X



【サッカー】ハリル前監督「ウソ、でっち上げだ」リール自宅でブチギレ協会全否定 爆弾会見を予告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ´∀`) ★
垢版 |
2018/04/11(水) 05:17:18.86ID:CAP_USER9
ハリル前監督「でっち上げだ」リール自宅でブチギレ協会全否定 爆弾会見を予告

 【リール(フランス)10日=内田知宏】日本代表監督を解任されたバヒド・ハリルホジッチ前監督(65)が10日、フランス・リールにある自宅前で取材に応じ、解任について「何が起きたか分からない」「ウソ」「でっち上げだ」と怒りをあらわにした。ロシアW杯まで2か月に迫った時点での解任。現実を受け入れられない前指揮官は、早ければ4月中にも来日し、記者会見を開いて思いの丈を話す考えも明かした。

 静かな住宅街にある自宅のチャイムを鳴らすと、ハリル前監督は扉を半分だけ開いて対応。「もうすぐ東京に行くから。そこで話すから。今は(取材は)無理。そっとしておいて」。報道陣からの質問を制するように右手を前に出した。だが、続けて「日本サッカー協会の説明は不十分か」という質問が飛ぶと、表情が一変。声のトーンも変えて、たまっていた思いを言葉にし始めた。

 「どうやって存在していない解任理由を説明すると言うんだ。理解するものなんて何もないよ。私は何も理解できない。自分の知らないところで、何人かがオーガナイズした(解任を企てた)ということだ。自分が一生懸命働いている間に、他の何人かが…。私には何が起きているか理解できないし、それはすべての人がそうだろう」

 日本協会の田嶋幸三会長(60)は、1分け1敗に終わった3月のマリ、ウクライナ戦後、解任を決断したと説明した。選手との信頼関係、コミュニケーション不足が露呈したチーム状況を解任理由の一つに挙げたが、「ウソとでっち上げは受け入れられない」と否定。その後も「ウソ」と「でっち上げ」と3回繰り返し、「3年間、コミュニケーションを取り続けてきた。だけど、最後だけなかったということでしょう」と解任の理由に当たらないと主張した。

 早ければ4月中にも来日し、会見を開く考えがある。「日本には説明に行く。今回のことに対して、納得はしていないし、こんな終わり方はしたくない」という思いがあるという。「(会見では)すべての回答がある。数字を出して真実を出します。私は日本では知名度があるから、説明が必要になる。皆さんジャーナリストの方に対してもそうだが、サポーターの方に対しても」と協会側の解任理由について、真っ向から反論する準備があることをにおわせた。

 受け答えは約4分間に及んだ。ロシアW杯2か月前の解任について「(自身への)恥だ」とし、水面下で仕組まれていた可能性についても言及した前指揮官。最後に「このウソ、でっち上げを受け入れられない。真実を知りたいのは分かるけど、(今は)ごめんなさい」と言って、静かに扉を引いた。

 ◆取材陣殺到で一時転居も

 ハリル前監督が、フランス・リールの自宅から一時的に転居する可能性が出てきた。9日午前には引っ越し業者が家具などを運び出し、それを手伝うディアナ夫人の姿もあった。関係者によると、今回の解任騒動で取材陣が殺到し、近所に迷惑がかかることを懸念した措置だという。ディアナ夫人も近隣の男性にしばらく会えない旨のあいさつを交わしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000040-sph-socc
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:05.90ID:Lk9qCQR90
ドメニクの場合は一部の選手が代表引退、ボイコットしてるね
それでも協会はドメニクを支持してた。
契約上しょうがないかも
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:06.57ID:3keCjkKd0
>>629
予選突破は最低ノルマであって理想じゃないでしょ?
親善試合にノルマを課してないとかないから
いい試合をする
選手を育てる
これ出来てないのに解任されないほうがおかしい
解任発表直前まで続投宣言は当たり前
解任理由等は日本的な表現なんだろうけど
羅列など素人にもできるし
理解できないならハリルは無能でショ?
試合見てないってことになる
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:14.90ID:8M7njuAq0
特定の選手を出せとか使えとか選べとか優遇してやれとかの圧力は日常茶飯事だった
とか暴露してくれると面白くなるんだがな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:16.69ID:BVVFFRms0
そもそもハリルを選んだ理由って時代に置いていかれた弱小ジャパンを時代の流れに引き戻すためじゃなかったのか
どれだけ酷い内容で負けたってそれは今まで時代についていくことをサボっていたツケで我慢しなきゃあかんよ
なんでここまできてまたサボるんだ
センター試験前日にお腹痛いと嘘ついてトイレに籠城したようなものだぞ
試験受けてダメだって浪人すればいいじゃないか
トイレに籠ったって何にも生まれないぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:25.48ID:0VLgfYQv0
>>679
普通にあるよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:30.71ID:Y9iB8MKR0
>>687
ゴミ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:37.41ID:9M/4V9w00
>>665
もちろん昌子や蛍、大迫らだけじゃないぞ
岡崎や長友、長谷部らだけでもない
それこそかなりの選手が>>538のような不満を語ってる

