X



【MLB】大谷 ア・リーグ週間MVPに選出「光栄です」 日本人選手で最速最年少 二刀流もリーグ初

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Glide Across The Line ★
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:21.78ID:CAP_USER9
4/10(火) 6:10配信スポニチアネックス

大谷 ア・リーグ週間MVPに選出「光栄です」 日本人選手で最速最年少 二刀流もリーグ初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000062-spnannex-base

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180410-00000062-spnannex-000-13-view.jpg

<エンゼルス・アスレチックス>毎回の12三振を奪い、7回を1安打無失点の好投で2勝目を挙げた大谷(AP)

 エンゼルスの大谷翔平選手(23)が9日(日本時間10日)、8日までのアメリカンリーグでの週間MVP選手に選ばれた。

 大谷は球団を通じて「アメリカン・リーグのプレイヤー・オブ・ウィークに選ばれて光栄です。支えてくれた球団スタッフとチームメイトにお礼を申し上げます」とコメントした。

 週間MVPの対象期間は2〜8日。打者出場は3試合ながら13打数6安打で打率.462、3本塁打、7打点をマーク。投手は2勝目の試合のみが対象となった。

 投打の二刀流の選手の受賞は、ア・リーグが週間MVPの選出を始めてから初。メジャー1年目の日本人選手で4月上旬の選出は最速で、23歳9カ月というのも最年少記録となった。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:43:45.29ID:nXHGqWjy0
>>10
早く身なり見てくれる嫁さん見つけろよ
ダサい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:30.26ID:MGVNGntn0
>>897
ヘェ〜極悪人のカッブが褒めてるんだからよっぱどすごい選手だったんだな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:49.84ID:3nKsc6ob0
金は大事だよ。大谷自身は興味ないんだろうけど
何百億貰う資格はある。バスケでいえば一人でレブロンとカリーみたいなスーパースターなんだから
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:50.97ID:SwsdeoGe0
張本
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:57.06ID:fvD6xTBR0
素朴な岩手県民だから、きりたんぽ食わせてくれりゃあ
何処の球団でも良かったんだろな
アナハイムも故郷の風景ににて落ち着くとか、そんな理由で決めたんだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:45:01.92ID:+V15jR2/0
>>891
専属の栄養士が一、二週間分を作って冷凍しているのを温めて食べてるってワイドショーでやってた
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:45:54.28ID:M62GNRVa0
>>5
柔軟性じゃね?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:47:09.15ID:tO/56jwD0
ちょっと完璧すぎる。
プライベートでベロチャット晒されるようなアホな一面があってもいいと思うのに。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:47:33.82ID:m7JWD2ZK0
錦織圭みたいに変な女がついて
あっという間に自滅しないでくれ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:48:20.21ID:U3SXKgnQ0
■年間最多安打記録変遷
1911年 248本 タイ・カッブ
1920年 257本 ジョージ・シスラー
2004年 262本 イチロー

■連続試合安打
1911年 40試合 タイ・カッブ
1922年 41試合 ジョージ・シスラー
1941年 56試合 ジョー・ディマジオ

タイ・カッブはジョージ・シスラーに2つの偉大な記録を破られた。
そしてシスラーを「最も完璧に近い選手」と激賞したんだよね。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:49:38.82ID:/u7kH6SO0
サッカー(笑)






毎回イライラさせるだけのヒョロガリ日本人のスポーツ見て楽しいか?(笑)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:50:14.05ID:FYn8PE/70
スポーツに理解があり栄養管理が出来てセンスのある賢い嫁さんを貰ってくれ
特に知性は重要
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:50:59.25ID:MZ+bzCLe0
>>899
そんなこと言ったら、左中間右中間が異様に広い甲子園の外野フライが
他の球場ならホームランになってることもあるだろ
0919ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:21.45ID:4wGBZQAIO
フェアゾーン面積

アナハイム 10324
ヤンスタ 9945
セーフコ 9849
甲子園 10369
東京 9962
札幌 10286
ナゴヤ 10286
ゾゾマリン 10322


だいたいこんなもん
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:58.42ID:U3SXKgnQ0
>>902
カッブは当時のメディアと折り合いが悪く、悪人イメージを植えつけられたんだよ。
数年前、カッブの実像を書いたノンフィクションが出て話題になった。

