X



【将棋】羽生善治竜王が最優秀棋士賞 2年ぶり22回目 藤井六段は新人賞&特別賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★垢版2018/04/02(月) 15:24:39.23ID:CAP_USER9
4/2(月) 15:18配信
 平成29年度中に活躍した棋士を表彰する第45回将棋大賞選考会が2日、東京・渋谷区の将棋会館で行われ、最優秀棋士賞には羽生善治竜王(47)が選ばれた。同賞の受賞は2年ぶり22回目。

 羽生は昨年度、当初保持していた3タイトル中、王位と王座を失いながら、年末には竜王に復位。史上初の永世7冠の権利を得ただけでなく、今年2月には将棋界初の国民栄誉賞に輝いた。11日から始まる第76期名人戦では佐藤天彦名人(30)への挑戦者として登場。前人未到となる100期目のタイトル奪取なるかにも注目が集まっている。

 また、藤井聡太六段(15)は新人賞と特別賞に選ばれた。16年10月にプロとなった藤井は昨年6月に29連勝の新記録を達成。朝日杯では佐藤天彦名人(30)羽生善治竜王(47)を連破して一般棋戦初優勝を果たすなど顕著な活躍を見せた。勝率(・836)最多勝利(61)最多対局(73)連勝(29)の4部門でも1位に輝いている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000129-spnannex-ent
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:26:41.49ID:KK3QYb+x0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  < あ、永世フリークラスです
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:27:01.02ID:sKDSJAYf0
今年は羽生羽生コンビがすごい
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:27:05.19ID:QRbQD/Ch0
1988年度 羽生(初受賞)
1989年度 羽生
1990年度 谷川
1991年度 谷川
1992年度 羽生
1993年度 羽生
1994年度 羽生
1995年度 羽生
1996年度 羽生
1997年度 谷川
1998年度 羽生
1999年度 羽生
2000年度 羽生
2001年度 羽生
2002年度 羽生
2003年度 森内
2004年度 羽生
2005年度 羽生
2006年度 佐藤康
2007年度 羽生
2008年度 羽生
2009年度 羽生
2010年度 羽生
2011年度 羽生
2012年度 渡辺
2013年度 森内
2014年度 羽生
2015年度 羽生
2016年度 佐藤天
2017年度 羽生

羽生 22回
谷川 *3回
森内 *2回
佐藤康・渡辺・佐藤天 1回
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:28:25.93ID:8gd4owTC0
まあ普通はそうだわな
竜王獲って永世七冠+二冠に順位戦のPO制して名人挑戦権獲得だもの
何のタイトルも持ってない藤井くんが最優秀はあり得ない
0008名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:28:52.08ID:UBbtMxTn0
迷ったが羽生に落ち着いたか。
でも本来なら豊島が選ばれても不思議じゃなかった。
12月の時点では・・・・・
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:29:23.72ID:7TNXwrMy0
藤井くんはあまり若い内からすべてを手にするのもどうかと思うし
特別賞ぐらいにとどめて正解なのかもな
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:30:31.57ID:P/XkGCoo0
うむ
これで藤井が最優秀賞なら叩かれるとこだった
話題性重視せずちゃんと実力で選ぶのはいい
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:31:18.08ID:UmjIDPb30
羽生さんが名人挑戦できてなかったらもうちょっと藤井くんの可能性は高かったかもしれないが
永世七冠達成時点でもうこのシナリオだったかな
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:33:18.63ID:WuXnF0F70
>>5
わかりずらいから羽生以外は全て藤井猛にしてくれないと
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:35:53.02ID:7TNXwrMy0
>>14
昔はよくテニス関連のスレでグランドスラム優勝者の一覧のフェデラー以外を藤井猛にしてみるとってコピペが貼られてたわw
0018名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:37:20.79ID:QRbQD/Ch0
最優秀棋士賞に22度目の羽生竜王…藤井六段との一騎打ち制す

2017年度に活躍した棋士、女流棋士を顕彰する第45回将棋大賞選考会が2日、東京都渋谷区の将棋会館で開かれ、
羽生善治竜王(47)の22回目の最優秀棋士賞受賞が決まった。史上最年少棋士・藤井聡太六段(15)との一騎打ちを9票対4票で制した。

東京将棋記者会に加盟する報道各社の将棋担当記者の投票によって決定する選考会。
藤井六段も公式戦29連勝の歴代新記録を樹立、全棋士参加棋戦である朝日杯将棋オープン戦の制覇、初参加の順位戦C級2組でも10戦全勝で昇級を決め、
対局数(73局)、勝利数(61勝)、勝率(・836)、連勝(29連勝)の記録部門4冠に輝くなど圧倒的な成績を残したが、第一人者の偉業には及ばず。
「最優秀棋士賞に極めて近い」という意味で通常、最優秀に準ずる棋士に贈られる優秀棋士賞ではなく、特別賞を、さらに新人賞を受賞した。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180402-OHT1T50136.html
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:40:38.20ID:AHwKVhwW0
まぁそりゃ最優秀棋士は羽生竜王だわな
いくら連勝してもG1未勝利じゃ年度代表馬にはなれない
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:41:41.97ID:db1goGxb0
>>8
タイトル初獲得して名人挑戦はほぼ確実だと思ってたなその頃は
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:43:01.16ID:KGyc2N720
名人とタイトルになる前の叡王の天彦もいるけど
棋士中唯一の二冠で来期名人挑戦だから
0022名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:43:06.88ID:Y07bxMQa0
それにしても藤井君の出現で羽生もすっかり霞んじまったな
公式戦初対決で負けるってのはちょっとなあ
ちょっと意地でも(盤上駆け引き使ってでも)勝ってほしかったわ
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:45:40.62ID:eMz4GCYG0
>>5
これなんだが
03年の森内と、12年の渡辺は凄く強かったので問題ないんだが

06年の佐藤は挑戦しまくったのが凄かったが肝心のタイトル戦は負けまくった
13年の森内も竜王名人取ったけど、逆に言うと他は微妙だった
16年の天もレーティングこそ一位だったがタイトルそのものは名人だけだしうーんって感じ
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:46:43.04ID:GOvzj2VW0
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:46:52.78ID:Y9HbtVxX0
>>27
絶対基準では無く相対的な比較で決めてるからじゃないの。
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:47:14.86ID:QRbQD/Ch0
羽生竜王が最優秀棋士賞「山あり谷ありの1年でした」 藤井六段は特別賞&新人賞
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/02/kiji/20180401s00041000367000c.html

▼最優秀棋士賞・羽生善治竜王コメント
山あり谷ありの1年でしたが、このように評価をして頂きとても名誉に感じています。昨今の将棋界の尋常ではないスピードで変化を続けているので、これを励みにフットワーク軽く前進を続けたいと思います。

▼特別賞・藤井聡太六段コメント
特別賞に選んでいただき、ありがとうございます。これからも将棋の可能性を追求し、棋力をあげるべく一層精進していきたいと思っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:48:22.39ID:6+uZjdi40
特別賞って数年に一度のレアな賞なんでしょ?タイトル取ってない藤井くんにも最大限配慮したと思う。
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:50:09.37ID:eMz4GCYG0
>>29
もちろんそうだよ
でも同じくらいの成績や、少しくらい羽生が良くても他の棋士に最優秀が行く事があるってのを言いたかった
谷川の時代はともかく、その後の最優秀は全部羽生が取っても良かった
03年の森内と12年の渡辺除いて
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:51:19.46ID:AHwKVhwW0
>>31
そりゃ数年に一度のレアな棋士が現れたんだから
配慮も何も藤井六段にやらなきゃ今後誰にやるんだってレベルだろうw
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:52:12.75ID:oQBPJ2yz0
両方当たったわ
順当な結果でようござんした
おめでとう!!
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:56:04.32ID:Y9HbtVxX0
>>32
>>27でその意図を読み取るのはかなり難しいと思うw
まぁ報道各社の将棋担当記者の投票なんだから、それくらいのことは普通にあるでしょ。
完全に成績順で決めるならそもそも投票の必要さえ無い。
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:56:05.63ID:db1goGxb0
>>32
06年のモテはなんだかんだ華があったからな
まあ毎年羽生でも芸がないからそこは仕方ないんじゃない
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:56:26.10ID:Y07bxMQa0
>>33
「最優秀」と言ったらやっぱタイトルは取らないとなあ
朝日杯はタイトルじゃないからねえ
インパクトは絶大だったけどな
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:57:57.09ID:eMz4GCYG0
>>36
将棋ファンにはわりと有名な話だから省略しすぎた
ごめんね

>>37
まあ、あの年の佐藤は凄かったのは事実なんだが
いかんせんタイトルでボロ負けだったからな・・・
勝ち星の数は凄かったけど
肝心のタイトルを考えたら羽生受賞が良かったかな
0040名無しさん@恐縮です 転載ダメ垢版2018/04/02(月) 15:58:20.83ID:Y9HbtVxX0
「9票対4票」という結果と「最優秀棋士賞に極めて近い」というのはあまり関係無いのかな?
例年はもっと圧倒的、という訳でも無いよね。
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:59:19.44ID:lBsrG7760
ここから後は全部藤井聡太で埋め尽くされるだろう
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:59:27.02ID:db1goGxb0
>>38
それだね
29連勝は凄い事だけど勝率8割くらいは新人棋士だと過去にも結構いるんだよね
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 15:59:46.54ID:fIG1Yp120
最優秀棋士賞に贈られる商品は
フーです
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:00:04.09ID:Y9HbtVxX0
>>39
省略しすぎなくてもせめて羽生さんとの比較で言ってるというくらい書けば大体の人が理解できると思う。
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:02:04.92ID:cv/z2eMA0
投票結果が9対4だなんて、4人も藤井君に入れたんだ。
タイトル一つも獲ってない点からして最優秀はないのにね。
ただ藤井君の活躍は立派の一言なのは言うまでもないですがね。

羽生さん、100期目を名人にして下さい。
応援してます。
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:02:27.53ID:dYH2c9TRO
>>22
そうか?
昨期の羽生は
恒例の羽生は衰えた→竜王獲得・名人挑戦・永世七冠達成・国民栄誉賞受賞

いつもの羽生じゃねーかwww
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:02:40.71ID:+y5HOUNo0
ボジョレーはまだか
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:02:45.43ID:lwlij/SQ0
>>19
かつてG1未勝利なのに一般棋戦優勝+四部門独占の成績で最優秀棋士賞を獲ったやつがいるらしいぞ
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:03:04.99ID:eMz4GCYG0
>>44
いや、だから将棋ファンなら羽生がほとんど常に複数タイトル持ってて
毎年活躍してるのは常識だから・・・
別に書かなくても理解できる人は理解できる
将棋そんなに詳しくない人だと、確かに分かりにくかった文章でした
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:07:53.29ID:Y9HbtVxX0
>>49
つまり羽生さんと、たまに最優秀に選ばれる棋士以外にはそれに近い活躍をしている棋士は毎年誰もいないということ?
>>27で理解できるということはそういう意味だよね。
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:08:37.46ID:vjo+O/5P0
29連勝達成→藤井で決まりだね
永世七冠達成→羽生で決まりだね
朝日杯優勝→藤井で決まりだね
名人戦挑戦者決定→羽生で決まりだね

最後の印象で決まった
0055名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:10:02.20ID:eMz4GCYG0
>>53
いないよ、それくらい羽生が圧倒的だった
稀に森内が良い勝負だったり、渡辺が短い期間でトップだったりとかはあるけど
基本的にはずーっと羽生が一番強かった

実際にレーティングはずっと羽生が一位だったし
ここ2〜3年くらいは年齢のせいもあってレーティング1位を明け渡してるけど
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:10:10.42ID:db1goGxb0
>>45
将棋界最大の危機的状況を一発で変えてしまった功労者だから投票したくなる気持ちは痛い程分かるけどな
ただ羽生は竜王+名人挑戦だから順当な結果
名人挑戦がなかったら国民栄誉賞を加味しても結構ギリギリの勝負だったかね
0059名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:14:20.34ID:EqeD3daW0
羽生 棋聖10連覇 竜王奪取 永世七冠 国民栄誉賞 名人挑戦
藤井 29連勝 朝日杯優勝 年度4冠
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:15:14.98ID:pFt2aBWf0
>>7
まぁ妥当だけど、藤井が倒してきた同じ相手に対して、今の羽生が藤井君の勝率を上げれる
とは思えないのも事実
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:15:58.15ID:Y9HbtVxX0
>>55
ごめん、羽生さんと他の棋士の比較では無く、
たまに最優秀に選ばれる棋士と他の棋士の比較を知りたい。
0063名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:16:48.72ID:3rGnIRs20
竜王奪取と名人挑戦なら妥当だな、個人的には藤井六段の方が良かった

