X



【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 04:11:00.60ID:CAP_USER9
【リール(フランス)10日=松本愛香通信員】日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)を、日刊スポーツが全世界のメディアで最初に直撃した。

 外出先から自宅に帰宅した際にコメントを求めると、愛車の窓を開け「何も準備していないので、ここでは話せない」。

 現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」。さらには「もうすぐ日本に行くよ。そこで(真実を)話すつもりだ」と来日を予告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00175785-nksports-socc

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201804100000892-nsogp_0.jpg


1:2018/04/10(火) 23:26:16.61
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523377989/
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:00.97ID:0LYsKa9Q0
>>196
協会が雇ってるのに協会の意見を無視するならクビでも仕方ないだろ
この3年間糞みたいなサッカーを見せ続けてきたハリルを何故もっと早くクビにしなかったのか
お前らの大好きな電通の圧力か何か知らないけどスポンサーが減って困るのは協会だからなぁ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:02.47ID:lM2LZn5/0
>>207
親善試合の結果はあくまでエクスキューズ

真の解任理由はそこにはない

万一あるならとっくに解任してなきゃウソでしょ

ワールドカップは2ヶ月後だよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:08.42ID:GAgXo4uh0
>>207
練習試合だから結果も内容もどうでもいいです
とは協会が考えてなかったからだろ
練習試合をどう取り扱うかなんて予め当然ハリルと協会ですりあわせてると思うけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:23.57ID:xHuv6NCs0
ハリル怒りの公開説教だぞ
頭冷やしてちゃんと聞いとけ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:30.21ID:XrzuB1P60
守秘義務って言うかな
世の中、真実が出てないだろ?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:32.46ID:NUZsQNEf0
結果も出してないのによく強気でいられるな
これに懲りたらアギーレとかハリルみたいな性格の悪い監督は呼ぶなよ
日本代表にマリーシアを身に付けさせたいんだろうけど逆効果だ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:50.92ID:6mrgUsA50
やっぱ健全なのは野球だけだな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:18.60ID:zCtlniLO0
>>223
妄想乙
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:19.76ID:P/LCVpmp0
日本サッカー協会が1番の悪で無能なんだからさ
国民もそこを詰めるべきなんじゃないの
本番の結果がどうであれ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:22.59ID:nfY/ncWg0
ハリルが有能、無能、平凡はさておき、
ハリル一個人の時間を年数を跨いで使わせたんだから、横暴なやり方で契約解除したのか知りたいな。信頼関係の改善を促した後に、契約解除を決めたのか否か。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:27.25ID:jJESObmc0
>>117
数字ってなんだよ?何勝何敗かってこと?
違約金払うんだから、仕事なくて暇だったじいさんが3年で6億ぐらいもらってんでしょ?もう素直に身を引けよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:28.48ID:4TLWIT5J0
>>219
本田や香川使ってたからな
日本のサポーター(笑)ってのがどんなもんか知れるだろ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:52.88ID:vw8MpnTp0
日本に来てリストから外してた本田が協会の圧力で無理やりねじ込まれたって暴露して良いよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:54.32ID:3Vej5Zsa0
相変わらず変なフランス語
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:59.52ID:loJHpWlY0
コミュニケーション不全は協会の方だろドアホ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:05:03.19ID:1jTcWszw0
屋敷たかじんみたいにホワイトボードとマグネットと指し棒を駆使した相関図みたいな会見になるんだろうな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:05:08.44ID:zhaYlQGM0
>>120
触れるわけがない
 ・早稲田閥
 ・電通
 ・三菱財閥(三菱**、キリン、明治安田、ローソン、日本郵船&東京海上)
全部敵に回してまでやることじゃない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:05:10.96ID:GAgXo4uh0
>>231
アギーレのサッカーすごく良かったろ
八百長でクビになったのはつくづく残念だった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:05:13.42ID:8D5qe4n60
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:06:30.11ID:gA/aKXwF0
是非ともハリルには韓国戦の惨状を説明してほしい
何ら意図の感じられない投げやりなロングボールを蹴り続け
何度も何度も相手にボールを渡す選手たちの姿を見るのはショックだった
普段の彼らなら絶対に選択しないプレーのオンパレード
選手たちにあのようなプレーを強制した理由を教えてほしい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:06:48.51ID:XrzuB1P60
創価学会に入らないと出世しないんだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:07:01.64ID:9M/4V9w00
>>233
妄想どころか、かなり事実に近いと思うけどな

大迫や長友がマリ戦、ウクライナ戦後に
色々言い始めたのは本田のプレーに触発されたからだろうし
西野もウクライナ戦の本田を褒めてた

今まで中盤すっ飛ばしサッカーやってて不満があったところに、こういう融合もありなんじゃないのと思わせたから
協会までもそれを言い出してるんだろう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:07:22.61ID:47cPCINv0
>>231
アギーレは凄く良い人だったろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:07:29.83ID:vFqpxwPG0
選手のレベルが追い付いてないのに
結構選手を称えるのが印象的だったな
良くないときは良くなかったぐらいで
そのなかでこの仕打ちはスカンダルダ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:07:44.83ID:XrzuB1P60
東京五輪も創価の芸能人が起用されてるし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:07:55.28ID:q3xp1ZcG0
ハリルはコミュニケーション不足っていう理由がでっち上げだと言いたいようだな
それはそれで無理があるんじゃないかww
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:08:07.36ID:jJESObmc0
神経質
エクセントリック
独裁者

