X



【相撲】やくみつる氏、市長救命後の土俵での塩まきに「鬼の首を取ったようにSNSで発信するな。学んでからにしろ」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/06(金) 11:39:41.58ID:CAP_USER9
漫画家のやくみつる氏(59)が6日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、4日に開催された京都府舞鶴市での大相撲春巡業で多々見良三市長(67)が土俵上で倒れた際に、救命措置の女性が土俵から下りるよう場内放送で促された問題で、市長搬送後に協会関係者が土俵に塩をまいたことに自身の見解を示した。

塩をまいた行為を尾車事業部長(元大関・琴風)は「(女性蔑視では)絶対ない」と断言。稽古や本場所で力士がけがをした後などにまく慣例に従ったと強調した。小倉智昭キャスター(70)は「相撲では土俵に塩をまいて、きれいに掃き清めたりいろんな事をしますから。それと、すべて結びつけて考えるとややこしくなっちゃう」と示した。

やく氏は「これは、いっしょくたにし過ぎですね。日頃、相撲を見ている人であれば、ケガの時とか土俵に塩をまくのは見慣れた光景です。珍しいことじゃないので、鬼の首を取ったようにSNSで発信するなっていう話しです。学んでからにしろ」と指摘していた。

2018年4月6日8時47分
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180406-OHT1T50059.html

★1が立った時間 2018/04/06(金) 09:35:48.14
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522974948/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:28:47.93ID:aBHiElS10
おかしな理屈だ。
事情じゃなくて事象で判断されるのは社会人なら当然のことだ。

礼をもって接するべき相手に、無礼と取られる態度を取っておいて
「慣習を知らない方が悪い」で通るか阿呆。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:37:24.90ID:iZI8ca+C0
>>20
まぁ宗派によるよー。
あと遺族によっては
「なんでウチの人間の死が駄目なんだ、
だったら葬儀にも来んなボケ!」
ってなる人もいるんだとか。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:40:57.37ID:C0LjydjO0
でもこれでへたってルール変えたりしたら
神様どうこうの話もおかしくなるよな
まあ誰も信じちゃいないけどそれを否定したら
神様どうこうは使えなくなる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:45:05.81ID:XH2q6Av10
まあ、尻、丸出しでやるから、海外じゃモザイク入るレベルの格闘技だからな。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:52:30.98ID:NCUp4Sfo0
>>728
「女があがったから塩まいた」

と思った海外のバカが女性差別してるよな?これいわれるまで
市長が倒れたから撒いた以外に浮かばなかったわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:53:54.05ID:PwW1Ktmb0
>>851
お前がアホ。
場所の礼儀に合わせるのが当たり前。
寺に参って十字切ってアーメンするか?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:54:13.13ID:UHhLsfKv0
>>854
だからはっきり女性が上がったので清めの為にも塩まきましたって言えばいいのにね
それでこそ伝統的女人禁制の主張が出来るってもんだ
女性上がっても塩まかないってなったら何の為の女人禁制なのかと
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:57:32.31ID:mnpHmrD20
まず、何が起こったか説明しろよ!
それから塩を撒くなりして通常運営に戻せ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:57:45.63ID:PwW1Ktmb0
そもそも穢れの意味を知らずに話す奴が多すぎ。
穢れとは日常にあらざる事。つまり怪我をする、病気になる、妊娠する、家族が死ぬ、事故に遭う等は全て穢れ。
後、宗教には普通に男子禁制も有るし、女人禁制も有る。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:58:56.80ID:Gor0k3160
>>860
毛唐とそれに思想汚染されたような奴らにそれを理解させるのは永遠に無理
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:14.27ID:gBBjoLcm0
昨日は「女性が土俵に上がったから塩撒くなんて、なんという失礼なヤツらだ!恥を知れ!」と息巻いてた連中が
「いやそうじゃねーよ」と指摘された途端、「女性が土俵に上がったことに対して塩撒かないなんて、何のための女人禁制なんだ!恥を知れ!」
…と逆ギレし出してる様子がなんか面白い
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:03:42.87ID:PKTeNFRD0
瓜田に靴を納れず
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:03.81ID:UHhLsfKv0
>>862
俺のことならずっとそうだぜバカにすんな
筋通せって言ってんだよ明らかにおかしいだろが
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:46.45ID:aBHiElS10
>>857
身内でどういう意味を持っていようが傍目に見苦しければ、それは見苦しい行為だということだ。
忖度を求められる筋合いなどないよ。

