X



【芸能】松ちゃん、大相撲の不適切アナウンス行司に「彼もかわいそうやなと思う。ちょっと真面目すぎた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/08(日) 10:48:57.31ID:CAP_USER9
「ダウンタウン」の松本人志(54)が8日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で、大相撲春巡業で多々見良三市長(67)が
倒れた際に救命処置の女性が土俵に上がり、場内放送で下りることを促された問題と土俵の女人禁制について「日本の教育の根源の嫌なダメなところやなぁと
思うんですよ。なぜダメなのかっていうのをしっかり教えていないし、しっかり学んでいないからTPOが利かないんですよ。歴史をちゃんと学んでいたら、
この場合は別やなって判断できるはずなんです」との見解を示した。

 アナウンスした行司については「彼もかわいそうやなと思う。日本国中に叩かれちゃってて。ちょっと真面目すぎたんですよ。真面目がゆえに、
こうなっちゃってるんですよ。だったら、真面目にもっと勉強したら、こういう人命の時は別やなって判断できたと思う」と指摘していた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000071-sph-spo
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:08:16.20ID:6Wupru5d0
マニュアル通りの行動ならロボットでも出来る
臨機応変に対応できねーなら人間やめちまえ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:08:46.38ID:Jr2ZlyrQ0
指原、転落事故炎上に関して

「AKB好きの人に言われるならともかく、
ツイッターにいる政治好きのヤバめなおじさんが絡んできた」

ネトウヨのことかー!!!!!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:09:29.08ID:yoFyaMOC0
無くせ、潰せみたいな声は無くなって欲しいもんだね
逆に「女性だけの土俵も作れ」っていう声こそ上がって欲しいわ。どんな小規模でもいいから
男性だけの土俵も女性は見て楽しんでるわけだし
女性だけの土俵も作って、男性を楽しませろという
無くしていったところで、女性は実際本心で上がりたいなんて思ってない
そんな連中のために無くしたところで、楽しくなるわけもない。より魅力的になるわけもない
そのあと残るのは廃退でしかない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:09:59.66ID:F946zL2Z0
伝統を守るってのは大事なことだよ
時代に沿うべきだというなら相撲関係者以外は男女問わず土俵外でにすればいいと思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:10:21.14ID:xD1xLYFz0
>>1
まったくだな
真面目に仕事したら突然起こられて困惑してると思うぞ
この問題の根本は日本人の過激なまでのマニュアル化なんだよ
今回も彼はマニュアルに沿って真面目に仕事してしまっただけ
これがもし普通の人間ならあの場で女は下がれなんて言わない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:11:32.59ID:TDuHaU6/0
>>89
こんなこと言い出すとか本格的に頭が悪いんだな
知能指数70くらいか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:12:51.91ID:pIXi8IKi0
でも相撲協会の非常識っぷりを考えたら、この行司は市長が倒れた時点で詰んでた可能性もあるよね。
人命救助が優先だからと考えて、あのアナウンスをせず騒ぎにならなかったとしても、
相撲協会の連中に、女を土俵に上げるなと処分されてたかもしれない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:13.59ID:KKWsz7ti0

0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:14.89ID:kfdCnFHm0
そもそも部外者が乗り上がってるのにアナウンスだけという時点でだいぶ緩い
ライブとかなら警備員に危険人物として取り押さえられる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:31.58ID:s5I8NN3A0
オマエラ大騒ぎしてくれたけどさあ、
男歴の長い男の中の男の俺っちから見るとさあ、
男禁止の場所だらけだぜ。

男禁止サロン、男禁止電車、女性限定割引サービス、
デパートの販売商品の8割は婦人服、1割は雑貨、0,5割が男性用品
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:54.13ID:TDuHaU6/0
>>101
馬鹿ってすぐ脳内臨機応変を持ち出すよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:14:01.24ID:cNnEdH2r0
僕ならたとえ上からの指示でも間違いなくあんなアナウンスはしなかった。
自分の頭で判断し駄目な時は上からの命令でも絶対に従わない!


