X



【サッカー】<ハリル解任>フランスメディアが報じた「黒幕は干されかけた元代表選手」の衝撃!ネット上で早くも犯人探しがスタート★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/10(火) 23:09:20.49ID:CAP_USER9
日本サッカー界を揺るがす大きなニュースは海を越えて早くも報じられている。日本代表ヴァヒド・ハリルホジッチ監督の解任騒動に関し、同監督と所縁の深いフランスのメディアがショッキングな疑惑を突き付けた。

 フランス国内だけに留まらず、世界のサッカー情報を網羅するメディアである「France Football」は4月9日、「日本のハリルホジッチ監督がロシアW杯まで残り2カ月を切ったこのタイミングでまさかの解任の憂き目に合う」と報じ、日本サッカー協会による正式な会見を前にして、「ハリルホジッチは今や日本の指揮官ではなくなってしまった」と伝えている。

「日本でもまだ正式にアナウンスされていない時点でのフライング報道には驚かされましたが、さらに驚愕モノだったのは、その後に同メディアが唱えた日本の元代表選手たちによる“黒幕説”です。

いわく、ハリルホジッチ監督によって代表から干されかけた元代表プレイヤーたちが日本サッカー協会に対し、同監督を解任するよう働きかけたというのです。ネット上では早くもハリルを解任へと追い込んだ犯人探しが一部でスタートしており、現在は代表に選ばれるも、これまで何度かハリルと衝突したと噂された本田圭佑や香川真司、岡崎慎司といった名前が取り沙汰されています。

W杯まで2カ月のタイミングでこのような事態となってしまったことは異例の出来事ですし、協会内や身内のゴタゴタが反映されている証拠とも言えるでしょう」(スポーツライター)

 2015年より日本代表の舵取りを任され、苦難のアジア最終予選を何とか乗り越えてきたハリルホジッチだが、過去には何度もメディアに向けてその不満を爆発させるなど、人間性・キャラクターも強烈そのもの。選手の中にそれを快く思わない人間がいたのだろうか。

いずれにしても、4年に1度の晴れ舞台まで残り2か月。はたして日本代表はこの難局から、戦う一枚岩へと団結できるのだろうか。今後の展開に注目したい。

(ジェイコヴ)

2018年4月10日 15:20 アサゲイ
https://www.asagei.com/102175

2018/04/10(火) 16:52:15.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523361825/

【サッカー】<ハリル解任の真実>「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前 ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523356335/
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:08:53.19ID:V77fbwaK0
本田圭佑に付けられたACミランでの愛称一覧

・ブジャールド(嘘つき)        ・広告用の豚
・火星人                 ・カタツムリ
・肉とも魚とも言えない物      ・遊園地の射的
・三輪車                 ・悪夢の夜
・UFO                  ・空っぽのバッテリー
・砂漠で迷子              ・髪の毛が目立つだけ
・透明人間               ・軟弱
・キックボード              ・酸素が足りない
・サハラ砂漠でもブーイング     ・破滅的
・パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)    ・右サイド失格
・ミステリアス              ・引っ込み思案
・異物                   ・くすんだトップ下
・穏やかな日本の海          ・皆既日食のような闇
・厄介な存在              ・足手まとい
・不可解なオブジェ           ・ファッキンサムライ
・鼓笛隊のおもちゃ          ・最悪の一人
・ダム                   ・トーテムポール以下
・幽霊                   ・パンキナーロ(ベンチ要員)
・マーケティングマン         ・ミラネッロに来た寿司配達員
・毒ガス撒き散らし          ・メディア男
・無益                  ・ミラネッロの幽霊
・家にいるべき             ・ユニークな10番
・自ら飛び出した魚          ・絶望的な選択肢
・ミランの中で唯一の汚点      ・逃亡中
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:09:56.35ID:zUlG7T3E0
本当に日本が変わったのは、オシムさんのときだけ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:10:55.73ID:iAf48sLh0
香川な気がする
発言力は本田の方があるけど、香川はアディダスの広告塔だし、その辺使って圧力かけたとか考えられるし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:11:54.33ID:jgRjq6400
>>312
上手いだけならアルゼンチンは負けてはダメだよ、ユーヴェのエース、イグアインですら選外あり得るのに例えばドイツなんかCFここ数年ろくなの居ないんだから、
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:12:00.02ID:Wa0Ve0Ye0
香川しか居ないじゃんwww
それに本田と長友も同調してるのだろう。
一人ではまず無理。徒党を組まないと。

