X



【サッカー】<週刊新潮> ハリル解任の背景に5人の侍 本田、香川、岡崎、吉田、乾が会長に「解任直訴メール」 ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:08.46ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

(★1 2018/04/11(水) 17:18:06.88)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523452731/
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:17.06ID:4QWozfsR0
>>1
コイツらを売る為に巻き込む情報工作か。

2部の
・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
そこが黒幕だ。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:20.61ID:E6N/nigo0
ってか俺達のサッカーして本田に花道つくるっていうのが一番嫌なだけ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:20.77ID:/muWSxYZ0
やっぱり、代表ビジネスモデルを作り上げた
代表しがみ付き老害互助会の面々だったか

もう落ち目で日本代表の総力を落とすだけだし後進の成長のチャンスを奪ってる罪は大きいぞ
 
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:28.01ID:C76oXyHp0
>>73
まあこれが真実に近いだろうな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:36.54ID:JvL11zLM0
>>483
ずっと選手が邪魔してたんだろw
路線が対立してたしな
でも本田も香川も外してまとまったオージー戦は快勝してる
結局、ハリルに合わない選手を協会やスポンサーがゴリ押しするのが悪いw

563名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:05:29.56ID:49KxgmMS0
ハリル「縦に早いサッカーやれ」
(本田や香川)選手「やだ!俺たちはポゼッションやりたいんだ」
ハリル「なんで言うこと聞かないんだ(選手次々入れ替え)」
選手「俺たちのサッカーと合わない」


<ショートカウンターのハリル路線>
支持
吉田、原口、大迫

不支持
本田、香川、岡崎?

ハリルホジッチ路線「好き・嫌い」、代表選手ら真っ二つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000006-jct-ent
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:47.19ID:TBWIdzHO0
>>503
そんなもん結果次第だろ
南アフリカの頃俊輔を使ってくれなんて言ってたやつほとんどいなかったぞ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:52.33ID:ViXoEmF30
ポンコツクーデター軍 0−5 コロンビア
ポンコツクーデター軍 0−4 セネガル
ポンコツクーデター軍 0−5 ポーランド  

パス回してて、パスカットから、薄くなったDF陣をあっけなく崩されて失点!
取り返そうと前掛かりになり、失点! さらにアホンダのロストから、失点!

アホくさぁぁぁぁ  もう見飽きたわ、お前たちのクズサッカー
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:57.11ID:K5uOS6RU0
芸スポの連中は週刊新潮の記事を丸ごと信用してるのか?東スポと同じレベルなのに?頭わいてる奴しかいないのか?
それとも本田と香川の名前が出てるからこの記事は本当のことを書いてるとか言っちゃうのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:58.56ID:E6N/nigo0
>>523
乾は呼んで当然だしハリルだって呼ぶだろう
岡崎はいらない
これに関してはハリルと全く同意見なので
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:11.75ID:mdoD+NeE0
>>519
だから黙れよチョン
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:27.19ID:CBlvYyIC0
そもそも遅すぎることはないで自白したようなもんだもんな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:27.54ID:9MnA5Mg60
クズ過ぎるだろこいつら
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:29.73ID:Up62JeSV0
>>491
辛抱強く我慢して今まで見守られてたハリルの蓄積って何なんだよ
いつ辞めてもチームに全く影響しない事くらいだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:35.62ID:aKfp3Yr30
>協会も、「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」
>協会も、「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:45.66ID:Lx0CznFs0
だからw 本田とか香川とか関係ないからw

