X



【視聴率】『めちゃイケ』最終回視聴率は9.5% 22年の歴史に幕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/02(月) 09:02:09.45ID:CAP_USER9
1996年10月19日に放送スタートしたフジテレビ系長寿バラエティー番組『めちゃ×2イケてるッ!』(毎週土曜 後8:00)が3月31日を持って最終回を迎え、平均視聴率が9.5%であることが4月2日、
明らかになった。この日は午後6時30分から午後11時40分までの約5時間に渡って放送。約22年間で全728回の歴史に幕を下ろした。

 90年代半ばからナインティナイン、極楽とんぼら当時の若手芸人が中心となり土曜の夜、お茶の間に笑いを届けてきた同番組。最終回を除く、通年平均視聴率は14.3%(1996年10月19日〜2018年3月17日※
先週24日は休止)。歴代最高視聴率は2004年10月9日放送『めちゃ×2イケてるッ! オールスター夢の激突8周年大感謝スペシャル!!』の33.2%(2018年3月17日までの期間)で、叶姉妹や若槻千夏らが
出演した抜き打ち期末テスト企画や『爆走数取団スペシャル』を放送した。

 最終回は“祝活”としてゲストを招きながら歴代の過激なコーナーを復活。加藤浩次と山本圭壱による“極楽同盟”の13年ぶりプロレスや18年ぶりの「しりとり侍」など、番組の歴史や幅を感じさせる企画が続々
登場する一方で、ビートたけし、中居正広、江頭2:50など『めちゃイケ』にゆかりのあるゲストも出演し、体を張った芸で終了をねぎらった。

 番組終盤のメンバー全員によるスピーチでは、岡村隆史が号泣しながら「22年間『めちゃイケ』をかわいがってくださったお茶の間のみなさん、本当にありがとうございました。こんなこと恥ずかしいんですけど、
最後に言わさせていただきます。『めちゃイケ』は僕の青春でした。本当にありがとうございました」と感謝。その後は“お笑い怪獣”明石家さんまの乱入から、メンバーへの卒業証書の授与まで怒とうの展開で、
グランドフィナーレを飾った。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000337-oric-ent
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:28.50ID:hWouPYMV0
最終回で犬部というしょーもない新企画をやったぷっすまは流石だった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:54.12ID:0je/wHDT0
昔はよく見てたわ
CMでテイルズの新作が流れたよね
最初に見たのはデスティニー発売の頃だな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:55.00ID:G+shGYpZ0
うわあああああああああああああああああ
ついに1桁
しかも分割で9・8%wwwwwwwwwwwww
現実は9・2%wwwwwwwwwwwwww


プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8%
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180402-OHT1T50092.html

開幕戦巨人阪神の平均視聴率(後5時50分から同7時)が9・8%を記録
午後7時から放送終了の午後9時4分までは9・2%

昨年の開幕戦の巨人中日は平均10・7%を記録していたが今年は2ケタに届かなかった
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:06:55.38ID:aPZWX06E0
>>247
最終回でこれはしょぼいよ
半年に一度やるまんねり感謝祭に負けてる時点でクソ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:07:28.77ID:4dvHaDHa0
>>897
見るけど金がかかるし芸人やゴリ押しタレント使うには時代劇はハードルが高いから作らない。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:08:31.99ID:P38oS+WH0
>>883
死ね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:08:50.58ID:G+egbG3u0
テストだけたまにやればいい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:16.80ID:u/uzvNfEO
やっぱりみなさんは2時間、めちゃイケは3時間くらいが妥当だったかな…
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:34.00ID:UJq6/MqQ0
やっと終わってくれたか

って思ってる人が多いんじゃねーか?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:35.77ID:H+R8P95v0
日本のテレビはバラエティーが多すぎる、民度低いし、身内だけで盛り上がり、いらないわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:10:19.27ID:/2xxlgR30
ハードディスク空けたいから、早く観て消したいんだけど
無駄に5時間もあるから全然見終わらない・・
しかも内容がつまらん
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:10:22.49ID:aHoegxb30
>>910
吉右衛門の鬼平犯科帳を一話から再放送なら見るかも
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:10:46.29ID:G+egbG3u0
>>886
化け物顎男でてたのか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:10:52.71ID:j02swevz0
サムライ、プロレスまでは面白かった

中井でチャンネル変えた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:11:20.30ID:4dvHaDHa0
>>908
レギュラーには辛いかも。年寄りはその辺は昔と比較するから目は肥えてるし。NHKはBSで若手で比較的安く時代劇作ってるけど厳しいねヤッパリ。
時代劇の所作を教える人も減ってるし。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:11:22.92ID:YmwZ10Hd0
自分語りし始めたら途端に眠くてなって最後まで見れなかったわ

最後にオカピーの歌で締めて欲しかったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:11:53.02ID:SePRjaI20
プロレスのコーナーで座ってる山本に紫電イオが膝で突っ込むやつ
あれマジで怖いと思う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:13.85ID:2TNUwPSN0
次はネプリーグ辺りですかね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:24.71ID:4yySuzQN0
>>744
ちょっといい話風に持っていくと見せかけて笑い的にしっかりオチつける、みたいなやり方は
新喜劇からのスタンダードではあると思う