それだけでも十分じゃないか?
もちろん中で話し合った内容も記録はあるだろうけど
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:47.99ID:Lk9qCQR90
>>689
全然状況ちがうね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:51.43ID:mg3N9xDM0
あの天下のNHKがW杯に先行して、5月に放送する『本田特集』番組を作っちゃってるからね〜
本田は本田で、ここ最近になって日本代表のスポンサーでもあるauと個人契約したしね〜

そりゃ「結局、W杯召集外になりました…」なんて、どっちも恥ずかしい"空振り"するのは御免だよね〜


日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo

そりゃ必死にもなるよね〜

マリ、ウクライナ戦の出来から、今後の本田には難色を示すハリル→→→クビ



ちなみに
「麻也、宏樹、真司にいてほしかった」ハリルはケガ人の多さを嘆く
https://www.google.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f240381-240381-fl

>「(吉田)麻也、(酒井)宏樹、(香川)真司にいてほしかった。もっともっともたらせられるからだ」

香川は犯人から除外だな〜
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:27.02ID:Lk9qCQR90
>>695
それ君の主観じゃん
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:27.45ID:Y9iB8MKR0
>>698
この監督いやだよおおおおおおうえええええええんんん
ゆとりジャパン
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:27.49ID:Fd45N7s10
アディダスにしても自分の契約選手を使えと圧力はかけるだろうが解任しろとはさすがに言わない。
そこまでしたら企業イメージが失墜する。

田嶋が忖度して動いたつもりなのかもしれないが、これはかなりやばい。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:27.82ID:PWIcUtEd0
そりゃ、本番2カ月前に突然解任されたら誰でも怒るわ。チームとしても、せめて監督変えても選手やコーチは同メンバーでいくなら影響は少ないかもしれんが、コーチも選手も入れ替えるんじゃ、結局本田、香川、長友あたりのやりたい放題サッカーになるだけだわ。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:29.52ID:1ST2PcJD0
スポーツにまでマスコミクーデターやっとるからもめるんだよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:30.44ID:21CNw9vo0
W杯本戦の選考リストに特定の選手の名前が無いから解任って、、、、
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:33.82ID:8VHywu2n0
>>692
在日得意の嘘連発でもハリルの会見で本田じゃなく香川とすぐバレるぞw

泣きながら書いてるの?震えてるの?w
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:45.76ID:v/HAeFyj0
つーかこのオッサンは結構繊細なのに、
選手みんなから嫌われてましたとか説明しても
現実を受け止められんのかね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:01:52.67ID:7Xov+9Qy0
>>692

