X



【音楽】サカナクション、オリコンで5年ぶり首位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りこぴん ★
垢版 |
2018/04/03(火) 16:23:51.01ID:CAP_USER9
 メジャーデビュー10周年を迎えたバンド「サカナクション」の初ベストアルバム「魚図鑑」が、発売初週に7.3万枚を売り上げ、9日付オリコン週間ランキングに1位で初登場した。アルバム首位は13年3月発売の「sakanaction」以来5年ぶり、自身通算2作目となった。

今作は映画「バクマン。」主題歌となった「新宝島」やこれまで10年間に発表した楽曲の中から選出した34曲を収録。

ボーカルの山口一郎(37)は「10年間積み上げてきた自分たちの音楽を今改めてたくさんの方に聴いていただけて、非常にうれしく、ありがたい」とコメント。

今後については「これからも色んなことにチャレンジしていきたいと思うのですが、早く挑戦して早く失敗したい。早く失敗したら、やり直しがきくからです。どんどんチャレンジして、失敗していきたい」と意欲を燃やしている。

シングル部門では、“楽器を持たないパンクバンド”と称する女性6人組「BiSH」の「PAiNT it BLACK」が初登場首位を記録。発売初週の売り上げは3.9万枚で、シングル、アルバムを通じて初の1位となった。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20180403_040.html
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:14:51.16ID:o1OqUyxV0
>>275
faithlessとかのサイバートランスぽさは感じるな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:26:30.86ID:eS8UT3oB0
誰?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:36.06ID:22fP9Orc0
知り合いのオカマバーのマスター(54歳)に似すぎてて、めっちゃ親近感あるわ〜〜w
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:29:56.84ID:zAzfwlhg0
>>275
違うw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:37:35.43ID:hoMCaJ1Y0
80年代の古臭さと意味のない歌詞で、おっさんにはただ流して聴くのに最高だと思う
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:40:03.50ID:TWgWHfjU0
普通にメガホワめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:34:11.54ID:TWgWHfjU0
なんか最近読モの子とかが使ってる『メガホワ』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 15:05:12.31ID:NpH/uctw0
叩くほど悪くはないが褒めるほど良くもない筆頭
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 16:04:33.90ID:qyGfT6Vw0
アレンジの取って付けた感が嫌いやな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:57:45.86ID:G6/935/O0
えええ、結構かわいいと思うんだけどw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 18:05:03.80ID:J+ASqNru0
>>206
ドリフ大爆笑風のMVだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 18:17:40.63ID:+ttoXoTj0
仮面の街を接待で歌ったなぁ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 18:56:28.77ID:HkrQqF4M0
>>29
俺は最近のあまり知らないが全く違うと思うぞ
サカナクションは個を確率してる

そこまで好きとかではないが
日本において偉大じゃないかな?
似てるバンドいないでしょ?今も昔も
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:02:13.07ID:HkrQqF4M0
THE NOVEMBERS
八十八ヶ所巡礼

が認知度無さすぎるのが勿体なさすぎる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:05:51.32ID:HkrQqF4M0
アジカンてやたら馬鹿にされてるけど
若手がトリビュートしてるんだけどな
あれだけギター分かりやすくてポップなバンドそんなないだろ
ラクリマ・クリスティ聞いてるけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 20:50:14.18ID:aWsVSbK90
ベースがモンハンのドスジャグラスに似てる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 20:53:51.34ID:IrYNzdgE0
>>136
やっぱそれ思い出すよね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:01:01.00ID:0t8CRtkp0
>>296
有名どこではYMOとか米米とか。
昭和の香りってことはどっかにオリジナルがあるだろ。嫌いではないが。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:35.25ID:YccTbWk10
なんか前に空耳アワードでごくごく普通のコメントしてて浮いてた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 01:51:33.60ID:z657O1ez0
パクりと言われてもピンとこなくてシェイクヒップを検索して聴いてもやっぱりピンとこなかった
YouTubeで2曲の似てる部分を30秒くらいに編集されたものを聴いたらソックリで「おぉー」と感心した
でも変わらず好きだわ新宝島
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:29.58ID:z657O1ez0
>>97
試しにこっちも聴いてみたら「おぉー」どころじゃなくて笑った
ここからシェイクヒップを作りあげるのも素晴らしいと思うわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:59:31.75ID:lHjUbYwS0
と言うか、オリビアのフィジカル辺りの時代から有る古典EDMだよ
言葉遊びと同じフレーズ繰り返すクラブミュージック
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:31:24.03ID:A18Ln7240
>>308
さすがにそれをEDMと言うのは
無理があるのじゃw
古典EDMって表現もどうなんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況