岡崎と乾をよばないのが異常すぎて
誰もハリルを弁護できないんだよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:46.35ID:uKBZGEjo0
>>458
自分の子が試合に出んのをコーチのせいにして出せ出せ文句いうモンスターペアレントとか最近ほんとにいるんやと思ってたらアレと変わんねえじゃん
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:11.78ID:qeZrrSzX0
>>505
直接メールの話をしたわけじゃないんだろうけど
記者が関係者にあれこれ聞いてたら反応でばれるんだろうな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:29.48ID:+sGW6Rf30
ハリルホジッチの構想と戦略は世界レベルだとしても
その戦術を理解していて結果も出してきた選手すら続けて代表に呼ばないとか、さすがに理解できないだろ。
コンビネーションとか、ずっと同じメンバーでやるのが一番質が上がるわけで。
縦に速い攻撃を目指すなら、なおさらパスの速度を上げなきゃいけないのにほぼ全滅でQBK
それができなくて大迫のキープ力だけにおんぶにだっこ?
セカンドボールの奪取率もアジアレベルですら危うかったんに。

もう遅攻しか残ってないんじゃないのかね? 
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:34.88ID:3CBLefVr0
選手に気に入られないと監督できないのか。
またすごい前例作ったもんだな。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:40.59ID:E6N/nigo0
>>539
どんなメンバーでもだいたい二失点以内に収められて
ゲームメイクは出来るようになったよ
例外は海外組呼べなかった試合とブラジルだけ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:47.92ID:dc6+0lRc0
>>535
マリ、ウクライナ戦くらい見ろよアホ
中島出現でハリルジャパンの乾の可能性はゼロだわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:50.86ID:XNeS92gzO
うそ記事やんけ
スポンサーと電通
それに従った協会
全ては金のため
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:55.07ID:dN3RnEf40
>>503
いや、老害ビックスリーだと思う。
ワールドカップはグループリーグ突破が見たくて、老害が思い出作りが見たかったわけじゃない。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:17.84ID:TBWIdzHO0
事実なら吉田って腹黒い奴なんだなあ
解任に驚いてたけどあれはポーズだったのか
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:20.70ID:A2aI5Bn70
ちくり侍

かっけー
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:22.18ID:eGGQqnHy0
>>1
これ書いてるのお爺ちゃん?
サムライとか連判状とかなあにかえって団結力が高まるとか
読んでてこっちが恥ずかしくなるんだが
四十七士気分なの?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:35.20ID:JvL11zLM0
>>515
本田の引退後のビジネス考えるなら選手が監督に反抗して
クーデターを起こすなんてイメージが悪すぎて駄目だなw

もう本田はかつての俊さん並みにイメージが悪くなってるw
まだ今回落選するなら本田が居れば、って思ってくれる人は居そうだけどね。

これでクーデター起こして本番に出てボロボロならマジで本田のイメージは終わるわw
ビジネスどころじゃないw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:36.38ID:tzK3U0AD0
サッカーファンだっていい加減目も肥えてきてるのに
ピーク過ぎたロートルをスター扱いしてねじ込もうとしたって騙せないよ
90分走れないしボール持つと止まるし挙げ句ロストするのが本田の現状じゃんか
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:37.70ID:taBk8G/30
ゆとり 「 ぼくたちは実力があるのに選ばないのは監督が悪い! 」
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:40.16ID:Zhu8yVbI0
>>535
11月のベルギー遠征で意見を言いに言った乾は3月に干されてるんだが?
意見を言いに来ない宇佐美みたいなポンコツを呼んで意見を言いに来た乾は干した
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:41.92ID:X80PUgj10
>>3
その時のイングランド、本戦でどうなったか考えれば、正しい判断かどうかはわかるやろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:49.08ID:lrQb7ksF0
>>486
オーストラリア戦がよかったからね

あとハリルには決まった戦術はないよ

相手に合わせていくからね

個人の能力頼みっていうけどそれも相手に当てはめてて計算されているんだよ

W杯で前回のアルジェリア対ドイツのような戦いができたら日本をW杯の歴史に刻めるじゃん

そうすれば日本サッカーの将来につながっていけるし

そういうところに期待
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:54.05ID:DNuV9WolO
監督批判する選手なんてよっぽどスペシャルじゃなきゃ普通使わないよね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:06.22ID:owgKHofuO
2014はブラジルがとりあえず手を挙げてくれて、ロシアは国家的プロジェクト
2022はどこも手を挙げないから、W杯に出場もしてないカタールが金で買った