こんなエゴイストの偏屈じじいを選んだ協会の責任は重い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:08:17.23ID:zCtlniLO0
毎回監督と揉め事起こして造反する本田と協会の悪事を暴け、

監督に権限を与えず、
規律がしっかりしないんじゃ、
日本人唯一の長所とか言ってる組織力とか発揮できるわけないだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:08:39.50ID:YNKYiK+Q0
イスカンダルへ去れ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:08:48.57ID:PMax2rtO0
恐らく、WC本戦のメンバーリストを見た協会が慌てて解任したんだろ?

怒りの記者会見でメンバーリストも発表してね!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:09:14.32ID:81qLfMOr0
>>231
アギーレの性格を勝手に悪くするなよw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:09:36.17ID:FkYRnsHP0
マリとウクライナ戦の内容じゃしょうがないだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:09:59.36ID:4TLWIT5J0
ジャップランドに来たのが運の尽き
誰がやったって勝てるもんかよw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:10:08.21ID:P/LCVpmp0
>>243
アギーレ時代の代表が1番安定してたよな
アジアカップでUAEに負けた試合もアホみたいに圧倒してたし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:10:11.68ID:9M/4V9w00
>>254
本田ひとりのせいにするのはムチャだと気づけよ

本田がいなかった時期は結構長いし
E-1だってメチャクチャな内容で選手から批判噴出してた
それらも全部本田のせいか?ありえないだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:10:29.79ID:HZWkQAmd0
>>227
もし協会がそう考えてるなら監督にその趣旨を伝えてるよ
勝敗に関しては全くアプローチなかったから新戦力だしまくったり交代が遅かったり
ずっと指示出さず選手を品定めばっかりやってたんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:10:42.47ID:zCtlniLO0
幻のリストだと外れるのは、ケイ、本田圭佑だったのだろうな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:10:58.29ID:BigplbL/0
>>3
マジこれ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:07.25ID:clqcXgdD0
アギーレって覚えてないわ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:11.26ID:BigplbL/0
>>6
www
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:36.27ID:NhN28/790
ハリルにはきっちり訴訟して欲しいわ
この解任の仕方は後続のためにならない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:36.87ID:zCtlniLO0
>>264
妄想野郎は本田1人のせいにしてると飛躍して妄想繰り広げてるのか、おめでたいやつだ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:39.80ID:clqcXgdD0
>>266
カガーワとおもうけどw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:56.73ID:la/eYZAt0
本田はザックの時も監督のやり方に逆らって俺達のサッカーやって自爆して逃げた前科があるからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:12:05.51ID:47cPCINv0
UAEにホームで負けた時に解任すべきだったな
まああの審判怪しかったけど
でもホームで豪に勝ったのは評価出来る
やっぱコミュニケーションなんだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:12:10.44ID:LHaP/fT10
なに?監督フランスにいるの?
事前に協会と協議して意見が食い違うから仕方なく解任するんじゃなくて?
協会から一方的に解任するってことなんだ。

なんだかなー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:12:32.68ID:m03jAfv10
てか日本人監督なんてハリルの足元にも及ばないよ、協会トップは全員解任した方がいい、なんか勘違いしてるしもう恥ずかしいレベル。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:12:50.62ID:BigplbL/0
>>1
しかし
結果を出せずに
誰かに追い出された!とか言い出すし
ハリルは痴呆だろd
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:03.70ID:Zq+d+SVa0
どこぞの代表かクラブに就任して
その国のグルメリポートするような陽気なハリルになったなら
日本代表やった意義もあったと思えるかもしれない
そうなって欲しい
絶対ならないだろうけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:08.17ID:E0/p6XnU0
ここまで代表チームを選手に私物化されても「おーにっぽー♫」とかあいつら歌っちゃうの?
俺がスタジアムにいたら、香川と本田がボール持っている間ずっとブーイングだわ。
サッカー先進国なら試合中に容疑者は憎悪(ブーイング)を向けられる事件だと思う。

でも日本はそこまでのサッカー文化がない。だから選手が増長するんだよ。
アルゼンチンのサポーターなんてあのメッシに対してもずっと叩いてたからな。
選手とサポーターのレベルは比例するんだと痛感したわ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:09.75ID:ACWIWbzU0
突然、問答無用で首を刎ねる

こんな解任の仕方は、全く支持しない。悪いけど。。
解任するにせよ、「持って行き方が悪い」「時期が遅すぎ」

3年半頑張って指揮してくれたハリルの名誉や尊厳を、傷つけるやり方だった。

あまりにも侮辱してる。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:11.76ID:vFqpxwPG0
アジア突破はいつから当たり前になったのだ
結果のせいとは言えない気がする
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:20.97ID:3X8cugnZ0
ハリルがフランスの帰国時の居ない時に、電撃解任って。

