X



【古武道】男性のみ継承の古武道「宝蔵院流槍術」、女性で国内初の昇級審査に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★ 垢版2018/04/05(木) 23:24:25.71ID:CAP_USER9
奈良が発祥の古武道で、伝統的に男性のみで継承されてきた「宝蔵院流槍術(そうじゅつ)」が昨年から女性の
受け入れを始め、7日に京都市在住の鈴木八寿子(やすこ)さん(48)が国内の女性入門者で初めて初級への
昇級審査に挑む。宝蔵院流第二十一世宗家の一箭(いちや)順三さん(69)は「技の伝承に性別は関係ない。
後輩を引っ張る存在になってほしい」と期待を寄せる。

約460年前、興福寺(奈良市)の子院「宝蔵院」の僧・胤栄(いんえい)が創始したとされ、先が十文字形になっている
「鎌槍(かまやり)」を使うのが特徴。現在、奈良のほか、大阪や名古屋、さらにドイツの道場で約100人が修練を積む。

武家を中心に広まったことから、男性のみでの稽古(けいこ)が定着し受け継がれてきたが、近年、女性の入門希望者から
問い合わせを受けるように。一箭さんは「伝統だけを理由に女性を断るのには違和感があった」という。ドイツの道場では
例外的に女性も受け入れていたが、昨春から正式に伝統を改め、女性に門戸を開いた。国内では現在、奈良道場で
女性3人が稽古に励む。

審査に挑む鈴木さんは、夫の直(なおし)さん(48)の誘いで体験会に参加した。元々、運動は好きではなかったが、
「重い棒を振り回す非日常感と、練習生の楽しそうな様子」に引かれ、昨年4月に入門。週1回2時間、基本動作や
型の練習を重ねてきた。

鎌槍は長さが2・7メートル、重さは約2・1キロあり、最初は持っているだけで手が震えたという。徐々に筋肉もつき、
コツをつかむことで、槍の重さにも慣れてきた。「少しでも軽く感じる槍を選んで勧めてくれる先輩たちのサポートにも
助けられた」と振り返る。

審査では、14種類の型を披露する予定。自宅でも自作のメモを見て復習するなど余念がない。鈴木さんは「稽古を続け、
槍を持ったらしゃきっとするような、かっこいいおばあちゃんになりたい」と意気込む。

https://mainichi.jp/articles/20180405/ddl/k29/040/426000c
0002名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:25:07.15ID:MV99bj+H0
鴨川銭取橋
0006名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:25:57.64ID:AeIl6aIK0
武蔵に出てくるあれか
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:27:14.93ID:ev6Dj5Wo0
武蔵に負けたんだよね
0008名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:27:58.10ID:VRUPPomC0
タイムリーにまた良い話題
0010名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:32:13.64ID:J6x1zRFV0
相撲と比べてる人なんなの?
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:32:36.41ID:Zi4DSMCR0
2代目は胤舜
21代目が順三さんか
0013名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:34:24.28ID:W9e0aryb0
オリンピック化に待った。コンプライアンス問題発生
ケンカ空手の影響 オリンピックの精神に反する

■株式会社国際空手道連盟極真会館(松井派)

館長詳細

本名は文章圭(문장규、ムン・ジャンギュ)。東京都文京区生まれ、千葉県育ち。京北高等学校を経て中央大学商学部卒業。得意技は後ろ回し蹴り。館長(松井派)就任後、一般会員に対して年会費制度を導入したことで大きな波紋が生じた。


