X



【サッカー/西野ジャパン】西野新監督が就任会見★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/12(木) 18:06:47.27ID:CAP_USER9
4/12(木) 17:02配信
スポニチアネックス

 6月14日開幕のワールドカップ(W杯)ロシア大会に臨むサッカー日本代表を率いることになった西野朗監督(63)が12日、東京都内で就任会見を行い、所信表明を行った。

 日本サッカー協会は3年間指揮を執ったバヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の電撃解任を9日に発表し、外国人コーチ3人も解任。新スタッフには2020年の東京五輪に出場するU―21日本代表から森保一監督(49)、下田崇GKコーチ(42)と分析担当の和田一郎氏(44)が入閣した。西野新監督が務めていた技術委員長の後任には12年ロンドン五輪で日本を44年ぶりの4強に導いた関塚隆氏(57)が就任する。

 W杯開幕2カ月前に監督交代へと踏み切った日本代表はW杯1次リーグで6月19日にコロンビア、24日にセネガル、28日にポーランドと対戦。岡田武史氏(61)が監督を務めた10年南アフリカ大会以来2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出を目指す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000107-spnannex-socc

1
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523520367/
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:47:54.10ID:BB7fjA9Q0
20年前は誰もがいずれは日本代表の監督になるだろうと思っていた。
10年前でもまだ日本人の中では必ず名前が上がっていた。
縁がないまま監督としてもあがりの位置にきてたわけで。
それがまさかこんなことになるなんてわからないもの。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:47:57.00ID:rDzUfLvJ0
「選手はタフに戦ってくれたがアタッキングサードの崩しの部分が足りなかった」
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:47:57.86ID:VYroLvup0
×西野ジャパン
○香川ジャパン

自分を出さないからという理由だけでハリル解任したように完全に代表を私物化
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:10.18ID:XIhVWvq/0
実質的に選手がコントロールする代表チームでどこまでやれるのか
ある意味楽しみです
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:14.54ID:cDC6mgyS0
まあ本田も必要だという考えは否定しないとしても
今の本田に代表の命運を託せるほどの力はないんだよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:20.01ID:8zEM4t1o0
>>613
それは後退であって前身ではない
本田を出すためのサッカーにする意味がどこにあるのか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:24.00ID:ZTc6BYMt0
>>528
NGワード入ってて見えてなかったわ

つーかそれリンク先死んでて読めないけど夕刊フジかどっかのいつもの妄想記事って結論出てただろ
パチューカ会長が語った内情と違ってたし
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:30.06ID:VToqB1xp0
>>651
まずは東京五輪だろ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:30.93ID:gbidMh7b0
西野が協会やスポンサー押しの選手やガンバ勢を選ぶなら日本サッカーは終わるね
ハリルの来日会見と西野の選ぶ選手に大注目だ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:35.23ID:V/UBINEF0
>>656
結果じゃなく内容で語るなら日本の内容はお世辞でも褒められたもんじゃなかったよ
いくらテストマッチと言えどもね
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:39.12ID:Mg6P11dU0
ハリルを呼んだことが間違いだな
若葉ワークにフェラーリ与えるようなもんだ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:54.73ID:vGhDSHWS0
>>140
終わったときの田嶋の悪人顔は
まさに、そんなかんじだったw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:57.00ID:WCLO6gJ80
>>514
監督と選手間の対立であって選手同士の対立ではないから
ハリルがいなくなることで、ひとまずチーム崩壊の危機は去ったとみていいだろうさ

この先にまた別の対立が生まれるかも知れないけど
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:57.64ID:jUppcMmW0
>>666
ハリルは香川を使おうとしてたって
もうさ嘘はやめようぜ嘘は
お前みたいな奴は散々記事で見たろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:00.02ID:LFmecAqq0
西野は完全にキバを抜かれてるよ
ガンバの時みたいな強権は期待できん
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:11.12ID:DcWVQHBS0
大和で特攻する日本軍状態ですね
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:16.68ID:BfceFzq30
ほんとに怒ってる真面目くん居て草
正義の味方ごっこはやめとけw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:19.26ID:d96y8tfq0
>>565
野球のオールスター戦と違うんだよ。。
五輪は祭りかもしれないけど日本はメダルゼロ!全種目惨敗です!!は許されないだろ?