というかこいつら昔っから己らの意図通りにならないと謀反ばっか起こしてるよな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:13:12.76ID:nqCz0ySX0
本田が目ん玉ひんむいて突っかかってくるとそりゃカチンとくるよね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:18:33.34ID:CTXsX7wE0
香川は代表からずっと消えろ
アディダスはもう買わない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:19:41.86ID:jgRjq6400
>>318
ザックは横ワイドでとにかくクロス上げるだけだったから、それは無理だよね?って、ザックも納得してた、またその時の技術委員が原と言う戦術に無知なニワカだったのも原因だったかな、
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:20:14.53ID:Sr2N399W0
長谷部だろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:22:03.71ID:jgRjq6400
>>324
残念だけど現代サッカーは監督よりもスポンサーよりも選手よりもメディア受けが1番大事なんだよね、悲しいけどこれ現実なのね…、
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:23:15.73ID:jgRjq6400
>>337
僕はアンダーアーマーw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:23:17.10ID:N9/2OgZG0
>>1
在日アサ芸→在日アフィカスEgg

在日ノスレでマジレスしてるのも在日ですよね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:26:08.09ID:8dRuWZpE0
いつまでも韓流企業の電通に好きなようにされてて良いんか?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:26:21.89ID:jgRjq6400
>>342
フランス人からするとアメリカには上手い料理を作れる奴は居ない、
ドイツ人にはユーモアが分かる人間は居ない、
日本人にはプレーボーイは居ないらしい、
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:28:40.51ID:60bYixGD0
ただの妄想記事だろう
香川は怪我でなきゃ選ばれてるよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:29:27.41ID:d8RpCUyH0
ほんとお前らって騒げればなんでもいいんだな
アサヒ芸能の記事で語るとかw

こういう連中がフェイクニュースにまんまと扇動されるんだろうな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:30:52.01ID:ZkKIVjmL0
asami/峰 麻美 認証済みアカウント@asmxxxtsy 18時間18時間前

結局今の代表選手が望んでいたのは、ザッケローニさんのときみたいに最終的に自由にやりたいようにやらせてくれるサッカーだったんですかね(結果ボロクソだったけど)

フローラン・ダバディ ?@DabadieTV 18時間18時間前

その通りです。報知新聞の記事を読んでそれがはっきりと分かりました。
ザック・ジャパンの最後、あの4人の中心選手がザックの部屋に行き、サイドバックがもっと積極的に攻撃参加をするべきと主張した時と一緒です。
あの時、優しいザックさんさえが顎が落ちるようでしたが、歴史が繰り返されますね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:31:16.22ID:B9/h4Ozt0
>>1
日本のメディアは政治ネタでさえ裏を取らずに垂れ流しなんだから、スポーツ報道なら当然裏取りなんてやらないよなw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:31:18.61ID:AXn++nHg0
こいつらだな

乾   岡崎   武藤
  香川  本田
    
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:31:37.23ID:d8RpCUyH0
現代人は昭和の人間よりアホだってよく分かる
昔の人間はこういうのを笑ってよんでたんだがな・・・w
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:32:48.41ID:xfn633yg0
ハリルのやり方がすべて間違っていたわけではない。
デュエルも縦に早いのもいい。むしろ、デュエルにこだわるのは日本にといって有用だった。

何がダメだったか。
やはり選手起用だろう。
少し変えるだけで、選手の感情は劇的に変わったはず。
外国人にその細かなキビはわからなかった。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:33:48.32ID:bx7fQ1V00
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/vvTWRt7.jpg
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:40:26.82ID:iNtaRz0m0
>>1
犯人じゃなくて英雄だろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:41:49.20ID:osCqmf530
もう恥ずかしいから今後は初めから日本人監督使えw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:43:16.92ID:K2v2NfQf0
■ハリル解任騒動、白人による反応