それしかないよな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:03.85ID:eV/LzOy3O
>>689
そういう面では協会にも責任は有るな
問題を先送りにして切る絶好なタイミングを逃した
まあ切っただけましだがw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:04.69ID:Lk9qCQR90
>>699
じゃどの監督?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:08.39ID:MCcVz6ha0
>>653
そうだよなハリルは本番一発勝負に掛けてた
しかし日本は継続して持続する代表を作ってもらいたかった
まあファンも日本らしいサッカーを次の世代にもつながるものを期待してたのに
ハリルは選手を使い回しの、ただ本番で勝ちゃいいサッカーをやってた
つまりW杯って各国はそうやってるんだよ
本番さえ良ければいい、日本はスポーツとしてサッカーをW杯で戦うが、世界は戦争として戦うという認識の違いだろうな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:08.63ID:JQjcPQvT0
さすがに暴露されたらさすがに俺たちのサッカーはご破算だよなぁ?w
これで若手中心のチームに完全移行だなww
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:11.17ID:0VLgfYQv0
>>704
あれ言い訳ね
あれを言われて選手はどう思うか
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:26.19ID:9JvE6Vbv0
サッカー界じゃこういう電撃解任ってわりと珍しくないんじゃないの?
ヨーロッパでやってたハリルも慣れてるかと思った
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:30.41ID:8VHywu2n0
>>715
今月中に香川とばれるぞw婦人部さんw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:44.37ID:Lk9qCQR90
>>701
選手達はそいつらだけじゃないだろw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:02:55.65ID:E5Y5isuA0
むしろ解任が遅すぎた
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:00.40ID:Z4C9dMjo0
>>704
アスリートに条件つけるのはプロスポーツでは当たり前なんだが
帰宅部だったのかな?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:22.04ID:Y9iB8MKR0
こんな真剣な監督にクーデターするなんて日本のモラルは最低になってしまったなあ
政治家、お前らの責任でもあるぞ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:34.81ID:z0tTd0pY0
つか、選手がクーデターで監督追い出すのは欧州じゃ常識だからよう
ガタガタ言っているハリルとその擁護者が情けないだけ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:35.68ID:F87lxgy/0
金つんでだまらすのが失敗したら全世界で暴露本コース。俺達のサッカー顔真っ青。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:41.95ID:KaJHy7eY0
>>703
マスコミはそういう番組作った後で何度もスカされてるよ
最近だと本田真凜が外れた後も番組流しただろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:52.08ID:0Cfr8zZu0
>>721
嘘は普通付かない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:54.21ID:jwoHK7b30
>>721
納得がいく説明
いかなければ金を払う
そもそも電撃解任が珍しくないのはクラブ
代表でしかも直前となると世界でも稀
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:07.21ID:Rpvv0w3N0
監督を飼えてもFIFA世界55位のランクは上がらないよ

誰がやってもこんなクズしかいない日本のサッカ−じゃあな  (o^―^o)


デカイ口を叩く本田の馬鹿を監督にしたら スポ−ツ紙の一面には時々サッカ−記事が出るかもしれないがナwwwww
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:10.71ID:Z0vDMwzt0
まぁすべては田嶋がきちんと説明しなかったのが原因なだけなんだけどな
きちんと説明すればハリルも多少は納得したかもしれんが
田嶋が明言した通り、いちいち説明せず解任を告げた と
それで納得する訳ないじゃん、田嶋ってマジ無能だな

そんな田嶋さんの本
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034269
「言語技術」が日本のサッカーを変える

田嶋さんの言語技術って説明しないことなんだねw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:18.28ID:9M/4V9w00
>>723

つーかお前なんかおかしいな
オージーの解任は別ものとか言い出してるし、相手するの無駄っぽい気がしてきたわ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:22.95ID:Lk9qCQR90
>>721
契約の内容や同意の上じゃないとやっぱダメでしょ
気に入らないでクビに簡単にできたらブラックじやん
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:41.12ID:AWj5oOyx0
>>532
そうかんがえるとかなりヤバイやつだよ香川
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:58.55ID:KO1YzHYH0
ハナクソホジルッチ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:04:59.03ID:SPPani7S0
日本には来ずに、そこから告発したほうがいいぞ。相撲協会みたいに、電通も殺しに来る。
そこで話せ。「ポンコツのケイスケ・ホンダが電通こと韓国民団を動かした」とな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:05:00.91ID:21CNw9vo0
>>709
結局結果なんかどうでもいい勝とうが負けようが有名選手使って盛り上がればいいって今まで真剣にやってたハリルや真面目に議論してたファン全てを裏切ってねえか
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:05:36.87ID:Y9iB8MKR0
本田、おまえは恥ずかしい奴だから海外へいくなよおお
日本の恥だぞおおお
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:05:43.43ID:UjOjYNCl0
西野監督で香川宇賀神森本俊さん中心にSジャパン結成しよう
J3までさがせば23人くらいいるだろ多分
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:01.48ID:kGx91yLN0
もう一般人は糞雑魚日本サッカーに興味ないからな
デメキンや創価をスターに仕立てあげても一般人は興味なし
アホ女とバカ男のサカ豚がドルヲタのようになってるだけ
サカ豚はまたロシアにゴミ選手を応援してゴミ拾いしてこいよw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:14.04ID:8VHywu2n0
香川使え香川使えと言われてスポンサー枠の存在匂わせたわけだからなw