誰も優勝とかあまりに現実とかけ離れた夢は追ってない
それでも前回のコスタリカみたいなびっくり大穴枠には入りたいだろ?
できれば大会を機に一皮むけてそれなりのクラブからオファーかかる選手がでてきた!とか夢を見たい
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:32.88ID:Rgbn8YBa0
>>482
大半は知名度だけで選ぶだろうな

まずアディダス組(香川、槇野、武藤、宇佐美)は絶対確定
マスコミスポンサー大好きな本田様はもちろん岡崎も
サプライズ枠(激寒)は内田復帰、次世代の久保・堂安大抜擢、まさかのカズ召集も!?ってマスコミは煽るんだろうな
あーアホらし
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:47.11ID:cncY77V10
ハリルは日本人を勘違いしてたね
今時の日本人は規律を守ることをしないし感情的に動くから
どちらかというと中国人に似てる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:08.32ID:1SVe5O8n0
ってかさ、W杯直前のJ1位のチームをベース派遣したらいいんじゃねーの?
連携考えるとそっちの方が強いんじゃね?
監督含めて
希望があればポジションの弱い所に海外組2.3人入れときゃいいんじゃねーの
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:17.11ID:8zEM4t1o0
>>676
海外の試合も見てるけどそんな試合ばっかりだよこの時期どこも
違う戦術やフォーメーション試したり
それを知らずに言ってるでしょ?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:18.15ID:f6GAbmTO0
香川、清武とか怪我する、代表に合わない選手を
押すアディダスが悪いのに

なんでハリル追い出してんだよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:24.21ID:4uazk1IB0
>>678
創価の機関紙「月間潮」に掲載される本田

【アスリート列伝】本田圭佑
“一秒も無駄にしない”   進化を続ける不屈のエース。
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264

月刊潮で代表でただ一人グラビア特集まで組まれた本田
【カラーグラビア】クローズアップ2010(本田圭佑)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=197

極めつけの証拠は潮よりも更にコアな創価雑誌
「第三文明」で特集を組まれたことが発覚

世界で戦うサムライたち【第4回】本田圭佑
http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=91004
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:29.90ID:Hoi6jrbG0
>>664
日本代表のゴタゴタを目の当たりにして監督やりたがる奴なんていないだろ
代表監督なんて毎回叩かれてるし岡ちゃんだって脅迫やらあって大変だって言ってたしな


日本は本田香川中心にバルサごっこさせてればいいんだよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:40.58ID:k6lZ1UH00
>>667
ブラジル大会で実証済み。
あのときも東欧遠征でザックの指示をガン無視して、最終的にザックが折れる形で選手(本田と遠藤)に主導権が渡った。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:43.30ID:uIxGqeyU0
>>565
というか選手は誰でもいいんだわ

ハリルになってからチームにやる気も感じられないし
戦う姿勢がみえない
試合見てて眠くなる
つまらない試合ばかりだった
戦術というものが無いし
選手同士の連携も無い
とにかく酷かった
ハリルには明確プランが無いことがよくわかったわ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:47.30ID:zNjWvJRf0
>>643
それは間違いなくそうだね。ハリルがやろうがやろまいが
全敗が規定路線なら、サッカー興行としてだけでも耳目を
集めようって人間が居てもおかしくないし、実際そうなってる。
結果は全てこの流れで復帰した人間に被せちゃえばいいんだし
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:52.55ID:nrAiNMAC0
>>661
代表に思い入れある!
スタメン!
バックパス!
課題が見つかった!