・「この時期に監督解任?ウソだろ?」
・「解任するのならこの前の2試合前に解任させないと今からでは遅いよ」
・「↑いや、それでも遅いと思う、WCアジア予選後の親善1試合くらいかなそこで見極めないと」
・「残り二ヶ月だろ?こりゃあ日本人のWC終わったな」
・「WC二ヶ月前に監督解任した国は成功していない、すべてGL敗退している」
・「で、誰が監督やるんだ?」
・「日本人監督、しかもWC未経験、でも五輪でブラジルから勝利してる」
・「↑いつの?」
・「アトランタ五輪と聞いた」
・「へえ〜、そんな監督が今までなんでA代表の監督を指揮しなかったんだ?」
・「↑分からん」
・「なんかハリル解任追い込んだのはオカザキ、ホンダ、カガワになってるが実際どうなんだ?」
・「マリ戦、ウクライナ戦で呼ばれていなかったのはオカザキとカガワだけホンダは召集されている、オカザキとカガワは怪我の為に見おくられていた」
・「ヨシダ、サカイも怪我の為召集されていなかったよ」
・「ということは追い込んだのはホンダじゃねえかw」
・「記事でハリルのコメントを読んだがウクライナ戦敗戦後、ハリルはシンジ、ヨシダ、サカイがいたら、とコメントしていたぜ」
・「↑シンジ、ヨシダ、サカイはWCメンバー確定じゃないか、そうするとこの3人は白だな」
・「↑まあ、その3人は白だよね、残りはフランス紙で疑いのあるのはオカザキとホンダだけに絞られる」
・「↑オカザキは大人しいからハリルに追い込むタイプじゃない」
・「↑じゃあホンダしかいねえじゃねえかw」
・「↑ホンダはVVV、CSKA、ミランでも監督によく言ってたからなあ」
・「↑CSKAのスルツキか?奴とよくバトルしてたもんな」
・「↑俺それ覚えがある、ボランチやらされトップ下直訴したがスルツキに却下されて試合ボイコットした」
・「犯人はホンダじゃねえか」
・「黒幕はホンダかよ」
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:43:48.16ID:Wa0Ve0Ye0
というかこんな真似ばかりしてたら
外人監督なんて誰も引き受けなくなるわ
自由にチーム再編できないなんて博打すぎる
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:44:16.12ID:ZYDRDilX0
ハリル「日本に行って全部話す!」

香川、本田、協会「ヤバいよ、ヤバいよ!」
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:48:11.30ID:3dLtCO0L0
黒幕なんていようがいまいが

結局、W杯での結果が全ての答え

惨敗すれば犯人だろうし
GL突破すれば英雄だし

ただハリルジャパンだと間違いなく勝てなかっただろうけど。。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:49:47.26ID:V77fbwaK0
日本代表入りはサッカー選手としては終わりでタレント活動がスタート
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:50:34.05ID:hCWpByHc0
一選手の要請で監督解任なんてありえへん。
恥さらしめ。
今更監督交代して勝てるんかい。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:51:49.20ID:Mhjm0xaE0
>>403
むしろ乾じゃね?中島をジョーカーとしてしか考えてなかった、香川はインサイドでもアウトサイドでもベンチスタートでも全て経験してきた、ユナイテッド時代だってモイーズ就任でなければ活躍出来たのでは?って考えてるやついるし、
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:52:04.09ID:jLZvur1R0
<ショートカウンターのハリル路線>
支持
吉田、原口、大迫

不支持
本田、香川、岡崎?