黒幕が香川というのはハリルも分かってるよw

創価は震えて待てw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:17.99ID:2366qJXt0
怖い サッカー協会どうなっちゃうの?
相撲協会みたいにマスコミのおもちゃにされちゃうの?
毎日ワイドショーで適当なこと言われて叩かれるの?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:21.56ID:ymC4nUDy0
そもそも選手がハリル好きなわけねえじゃん
ぬるま湯ジャパンの自分たちのサッカーをやめさせるために来たんだから
俺が選手だったら別にぬるま湯でいいじゃんハリル帰れよって思うぞ
俺みたいな意識低い奴ばっかだから日本代表の選手は雑魚ばっかなんだよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:31.46ID:0VLgfYQv0
>>717
ハリル自身じゃんw
この人 今回で2度目だよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:32.34ID:nFsaKReh0
田嶋「解任ね。理由は言わないから。」
ハリル「東京に戻ります。会見します。」
田嶋「マジかよ」

ナイスホジッチwww
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:41.05ID:Lk9qCQR90
>>735
反論できないだろ
代表サッカー選手はいくらでもいるのに本田とかの一部の連中のマスコミに言った不満が
根拠とかならないからね
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:42.65ID:Z0vDMwzt0
>>721
アフリカではよくあること
つまり日本の礼儀やモラルが、アフリカ並の第三世界レベルまで落ちたってこと
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:51.59ID:9IEeKM070
体脂肪どうこうはいいから守備組織を構築しろよ無能が
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:54.50ID:F87lxgy/0
黒船来航。自浄作用0の日本をかえるのはいつもガイアツだけ。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:58.96ID:yS1IetSr0
手の内ガーとかデータガーっていってるやつはサッカー知らないんだろうな
個々の選手のデータなんてクラブの試合でチェック出来るし戦術なんて出尽くしてるんだから後はどれをチョイスして連携と理解度を深めて行くだけしか無いんだけど
その戦術の引き出しも見られないし選手も混乱してるから解任されるんだろそもそも
外から見てる俺らと違うんだぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:13.01ID:NeQsHWAk0
全部を話したら、大騒ぎになるだろな
水面下での説得ちゅうだろな、結局金なんだろな
監督のやり方でやればよかった、本田が呼ばれなくても
別によかっただろう、スポンサーとか関係ない
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:13.81ID:iWlejVDf0
多分事前に説明しなかったんだろう
理由はどうあれ、今までの内容と言動が酷かったから当然の結果
まぁマスゴミのでっち上げもあると思うが、何を言っても信憑性に欠ける微妙な感じw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:18.53ID:Rpvv0w3N0
背が低くって空中戦でいつも負け
  足が短いのでキックを打っても 相手側にパスボ−ルだと思われてすぐ取られてしまうwwwww

やっぱりバセド−病の患者が現役で大きな口を叩いているようなチ−ムじゃあ勝てないよwwwwww
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:32.47ID:I0z9p4+N0
クビって言われて日本人みたいに大人しくいなくなる訳ないだろ馬鹿が
協会は全部晒されて死ね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:37.05ID:KddowkJu0
フランスまで行って直接伝えたのになんで後日にこんな怒らせられるわけ?納得なんて出来るわけないだろうけどちゃんと伝えてるの?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:42.14ID:z0tTd0pY0
アジア系欧米人のような雑魚と
我々本土アジア人の違いを理解出来なかったところが
ハリルの最大の失敗だな