2026はどこでやんのかね?42国に増やすというし、どこもホストしたくないだろう
アジア枠を8にするというのもおかしいし、日中韓共催の陰謀だったりしてなw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:12.97ID:Pe5fdLl/0
電通サッカー協会オワタ\(^o^)/
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:15.37ID:mdoD+NeE0
>>496
それだと本番終わるまで解雇できないだろ
いつ監督の能力のテストをするんだ?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:35.93ID:LOkGsANV0
本田だけはぜってーねーわ
前回
大会終わったら非難受けるから今は応援しろ
とかいって
惨敗して日本に寄りもしないクソゴミ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:43.96ID:lRXUHeyK0
電通批判増えたよな
オリンピック誘致の贈賄疑惑で海外メディアから電通の名前が出て
国会でも取り上げられたりしてこの板でもスレが立ったが
そのときは100レスもつかずに落ちた
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:47.81ID:9u1ebhEd0
てか
田嶋も西野も解任が筋だろ
もろもろは
それからだろ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:49.46ID:hr7+Bk9Z0
今までも外国人監督の解任は選手が監督の言う事を聞かなくて仕方なくってのが多かったからなw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:57.80ID:+iQc/spe0
>>547
中島だけは呼んでほしいよな
まともに前向けて脅威与えてたのアイツだけだったのに
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:19.80ID:E6N/nigo0
>>565
だからもうテストは終わってるでしょ?
我を通したOGで負けてるかクソサッカーしてたらそこで解雇だよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:28.82ID:mdoD+NeE0
>>560
でオーストラリア戦以外全部駄目な理由は?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:36.21ID:SLL1CQTw0
ブデンスは長谷部と宇佐美だけでいい、本物はこの二人だけ
他は呼ぶな 何もできず全体で貢献できない足手まとい
わかったな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:39.56ID:K69+28Xs0
この5人は絶対に選ぶなよ 絶対だぞ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:47.65ID:CBlvYyIC0
本田が主犯なのは自分でバラしてるだろ
このリークも本田が口滑らしたんだろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:49.64ID:WbVh+09a0
>>486
選手に洗いざらい喋らせて
W杯に起用するしないを様子見してたら
一部の選手の考えで辞めさせられた
というのが本当なら監督がいる意味がない
そもそも人気ないのは監督批判してるからだろ
例えばバスケやバレーボールやカーリングの選手が
監督批判してたらその競技に興味持つか?
熱心なファンしか見ないだろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:23.73ID:K5uOS6RU0
>>255
否定したら否定したでなんかしら炎上するからじゃね?
後は記事自体の存在知らないか、時差あるから練習してるか
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:23.82ID:+mZkMzUZ0
こういう行動って西野新監督が一番嫌うやつだな
もうこの5人はW杯呼ばれないな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:26.88ID:CGfYyPTQ0
W杯2,3ヶ月前でスタメンが一人も決まってないんだから解任は妥当だが
いくら何でも遅すぎるだろ・・・。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:34.65ID:uKBZGEjo0
>>496
だよな
だいたいなんでサッカーの試合はこうも圧倒的に勝たないと気がすまないんかね?国民性と言えばそうなんだろうけど

引き分けでも許さん勢いだもんや
グループリーグ突破を目標にした場合負けないように戦うとしたら引き分けもありででも引き分けで日本はかなりネガティヴになるもんな
1発勝負でもないグループリーグでもうるさ過ぎる日本は勝負もんを観る国民性ではないと思うわ
他のスポーツ見てもピークをどこに持ってくるのかというのがよその国のうまさなのもあると思う
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:45.73ID:Up62JeSV0
>>546
連動するプレスなしで前のめりにフォアチェックだけ繰り返し
中盤に無駄なスペースを空け逆にカウンター喰らうの繰り返し
攻撃に至っては縦ポンボールロストの似非ショートカウンターを自称してるだけ
何時になったら修正するのかと思ってたら協会・選手に見切りつけられ終了
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:07:05.78ID:E6N/nigo0
>>576
そのあとはそもそもベルギー遠征ですら西野も
今回はテストって前提で言ってるんだけど?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:07:17.20ID:Lx0CznFs0
乾も中島も選ばれるだろ
本田は大迫のサブをかねてるんで選ぶ監督は選ぶ
因みに原口も労働者なんで選ばれる
宇佐美とか香川が厳しいな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:07:30.65ID:NbjT4Itr0
内ゲバってこと?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:07:33.77ID:JvL11zLM0
>>541
岡崎は今年未だにノーゴールだから調子は微妙