ハリルホジッチ路線「好き・嫌い」、代表選手ら真っ二つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000006-jct-ent

どっちがいいかって話だな
でも監督の権限が全くない国なんてあり得ないよなw

12名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 21:47:58.98ID:IoRIp9p20
選手が監督の戦術に口を出し、意見が通らないとスポンサーと組んで解任に追い込む。
こんなことが、まかり通るの日本だけだろ。
日本代表に関わる全ての組織がアマチュア過ぎて恥ずかしいレベル。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:54:32.21ID:du7Kshrg0
>>423
ショートカウンターなんて最近の試合で炸裂したのみたことないんですが・・・
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:55:00.28ID:K2v2NfQf0
>・「↑俺それ覚えがある、ボランチやらされトップ下直訴したがスルツキに却下されて試合ボイコットした」

これw
よく白人は知っているよなw
確かにあの時2ちゃんでさえも祭りになっていたからなw
CSKA本田さんの試合ボイコット祭りw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:56:15.03ID:aZnPSobN0
  団塊パヨク
若い頃の洗脳でパヨクになったが
その後の人生で学んだことを
何一つ生かすこともなく
ずっと団塊パヨクのままの愚かな人生
  団塊パヨク
これほど愚鈍で哀れな世代は他に無い
馬鹿につけるクスリは無いとは
これまさに団塊パヨクに対する言葉だ
  団塊パヨク
たった一度しかない貴重な人生を
下らないイデオロギーで浪費した連中
このまま愚鈍のままで死んでいく
すべては自業自得なり
  団塊パヨク
現在おおむね65歳以上の団塊パヨク世代
もうすぐ高齢ですべて死に絶えて
ようやく日本は正常化します
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:56:18.89ID:IiMyRfyX0
全て『本田』のせいにしたいんやろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:56:31.36ID:K2v2NfQf0
>・「↑オカザキは大人しいからハリルに追い込むタイプじゃない」

これはコーヒー吹いたw
マジワロタw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:56:33.92ID:k03UIZJY0
>>427
じゃあ誰だよw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:58:28.71ID:pT/LpM9N0
ホームで暴動起こさせるほどヌル〜いサカヲタは
代表選考を私物化されても怒らないよな

サカヲタを名乗るの辞めてソカヲタになれよ、もう
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:59:05.49ID:jgRjq6400
>>409
モチベーターとしては一流だと思う、でも戦術も個に頼り過ぎだし、それ以上にロッカールームのマネジメントが出来なかったのが痛恨、
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:59:10.11ID:k03UIZJY0
>>428
ヴァーディに何も言えなかったからねw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:59:11.60ID:KnW+1Tp80
まともな成績残せるわけがないので、こんなならハリルでいっとけばーとなるに決まってる
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:59:28.75ID:pE6GIV6I0
>>430
お前は香川じゃないって分かっててやってるだろw

協会ごり押しのソースがあるのは本田だけ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:00:46.26ID:bx7fQ1V00
>>435
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/vvTWRt7.jpg
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:01:34.43ID:K2v2NfQf0
>>430
香川、吉田、酒井ゴリ、がいたらとハリル言ってるのに何で香川なんだよw
このセリフ吐いた時点でWCスタメンは確定したようなもんだろw
あんたバカあ〜?w
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:01:48.99ID:lgj2yKEL0
ここには勘違いしてる奴しかいないけど、香川は本田と同じ派閥だぜ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:02:53.83ID:jgRjq6400
>>412
電通よりも田嶋の会長としての保身だと思う、有能ではあったが身体検査で失敗したアギーレを呼んだ汚点もあったからね、
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:03:09.50ID:BmTyKvSS0
無いとは思うが、本田はともかく内田なんか選ぶ余裕ねーぞ?ありゃ単なるタレントだろ?ダゾーンの。
西野は本田と密約があるだろーから、今まで嫌がってたハーフナーをねじ込めるかどーかが勝負だな。長澤でもいいけど、デカブツをロングボール要員で入れておけ!
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:03:28.55ID:7n+sN93Z0
大久保最低だな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:04:01.76ID:pT/LpM9N0
>>128
韓国人の在外認定、最新版は大谷でやってるね
でも、アイツらの捏造は一貫してる
韓国人を韓国人ではない!とは言わない

