悪くも無害
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:11.46ID:Pb93Zc1S0
落ち目になって批判受けてた頃の中田や中村よりもよっぽろ有害だな、こいつら
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:57.32ID:itC22hKd0
4年前ブラジルで惨敗したメンツ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:18.44ID:XYhvVpIU0
本田さんは遠藤にはなれないことを自覚した方がいいと思うんだ
VVVで右サイドやってた時を思い出して欲しい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:41.13ID:wZWNOsdt0
ガンバの中村も呼んでくれ
経験積ませるべきだ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:27.12ID:iwyMM39v0
今さら本田を主力にするくらいなら全員U世代にしてくれる方がまだまし
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:55.83ID:7GSelbLI0
なんかねー
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:40.29ID:yEu9XZiX0
こいつら途中から出ても何の役にも立たなさそうだし扱いに困るわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:52.32ID:xHqfTs+q0
>>524
夕刊フジ?の久保とかいう奴アホすぎて笑ったな
久保「ハリルに「あなたの体脂肪は?」と聞いたが教えてくれなかったw」
監督の体脂肪聞いてどうすんの?wそのコメントに対して誰も突っ込まない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:31.52ID:xHqfTs+q0
>>3
サプライズで鎌田はどうだ
今何してるか知らんけど
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:27.12ID:nT0W4cjs0
まぁ擁護するわけじゃないけどWCまでたった二ヶ月で実際に代表練習できるのは一か月弱の今の状況だと
新戦術や新戦力を試す時間なんてありえないから国際試合慣れしたメンバーでそいつらが慣れ親しんだサッカーをやるしかないんだよね
どう転んでも4年前と同じメンツの俺たちのサッカーを楽しんでくださいってことだ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:31.45ID:ELj8Qi2a0
香川と長谷部は替わりもいなさそうだしいいけど
後はいらなくない?次見据えて若手に経験積ませるべきじゃないの?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:39.99ID:75OTdSiE0
本田あたりから日本サッカーになんか胡散臭さを感じてたけど今回の件で自分の中では完全に相撲協会と同格まで落ちたわ
これでなんの結果も残せなかったら本田香川は今まで通りの人気者でいれると思うなよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:55.42ID:e/7ZaXBQ0
一次リーグ敗退したらとりあえずJFAの今の役員連中は全員クビにしろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:17.65ID:uRksjkvz0
たけし
タモリ
さんま
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:43.24ID:9QUC7hW30
本田は代表の足枷なのにメキシコじゃソコソコ結果出してるからタチわりーわw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:29:26.02ID:z8/U1g1E0
本田は明らかにスピードが違う
目に見えて遅いのに本当に使う気なんか
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:02.84ID:gLTPnT+N0
UAEに2連敗したビッグ3()
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:31:38.43ID:vshxKykr0
4年前の再現なら内田も遠藤もいるな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:31:41.33ID:bfv83kt6O
今回は一言で言えば谷間
ならば若い人を使ってほしかった。

ま、この3人使うほうが興業的にいいのは分かるけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:32:50.29ID:QXZhJ7Xs0
西野が本田香川をごり押ししてグループリーグで敗退したらめちゃくちゃ批判されるぞ
逆に本田香川を外したらそれだけで評価は上がる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:04.67ID:xHqfTs+q0
>>17
相手国のFIFAランクは10位、17位、26位だっけ?
日本は60位

ついでに言うと、最終予選以降負けてばかり、の中に含まれるブラジルとベルギーは3位と4位
その相手に1-3と0-1だっけ?

解任の直接の原因となった直近の相手のマリとウクライナは67と35位
ウクライナに負けるのは当然として、ランクがほとんど変わらないマリも引き分けは妥当な結果
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:21.47ID:4yuN3ro00
>>1
岡田「カズ、外れるのは三浦カズ。」
D通「有名選手1人くらい外すのは監督権限の範囲内。」

ハリル「本田、香川、岡崎、外れるのは本田、香川、岡崎。」
D通「はい、ハリル更迭。3人も外したらビジネスにならん。」

こういうことか?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:35:02.55ID:uSSanaug0
負けてこの馬鹿雑魚選手達の実力不足だと証明してほしい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:35:02.74ID:COrb0VKK0
これで3連敗したらハンパない叩かれるだろ〜
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:35:23.34ID:xHqfTs+q0
直前の親善試合でボロ負けし続けて大会直前に西野解任、森保が昇格
本戦2試合ボロ負けで森保解任、手倉森昇格