こっちの事情を学んでからモノを言え、というのはそっちが目上の場合であって、
ナチュラルにそれを要求するのが傲慢だというんだよ。相撲界隈の体質として。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:11:57.31ID:YVfWZwan0
>>860
なら相撲協会は公益法人じゃなく宗教法人になれって話。
それなら女人禁制は文句ないよ
ただし人命軽視はそのまま残るけど
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:12:36.03ID:DITcqBW30
>>801
市長が運ばれた後、市長の挨拶が終わりましたって言う何事も無かった様なアナウンスには笑ったな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:13:22.33ID:/YaRD8240
力士がケガをして塩を撒くのはいい。
しかし素人が土俵上で倒れて塩を撒かれたら不快。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:14:52.83ID:pLXnHPf60
上から目線がだんだん酷くなるな
認知がかかってきたか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:22:22.15ID:YVfWZwan0
そもそもこの問題で呼ぶべきコメンテーターは、
維新力や横野ややくや大至じゃないだろ?
医師会や看護師会の然るべき人や、
救急救命の学会やAEDの学会や元厚労省の役人や文科省や内閣府の元役人だろ?
根本的に間違ってる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:24:07.47ID:YomtoxIE0
なんでこいつがこんなに偉そうなのかがそもそもわからん
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:25:51.72ID:YVfWZwan0
>>857
じゃあお前は曹洞宗の寺の葬儀や浄土真宗の寺の葬儀で持っていく数珠を変えたり、
焼香の方法変えたりする?
しないよな?
普通は自分の宗派の数珠と焼香方法でやるだろ?
相手の宗派は関係ない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:28:08.05ID:1KN8LfAw0
相撲協会の忠実なワンちゃんです。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:29:24.81ID:uSTUrZyL0
           /⌒\
           >―<
          /: : : ::: \   女が土俵に上がった!!!
         /: : : : ::: : :: :ヽ    ケガレた!!!土俵が汚れた!
  .ni 7    // ⌒⌒~ \:\,   塩まけ!塩まけ!
l^l | | l ,/) {'´/ /゚ヽ  /゚ヾ\: }     n  
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |  
          相撲協会
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:43:54.22ID:KwyjQWKD0
死んでても直後に塩撒いてすぐに再開かね。
そらなら相当イメージ悪いけど。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:11.41ID:KwyjQWKD0
>>860
全部日常過ぎて草
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:49:03.41ID:YFq8YXMt0
相撲見る奴やる奴のほとんどがクズっぽくて気持ち悪い業界だわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:51:17.44ID:L+rIKRoI0
   