さて、僕は出世出来るでしょうか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:14:47.01ID:cEQK4HwL0
いや、教えられなくてもわかるでしょこの場合は…人の命より優先されるのって人の命ぐらいでは
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:15:21.23ID:XJdJdpLo0
土俵はよくキチガイ女が乱入してくるししゃーない
アクシデントに便乗して入ってくるのはイベント事によくあることだし
むしろアナウンスだけで警備員が来ないのがおかしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:15:28.70ID:wKZJIiKq0
>>1
>真面目がゆえに
こういうマジメ君が上から言われて
ナチスみたいに女子供をむしろ平然と虐殺できたりするんだよねw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:16:09.68ID:a0/RDK9h0
>>104
何言ってんだおめえ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:16:12.19ID:btpVrH7l0
例え市長が倒れても女性を土俵に上げるべきではなかった。
あの市長は自己管理が出来ていなかった。
あのアナウンスは素晴らしいと思う。
伝統文化は人の命より大切。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:16:18.76ID:PCkRIxKc0
まず根本的な話として、伝統を守る以前に法を守らなきゃならんからな
この場合だと医療従事者を排除したりすれば
下手をすれば殺人の罪に問われる可能性だってあったわけだ
伝統はあくまで慣習や私的ルールなのであって
決して法律を超越することはないってことを覚えておかないと
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:16:28.79ID:TDuHaU6/0
こういう問題になると臨機応変バカが大量発生するからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:17:32.58ID:C6qiW7Cr0
ワイドナショーは生放送じゃないからそれがうそだとバレたの知らずに放送したんかw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:19:30.64ID:2DzYD6gG0
>>117
人の命が免罪符になる方が良くない
結果的に無事だったからよかったものの混乱に便乗して暴漢が乱入してきたら更に多くの命が危ない
ああいう会場でのアクシデント処理は係員の指示通りにやらなきゃいけない
人の命がかかってんですよ!なんてのは余計な心配しなくていいドラマの演出の世界だけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:19:37.97ID:mL9eHzv70
目に見えないものの働きは必ずあります。
神仏絡みの伝統は絶対に守るべきです。
今回この伝統を蔑ろにしてしまった報いはどのような形になって
この世に顕現してくるか、正直私は恐ろしく思います。
もちろん人命は第一ですが、それも我々のこの現世での狭い範囲での常識でしかありません。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:19:39.11ID:pN/NcQHs0
外から見ればおかしな行動にしか見えんよ
しかし自分がその立場で正しい行動ができるとは限らない
今居る会社やコミュニティ規定から反射的にはみ出せる人が何人いるだろうか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:20:17.42ID:m+raooiq0
こういうのを真面目っていう人が苦手
普段でもいる。意地悪で言ってるわけじゃないっていう人も苦手
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:20:24.89ID:CX8XyJKj0
TVで見たけど土俵にわらわらと人が上がってて、女性も一人じゃなかったんだよね
それに周りがとり囲んでたから女性が医療行為してたかも判断できなかったかもしれん
あの状況だと、あのアナウンスが絶対間違ってたとは言い切れない感じはするな

土俵に女性を上げないっていうこと自体はお馬鹿な慣習だと思うけどね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:21:15.48ID:TDuHaU6/0
>>122
女性が医療関係者とは分からなかったのかも知れなくて
男がたくさん居たからその人らでなんとかしてもらおうとしたのかもしれない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:21:16.25ID:sTXY6vj70
>>12
何で?
問題はそういうルールの協会であって行事は
それを守ろうとしただけ
君の方がバカなんだけどな……
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:21:16.94ID:a0/RDK9h0
>>128
そもそもお前は論点がズレてて見当違い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:21:23.40ID:X2bPhGv60
 