これくらいやれば「オールジャパン」とやらの経験値は大分稼げるね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:36:56.50ID:vshxKykr0
>>703
そんこまでやったら
弱いのは監督でなく選手たちせいだけど
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:37:52.82ID:51bDIl/70
思い出ジャパンw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:38:03.95ID:4cZkieZ/0
協会は代表のアイドル的人気維持して4年に一回金儲けができればそれでいいからな
WCで勝つとか日本のサッカーを強くするとか建前にきまってるでしょ
今後WC参加枠増えるみたいだがこんなことやってるとマジで予選突破すら出来なくなるだろうね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:38:07.50ID:75OTdSiE0
自分たちの実力不足を棚に上げて態度だけは超一流だなサッカーって
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:38:22.20ID:xHqfTs+q0
しかし未だに冗談みたいな話だな
いろんな記事読んでても違和感しかない
シュタインズゲートみたいにどこか別の世界線に送られてしまったのか?
気がついたらラジオ会館に人工衛星がブッ刺さってた、くらいの違和感
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:01.86ID:wRlnbXkX0
電通主導のなんちゃってナショナリズムの応援や選手選考じゃ魅力0
バレーボールのビニール叩いてニッポンチャチャチャやウルトラスのお経みたいなおーニッポンニッポンニッポンおぃ!おい!とか糞つまらない糞演出に糞弱い日本チームに愛想尽きる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:46.68ID:Ztzo2CT40
本田はとりあえず呼ぶかもなあ
士気上がりそうだし
香川はケガ長引いてロクにプレーできてないだろ
あと2か月だし厳しいんじゃないの
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:41:56.40ID:1YCkg3e70
代表漏れしたロートルズやん
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:42:06.66ID:iKOXeFEE0
2010年はギリギリで世代交代に成功したけど、今回は本番前にその可能性が封じられてしまったな・・・
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:42:19.28ID:un3Qosfr0
五人組はとりあえず呼ぶだろ自分たちとサッカーやりたいんだろうし
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:43:07.04ID:yEu9XZiX0
同僚と仲良くしすぎると徒党を組んで破壊するってことは分かった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:43:08.05ID:s1ieWUxr0
協会は金儲けしか考えてないからな
社会人リーグでも登録費の名目で金取るし審判資格も4級は更新で金取るし金の亡者だよ
田嶋だけブクブク太って北朝鮮体制そっくり
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:44:48.05ID:NS16rgsL0
4年前から何にも変わらなかったって事?w
歳食っただけやん 日本の衰退と似てるな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:45:58.13ID:S0/ZbQQF0
むしろ南アでの中村、内田の例があるからこそ先手を打ってきたのかもしれない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:37.99ID:1dcpvNBc0
結果が出ず解任
前回大会結果が出せなかった本田香川岡崎ももういらない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:47:50.99ID:Ra6T5hD/0
香川未だに全体練習すら参加してないのにもう無理だろ。
あいつ怪我明けはいっつもパフォーマンス悪いし。仕上がるまで数か月はかかる。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:02.95ID:Io2XtfM80
>>713
世代交代なんか無いよ。殆どアテネ組じゃんあのチーム
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:03.11ID:yEu9XZiX0
野球に例えればイチロー、松坂、上原を今の代表に入れるようなものだろ(
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:27.20ID:ZOa6ar6i0
もし俺たちのサッカーやるためのこのクーデターなら内田は呼ばれない
内田なんて俺たちのサッカーを1番拒否してる選手だろ
でもあのサッカーは内田のビルドアップがあって成立するという皮肉さ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:10.45ID:vshxKykr0
本田が止まって見えます 「あーあーまたボール取られた」
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:39.59ID:Io2XtfM80
俺サカってのは本田のためのサッカーってだけなのがねぇ。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:33.36ID:vshxKykr0
俺様本田様サッカー
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:54:23.96ID:lhfoiuTB0
>>700
カズのときはまだ電通はそんなに協会に張り込んで無かった
あと協会と読売が対立してたから、むしろ協会が後押ししてカズ更迭
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:54:28.26ID:0bB7EvEm0
三十路二人も使ったら、それだけで相当、暗雲立ち込めそう…
例えそれがどんな有能選手でも
って南アで岡田が言ってた気が
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:55:03.76ID:a17U13ET0
プラチナ世代とか言われてた選手たちがポンコツだったからね。
世代交代失敗。ロートルがブラジル大会より惨めな俺たちのサッカーで惨敗。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:03.99ID:497QMElB0
結局下の世代が出てこなかったのが原因。
柴崎、宇佐美、宮市、原口、杉本。
この世代が不甲斐ない。
中心となるべき選手だったのに。
そりゃ選手いないんだから、必然的にちょっと前のスター呼ぶしかないでしょ。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:20.24ID:Io2XtfM80
>>731
どんだけ走りきれるかって大会だからなねぇ。
走れない奴二枚も三枚も入ってたら詰み
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:37.53ID:zP2F5H7s0
パクチソンをマンUから追い出したにっくき香川だ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:57:16.67ID:yEu9XZiX0
ロンドン世代のアタッカーが総崩れとか酷いもん
こいつらにも大きな責任ある
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:57:30.29ID:vshxKykr0
スピードが遅すぎるロートル選手たちのために遅すぎた解任劇
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:57:39.23ID:Io2XtfM80
>>736
パクって今何やってんの?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:57:54.62ID:zP2F5H7s0
>>731
人間のスタミナのピークは三十台後半だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況