偉そうな肥満ふんどし娯楽の事なんか

何で学ばなきゃいけねえんだよ舐めてんのかてめえwwwwwwwwwwwwwww

 
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:51:45.99ID:JVwww5d60
土俵なんか塩撒き場だろ
これにムカつくってばっかじゃねーの
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:55:56.24ID:R4d965N+O
だから…伝統ってのは時代に合わせて進化してるんだよ…
歌舞伎とか将棋とかな。
初詣は明治時代に鉄道会社が恵方参りを手本に新聞で流行らせて定着したものだし、日本で正座強要したのは徳川幕府が最初でそれまではあぐらが普通だし正式だった。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:58:42.28ID:yRqNnpAq0
女で塩撒いたんじゃないなら
市長死にかけたから塩撒いたのか
それも無礼な話だな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:13.45ID:peZ6Jcgm0
塩撒きは普段相撲観てるなら誰でも知ってて当然の話だが
やくが発言すると一気に怪しくなるからヤメろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:00:49.75ID:PwW1Ktmb0
>>865
>>874
だから批判するのはお門違いだってことだよ。
自分が違う事をしてるのが自分の信条であれば構わない。だが、自分の信条と違うからと無闇に見苦しいと避難すべきではない。自分が考えている意味と違うかも知れないのだから。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:02:32.23ID:qZ0PheKI0
鬼の首を取ったように栄村を叩きまくった癖に
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:03:20.68ID:PwW1Ktmb0
>>867
天皇家という存在が日本には有りますからね。
後、男女平等だから土俵に上げろなら、女子更衣室も女子便所も男性使用を許可しないとね。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:07:09.98ID:R4d965N+O
>>874
伝統とか風習って意味があって、時代が移ると進化するのが普通。
土俵上女人禁制は明治時代に出来ただけだし、現代にはそぐわない風習。生け贄とかと同じ次元で馬鹿馬鹿しいって気付かない?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:07:57.28ID:bbPu1mS/0
土俵が神聖な場なんて初めて知ったわ
ただの脂肪がぶつかり合ってるだけなのに
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:32.08ID:x40bok1G0
なんでやくみつるでスレ伸びるんだよw
好きじゃないならスルーとか無関心で通せよ
嫌いは好きの裏返しだぞw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:13.89ID:R4d965N+O
歌舞伎や落語は舞台装置やら最新の時事や流行取り入れるからこそ伝統なんだぞ。
伝統工芸でもデザインはそのままに、新しい製品創ってるんだぞ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:20.16ID:pysfjTDBO
まあ、鬼の首を取ったというより、勝手にポロッと落ちちゃったんですけど
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:16:58.63ID:YVfWZwan0
>>889
何でそれを俺に言うの?
相手の習慣に合わせるのが礼儀で寺でアーメンとか言わないって言うから、
反論したんだぜ?
日蓮宗や創価学会の焼香は三回だけど曹洞宗は二回
知り合いの葬式に行ったら宗派が日蓮宗だとしても、
自分が曹洞宗なら曹洞宗の数珠持って曹洞宗のやり方で焼香するだろ?
相撲協会のしきたりを来賓や客も含めて皆が知って何より最優先されなきゃいけない訳じゃないだろって話だよ
増して日本の法や社会通念より協会の風習を優先するとか無いからって意味
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:19:22.67ID:MCcioTLq0
>>1
面白いマンガで説明してくれない?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:19:49.30ID:ZR0KvSxz0
>>11
その手があったかw
ずっと清められてていいじゃんね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:21:21.52ID:x09TWOMl0
これはやくが正しい
事実確認もせず騒ぐバカの多いこと
こうやってデマは拡散されていく
誤解を招いた相撲協会が悪いと言ってる奴らは
他のデマにも絶対引っかかって拡散してる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:26:56.97ID:x09TWOMl0
やくは女人禁制を止めるべきだと言ってる側だ
相撲協会の犬でしかないならそんなこと言わないだろ
批判すべきところを履き違えるなって言ってんだよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:27:06.72ID:PwW1Ktmb0
>>892
女性が上がれる土俵も有るぞ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:29:49.29ID:/VbZW3jJ0
世間はそうは思わない。
結局は世の中、相手がどう思うかだよ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:31:08.64ID:PwW1Ktmb0
>>895
そうだね。でも自分が日蓮宗だからと曹洞宗をわざわざ批判しもしない。
それが文化的な人間だろ。
後、信仰や信条が命より優先されるケースなんて多々あるからね。
修行とよばれることや信仰上の食習慣とかね。
更に一般的なら死に方に関しても延命拒否とか、経済的な事情で不明者の捜索も変わる。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:31:30.62ID:R4d965N+O
>>895
全レス読んだら私の考えに近いお方でした。
ゴメンナサイ。
伝統は革新で、排他は衰退って一面もあるって言いたいんだよな…
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:31:59.14ID:5xJbryuL0
まずは救急手当ての方法を学んでからってことですね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:32:47.84ID:yESK7EE30
塩まきに「鬼の首を取ったようにSNSで発信するな。
学んでからにしろ」★2

おまんこの!臭い奴がーーーーーーーーーーーーーーーー土俵に上がって!!
穢れた!穢れたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー神が!神様が御怒りだ!!

まけ!撒け!撒け!塩を!まき散らせーーーーーーーーー!!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:40.92ID:FvZB/psp0
天照大神という女神に豊作を願って奉納するから女人禁制と聞いた。

チンカスがここぞとばかりに女攻撃してるのがあわれ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:36:22.44ID:l+Wj8h330
厄充つるこそ塩で清めるべき存在
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:37:12.74ID:pysfjTDBO
前にアカン警察で見たけど、やくは普段嫁にボロクソごみ扱いされてるから、今回の事はその捌け口になってると思う
極めて女差別の強いタイプだよこいつ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:41:18.10ID:YVfWZwan0
>>902
相撲協会は宗教法人じゃなく法益法人だからね?
法治国家日本の法律を守る事は最優先にすべきでしょう?
それが出来ないなら公益法人やめるべきでしょ?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:42:37.84ID:yESK7EE30
やくみつる

こいつ!街を歩いていて!−−−−−−−−−−−人が倒れたらどうするんだろうな!!
人の心を持っていればーーーーーーーーーーーーーかけよって!大丈夫ですかと!声をかけるのでは!!

こいつは!ふん!何をしてるんだーーーーーーーーー死ね!死ね!糞がと言って!立ち去るんだろうな!!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:42:50.80ID:RCaLw2m00
>>1
俺のヅラ取ったようにSNSで発信するな。被ってからにしろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:43:48.46ID:8wDIa7b20
5流漫画家ごときがw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:45:39.44ID:fmIHWPee0
やくは人間として最低のクズだからな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:32.96ID:R4d965N+O
>>906
世界中の宗教の根本って所詮神話(フィクション)が元だからね、精神世界の先人の尊い教えとか…
で、神や仏に頼るか、自分自身の未来や可能性を信じられるか?で生き方変わって来るんだけどな。
ポケットにひと欠片の希望さえあれば人間は生きられるんだけど、それすら無くなった時に初めて絶望するんだよ…
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:48:54.68ID:i0xTicw/O
誰ですか?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:49:20.77ID:yESK7EE30
>>914

同類がいるよ!−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!