カッブが引退後、地元に大きな病院を建てたのが、いまでも経営されてるしね。
日本に来た時も日本の中学生を丁寧に指導してくれたし、ほんとは親切な人なんだよ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:53:19.74ID:eeVVAxP80
>>907
花巻東の食事トレが強打者大谷の下地を作ったんだぞ
それが無ければ細身の球の速い好投手で終わってた
体を大きく出来たことによりスラッガーとして急激に成長し
球速も上がったが高校では有余る出力を制御できずに終わったね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:53:56.59ID:fjN4JV/F0
>>700
まあどれも正解でも間違いでもないしな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:56:05.73ID:0bnfqrw8O
>>919
ナゴドや札幌ドが広いのは解るが
意外に千葉マリンも広いのね
あそこは伝統的に投>打のチームになりがちな傾向はあるから
確かに川崎よりもチームカラーには合ってるな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:56:06.65ID:MGVNGntn0
>>922
フェンウェイパーク知らないのか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:57:01.68ID:XTGTolSL0
>>813
大谷はわかるが羽生ってチビじゃね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:57:44.73ID:4yRobpHd0
>>907
名馬伯楽の話で、名馬というのは食事に穀物一石を食い尽くすという話を思い出した。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:59:54.48ID:4yRobpHd0
>>926
身長そのものより、その頭身が日本人離れしてるという意味での規格外。
大谷や羽生って十頭身みたいな異次元のスタイルだからな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:00:12.85ID:085Qr4C80
>>926
羽生も確か平均身長越えてなかったっけ?なによりスタイルが抜群。
大谷は云々抜いて規格外。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:15.15ID:0bnfqrw8O
>>928
日本の近代競馬で
馬場も距離も不問で無類のタフネスぶりを賞賛されたタケシバオーってのがいたんだが
餌に生卵を混ぜて食わせるくらい大食いだったという話はある
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:29.12ID:AM6VH+jy0
もはや大谷は俺と同等!
下手すると喰われるぞ俺!(バイセクシャルソードで)
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:03:59.08ID:iVdseDS30
羽生と大谷は小顔だから頭身高くスタイル良く見えるんだよな
絶壁で顔がでかい傾向の日本人にはなかなかいない部類
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:04:10.28ID:bZyEYj7U0
>>906
レスどうもです。でも
「そんな食生活味気ないでしょ〜、私がいれば毎日出来たてを」
とか言って近づいてくる女子アナさんとかには気をつけてくださいねと
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:05:22.72ID:meychDfA0
日本人抜きでデビュー2週間で週間MVPも最速ちゃうか?
一週間目おるん?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:07:50.82ID:ws3zZjNG0
この調子で活躍を続ければ月間MVPも年間MVPも取れる
HRで最多でなくても最多勝でなくても超一流選手になれる
ことの証明になる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:48.59ID:xGrXbEoB0
全米が泣いた!

そうです。ワタスがショ〜ヘイです!
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:51.85ID:tdSxTZYT0
ナゴド、甲子園はPF低いからまだ広い方
神宮、ハマスタ、東京ドームなんて擦れば入る狭さ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:57.07ID:0bnfqrw8O
>>938
とりあえず>>919見てみ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:25.64ID:ws3zZjNG0
>>935
日本のトップ級スポーツ選手に絶壁は少ない気がする
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:55.11ID:DilhLsm+0
>>484
ベタベタすんなよw
こいつキャッチーだろ
マジ女房狙ってそうじゃん?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:14:43.75ID:tdSxTZYT0
無知な奴多いけど浜風考えると下手なアメリカの球場より甲子園のがホームラン入りづらい思う
筒香でも甲子園はプロ入って今までホームラン1本ぐらいじゃね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:15:10.27ID:1MPDBH5I0
俺がこれから大谷になるには何をすればいいのか
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:16:44.33ID:MGVNGntn0
>>950
大谷姓の人の養子になる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:19:29.83ID:QAwH19MR0
ファンタジーベースボールでの大谷の扱いってどうなってるんだ?。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:19:59.40ID:vg7VbCL30
>>954
だから伝説の打者かつ広角打法じゃん
その人たちあと当時はラッキーゾーンついてた
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:20:17.82ID:MZ+bzCLe0
>>949
右中間のホームランはそうだろうな
メジャーの球場の中に入れても3本の指に入るくらいの難易度だと思う
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:20:32.90ID:bZyEYj7U0
仮に漫画家が

「甲子園のスーパースターでプロに入ってからも二刀流を貫きたいって言って、否定的な
大人が多い中で理解ある指導者に恵まれて才能がさらに開花して、優勝決定試合では
DHとして決勝打点をあげたあとに最終回にDH解除でマウンドに上って胴上げ投手、
メジャーでも打者として三試合連続本塁打を打ったつぎの登板で6回まで完全試合を達成
して週間MVPを貰う若者の物語」