心も体ももやしボーイなのはアジア系欧米人のみ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:44.75ID:Lk9qCQR90
>>752
あれネイショーンカップの成績だろ
契約にあるんだろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:49.46ID:eV/LzOy3O
>>721
多分日本人らしく傷付けない様に曖昧に説明したんだろうな
ズバズバと立ち直れない位に腐してやるくらいでないと向こうの人間には伝わらないよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:52.61ID:bTuBrZmq0
負けて適当な言い訳して逃げる姿が容易に想像できたからな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:53.65ID:9M/4V9w00
>>754
たくさんの選手がハリルに不満持ってるってデータだけで十分で
全員である必要がないって話なのに、お前がなぜか全員じゃないだろって言い続けてるから相手するだけ無駄だなって思ったよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:07:57.21ID:mFoU9/lc0
マジでサブメンバー集めたテストマッチに内容云々(=勝たなきゃいけないってことだろ?笑)ほざいてるニワカが多くてゲロ吐きそう。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:08:17.69ID:CMrc5KKG0
>>749
マスコミに圧力かけるので大丈夫
相撲協会はマスコミまで根を張るようなとんでもない腐敗はしてない
サッカー協会の腐敗レベルは相撲なんて比じゃない
サッカー協会に比べれば相撲協会は健全でオープンな団体
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:08:36.20ID:Lk9qCQR90
>>765
田嶋本人が理由は説明してないと言ってる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:08:40.31ID:0Cfr8zZu0
さ、ハリルの会見が流されて
世界からの評価が下されるな!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:08:56.28ID:yKjLRNXC0
>>742
裏切るというより煙幕として表向きそう流れるように初めから仕組まれている
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:15.53ID:MCcVz6ha0
>>737
まず日本は本番のW杯に死んでも絶対に勝ちたいのか、負けても良い試合内容であればいいのか、どっちなんだよ
ハリルは前者の日本の選手を総動員してまでも使って勝てるやつを探してたんだろ?間違ってないじゃん
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:19.51ID:ow2tsY9K0
日本のサッカー協会は旭日旗を馬鹿にしつづけた協会だからな
どっちもどっちだと思う
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:24.20ID:0VLgfYQv0
>>767
あれも直前にはかわりないからねw
無知すぎだよアナタ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:27.53ID:MgqWKf0o0
世界の評価てw
世界は日本の監督なんか何の興味もないよw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:33.08ID:uoAXDr3g0
>>480
弱いチームは隙を突くしかない
だから、そこに合わせたチームを作らないと。いつも同じじゃ勝てない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:36.38ID:z0tTd0pY0
あのねえ僕ちゃんたち

欧州じゃ無能な監督が選手に追い出されるのは普通なの
発狂しているハリルがおかしいだけ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:37.21ID:BC/+vS4p0
どうせ相撲協会みたいな感じなんだろうから全部暴露してほしいな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:45.43ID:Lk9qCQR90
>>771
別にそいつら除いて代表チーム作れるんだけど
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:48.11ID:Rpvv0w3N0
日本人にプロのサッカ−なんか無理だよ

むしろ高校選抜の方が強かあねぇ〜
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:55.16ID:PjW97i6D0
ワールドカップとか、負けても自国に関係ない外国人監督に率いさせない方が
よさそうな気もするが、直前交代ではどうなるかなー
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:55.31ID:bldgivz50
既に予防線を張っていて向上するのは1%だぞw

ハリルでも1分2負
西野でも1分2負

こんなのハリルから西野に変えることに意味があるとしか思えないわ。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:10:00.21ID:B4ZjGa/M0
粘着かよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:10:16.97ID:KHdRj6G80
なんでサッカーには大谷君みたいな選手がいないの?

大谷君みたいな選手がいればハリルもフィジカルがどうのと厳しく指導しなくても楽だったのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています