X



【サッカー】ハリル解任、背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:20.31ID:CAP_USER9
きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」
 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、
「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

ハリル解任、背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」
本田圭佑
 たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール
“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:32:25.17ID:rRW7NKrg0
>>578
それぞれ個々には大して影響力なんて無いわ
それ全部から文句言われたら協会も動くかもしれないが
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:32:35.29ID:yMACijNb0
ま、もう日本から離れたんだよ、サムライブルーは
勝手にやってろ、俺はポーランド、コロンビア、ガーナを応援するぜ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:32:41.72ID:7jwGrxC30
って言うかほじっちって堪え性ないじゃん?
なら監督向いてないじゃん。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:32:46.45ID:OnUGxKdyO
乾岡崎見れるなら、俺たちの造反クーデター支持(笑)
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:42.05ID:gnY3aqJX0
5人が抗議しただけで監督を解任できるとかどんだけ権力があるんだよ
バックに電通がいるとやりたい放題だな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:44.90ID:7jwGrxC30
クーデターと言えば官僚。
今のトレンド
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:47.58ID:rRW7NKrg0
>>581
納得いく理由があれば落とされても公然と批判を口にする事もなかたのかもな
コミュニケーション不足による解任て理由も解る
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:53.98ID:AJsFp7fb0
ブラジルでボロ負けした、オレたちのサッカーwww
監督の指示もまともに出来ない代表ってクソじゃんかーwww
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:59.08ID:d5G4/xNu0
>>567
酒井宏樹がハリルの事悪く言ってるのは
あまり聞いた事ないけど
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:34:11.04ID:B4+AQhxX0
上長が聞く耳持たず無能な人だったら、さらに上へ直談判するのはそんなに異常な事じゃないだろ?
もしこの記事が本当だったとしても、トップが判断した事だから選手は悪くないと思うけどな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:34:38.91ID:QxEsx0is0
>>412
トーリニータの流れが出来ないほど今の代表は余裕がない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:34:44.05ID:9NWYVIXz0
また、本田がそそのかしたのか?
本田はビッグマウスでミランの10番要求して成績は酷すぎてここではなんも言わねえw
最後は、ミランのフロント、ファンをボロクソに叩いてミランを追い出されたもんな

こいつ、稀代の扇動家だわな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:34:58.49ID:SMWCxWda0
ハリルのサッカーって対戦相手を研究して、相手毎に戦術を変えてやるスタイルだったよな。
それをハッキリやったのが予選最後のオージー戦。
この前の遠征も選手の見極めが主で、結果は二の次だったろうし、本番の相手が見てるのに、手の内は見せないだろう。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:35:17.44ID:rRW7NKrg0
>>586
抗議文てのはあくまで象徴的な出来事であって
不満の火は以前から各所くすぶっていた
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:35:20.72ID:fzMxvP+t0
5人=本田 with スーパーモンキーズ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:35:29.77ID:d5G4/xNu0
>>592
と言うより普段サッカーに興味ない人が
来てる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:36:18.50ID:n/iktADU0
どんな理由にしろ選手の信頼ないならどんな優秀な監督でもやめた方がいい
監督の仕事は理想的な戦術考えるのと同様に選手の信頼をいかに得るかがポイントだからね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:36:32.66ID:GEd+Y9Jx0
はっきりしたのはこの先日本サッカーは何十年も停滞するだろうということだけだな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:36:54.78ID:rRW7NKrg0
>>593
ミランでの本田に関しては若干同情する余地もある
超ファミリー体質のミランのフロント批判をやってしまったからな
プレーはそこまで酷くはなかったよ
後任の10番がもっと悪かったオチもあったし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:07.42ID:QOtbTaTV0
>>598
選手の意見を中心に考えるのであれば監督なんていらないと思うけど
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:49.48ID:xcAIrcKf0
選手のコメント見るとハリルは慕われてたけどな
本田だけが意味が分からない呟きしてハリルが辞めることを喜んでいたけど
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:56.10ID:hfrYjDTZ0
韓国朝鮮―電通

創価学会―adidas(創価企業)

本田、香川

岡崎、長谷部、乾、吉田、長友
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:38:14.09ID:C3QEZ8S+0
ハリル否定者=やってるサッカーがおもしろくないから、人気選手使わないから

つまり勝ち負けはどうでもよくてザックのように常にオールスターによる
ボールコネコネサッカー見たいだけやもんな

W杯本番でどうなのかっていう概念は無いってことで
サッカー後進国なのがよくわかる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:38:32.86ID:KHdRj6G80
>>588
ハリルは選手の意見をちゃんと聞いてきた民主主義的な監督だよ

ただザックのときのように選手が勝手にやるオレたちのサッカーを否定しただけ

それなのに公然と批判を口にしてたのはそれだけ代表を私物化してたってことだよね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:39:25.34ID:IjfoRYe80
でもさ、新しい監督になって選手とうまくやれる保証はどこにもないんだぞ。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:39:27.02ID:QOtbTaTV0
>>600
本田圭佑の3年半の通算得点は?
通算得点数は「9」

セリエAに在籍した日本人の中では24点の中田英寿、19点の森本貴幸、11点の中村俊輔に次ぐ4番目。
インテルに所属する長友佑都と並んでいる。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:39:41.38ID:rRW7NKrg0
>>599
代表の成績だけで判断はしにくいけどな
Jでみると観客動員、売り上げも上がってるし去年はACLも獲った
海外組の人数も活躍してるチームの質の平均値も
10年前とは比較にならないくらい向上してる

日本サッカーって国内が良いときって
代表が不思議と沈むサイクルがある
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:39:45.83ID:dYAIlgPL0
トルシエ、ジーコ、岡田、ザック

Wカップに出場させた監督を解任した例は過去にない

なぜハリルだけをWカップ直前に解任したんだ?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:09.49ID:+fe8BYCp0
三浦カズて駄々コネた?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:22.20ID:LzAoQMkv0
ベテラン組を老害と見るかどうか。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:35.17ID:GEd+Y9Jx0
すごいよな
控えなのに代表の代表ヅラして書状出して
挙句それが通るのか
なんて組織だこれ
バカの集まりか
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:01.75ID:asOAg+n20
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:10.90ID:AVNhKULu0
>>610
でも全くと言っていいほど評価されてないし尊敬もされてない
そこがその3人とあきらかに違うとこだな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:58.96ID:IjfoRYe80
新監督はたった2ヶ月で何とかしようとしても言う事聞いてくれなきゃ
選手の言う事全部聞いてたらまとまらなくなって空中分解だな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:59.39ID:KHdRj6G80
ハリルはまるで浅野内匠頭だね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:51.98ID:hfrYjDTZ0
不良生徒による学級崩壊
校長は先生を辞めさせた
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:12.47ID:JdYjaWtn0
勝てる若手じゃ視聴率取れないから、視聴率とれるうんこマウス4に味方してハリル解任した電通協会許すまじ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:45:31.42ID:KHdRj6G80
>>616
クーデターではなく乗っ取り

控えが代表私物化してて圧力をかけて監督をクビにした
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:45:43.75ID:Xy8S/4/30
日本人は型にハマるのは得意だけど型を破るのは苦手
型を破れと言われると好き勝手にヤレだと勘違いしてしまう
日本代表を指揮するなら選手個別に役割を決めて徹底的に守らせる方が肌に合う
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:46:02.22ID:QOtbTaTV0
>>603
兵隊が大将の言うことを聞かなくなったら、指揮系統が成り立たない

選手は監督の戦術に従うのが当然。

同好会スポーツやるなら選手のシンライ受け狙うのはどうぞどうぞw

真剣に殺しに、勝ちに行きたいんだったら
選手は監督、司令官の戦術に従うのは、当たり前
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:47:02.87ID:C3QEZ8S+0
>>608
見てるけど
おもしくないサッカーでしか日本はワンチャンすらねぇだろが
俺達のサッカーで挑んで全く通用しないで惨敗した4年前を忘れたのか?
ろくにパス回しも出来ずにどいつもこいつも本気プレッシャーに慌ててロスト祭り
そもそもガチメンによる本番用サッカー見せてないのに
なんで親善試合の結果で評価するのかと
だったら事前に解任条件を伝えておくべきだろって
ベルギー遠征のあの選考スタメンがガチメンなわけねぇだろが
本田なんて完全にあの試合で構想外濃厚になったのによ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:47:22.56ID:asOAg+n20
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:47:25.92ID:n/iktADU0
>>624
過去の実績で選んだのはわかるがいかんせん実戦から離れすぎててとてもじゃないが通用するとは思えない
一か八かのギャンブルだなしかも負け濃厚な
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:48:44.52ID:n/iktADU0
>>629
つまりどんなに酷いサッカーしてても本番になれば素晴らしい戦術で勝ち抜いてくれるとハリルを盲信してるわけだ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:48:53.55ID:KHdRj6G80
>>628
野球なら選手の造反なんて許さない

サッカーは甘い

一部の造反選手は幼稚園児のよう
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:28.29ID:b9pZFz7w0
オフトに干されたラモスですら激怒してもあくまで個人の話で
こんなクーデターみたいなことはしなかったぞ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:44.14ID:FwormJ1W0
こんなデタラメ信じるなよ
スカンダラスかよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:50:18.41ID:BigplbL/0
>>1