現役選手を引退後、許永中と許の紹介で画商の福本邦雄の下で、表と裏社会のビジネスを学ぶ。その後空手界に復帰し、浅草に本部直轄浅草道場を開く。

■分裂問題 疑惑

1994年(平成6年)4月26日に大山が肺癌で死去した。大山の“危急時遺言”によって、松井が後継者に指名された。

しかし、大山の遺族は遺言に疑義を抱き、遺言状の有効性について訴えを起こし、東京地裁にて「遺言状は無効」との判決を得た。

この騒動をきっかけに極真会館は分裂を始め、「極真カラテ」を標榜する団体が乱立する事態となった。

松井は従来の選手権大会開催の他に、格闘技イベントK-1へ全日本や世界大会優勝選手を参加させ、衆目を集めることで、入門者を増やそうという戦略で臨んでいる。

また、「国際空手道連盟極真会館」の名称を、財団法人を設置しその法人にするのではなく、松井章圭本人名義で商標登録し、「株式会社国際空手道連盟極真会館」を設立した。

しかし、この商標登録は分裂した他の派閥と裁判で争われた結果、2009-2010年に大山家の商標登録になった。

■事件関連

2011年11月10日、総合人材サービス会社の旧グッドウィル・グループ(GWG)による人材派遣会社の買収を仲介した松井が、
東京国税局の税務調査を受け、仲介を巡って受け取った約100億円の所得の申告方法に誤りがあったとして、過少申告加算税を含めて約30億円を追徴課税されていたことがわかった。

申告の際には、これらを譲渡所得と申告し、所得税額は十数億円だった。しかし、東京国税局の税務調査で、これらは、株や現金を譲り受けたことによる所得ではなく、仲介の報酬に当たるなどとして税率の高い雑所得と認定されたという。

この買収を巡っては、仲介した投資事業会社「コリンシアンパートナーズ」元社長の公認会計士らが東京地検から法人税法違反で起訴され、東京地裁で有罪判決を言い渡されている。


※関連
【巨額脱税】正道会館 石井和義社長、 K−1の脱税事件で実刑確定 服役中
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:34:42.06ID:iGwiq0xT0
宝蔵院の話は武蔵の成長や変化も良いし何より終わり方が気持ちよかった
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:35:05.76ID:jiFohax70
武蔵に出てきたな あれはあぶれものの野武士狩りという設定だったんだよな


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇米国5兆円規模の制裁第2ラウンド準備へ 中国の未来産業破壊か!?

◇好評TPP さっそくタイが参加表明 入りタイ!

◇米中貿易戦争/Trade war勃発 知的侵害制裁なら6兆円規模
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:39:07.90ID:qjGcWfFD0
槍の宝蔵院といえば剣聖上泉信綱と決闘したり宮本武蔵との立ち合いも有名だよな。
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:47:21.89ID:USJnLfMA0
ゴクウだっけ?
裏宝蔵院流は
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:49:03.60ID:NmnVH2pX0
いい年こいてナントカ女子とかほざいてる糞女どもに聞かせてやりたいね
48歳で「シャキっとしたかっこいいおばあちゃんになりたい」
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:51:06.62ID:NBm5RnoY0
にゃむ
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:52:08.51ID:xNkC/kT80
>>16
撃剣叢談みたいな歴史資料でも、たいがい但馬守や武蔵のかませ犬的扱いだな
試合には負けたみたいだけど、殺された史実はないよ
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:52:27.96ID:28bcG3Ys0
ブシドーブレード、面白かったなぁ
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:52:55.59ID:rZqJcePd0
そもそも本物の真槍なんて、並の男でも振り回せないのに。
まあ、木の槍しか使わない時代だから、武オタと女にも門戸が開かれるのもいいことなのかな。
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:53:16.37ID:kiJeuYrF0
まつげ長い人だな
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:53:46.56ID:9O8rN/Fn0
誰もが認めるバガボンドの全盛期
どうしてこうなった…
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:57:42.46ID:bnKFRF/u0
FGOでこの流派を知った
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/04/05(木) 23:58:33.54ID:3ZniOmci0
農業ばっかりやってる武蔵とか小次郎かっこいいストーリーとか誰得だったのか。
編集がブレーキ掛けられない大物のオナニーはまじきつい。
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 00:03:56.15ID:KYI3vgpQ0
>>16
それ吉岡一門だろ
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 00:08:18.25ID:GP29BE9y0
>>32
女性は狭い屋内で使うから、リーチの長いのは単純に身を守る上で優位なんだよ
まぁ、掻い潜られると何も出来ないから、なぎなたの方が上は上なんだが
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 00:25:05.17ID:YQIWbdqR0
俺氏空手3段やが
ほんま、下らねー
全ては金儲けの為
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 00:45:40.79ID:eQ1U/Agw0
河北みたいなハゲがやる武術で
女がやったら大量の塩が撒かれるんだろどーせ