しかし、コトそいつらと来たら都合悪そうならバリ信なのに「違うよ」なんて平気で言える
そのためのアリバイ作り、例えば初詣やらクリスマスやら
仕込んだりする

どこが信仰だよ、弾除けの大御所の爪の垢を
煎じて飲んどけ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:04:06.21ID:FAXPKBJF0
大変だよな、自宅帰って自チームの選考とか対戦相手の情報参考にプランとか練ってる時に解任とか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:04:38.91ID:K2v2NfQf0
■ウクライナ敗戦後のハリル

「香川、吉田、酒井ゴリ、がいたら・・・」

ハリルw
言っちゃったw
スタメン確定かよw
こりゃあネット荒れるわ、得にホンシンがw

と俺様思ったねw
案の定そうなったがw
5ちゃんでのホンシンの発狂w
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:04:44.68ID:PmKh6IEG0
>>25

帽子を脱げと言われたのか?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:05:15.79ID:NQaomIo80
>>437
本当これ
しかも今回の遠征に選ばれたメンバーの中にいるわけだから 選手の総意と言った長谷部とあとそれを言わせた誰か?って事だろ

イッツネバートゥーレイト
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:05:56.69ID:dPFtcy6w0
日本サッカー協会とは?

更迭を決定した田嶋幸三JFA現会長(古河電工で川渕の後輩)
後任の代表監督就任決定・支える立場であった現技術委員長西野朗(早稲田大学で川渕の後輩)
ハリルホジッチ前代表監督に決めた前技術委員長・現常務理事原博実(早稲田大学で川淵の後輩)
緊急会見で西野擁護のコメントの外野であるはずの岡田(早稲田大学で川渕の後輩・古河電工で川渕の後輩)

サッカー協会会長は一回外野を挟んで、その後は必ず川渕の後輩が就任
10代川淵(長期政権)
12代小倉(早稲田大学で川淵の後輩・古河電工で川渕の後輩)
14代田嶋(古河電工で川渕の後輩)

現在の日本サッカー協会
会長 田嶋(古河電工で川渕の後輩)
副会長 岩上(電通出身)
常務理事 原(早稲田大学で川淵の後輩)
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:06:47.73ID:KddowkJu0
もっとうまくやっとけよと思うが協会はバカなのか?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:06:49.51ID:enNdNHwd0
日本人で出来ないから海外から呼んでるくせに敬意も何もないのが凄くイヤだ

ごめんなさいハリルさん
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:07:23.94ID:zJJvoX6F0
もう選手のくせにクズすぎてもう
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:08:34.46ID:P/LCVpmp0
香川だろ
代表で大した活躍もしてないくせにしゃしゃり過ぎだろこの雑魚
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:08:41.18ID:Og0i7DPP0
なりすましの日本サッカー協会だしw
平気でこういうことするわなw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:08:54.69ID:81bwiRCt0
ところでベロチャットは呼ばれてもないのに何でベルギー遠征に来てたんだ?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:09:19.05ID:Ru1k0cnF0
本田と香川両方だろうな
本田は副会長の電通ルートで香川は西野に直談判だろう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:09:33.28ID:zJJvoX6F0
W杯終わったら生卵事件再来じゃないかこれ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:09:39.16ID:pE6GIV6I0
>>436
それ正に本田に当てはまるなあ
まあハリル側が本田関係を無視してた感があるがw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:10:11.05ID:/YQVVqrzO
日本に来て会見やるようだな
電通とアディダスの糞っぷりを暴露してくれ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:10:13.19ID:dPFtcy6w0
日本サッカー協会とは?

ハリルホジッチ前代表監督に決めた前技術委員長・現常務理事原博実(早稲田大学で川淵の後輩)
更迭を決定した田嶋幸三JFA現会長(古河電工で川渕の後輩)
後任の代表監督就任決定・支える立場であった現技術委員長西野朗(早稲田大学で川渕の後輩)
更迭発表当日、緊急会見で西野擁護のコメントの外野であるはずの岡田(早稲田大学で川渕の後輩・古河電工で川渕の後輩)

サッカー協会会長は一回外野を挟んで、その後は必ず川渕の後輩が就任
10代川淵(長期政権)
12代小倉(早稲田大学で川淵の後輩・古河電工で川渕の後輩)
14代田嶋(古河電工で川渕の後輩)