本田たちが
現代の赤穂浪士やん❗❗


巨悪のハリルを倒した❗
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:51:41.54ID:KIqGKuxB0
アジアカップや日韓戦で負けたんだから解任でいいよ
競技力がどんどん下がってて以前の代表とは別のチームみたい
本番で秘策があるとも思えないからこいつに本番までやらせる必要なし

日本代表をみっともないチームにした監督は
このタイミングでクビにしてやるのがお似合い
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:52:18.73ID:xcAIrcKf0
>>634
柱谷が間入ったんじゃなかった
長谷部はハリル批判して何が悪いみたいな感じだったな

たぶん長谷部もメールしてるだろう
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:53:14.85ID:ZErvox7N0
サッカー詳しくないけどなんで本田ってこんな権力持ってんの?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:53:36.43ID:pN3b9jOw0
>>634
ラモスはオフトに干されたことなどない
意味わかってないなら無理して「干された」なんて言葉使うなよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:54:12.27ID:n/iktADU0
>>637
そう言う一発本番での奇跡にかけるサッカーやってたらいつまでたっても弱小国のままだろうな
負けたとしても一定の方針で代表のサッカーを作り上げなきゃ次への反省にもならない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:55:19.14ID:IjfoRYe80
解任するとしてもそれ以上の後任がいなきゃ意味がないのに何やってんだか。
バカだろ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:55:25.67ID:hlLGfXCB0
イタリア仕込みの造反術wwww
100年チームを立ち直らせないつもりwww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:56:41.61ID:wVkJK8iaO
1勝じゃハリルでも出来るかもしれないから2勝以上が必要
もちろんこいつらの責任で
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:56:41.90ID:o7uqqNin0
ハリルが毅然と香川と本田を代表レベルにないと戦力外扱いした事は貴重だった
アディダス創価の選手を誰一人選ばずメンバー組んだ事に称賛を送りたい
俺たちのサッカーというガラクタ達の馴れ合いサッカーを全否定した
ハリルのサッカーをWORLD🏆で見たかった。
田嶋はアディダスの圧力に負けてこの時期に解任した事は、会長なんか必要ないと
自分で宣言したようなもの。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:56:48.62ID:asOAg+n20
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:56:57.74ID:IjfoRYe80
>>641
海外での実績だろ。
ホンダ以上の実績あるのは中田ぐらいだから押し切られちゃうとか。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:57:18.53ID:ZHx55N470
>>612
本田をロシア本戦メンバーに選ぶように電通サッカー協会がハリルに要請していたが、
ウクライナ戦でアピールできなかった本田をハリルがどうしても切ると言って譲らなかったから

ハリルが本田を呼ぶと明言すれば首になる事はなかった
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:02.08ID:90ZxSIEt0
本田派の協会幹部が香川も巻き込もうとしてるな
香川が響き渡るほど言い争うわけないやん
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:19.10ID:/73uowNi0
本田の海外実績って実際はオランダ二部しかないんだけどなw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:20.29ID:KIqGKuxB0
ルミ子は精神論ばっかで戦術の話してるの見たことない
こいつは池上彰の番組におけるコジルリみたいなもんでただのにわかサッカー芸人
技術的な話は一切出来ないただのアホ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:24.65ID:xxjcHLKD0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:38.19ID:QxEsx0is0
>>624
今の日本代表メンツじゃ火力重視の西野采配に対応できそうにない
かといってマイアミの奇跡みたく守備一辺倒でいっても普通に押し切られるだろうなって感じ
第3のアイデアと工夫を2ヶ月で創造しないとダメだなw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:41.95ID:KHdRj6G80
>>638
アジアカップはアギーレだしちゃんとした日韓戦なんてやってない

世代交代の過渡期で予選を首位通過できたのはハリルの力

ハリルになって現代サッカーができるようになったから日本の先進性は上がってきたところなのに

みっともない時代遅れなのは遅攻オレたちのパスサッカーだよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:59:14.13ID:HAwTShRe0
4年前よりさらに劣化してる自分たちのサッカーより
一か八かのハリルの方がまだマシ
コロンビアに虐殺されてまえ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:59:26.04ID:n/iktADU0
>>649
南アフリカ見たオシムが本田をスター扱いさせちゃいけないっていってあれほど言ってたのにな
日本のメディアはすぐスター扱いするからこんな事になる
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:09.82ID:C3QEZ8S+0
>>632
ハリルはそういう監督だろが
事前にわかってる上に
選考もスタメンもどう見ても勝ちではなく選手発掘の場として親善試合を挑んでたのわかるわけで
目先の勝利にばかり拘るニワカだらけのサッカー後進国だからこその解任やわ
親善試合なんて勝とうが負けようがどうでもいいだろが
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:13.23ID:OnUGxKdyO
>>634 まあ確かにラモスとホンダさん似てるわ(笑)