っていうか、自分の頭で考えて行動してこなかった奴がそのまま大人になると、
こういう馬鹿なことやっちゃう。
原理原則から逸れたことができない、人間版の欠陥品。
言い換えると、臨機応変な対応ができない人。
こういう奴のことを、無能という。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:21:39.88ID:fcFjbvM+0
>>128
同意
相撲協会のアクシデント対策が稚拙だったという話で
本来ああいう場じゃ人命救助であろうが勝手な行動はあかん
別のリスクが生じてしまう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:22:08.29ID:KZyiZHaa0
偉そうに語る馬鹿芸人
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:22:16.05ID:y2PenTYL0
>>28
俺もそんな気がする。
横から「女を土俵から降ろせ」って指示があったんだろ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:22:17.09ID:N97psPwJ0
実際真面目なマニュアル人間だとしたら「関係者以外土俵に上がらないでください」ってなると思うんだが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:16.28ID:iBm1qQSxO
サンジャポでこの話題やってた時は
訳わかんないケバい女が
「女性差別です」って酒焼け声で言ってた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:29.12ID:KKWsz7ti0

0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:32.19ID:TDuHaU6/0
ということでID:UPvWmtNG0は知能指数が著しく低いので
松ちゃんのお笑いが理解出来ないことが確定しました。
知能指数が低いID:UPvWmtNG0は幼稚園児用の番組でも見ててください
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:37.05ID:qnMAI7Og0
指原の顔が気になりすぎて内容入らなかった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:45.00ID:SrpbJ/pi0
アナウンスは後から手を繋いで土俵に上がった女2人の追加オーダーに反応したんだと思う
アナウンス席からは警官と救急隊があと数秒で到着するのが分かってたから
素人女性の加勢は不要との思いもあっただろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:49.19ID:snE8eoJ30
命を重く見すぎでしょ。
人命より伝統の方が重い。
命は、もっと軽い。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:56.93ID:WHr+kirO0
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < 嫌なら見なくてもええでー
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:16.45ID:g6RSjAFa0
神様ちょっとあっち向いててください、くらいですっとぼけてりゃいいんだよな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:18.44ID:pN/NcQHs0
下っ端の人間にマニュアル主義を覆すことを強要するのは酷な事だと思う
芸人は店員によくこれを言うが酷い事だと思わないのか
制度を変えたいのならトップの人間に掛け合うべきだ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:20.21ID:f/9h8KQ/0
>>134
ほっといてええわって思うような奴はいないよな
女がどんどん入ってくることによって客が騒ぎだしてまた違うトラブルが起こることを考えれば
男性に任せるのも最善手の候補だったと思うよ
女人禁制の伝統の是非は後から考えることであの時点で考えられる話じゃない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:23.75ID:DHuVoEyW0
マニュアル対応しか出来ないって事だろ?
それは真面目とは違う
単に無能だけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:49.57ID:sGlm5VpI0
女人禁制の根拠が「わかんねーけど明治からの伝統なんだから守れ」だから
しゃあない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:53.41ID:WHr+kirO0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/  フジだから、嫌なら見なくてもいいでしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /          >>1
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:58.34ID:PCkRIxKc0
>>126
あり得るぞ
救護を申し出た人を押しとどめようとしたんだからな
放っておけば危険な状態だって事ぐらい理解できただろうに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:25:10.09ID:NwUZKyC40
>>141
救命活動が必要なんだからならないだろ。お前は馬鹿すぎる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:25:13.12ID:N7Ac+HvU0
富士山は修験道の「女がいるとムラムラして修行の邪魔」という理由から
古代から永らく女子禁制だったが
明治5年に文明開化で全面解禁
また江戸末期には男装して登頂する女性もいた

今では山ガールと呼ばれ色んな山に女性が登る
だが当然ながら山の神様は怒ってはいない

なぜなら迷信だから
解禁されても祟りは起こらない

「女が山に登るだどぉ!ととととんでもない事だべさぁ!」
「女は山に登っちゃなんねえー!ええええらいこっちゃあ!」
「女は富士山から降りてくださーい!降りてくださーい!」