これってクーデターだろう。

こんな事してまるく収まると思ったのかな。

たぶん、言いたい事を全て暴露するだろうな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:23.90ID:4TLWIT5J0
ハリルと本田と香川と長谷部が切られたらwinwinだろ
これで丸く収まる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:45.58ID:pBaV+aF00
ハリルが協会&スポンサーを相手に最後のデュエルを見せてくれる
この勇姿を目に焼き付けろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:46.46ID:DdtLHwTj0
良い監督だが、結果が全てで日本には合わなかっただけだな。仕方がない。
中国や韓国なら合うかもな。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:46.95ID:XrzuB1P60
答えられないの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:49.96ID:tcWsjxLG0
直近の実績がW杯ベスト16の監督を解雇して、後任がJリーグ10位だからな。
ヒディンクとかならまだしも。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:53.56ID:gMW3NyNX0
これって…
つまり…

ハナクソホジッチ

vs

香川チョン司
本田チョン佑


こういうことだよね?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:13:55.63ID:9M/4V9w00
>>272
香川らも同罪だと分かってるんならいいんだよ
本田アンチでも最低限の事は理解しとこうな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:14:05.08ID:BigplbL/0
>>1
クソサッカーばかりで
選手に助けられて予選突破できただけやろが

ハリルとかはよクタバレや❣
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:14:06.51ID:zCtlniLO0
人気選手が造反

結果出せない

監督更迭


これを何度繰り返すんだよ
その選手、癌を取り除き規律をしっかりさせる文化を作らなきゃ何も変わらない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:14:07.70ID:vLaZTd1C0
>>231
最終予選1位通過してますが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:14:29.33ID:XrzuB1P60
エイベックスも創価学会らしいじゃん
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:14:32.23ID:C3QEZ8S+0
>>227
すり合わせててのベルギー遠征メンバーであのスタメンだったと思うのか?
宇賀神と本田をスタメンでガチとか世界中のどの監督でも選ばないだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:04.26ID:bznmQKiQ0
>>6
ワロタ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:06.34ID:zCtlniLO0
サッカーは日本の恥。
もう外人助っ人使うなや。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:06.58ID:3Xkdxz1S0
本番の結果が一番大事だろ
なんかそこをはき違えてる
絶対圧力あったんだろうな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:07.03ID:vLaZTd1C0
>>246
Jリーガーだらけの韓国戦はカウントしないように
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:07.45ID:dgNaS3u10
>>276
それはほんと思う
あの負けでどんだけ苦しくなったか
ここまで引きずった協会はアホ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:29.51ID:6mrgUsA50
解任後本田は変なツイートしてたしな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:30.70ID:BigplbL/0
内容最悪の
クソつまらんサッカーばかりで結果出せなきゃ
クビは当たり前やろw
まだザッケローニのサッカーのほうがワクワクしたわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:31.91ID:Q1xi+0YC0
岡田なんか練習試合全敗でどうしようもないから
本番で守備専一になったよな

予選突破した監督を首にするのはデタラメ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:32.38ID:JwQYCSZV0
今ごろ本田震えてんのかな
ぶるぶるタイムなの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:35.67ID:XrzuB1P60
おいおい


逃げんのかよ?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:37.43ID:YXMzcfiY0
マリ戦後
「チームとしてある程度(ボールを)持ちつつ、プラス、自分たちのアイデアをもっとできれば」
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:40.25ID:9M/4V9w00
>>298
宇賀神スタメンの時は久保スタメンだろ
可能な限りの本気メンバーで行くと言ってた格上ウクライナ戦で本田スタメンだ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:47.61ID:bI5qey9S0
泥沼希望
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:49.74ID:3X8cugnZ0
誰の名前が、ハリルの口から出て来るんだろうね。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:16:16.56ID:s5iT/tsu0
>>117
プライドだけむちゃくちゃ高いのな
こんな事言ってるから嫌われるんだろが
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:16:22.08ID:ppmnTvjx0
>>283
ライバルのオージーと反日ドーピングの隣国と中東の笛に気をつければ、アジア突破はそれほど高い壁じゃないし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:16:34.29ID:GAgXo4uh0
>>302
韓国代表だって全員JかKかCリーガーだったんだぜ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:16:39.84ID:XrzuB1P60
パナソニックのCMで遠藤とパヒュームが共演してなかったか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:16:46.59ID:NhN28/790
結果出してないってアホか
予選突破してるしその後を選手選考に使うのは当然だろ
大事なのは本番だしな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:17:08.63ID:vLaZTd1C0
>>259
確かに
あんなにボールロストしてディフェンスサボってたら本田は外すしかないな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:17:13.30ID:1jTcWszw0
なんにせよ田嶋幸三は早いうちに芽摘んでおかないといけない人間
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:17:29.44ID:ACWIWbzU0
兵隊が大将の言うことを聞かなくなったら、指揮系統が成り立たない。

選手は監督の戦術に従うのが当然。

クーデターの主犯、K川君とH田君がどれほどやれるのか高みの見物させてもらう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況