ラモスはヨミウリのサッカーで、ホンダさんは自分たちのサッカーだから(笑)

ラモスは影響力強すぎだから、放っておくと横山の時みたいにラモスジャパンになっちゃう(笑)
オフトの時も最後は実質ラモスジャパンだからなw

ラモスが試合中叫んだようにイラク戦で最初から北澤使ってたら、ドーハの悲劇はなかった
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:01:03.87ID:IjfoRYe80
>>656
罰ゲームじゃん。
なんで引き受けちゃったの。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:01:48.80ID:HAwTShRe0
>>641
電通スポンサーを味方につけてるから
本田以外で実力以上に自分を高評価に見せるプロスポーツ選手はいない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:03.42ID:n/iktADU0
>>660
一応親善試合見たんだよな?
あのまま本番突入したら酷いことになるって事は分かってるよね?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:30.06ID:KIqGKuxB0
>>657
「東」アジアカップな
ハリルのサッカーに先進性なんてない
そんなものがあるなら選手から尊敬を集めているし選手は黙って言うことを聞く
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:31.21ID:xcAIrcKf0
香川 ハリルが呼びたかったといってた
吉田 不動のスタメン
岡崎 頑張って駄目なら仕方がないといってた
乾 この間の代表の試合怪我という情報もあった
本田 この間の試合で完全に切られた

ハリルが辞めて一番得したのは本田
その他の4人は得したのだろうか
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:03:31.49ID:xxjcHLKD0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:04:11.68ID:KHdRj6G80
>>643
W杯を3年間のハリルのサッカーの集大成にできれば大きな遺産になった

ハリルは育成や長期的視野に立ってたから日本のサッカーの将来は明るくなるはずだったのに
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:04:38.54ID:B4+AQhxX0
>>659
そのスター扱いに本田が乗っかったら、南アフリカ後にメディア出まくってただろーな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:06:16.31ID:929heFkp0
本田選手は代表に必要なの?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:06:23.32ID:xxjcHLKD0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:07:24.45ID:LlOyYK4d0
直訴メールがあろうが無かろうが
結果が出てればこういう事はない。
結果出せなかったのだから仕方がない。むしろ遅すぎた。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:07:34.86ID:GEd+Y9Jx0
ブラジル杯までのサッカーはちゃんとダメだったと結論が出てるわけだから
そこから変えようとして変えられませんでしたではすまないわけ
それは明らかな失敗でありまた元の木阿弥で許されるわけがないの
わかるよね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:07:48.26ID:KIqGKuxB0
>>669
日本共産党みたいなこと言うのやめろ
それは詭弁だ

このままハリルに任せていたらFIFAランキング最下位まで落ちる
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:08:15.91ID:C3QEZ8S+0
>>665
あのサッカーをそのまますると本気で思ってるのか?
お前みたいなニワカの言い分だと
プロ野球のオープン戦の結果が悪いから
シーズンもダメだと言ってるのに等しいのだが
本気のシーズンとオープン戦は別ものなのに
サッカーは調整と若手や代表初招集組にチャンス与える場の結果で査定すんのかよ
アホとしかいいようがねぇわ
最終メンバーだけでガチ戦術の本番用サッカーすればいいのであって
なんでそんな当たり前のことが理解できないのと不思議
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:08:42.42ID:BN+Q1xHg0
>お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

香川の不満がピークに達したのを見計らって、香川をクーデターに巻き込んだ本田
さすがクーデターのプロだな
香川は被害者だわ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:08:52.48ID:xxjcHLKD0
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:09:24.84ID:n/iktADU0
>>676
ぶっつけ本番でやった事もない戦術を試合でやってもなんとかなると思ってるのが野球脳の典型だなw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:10:05.64ID:l6L0hEiO0
俺は長谷部、本田、香川がくそ怪しいと思うわ
長谷部なんかウクライナ戦ではプレイ中に本田の位置をよく確認しててボールに絡ませようとしてたのが見え見えだったし、気にしすぎて判断悪くてパスミス繰り返してたし色々確信犯だわ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:10:39.88ID:KHdRj6G80
>>666
戦術とか理解できませんか

一部の声の大きい控えの選手が造反してただけでハリルは代表選手からは尊敬されてて言うことにも従われてたよ

ハリルの選手起用の基準はわかりやすかったし若手を積極的に起用してたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況