結局はたった一人のランボーみたいな二刀流の兵法家にボコられるんだろうけどね
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 00:50:53.87ID:TOBxlfhl0
GENKIのゲームで知ったわ
剣豪3とか風雲幕末伝とか
GENKI復活してほしいなあ
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 01:15:20.16ID:bdNbMTAh0
鍵田忠兵衛が死んだあと

一箭順三とかいう謎のおっさんが継いだのか
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 01:19:16.49ID:RIT4b2sK0
仁王の宝蔵院はどの構えでも初動見てからカウンター余裕で丁度いい練習台だった
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 01:19:17.43ID:hcvrBjq00
>>50
頭が悪すぎ
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 02:06:33.17ID:9qOnY2zw0
身長低くて薙刀と弓道は馴染まなかったから槍も無理そうだな
柔道はすごく馴染んだ
0059名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 03:56:27.52ID:CGAdyqCp0
そええっ!
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 04:42:17.33ID:/4mvq5Rn0
これとか僧兵とか昔の坊さんって殺生をすることをなんとも思わなかったんだろうな
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 05:01:51.65ID:TrX0R5Hz0
モンストで胤舜が出て来るとクッソムカつくけど、本人たちはどう思ってるんだろうか。
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 06:25:13.40ID:KNwHUPAm0
そういえばバガボンドってもう終わったのか?
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 07:01:44.14ID:vT+6mC580
>>62
人権という概念がどこにも存在しない時代
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 07:03:07.84ID:7Abdrgmm0
宝蔵院流ってホントにあったんだな。
武蔵に負けた奴って印象しかないや。
0070名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 07:09:21.00ID:yBByWaxb0
花の慶次でこの前この演出で当たったわ
0071名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 07:10:44.49ID:WVWZq/aY0
この頃は作者がノリノリで描いてるのが読んでてビシバシ伝わった
すごい迫力だった
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 09:26:53.25ID:hN15htuh0
>>69
幕末には日本の各地に道場があって、町人や足軽が気軽に通ってた。
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 09:39:12.92ID:Qy2CpqWz0
古田新太
0078名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 09:46:42.46ID:hN15htuh0
江戸時代のカルチャースクールだよ
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 09:48:14.31ID:h3IrVLqN0
実際相手が十字槍持っていたら怖くて絶対近寄れないよな
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/04/06(金) 09:57:20.63ID:SGbk9Hkh0
ところで十字槍って刃先の形状から物にひっかかりやすいよな一度ひっかかるとはずれにくいし
鎖鎌の使い手宍戸梅軒みたいなの相手にすると弱いと思うんだけどどうだろ
0085名無しさん@恐縮です垢版2018/04/08(日) 12:52:58.99ID:JSq6RS+S0
>>62
僧兵だけじゃなくて神人も領地巡って殺し合ってたからな
日本の宗教家は世界的に見てもかなりアグレッシブだった
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/04/08(日) 22:29:58.75ID:HsrOZZv60
別に日本に限らないだろ
殺生戒で有名なチベット仏教の坊さんもラサ暴動の時は大暴れしてたし
欧州の植民地化の過程では原住民殺してまわって慈悲だって言ってんし
ガンジーのヒンズーだって至上主義の坊さんは民族浄化呼びかけてんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況