乾は代表通算でも3点とかでしょ?
ハリルでもずっと点取ってなかったし絶対に選ばれないと駄目って選手じゃない

左ならスタメンは原口が絶対
控えに乾か中島ってところで、中島がよければ乾は駄目かもしれないがな
それぐらいのレベル
点取れない乾に期待しすぎ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:08:09.16ID:mdoD+NeE0
>>589
うん
だからテストの結果、落第点で解雇だけど
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:08:12.36ID:eGGQqnHy0
まあ初戦コロンビア戦だけと負けたらほぼ詰みだから
本田さんと西野はせいぜい頑張ってよ
田嶋は白装束でも用意した方がいいぞ?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:08:36.97ID:wu1WyMXx0
話題性のない無名選手ばかりの今の代表じゃ解任だわな
ライトなファンは見る気にならない
資本あってのサッカー中継である以上それは必然
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:08:48.76ID:Zhu8yVbI0
ベルギーvsアルジェリアをみたらハリルホジッチへの幻想はブチ壊れるよ

ベルギーの自分達のサッカー相手にドン引き緩々プレスでいいようにやられとる
そしてハリルご自慢の縦に速いサッカーを逆にベルギーにやられて決勝点
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:08:58.67ID:g4MfMw+30
とりあえずこの5人は選ばれる前に今回は辞退してくれ。それだけの事をやったんだからな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:00.76ID:JvL11zLM0
ちなみに
☆日本の過去W杯5大会の傾向分析

ちなみに日本がW杯でGL敗退した時の監督は全部、W杯は未経験
岡田1回目
ジーコ
ザック

逆に日本がベスト16に行った時の監督はW杯経験あり
トルシエ(南アで経験済み)
岡田(2回目)


この結果を踏まえ、今回は未経験の西野、W杯ベスト16経験あるハリル
上の過去のデータから考えても一体、どっちがより勝ち抜く可能性があるか?
常識で考えれば分かるはず

西野で勝てないとは言わないが、
ハリルから西野に買えて1%でも勝つ可能性が上がるという田嶋の言った説明、根拠は特に何も無いw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:02.83ID:24fx9BaPO
>>547
ただ、ハリルは中島をトップ下でも使ったから、
香川を脅かす存在でもある
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:04.95ID:GBNMyxCS0
電通サッカー部最低だなw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:05.92ID:cH2PVuHo0
固定固定っていうけど
圧倒的パフォーマンス決めた選手がいなかったのも事実じゃん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:09.28ID:E6N/nigo0
>>576
 代表チームは(W杯)出場決定してから国内で2ゲームを戦いまして、
それに対しての今シリーズの遠征。いろいろな課題もたくさん出ましたし、
また違った編成の中で、また違うトライ、チャレンジをしていきたいと思いますし、
この2チームに対して、FIFA(国際サッカー連盟)のランクでいえば1桁の
2チーム(2017年10月16日付けでブラジルが2位、ベルギーは5位)で、
今までの対戦チーム、われわれがコントロールできたゲームは、
やはり難しい状況になると思います。また違った中での戦い、
いろいろとあらためることをしっかりと、立ち居地も感じながら
進めることができるのではないかと思っています。
本当にこの2チームとマッチメークできたことは非常にうれしく思っています。