を編集部に持っていったらどうなるんだろう
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:25:07.37ID:3nKsc6ob0
>>894
ペドロ曰く大谷はダルビッシュや田中将大とは違うんだな
もっと凄いって解説だと思うが、大谷は前足のモモを曲げないで投げてるから
日本人ピッチャーでは珍しいタイプっぽいな。サイヤングとるピッチャーのタイプなのかね
100マイルも出るし
0961ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/04/10(火) 13:26:10.99ID:4wGBZQAIO
ラッキーゾーン時代なら9575平米
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:27:14.66ID:4yRobpHd0
>>959
そこまででも現実離れした話だが、それに加えて主人公が高身長で十頭身の爽やかルックスで、
プロで成功して大金を得た後も酒もタバコも女も興味が無い野球小僧のままってのは、
幾ら漫画でもそんなのは設定として現実離れし過ぎてて、とても採用出来る話ではないと言われるだろうな。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:29:13.34ID:06UrnJwH0
大谷の投球にワクワクするのもいいけど、
実際に大谷の投球を見ていたトラウトは退屈だったと言ってたぞ
お前らがいくら騒いだところで所詮はその程度
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:29:52.06ID:3nKsc6ob0
大谷がそのうちやること
レフトへのホームラン

ライトもセンターもレフトにもホームランが打てる。これって凄いんだよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:30:14.94ID:Tf/1OWj70
>>965
あれは気になる発言だよな
チームの雰囲気を壊している
なぜあんな水を刺すような発言をしたのかね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:31:54.48ID:MGVNGntn0
>>965
外野に打球が飛んでこなくて退屈だったって意味の誉め言葉だぞ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:32:23.52ID:ocL7Aigr0
>>10
こんな服でもカッコよくみえてしまう
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:32:57.64ID:t3v8wXhO0
>>965
球が飛んでこなくて退屈だったんちゃうの?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:33:35.97ID:WzyCVJPE0
>>965
トラウトそんな事言ったの?
歳が3つしか違わないし嫉妬する気持ちも解るけど口に出して欲しくないね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:33:43.21ID:4yRobpHd0
>>967
奪三振が多くてボールが全然飛んでこないので野手は退屈だったよというのは良く使う表現なのだろう
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:35:01.63ID:r+BiErOz0
>>967
大谷がすばらしすぎて外野に全然球が飛んでこなかったから退屈だったという賛辞
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:35:02.71ID:085Qr4C80
>>965
2勝目の時のインタビューだったらボールが外野に飛んでこないから退屈だ
って言ってたよ。意図的に発言を捏造するのはトラウトにも失礼だよ。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:36:18.36ID:wd20qeC80
二刀流でアッー*リーグMVP
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:37:41.03ID:MZ+bzCLe0
今季メジャートップの空振り数を奪った試合だからボールが前に飛んでこなくて
退屈だっただろうな
実際センターのトラウトの守備機会は1回だけだったから
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:40:29.40ID:glQWPRiVO
2016年にリーグ優勝きめた試合でも15奪三振完封したが
あまりに球がとんでこないから守備中にレアードが欠伸してたり陽が腕ぶらぶらして歩いてたよな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:42:29.40ID:7cSCHFnf0
>>973
昨日の快投に「球が飛んでこないから暇だったよw」と言うジョーク飛ばしたんだよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:43:07.40ID:0Dn+VDlT0
どうせ最初だけだしな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:43:09.83ID:NR1panG50
最強の8番バッターなのは確実
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:44:22.35ID:VhMcmSCq0
>>894
スプリットのリスクが大半だな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:44:41.31ID:0bnfqrw8O
>>982
意味が違い過ぎるから出しちゃイカンw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:46:22.33ID:jNsNpWo+0
交流戦はDHが使えない事もあるだろうけど、どうなるんだろうな・・・
日ハム時代みたいにレフトを守るのかな?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:47:25.50ID:Jz6t6Cb90
>>985
対策されるまでが華って感じかな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:47:26.77ID:Tf/1OWj70
>「外野で退屈だったよ」と激怒。

アメ公短気すぎだろ意味わからんし
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:47:58.91ID:u+Rj3v8b0
>>966
ホームランの質としては
一番深いセンター方向へ入れるのが難しい

今は調子が良い証でもある

打者的に振り遅れるわけでもなく
センター返しの打球が増えるのはベストな状態
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:49:19.50ID:fE8hJBT+0
>>965
アスペすぎでワロタ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:52:01.57ID:Yh1GYVAk0
>>17
プレーヤーとしてだろ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:52:50.17ID:LlplRZRO0
目出度すぎる
翔平おめ〜♪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況