永世七冠に対しては(年度)最優秀棋士賞より上の特別賞を用意して与えるべき
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:19:39.11ID:2wJjUkKB0
>>62
印象度の違いなんじゃない
モテは佐藤ワールドを確立させたり森内も2日制の対局なら羽生を圧倒したりしてたし
天彦はちょっと分からないけどw
0065名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:19:41.07ID:EqeD3daW0
藤井はB1以上に勝ったのは朝日杯(早指し)の屋敷松尾天彦羽生広瀬と糸谷
豊島菅井稲葉深浦に負けている
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:22:18.09ID:2wJjUkKB0
>>65
まだ一線級の相手だと序盤で一歩敗けちゃうイメージはあるな
まあ研究をあんまり出来ないから仕方ないんだろうけど
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:22:56.94ID:eMz4GCYG0
>>62
ごめん意味が分かりにくいが
最優秀棋士に選ばれた棋士は、羽生を抜かせば
その年に一番活躍してるよ (羽生を含めると微妙だが)
0070名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:24:27.37ID:OxEThM2A0
たった記者14票で決まるのは権威として弱いな。棋士に投票させりゃいいのに
0072名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:26:14.32ID:+9nEJZ0b0
最優秀棋士は、基本羽生。
羽生が(羽生にしては)パッとしない年は、次点に与えられると思えば納得がいくかも。
0074名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:27:03.65ID:tTz0MUdG0
限りなく黒に近い灰色と男が最優秀賞
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:27:07.58ID:IufmQBbU0
>>5
無冠でもらった1988年の最優秀賞を南二冠に返さなきゃ
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:27:45.62ID:IufmQBbU0
>>38
羽生が無冠でもらってるが
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:28:12.35ID:IufmQBbU0
>>42
デビュー1年目の棋士が記録四部門独占は初
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:28:39.87ID:IufmQBbU0
>>45
羽生が無冠でもらってる
0083名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:29:26.29ID:QQvDjGQ40
二冠とはいえ同じく二冠失冠してるし、永世と国民栄誉賞がなければあらゆる部門でトップの藤井が取ってたかも。
やはり持ってるということなんだろうな
0084名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:29:31.53ID:Y9HbtVxX0
>>69
なんか、「活躍」と「強さ」の使い分けがされててよく分からなくなったw
まぁ1対1の勝負での競技ではどの世界でもあることだね。
0085名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:29:35.80ID:hLJBb8Rj0
うわぁこれだけで将棋界の体質がよくわかるわ
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:29:57.47ID:IufmQBbU0
>>60
30年前じゃね?
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:30:27.76ID:Kd7ylX990
これはもう永世最優秀棋士賞を差し上げるべきだろう
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:30:32.16ID:vjnetcAN0
>>22
羽生はだいたい新星には負けから入るじゃんよ
0089名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:31:04.27ID:OVr9aiu20
>>6
しかも二人とも藤井だしな
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:31:31.87ID:hLJBb8Rj0
>>7
ここで時代のスパースターを猛烈にプッシュしなくてどうする?

羽生さんは国民栄誉賞もらってるのに、いまさら最優秀棋士賞なんてどっちでもいいとしか思ってないよ
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:31:47.57ID:IufmQBbU0
中原の頃って「そろそろ中原さん以外の人にあげなきゃ」みたいな理由で
違う人が選ばれてたよな
それぐらい適当な賞だった

話し合いの模様は将棋世界にのるからそれを読めばいい
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:32:14.31ID:fbOVREcP0
>>80
羽生は棋戦三つか四つ獲ってたし、その中に耳目に触れやすいNHKも獲ってるし、何より対抗馬に羽生が居なかった
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:33:18.72ID:hLJBb8Rj0
>>87
最優秀棋士賞:藤井六段、将棋連盟特別表彰:羽生竜王 でよかったと思うわ
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:33:57.41ID:Kd7ylX990
>>83
四部門はあくまでも部門賞に過ぎないんだよね
全部合わせてやっと1タイトル程度の扱いだろうな
そう考えると四票獲ってるのも納得できるだろう
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:34:08.99ID:kfDsUwQK0
>>83
永世竜王(永世七冠コンプ)と国民栄誉賞だけじゃなく、
最後の名人戦プレーオフがなければ藤井くんだったかも。朝日とったし。
それくらい藤井くんがすごかった。

三浦事件でどん底だったのを、羽生藤井ひふみんwの三人で将棋ブームにまで盛り上げたね
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/04/02(月) 16:34:36.22ID:fIG1Yp120
>>91
藤井に2勝してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況