これを8年繰り返してるんですが
なにかの悪夢ですかね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:53.50ID:PMWKLLni0
解任したタイミングはおかしいしハリル可哀想だけど
ハリル続投と俺達サッカーどっちが楽しみかと言われたら俺達サッカーなんだよなぁ…
馬鹿にされてるけど見てる分には割と面白い
どうせ負けるんならこれでいいよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:59.98ID:ZTc6BYMt0
>>686
そのクソ記事がゴシップスポーツ紙から出た後に
パチューカの会長が放映権の取り合いになってるって話をしてた
ソース出せなかったお前が自分で探してこい
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:08.01ID:zx7xkA6u0
>>681
選手の信頼を失ったから?
それこそ選手のコメントで否定されてるだろ

サイコパスなの?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:31.40ID:8zEM4t1o0
っていうかこの四年とこれからの四年どうするの
それに尽きるっていうかこれからの二十年を無駄にしたようなもんでもある
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:36.10ID:jMBLoi930
>>688
サッカー以外だとメダルや優勝ではじめて評価されるがサッカーは一勝するだけでいいんだから気楽に行こうぜ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:37.89ID:xndOyVjx0
1%くらいあった1勝の確率が
0.1%くらいになったな。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:39.43ID:Hs+8Ovkx0
どのみち3試合か4試合ぐらいの話だろ?
誰を出せば最も盛り上がって儲かるかだけ考えりゃいいのよ
すでにお前らもハシャギまくってるしハリルクビにして大成功確定だろw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:45.64ID:iNtwgyT/0
いずれにしても2か月すればわかる
数字でどういうことが起こるか明確に突きつけられることになるだろう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:47.31ID:4uazk1IB0
>>706
はい、ソース無しの妄想ですね
本田の年俸はパチューカではなく、日テレとスカパーが払ってます
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:48.20ID:egEhS+Dx0
どうせ負けても3年間チームを引っ掻き回したハリルのせいにすればいいし
感動をありがとう!課題が見つかった!だから
今まで何度もやって来たことだし簡単簡単
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:52.97ID:muAE1PaK0
>>698
入信したんか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:05.42ID:d96y8tfq0
ハリルの解任がおかしいというよりこのタイミングがクレージーだと世界中から不気味がられてる
後任に西野ってことは実質監督いないも同然で本番に挑むってことですよね?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:07.64ID:Q2p/F6HH0
西野の代名詞マイアミの奇跡とか1996年だぞ
本田が固執する指令塔システムとか1998年だぞ

20年前のサッカー目指してんの?バカじゃねーか?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:19.59ID:CtYlcDgk0
いてまえ攻撃サッカーの西野
ハイプレスショートカウンターで仙台を引き上げたテグ
ミシャ式改で広島を連覇させたポイチ

戦術がバラバラじゃないか!
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:26.64ID:Nm+i32kN0
西野の監督就任は火中の栗ってか業火の栗を素手で拾いに行くようなもんだからな

マスコミが西野が監督就任するのは問題だっつってたが、誰もやりたがらないよ今の代表監督なんて
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:40.14ID:jn58ztMD0
完全に負け戦の隊長だろ
アディダス様バンザーイっていいながら玉砕や
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:42.25ID:uIxGqeyU0
ハリルのままなら3連敗は確定事項だった

これで1勝出来る可能性が出てきた
ほんの僅かだが
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:46.69ID:14EZ/Ygm0
怯えた小鹿の目をしてた
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:56.20ID:DcWVQHBS0
>>701
西野「選手がハリルの高度な内容について行けなかった」
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:05.86ID:0Gewhx2C0
この逆風を変えるのは、カズ招集しかないぞ。
今回どうせ思い出W杯で、この後人材が育たず20年冬の時代を迎えるんだから。
開き直れ。協会はスポンサーに媚を売りまくり、ヒールに徹しろ。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:06.17ID:GNnBBrRG0
もっと早く切れば良かったのにな
この時期になったのは最終選考がらみ以外無いダラス
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:07.03ID:9iLKKOvP0
本田とかのサッカーもう見たって
もういいから本当にやめてほしい
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:09.00ID:A/5Z4P3l0
生卵の用意はいいかあ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:13.58ID:educfaRH0
本田「あ、そっかあオレが監督やればよかったんや!」