今そんな事を言う人はいない

永らく続いた伝統とやらも
ちゃんと理由を鑑みて
一度変わってしまえば
どれだけ意味のない事をバカみたいに守ってたかわかる

尊厳や人命を蔑ろにしてまで
守るべき伝統など無いのだから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:25:45.87ID:NT8FENsw0
>>152
いわゆる真面目クズって奴だな。
俺もそのタイプだから無能なのは良く分かる。ただこのケースならあんなアナウンスしない自信はある。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:26:19.70ID:D5+Bjf4L0
>>144
>松ちゃんのお笑いが理解出来ないことが確定しました
それが正常な人間だよ
おまえがヘンなだけ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:26:51.73ID:7gZRoGEj0
>>155
その意図はどこで聞いたの
救護してる人以外に入ってきてうろちょろしてただけの女二人いたけど
救護してる人に出ていけと言っていたとどうやって結論付けたんだ?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:27:00.21ID:oS9aCQg10
この勢いでアナウンスした行司への個人攻撃になると気の毒って意味ね
まあ個人じゃなくて組織としての問題だからなあ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:27:42.07ID:wXgQxgqw0
>>154
落ち着け。底辺。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:27:43.95ID:sGlm5VpI0
>>158
いわゆる真面目クズってなんだよ
融通が利かない っていう言葉が既にあるんだよ阿呆
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:27:45.76ID:nQA9rUXU0
アナウンス中にトイレに行っていて騒動に気が付いていなかったはずの春日野が
会場出入口のドアからポケットに手突っ込みながらボケっと覗き込んで一部始終見てたって何のギャグなの?w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:28:21.30ID:W8C5QfoY0
言わなきゃ後で協会から締上げられたろ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:28:26.47ID:QM0JDLWw0
>なぜダメなのかっていうのをしっかり教えていないし、しっかり学んでいないからTPOが利かないんですよ。

チコちゃんだったら、「ボーッと生きてんじゃねーーよ」かw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:28:28.31ID:NUEEWd/p0
ヒトシは時々マトモな事を言うから混乱する。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:28:42.00ID:NT8FENsw0
ああいうケースでダァーッと駆け寄ってくる女って間違いなく看護師とか救命士なんだけどな。
あれに似た現場2回遭遇した事あるが、とにかく速いしすぐ指示出すから医療関係者ってすぐ分かる。
男はオロオロするばかりで、ああいう時の女の人は頼りになる。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:13.65ID:N97psPwJ0
>>156
救命活動が必要なのに女性だけ上がるなってんなると状況判断出来た上での発言って事だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:15.70ID:wKZJIiKq0
>>122
>伝統を守る以前に法を守らなきゃ
信仰の自由は憲法で保証されているよ。
憲法は法律より上だよ。