ただ、泣かせようとする方の比重がデカイともう何を見せられてるのかが分からんくなる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:36.25ID:I2iO9Hqs0
>>904
5年くらい前までは見ていたけど
レコーダーの故障きっかけに見なくなっしまった
前からお休みが多すぎるのは確かに気になっていた
辞めるタイミングはベストでは無いだろうけど、よく頑張ってきたんじゃない?
何でもそうだから。栄枯盛衰
今の時代から、あと20年とか続く番組なんか出なさそうだし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:53.65ID:LyQBbw6k0
>>915
律儀な性格だな。どんどん早送りしろよ。人生の時間は限りがある。もったいないw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:04.84ID:eqqdFzGt0
すっげえ久しぶりに最後の方チラっとだけ見たよ。
10数年ぶりだと思う、チラっとでも見たのは。
誰お前ら?と思ったメンバーと武田の顔の変わりっぷりだけに目がいった。
内容については最終回で長時間思い出話してるあたりが、まさに内輪ウケのフジらしい番組内容だなと。
ひょうきん族あたりからスタッフを笑わせることに注力し始め、結果としてスタッフや出演者の為の番組づくりになっていった集大成だな。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:10.88ID:/2xxlgR30
>>911
テストも最近はヤラセ臭くてなぁ
昔も制作側がアホ答えを作ってたかもしれないけど
今のは狙い過ぎな答えばっかで嘘っぽく感じる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:25.15ID:sXIfG8770
>>874
そこの露骨にヤラセの熱くない熱々おしぼりで萎えたわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:26.96ID:d/IIVUIj0
あんだけやって二桁いかないってw

どんだけ嫌われてんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:37.23ID:CYGhZEIZ0
イケてる という言い方自体いまあんまり言わないし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:13:43.17ID:RVbmVmb50
長くファンやってる人らには満足いく終わり方だったんだろうか?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:14:04.15ID:FQakCybVO
5時間かけて
船借りて、広告出して、豪華出演者沢山だして
制作費ありったけ使って
クレーム覚悟で好きなだけやって
泣いて22年の思い出語った岡村が
嫌なら見るなでまさかの一桁ww
多分20%超えって考えてたウジは今お通夜状態だなww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:14:50.88ID:iR/Gwhib0
9.9ならネタになったものを
9.5って本当に中途半端に
低視聴率w
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:05.68ID:SePRjaI20
>>929
なんでも回数やれば飽きてくるからな
パターン一緒だし前回より面白くしようとすればどうしても仕込み入れなきゃいけなくなるし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:08.25ID:3xMeNBGI0
三中呼ばれた?出た?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:10.99ID:oknJn6+m0
>>910
昔のドラマでもいいと思うぞ
テレビの強みは一斉放送だから実況するのが楽しい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:38.17ID:59EYey6y0
「悔しい・・・なんで辞めなきゃいけないんだ・・・」とかほざいてる奴がいてわろた

用無しになったってことが全然解ってない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:43.13ID:/2xxlgR30
>>927
小栗とか綾野の所とかは早送りしたけど
芸人パートでは何かあるんじゃないかと観てしまう
まぁ特に何もなかったんだけど・・
やっと半分見終わってあと2時間半
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:15:52.26ID:5xIl1nHC0
有吉の後夜祭のほうが面白かったしな
フジはもうバラエティ番組作る才能がないね
最後まで感動の押し売りとか呆れるわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:16:04.33ID:4dvHaDHa0
原点回帰で昼間は再放送と奥様ニュース夜は手堅いドラマ、スポーツ中継
プライム以降に馬鹿騒ぎや大人のニュース。深夜はやめるか権料安い古い映画。
地上波の残るのはそれくらいしかないよ。
子供や若者向けはネットに勝てない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:16:11.31ID:OKPdbi8d0
エガちゃんと中居のところしかきっちり見なかったな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:16:12.13ID:ONW2xkS80
普通に裏の感謝祭に負けてるがなw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:16:33.18ID:iACJnHo/0
普通に過去のコーナーやりまくってENDで良かったのに何で最後あんな寒いコーナー入れたの?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:21.10ID:AcYRvzMi0
ドラマが10%超えで好調言われる時代
業界はいつまで視聴率にこだわるんだろう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:35.99ID:egnKu2oy0
長寿番組の最終回ですら
二桁いかんのか…
本当に終わってる局だな
そんな自分も見なかったがw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:18:03.54ID:XVBC9Wbs0
>>812
人生狂ったよな。
そもそも自分ではオーディションに合格したら芸能人になったつもりだったのに、
番組では「素人」と呼ばれタレント扱いさせず、事務所に所属することすら辞めさせて
囲い込み、イベントにバイトのように駆り出して客寄せにつかって、不要になったら
プロレスだのあきらかに無理強いして、最後は吉本に押し付けてポイ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:18:24.37ID:REo6y8am0
>22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!