現在の日本サッカー協会
会長 田嶋(古河電工で川渕の後輩)
副会長 岩上(電通出身)
常務理事 原(早稲田大学で川淵の後輩)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:10:42.11ID:9M/4V9w00
>>444
だから怪我して無かったら香川を呼んでたというハリルの話と
香川がずっと前からハリルの戦術批判して、西野に直談判までしてた話は別ものだっての
長谷部も大迫もハリルに必要とされてたけど戦術批判してるだろ。香川はさらに強烈に批判してたんだっての

香川信者はキチガイなのか?
それとも本当に頭が悪いだけなのか
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:10:57.66ID:V1QGvira0
>>457
西野も本田だぞ
西野が本田を推してハリルに介入って記事があった
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:11:02.32ID:lgj2yKEL0
コメントが違いすぎるだろ…

アギーレ解任時の昌子
「解任は正直ショックだけど、指導してもらったことを忘れず代表に入り続けたい。」

ハリル解任時の昌子
「ベルギー遠征の結果を見ての判断だと思う。この世界は結果が全てだということだと思います。」
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:11:38.53ID:IiMyRfyX0
フィクサー本田
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:12:03.63ID:P/jB8gnE0
>>10
中盤省略戦術でフィジカルゴミの香川が呼ばれるわけなかったもんな
本田は本田で提灯ライターに理不尽なハリル批判を放置して乗っかってたし印象悪いわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:12:10.11ID:zJJvoX6F0
ほんと今度のW杯は出なくていいわ
って思ったんだけど、枠拡大するんだっけ?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:12:34.51ID:Ru1k0cnF0
>>465
国内組の解任派筆頭だからな
こいつがスタメンだったE1韓国戦大敗からクーデターは始まってたと見ている
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:13:25.00ID:9M/4V9w00
>>465
昌子はハリルの指示について聞かれて
「約束事があると思いますか?」って失笑してたからな

そりゃあそうなる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:14:11.62ID:9M/4V9w00
ハリルの戦術について批判してた選手なんていくらでもいるんだから
本田ひとりのせいや香川ひとりのせいにしようとしてるキチガイ共はいい加減にしろ

マジでキチガイ過ぎてうんざりする
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:14:35.18ID:cq+WTW1b0
ハリルの解任が何が問題かさっぱりわからない
予選突破以降が酷すぎて展望がないから解雇された普通のことだろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:15:26.87ID:61YNKFhS0
>>463
ウクライナ戦直後に西野がハリル続投を明言してたんだから去年の直談判なんて意味ねーよ

キチガイが現実見ろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:15:42.42ID:JxdmYGSr0
>>473
まあハリルがなんていうか楽しみにしてなよ
これで本田の指導者の道が断たれたり
パトロン消えることになるかも知れんがな!
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:15:54.79ID:5L7KciJL0
>>118
昨日見た著名人ソウカ表では、本田入ってなかったな
新監督の西野、長谷川健太、中村、森本の他に中澤が入ってたのは驚いた
ほかにもいたように思うけどあまりに沢山だったから覚えきれてないわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:16:48.98ID:du7Kshrg0
黒幕?違う違う
むしろ無能ハリルを討ち取った英雄として称えられるべき
日本サッカーを衰退から救うことができるかもしれないぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:17:14.40ID:9M/4V9w00
>>476
長谷部も協会の会見も、3月のベルギー遠征だけで決めた事じゃない
ずっと前から色んなものを見聞きして、総合的に判断って言ってるんだから

香川の直談判も総合評価の対象に決まってるだろ
なんで香川だけ真っ白みたいにしたがってんだ。あれだけハリルに盾突いてて、んなわきゃねーだろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:17:50.61ID:JxdmYGSr0
>>475
大会で何位以内などの言明もこの試合は勝ちにいけもでずにそんなことするのは
世界的に見ても前代未聞やがな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 03:18:23.38ID:KddowkJu0
とりあえず長谷部は現状厳しいと去年の時点で言ってたから黒だろ
内部調査やってたの知っててアレだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況