春日野は市長が挨拶してるに!!
トイレでウンコしてたようだからーーーーーーーーーーーーーさすが!中卒の!のーたりーんのデブ集団!!
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:04.67ID:tEEbCya00
はた山ハッチ=やくみつる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:51:09.38ID:AJwkGNru0
>>907

1キログラムの塩で内臓から
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:55:17.82ID:Ke09nbjE0
やくみつる。
もう少しまともな奴かと思っていたが、
とんだ見当違いのバカ野郎だった。
こいつも横野も協会のイヌ。
八角・春日野・池坊エロ婆さん、ろくなのいないな。協会は。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:26.46ID:yY4fH3IiO
『李下に冠を正さず』みたいなもんなんだよね
あの場合は「女が土俵に上がったから塩を巻いた」って解釈されてもしょうがない状況になった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:27.95ID:ZGOa0BWS0
>>4
したろ?女性は降りてくださいって
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:49.34ID:fh9XkRe/0
>>892
おばちゃんは普通に男子トイレに入って来るけどな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:58:34.35ID:Ph/hIGs40
このジジイ塩ぶっかけたいわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:58:39.12ID:WOvodoBD0
でなんでそんな神聖な土俵で初切相撲みたいな悪ふざけが許されてるの?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:59:05.39ID:VUs3RZO00
>>921
馬鹿か
やくは土俵にあげてもいい派だ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 23:59:49.65ID:VUs3RZO00
>>922
そう考えるのは基地外だけだよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:01:38.64ID:a81uv/jl0
>>926
神聖な能の舞台でも狂言があるだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:03:19.16ID:rkawvnjQ0
『私はトイレに行ってその後着替えようとしていた。まったく把握していなかった。アナウンスも聞こえなかった』

春日野巡業部長、騒動「見てた」? 「ポケットに手」目撃写真がネット拡散
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000016-jct-ent
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:04:56.75ID:MSvycxI40
>>697
そりゃ人命救助してる女性に降りろと言う話を聞けば皆騒ぐだろう
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:13:24.68ID:tmZBLtPVO
疫病神扱いされた感じで舞鶴市長や救命にかけつけた女性たちに失礼じゃないの…と思うか思わないかの感情は、やくみつるに強要されるいわれはないだろ。
各人が塩をまくその姿を心にとめればよいだけ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:19:49.39ID:lc391eYq0
女が理由じゃないとして
自分が好きで病気になった訳じゃないのに
穢れたわって塩撒かれたら気分悪い
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:21:59.67ID:KlPrf1GV0
>>909
だからどこに法律違反が?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:23:58.64ID:KlPrf1GV0
>>934
穢れの意味をちゃんと学ぼうね。
汚い=穢れじゃないから
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:24:02.72ID:qNkOOLdY0
>>934
神道の考え方だからな
病気で死んでも穢れだから遺体は神社ないには持ち込まない
神社ないでは基本葬儀はない
日本人なら常識だろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:26:47.04ID:RGCl9SFPO
何言ってんのコイツ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:32:26.86ID:xuo/ABEdO
>>937
今一番穢れているのは、相撲協会だよ
女性は、今回の看護師だったり、スー女と呼ばれる相撲ファンとか、女子相撲もあるし、今や相撲界を盛り上げるのに欠かせない存在になってるんだから
それに対して塩を撒くというのは、もはや冒涜している
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:33:44.90ID:kEcCvAdd0
春日野の保身の嘘はスルーしてるから
誰もやくなんか信じないんだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:34:29.38ID:Zwl/fWkP0
>>940
お前の脳が穢れているだけだ
安心しろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:35:33.40ID:rkawvnjQ0
八角と春日野をどうすれば辞めさせることができるか、真剣に考えよう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:38:09.17ID:lj9wOJK20
>>943
お前が本場所中土俵の上で割腹自殺すれば責任問題でやめざろうえないだろうな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:42.40ID:PDjLno7cO
正直今回のは明らかに相撲協会が悪い!ただ太田ふさえや安藤優子みたいなババアが神聖な土俵にあがるのは決して許してはならない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:43.31ID:QQzNHdqm0
やきうとスモウだけはどんなトラブルあっても国民から根強い人気あるから
今後も廃れることはないと思う
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:40:19.41ID:KlPrf1GV0
>>940
女性に対してではなく怪我や病気が発生した場合、塩撒く習慣。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:40:58.24ID:wgUX4WZV0
塩をまいたら何事もなかったように、市長の挨拶が滞りなく終わったかのようにできてしまうのが怖いわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:41:19.72ID:emTbOe4E0
やっぱ明治維新は間違いだったな
所詮は薩長田布施の渡来人末裔のテロ

【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★5

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522993673/
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 00:41:36.03ID:149q95RK0
清めのつもりで撒いたのは明らかだろ
やくさん自身の言葉からもそう読めるし
ほんとに嫌
相撲なんか要らない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況