なんかもう最後までサブタイのダサさは変わらんかったな
このダサいサブタイだけで見る気がなくなる
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:18:25.97ID:eDDLDHQn0
>>407
生前葬ww
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:08.76ID:/2xxlgR30
>>952
マジかw
そういう感動要素を入れようとするのがめちゃイケ没落の原因だよなぁ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:33.14ID:eDDLDHQn0
おお
初めて他の人とIDかぶった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:47.08ID:Ta5zez0Y0
意外と高いな
Mの三兄弟はやっぱおもろかった
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:16.75ID:1tMstRHN0
ひょうきん族やドリフが最終回で感動スピーチとかやってたらどんなだっただろう?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:21.24ID:TBBZ4NQl0
>>2
これの他にビデオ録画して後から見るって奴もいるから、健闘したほうじゃないか?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:21.93ID:5xIl1nHC0
まいあがーるポイントっていうのが表示されてたけど
あれなんの意味があったんだろう
最後まで回収せずに終わったな
意味不明な演出いれんなよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:33.73ID:SAr3QGgO0
引っ越したりレコーダー壊れたりきっかけで見なくなるのな
新聞も引っ越しきっかけで取らなくなる

今でもテレビ見てるのは実家住みの奴が多いような気がする
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:11.25ID:RskY2bZL0
>>929
明らかにスタッフが作ってる
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:23.29ID:cr3tOiI20
 

面白さ指数

オールスター唐沢   40点
めちゃイケ       −1兆点
オールスター有吉   +1万点  こんな感じ。

年収3000万円無能オワコンジジイ片岡飛鳥、お前は精神病チビと一緒に自殺しとけ。
今日中に家族全員マジで自殺しとけよ。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:58.90ID:XVBC9Wbs0
>>963
すぐに、事務所所属を認めて、大手事務所が教育すれば、
最低限のタレントにはなったんじゃないかな。

芸能人なんて、あの程度の人格破たんした人間はたくさんいるだろ。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:08.48ID:chyiBVkE0
江頭のとこから見だしたけど、結婚式のスピーチはいらなかったね。最後卒業証書から海岸で落ちるとこまではテンポよくてよかった。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:38.61ID:wLm87DSz0
>>852
裏も低いじゃん全滅だな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:18.15ID:XVBC9Wbs0
いや、総監督ってのが戻ってきてからは、明らかに面白くなったのは事実。
ガリタ期は、ほとんどチャンネル合わせることもなかったし、能力が違うとは思った。

しかし、逆に、往年の路線に戻したことで、岡村たちの老いも鮮明になった。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:18.22ID:hkJiqge60
5時間やって、一番最後の最後に伝えたかったことが、
「決して足元をすくわれないように、しっかりと前を向いて歩き続けましょう」って、さも自分たちが足元をすくわれたような恨み節がさすがフジでした。
落とし穴の事言ってるけど本当は、嫌なら見るな→嫌だから見ないと騒がれた事だと思った。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:40.64ID:s+bBogxe0
ダウンタウンも最終回で泣いてたし関西特有なんだろうか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:43.23ID:k70sqhi/0
たけしさんまなんか無駄だった
今やレギュラー陣に魅力が無いから、投入したんだろうが
絵が汚いだけだったな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:53.96ID:/2xxlgR30
>>979
三中がいなくなったからイジメが無くなったってことなのか
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:25:47.09ID:XVBC9Wbs0
>>980
テレビなんて、認知さえされれば、あとは大手事務所に所属すれば、
誰でも使いどころはあるのさ。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:26:12.75ID:5xIl1nHC0
最終回の前にスピーチする企画やってなかったっけ
中居の日本一周でも似たようなことやってたよな
なんで同じことやるわけ?
感動の押し売りを何時間もやって最後のオチが落とし穴って
しかも遠すぎて落ちてるのか落ちてないのかわかりにくいし
笑いのセンスが絶望的にないな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:26:59.00ID:+FMx/PDwO
9.9%じゃ仕込んだなと悟られるからこの程度に盛ったんだな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:27:24.99ID:TDOB96ov0
飛鳥さんは教祖様なの?
めちゃイケの出演者がずっと崇拝してて気持ち悪かった
さんまやとんねるずがスタッフ弄りするときは顔映して笑い話にしてるけど、こいつは最後まで顔隠してたし笑い話じゃなくて飛鳥さんはすごいって話しかなくてつまらない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:27:48.49ID:2Wnr4dAZ0
最後の一時間くらいのあれマジでいらんかったわ
前半のノリでそのままやってりゃふた桁いったろうに
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:28:22.47ID:k7e2hRW80
キモい下品な勢いややらせ見え見えあからさま感動路線だけのノリでつまらんかったなあ
こういうので喜んでるのは下層のDQNだろうなって
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:28:47.34ID:r++/Y68S0
9.5だと、盛りすぎだろ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:28:50.01ID:XVBC9Wbs0
>>993

オーディションに受かった時点では、見た目だけでも、使いどころがあると思ったからだろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況