それに信仰は生命より大事。
キリスト教の弾圧も命を掛けてそれを守った歴史もある。
輸血を拒否する宗教もある。

今回も女を上げちゃだめだった。
信仰は生命より重い。
それで死んでもしょうがない。
上がるほうもそういう覚悟で上がっているはずだ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:33.98ID:YX9CNVHS0
相撲協会が擁護しないから松ちゃんがしちゃう非常事態
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:44.87ID:ALk7sf5o0
頭弱いだけじゃね
頭の回転遅くて仕事できない奴どこにでもいるだろ
パッとベストな判断できない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:53.85ID:qIgCMmWi0
真面目は真面目なんだけど頭が悪かったのがかわいそうw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:30:01.39ID:SrpbJ/pi0
これ、公務員のミスだとそいつをクビにしろの大合唱になるんだけどな
相撲だと相撲協会叩きになるのが面白い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:30:12.96ID:VpxJdMyI0
しかし若い行司一人の判断であんなアナウンスできるもんなのかね。
裏で指示した人がいるんじゃないの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:30:49.79ID:wXgQxgqw0
>>159
知恵遅れのお前の中では松本は大衆向けのテレビ番組たくさん持ってるのに理解できないのが正常なのか。
またお前の知能が著しく低いだけじゃん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:31:04.26ID:qnMAI7Og0
松つんも真面目すぎて「にゃんこスター」選んじゃったんだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:31:39.94ID:N97psPwJ0
若手行事の責任にして逃げようとしている協会がおかしいんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:31:40.59ID:PCkRIxKc0
>>160
このようなアナウンスは救護者を排除しようとしたと受け取られてもしょうがねーべ
ま、実際は業務上過失致死あたりになると思うけどね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:31:53.34ID:4ngJ+95q0
>>175
そもそも相撲協会を叩くためのニュースだからだろ
マスコミが相撲協会叩きと森友で何ヵ月番組の尺を繋いだかって話
マスコミに踊らされる奴の数が多いことも問題だが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:31:56.71ID:Q1txFJXA0
トイレ行ってて騒動は見ていなかったというウソをついた理由を考えるとね
やっぱりアレだなと思う
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:31:58.43ID:YX9CNVHS0
行事はおまえらみたいな客に突き上げられてアナウンスしたって聞いたけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:32:24.93ID:bXeSWkos0
一番悪いのは付近で女が上がってるぞ!と煽った老害だろ
そいつが堂々と名乗り出りゃ済むんだよ
人命より伝統が大事だと思ってるのはそういうクズなんだからよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:32:48.89ID:wXgQxgqw0
>>169
何言ってるか分からん。もうちょっとちゃんと書いてくれ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:32:49.29ID:NT8FENsw0
>>176
多分、砂かぶり席とかに座ってる爺さんが「女が土俵に上がるとは何事か!すぐ降ろさんか!」って騒いだんだろう。地元の有力者みたいな爺さんか、来賓の爺さんみたいな感じの。
ああいう時に駆け寄る女の人は医療関係者なんだろうなって予測が働いてない。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:32:54.74ID:AMTMuSeP0
>>1


松本、千原は安倍ポチ芸人、必死で安倍の犯罪を擁護w


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180404-42019938-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  嘘つき安倍と菅官房長の犯行! 佐川の偽証確定!


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:33:11.44ID:oaYOIFvT0
>>180
日本の法だと本人が救護者出ていけという意図でアナウンスしたと言わない限りならないよ
海外の法は疎いから知らないけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:33:22.90ID:zKXx1WP+0
真面目とは違うだろ
明らかに緊急事態なのに
頭が固くて柔軟な対応が出来ない馬鹿
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:33:23.33ID:Af6To5zR0
日本人はマニュアル通りに行動するように子供の頃からしつけられてるからね
ヒーローになる為に組織から嫌われるような行動は取らないんだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:33:52.63ID:J9rTthYg0
>>1
春日野の指示だったんじゃないの?
だとしたら可哀想には同意
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:34:06.60ID:0heL44mu0
松登かと思った
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:34:29.12ID:JwM0f3b20
助けた女の人を率先して土俵に上げてたら非難されてただろうし
降ろせと言えば非難されるからな
上がってきた時点で知らんぷりするのが正解
無関心と事なかれ主義が日本人には1番正しい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:35:37.26ID:6ghfDi7C0
>>189
アホはお前
伝統を狂信する奴が暴れるリスクを考慮してないだろ
視野が狭いお前には大会場を捌くことはできないね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:36:29.00ID:MjlpnwU30
>>168
誰でも見りゃ普通の人じゃないて分かるのになあ
それ邪魔するてお花畑すぎるわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:36:53.02ID:JwM0f3b20
>>189
お前みたいなやつもいれば人命より伝統と決まり事みたいなやつもいる
無視が正しいんだよ
どちらかの行動取ると絶対誰かは文句言うんだからオロオロしてるふりして何も出来ないのを装うのが正解だ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:36:54.48ID:Vm/I9n7t0
テンパって職務に忠実にアホな事言っただろ
日頃から行司に教育してないんじゃねーの
想定しようと思えば出来るし、簡単な事なんだから対応を間違えることもない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:37:16.26ID:d/XeKjW00
>>193
よくそういうので日本人はってつけてるけど海外でも一緒だよ
海外に何をそんな幻想抱いてるんだかわからないけど
人間は皆自分がかわいいんだよ結局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況