今に至るw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:26.57ID:uIxGqeyU0
>>730
高度な

高度な、ねぇ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:32.61ID:ir4SVRiA0
>>672
そういや本田は昔に東京五輪出たいって言ってたわ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:35.10ID:8zEM4t1o0
会長がグループリーグ1%でもあげると言いつつ
監督が突破を目標とも言わない
ハリルは言っていたよ
コレで本当にいいの?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:39.76ID:Aw7SADu40
>>1

香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html

ハリル解任

西野新監督就任

長谷部
「(ベルギー遠征後)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはあると思う」
「僕はいろんな部分を見ているので、そこで考えると選手の責任は重いなと感じる」

吉田
「マジっすか!?ベルギーとは良い戦いができた。どん底という感じではなかった」

フランス誌『France Football』
「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html

ハリル
「金とビジネスによってひっくり返った」


◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・乾(asics)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:54.99ID:Q2p/F6HH0
ブラジルW杯が大惨敗に終わった反省として監督のW杯経験がないと総括してアギーレやハリルを連れてきたんだろ?
なんでW杯出場経験すらないなんなら監督業引退してる西野なんだよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:59.09ID:muAE1PaK0
W杯本戦は負けても世界の壁は厚かったでまた親善試合で勝って這い上がってる様なイメージ戦略でいく
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:02.36ID:gGYZqKzN0
言語明瞭意味不明、何を言いたいんだかさっぱりわからん会見
やっぱり玉蹴りは阿呆ばかりだわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:06.48ID:Hoi6jrbG0
>>718
西野は飾りだから本田香川中心にバルサごっこするだけやぞ

俺メッシ役なw俺はイニエスタwじゃあ俺はピケやふわwwwって感じのごっこ遊びやぞ?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:08.38ID:Rgbn8YBa0
>>662
もうどうせ自分達のサッカー(笑)になるなら、マジでカズ呼んでW杯のピッチに数分だけでも立たせてあげて成仏させてあげたいわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:08.60ID:ZTc6BYMt0
>>691
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/07/27/kiji/20170726s00002000339000c.html
既に放映権ビジネスを手掛ける複数の大手代理店が日本での放映に向けたサブライセンス取得に動いており、
複数の関係者によると交渉は大詰めの段階。通常は衛星回線の手配なども代理店が行うため、
本田が経営に関与する「HONDA ESTILO」が契約を勝ち取るのは難しい情勢だ。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:08.69ID:fPGhDRLI0
>>699
香川は怪我で確定していない
本田は確定しているけど
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:16.44ID:uIxGqeyU0
>>740
上に書いた通り
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:20.53ID:omxhRcA60
要するにベースはハリルジャパンでそれを選手のやりやすいようにして行くって事でしょ?真っ当じゃね?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:33.25ID:yWQBE3FF0
>>731
協会的には久保くんとか中居くんを推して行くんじゃないのか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:34.09ID:fPGhDRLI0
>>667
ドイツブラジル
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:38.64ID:/5J/eFCP0
オールジャパン()
ジャパニーズオンリーの間違いだろダサイタマ野郎wwwww
お前らが日本人の代表面するんじゃねえよ恥知らず
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:39.32ID:rw5CFjYX0
見る意味ない会見だったようだなw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:46.70ID:CkjxzF1YO
>>725ワロタ
自分たちのサッカーで電通アディダスバンザイアタックだな(笑)
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:54.40ID:jFd5feG30
「外れるのは本田、本田圭佑」ではなく
「入るのは本田、本田圭佑」なんだろうな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:55.43ID:7d2PSuHQ0
西野は気を使ってるが
高度な内容=わけわかめ
だろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:58.65ID:eLzEQrkE0
強い意志とか信念みたいなものが微塵も感じられなかった
まったく期待感が持てない
なんでこんな愚策を打ったのかという感想しかない
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:55:11.88ID:qgXvIUVQ0
対戦相手の情報や研究してるやつ残ってるの?ハリル一味しか持ってなくて、一からとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況