協会の人間としての西野のコメントがこれだぜベルギー遠征
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:21.15ID:JvL11zLM0
実はハリルの代表での成績はジーコ、岡田、ザックと大差はない
アジア予選も1位抜けしてる
解任する理由は無いからあえて選手とのコミュニケーション不足って難癖つけてるだけw
でも香川とホテルで2時間ケンカみたいに話し合いもしてたのに選手とコミュ不足ってのも不思議だけどw
ようは香川ら主力と話し合ったけど価値観が違う?からコミュ不足ってことなんだろうねw

60名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 21:15:17.99ID:VU9wuv160
ハリルホジッチ監督
通算成績:38試合21勝9分け8敗
勝率:55%

アギーレ監督
通算成績:10試合6勝2分2敗
勝率:60%

ザッケローニ監督
通算成績:55試合30勝12分13敗
勝率:55%

岡田監督
通算成績:50試合26勝13分11敗
勝率:52%

オシム監督
通算成績:19試合12勝4分3敗
勝率:63%

ジーコ監督
通算成績:72試合37勝16分19敗
勝率:51%

日本代表でのハリルジャパンの成績
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/img/201804100000084-w500_1.jpg
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:23.37ID:k4ttjQVK0
うんちぶりぶりー(´・ω・`)
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:29.19ID:CBlvYyIC0
点数入れきれないのを監督のせいにするやつら
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:31.92ID:dc6+0lRc0
ハリル信者は乾にすりよるのやめてくれんかね
呼ばれてもいないのに本番は呼ぶきだったって
お前ら脳の病気か?w
乾押しの俺は普通にハリル解任で嬉しいわw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:38.95ID:+iQc/spe0
>>596
俊輔はいいやつだよ
補欠になっても補欠なりの仕事をしてたらしい
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:01.08ID:+IYxSpvt0
ハリルのごたごたはもういいよ
あと3ヶ月しかないんだから
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:02.71ID:E6N/nigo0
>>594
だから選手をテストするって言ってるんだぞ?
監督のテストってどこでいってるの?
結果出てるのとは違った編成の中で、また違うトライ、チャレンジをしていきたいと思いますって言ってるんだぞ?
バカじゃねーの???
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:04.59ID:24fx9BaPO
>>576
> >>560
> でオーストラリア戦以外全部駄目な理由は?


杉本健勇を呼んだから。
Kの国の法則。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:12.32ID:Up62JeSV0
>>598
ハリルがW杯本番で点数稼いだのが韓国戦だけっていう現実だよな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:18.46ID:uKBZGEjo0
>>536
こういう奴って語彙がとぼしくて普段も意見を返せずこんな風にしかモノが言えんのだろうね
自分が言われたら嫌なこと言ってるのかもしれんが別に傷つかないよね〜くやしさしか伝わらないしw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:31.52ID:CBlvYyIC0
ハリルがやめて本田香川が代表決定
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:41.77ID:x75HY40Y0
もうひと昔と違って工作耐性ついてるからな〜
本番のメンバー次第で代表人気は終わるやろな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:45.81ID:B64hCwtJ0
>>555
そこで感動をありがとう、だろ
これで今までの悪行をすべてチャラにするつもりでしょ
一番ビジネスに支障をきたすのは代表に呼ばれず
フェードアウトでの大会後の引退会見だよ
クーデターで印象を悪くしても、大会で1試合でも勝てばワンチャンある
たとえ全敗でも、ゴールを決めればってのも本田の頭にあるだろね
本田がゴールを焦れば焦るほど、試合はワンサイドになるだろうな
でもいいんだよ、本田自身はゴールシーンに絡めばって感じでしょ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:11:25.65ID:HrqJO6Tw0
なんかすんなりいかないよねいっつもW杯前
もうこれ恒例行事なんかね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:11:32.24ID:mbWtbkff0
老害と個人スポンサーにぶっ壊されるプロシーン
ジャップサッカーゴミ競技すぎ終われ終われ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:11:51.39ID:CBlvYyIC0
>>621
本田のせいだよね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:01.81ID:y0gevyou0
これはさすがに嘘臭すぎる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況